並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

三峰山の検索結果1 - 6 件 / 6件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

三峰山に関するエントリは6件あります。 人気エントリには 『奈良県御杖村の三峰山にある不動の滝では落差約21メートルで迫力満点でした | ゆるふぉとらいふ』などがあります。
  • 奈良県御杖村の三峰山にある不動の滝では落差約21メートルで迫力満点でした | ゆるふぉとらいふ

    8月に入り毎日暑いですよね。こういう時は滝に行って涼をとるのはいかがでしょう。 ということで奈良県御杖村の三峰山(みうねやま)にある不動の滝をご紹介します。 ※写真は2020年の物です。 不動の滝とは? 落差約21メート […]

      奈良県御杖村の三峰山にある不動の滝では落差約21メートルで迫力満点でした | ゆるふぉとらいふ
    • 【長野・三峰山登山】駐車場から30分で絶景が楽しめるゆるゆるコース

      長野県の三峰山をゆるゆる登山をしてきました。 三峰山は松本市、長和町、下諏訪町の境に位置する山で標高は1887m。 ビーナスライン沿いにある三峰茶屋の駐車場から30分程度で山頂まで行けちゃう山です。 登山道に入ると一面に草原が広がっていて、とても気持ちの良い壮大な景色を見ることが出来ます。 鮮やかな緑の中を歩いて行くのは爽快な気分。 登山道も整備されているので歩きやすいし、気軽に登山が出来ちゃう場所です。 霧ヶ峰と美ヶ原のちょうど中間点くらいにあるので、ドライブの途中にチラッと寄って歩いてみるのも良いと思います。

        【長野・三峰山登山】駐車場から30分で絶景が楽しめるゆるゆるコース
      • 三峰山をゆるハイキング!三峰茶屋から30分で山頂に行けて壮大な景色が楽しめる山

        長野県長和町にある三峰山でゆるハイキングを楽しんできました。 三峰山は標高1887mで、ビーナスライン沿いにある三峰茶屋の駐車場から歩いて30分程度で山頂まで行ける超お手軽な山です。 登山道も整備されていて歩きやすく、スニーカーでも十分歩けるコース。 道もわかりやすいので、観光ついでに気軽にハイキングが出来るコースでもあります。 勾配はそれなりあるので、歩きごたえもあります。 ドライブがてら三峰茶屋に立ち寄ってちょこっと草原を歩いてみると、壮大な景色が楽しめるのでおすすめの場所です。

          三峰山をゆるハイキング!三峰茶屋から30分で山頂に行けて壮大な景色が楽しめる山
        • 奈良県御杖村、室生赤目青山国定公園に指定されている三峰山(みうねやま)の不動滝が凍っていると聞いて来てみたのだが・・・ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

          さてさて、今日は奈良県御杖村まで。 室生赤目青山国定公園の三峰山(みうねやま)にある不動滝が凍っているというのをネットで知ってやってきたわけだが。 露氷(ろひょう)まつりって書いてあるが。 露氷という言葉を初めて知ったわ。 これまで樹氷でひとまとめにしてたんだけど。 樹氷は露氷の一種で、完全に氷に覆われた柱みたいになったものをいうだな。 だから木の枝1本1本に氷層が付着しているぐらいのものは霧氷という。 ほーん。 そうなんだ。 知らなんだ。 でも大阪の金剛山なんかは樹氷って言われてるし、よくわからん。 どう考えても金剛山は霧氷なんじゃないの。 で、山頂の方に目をやると・・・ ええ感じで白銀の世界になってるし。 いや~ええ感じですやん。 初めて来たけど、こりゃ登りたいわ。 三峰山の霧氷まつりって知らんかったわ。 今後また登山にこよ。 さて、ここから不動滝まで歩く。 ここの駐車場は無料だし、駐

            奈良県御杖村、室生赤目青山国定公園に指定されている三峰山(みうねやま)の不動滝が凍っていると聞いて来てみたのだが・・・ - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
          • 【追い切り注目馬】【オークス】【三峰山特別】他 2024/5/19(日) 東京競馬 順風満帆 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ライトバック、ラヴァンダらも上々ですが、少し抜け出した印象のスウィープフィート。 目次 調教評価 2024/5/19(日) 東京競馬 【東京1R】3歳未勝利 ルーフオブヘヴン 【東京5R】3歳1勝クラス レッドセニョール レガーロデルシエロ 【東京7R】4歳以上1勝クラス グルーヴビート 【東京11R】オークス G1 スウィープフィート ライトバック ラヴァンダ ミアネーロ 【東京12R】三峰山特別 ジューンポンポン リンクスルーファス 5月18日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【平安ステークス 2024 予想】 ・【追い切り注目馬】【平安S】他 京都競馬 ・【追い切り注目馬】【メイS】【カーネーションC】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】【飛竜特別】他 新潟競馬 5月19日(日)重

              【追い切り注目馬】【オークス】【三峰山特別】他 2024/5/19(日) 東京競馬 順風満帆 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
            • 初夏だけど、雪山で有名な『高見山』と『三峰山』に登る【日本三百名山】 - 天幕ほしぞら

              雪山で有名な2つの山に登る 雪山の経験はないけど、いつか雪山には登ってみたい。 その予行演習というか、無雪期に一度登っておくと冬山との比較できるかなと思い、手ごろな雪山として有名な『高見山』と『三峰山』に登ってきました。いつものように一人で日帰り登山です。 高見山でリハビリ登山【日本三百名山】 よく手入れされた高見山の登山道 5月の晴れた休日。午前8時にたかすみの里(たかすみ温泉)の駐車場をスタート。 すぐに杉のいい匂いに包まれます。花粉が終わると、いい匂いに代わるのです。 高見山(たかみさん/標高1284m)は、奈良県と三重県にまたがる山だ。冬は霧氷が見れることで有名で、その形から「関西のマッターホルン」とも呼ばれる。 実は、先週のロングトレイル130kmの旅で膝を痛めました。それから一週間経つものの膝の調子は良くなくて、膝を床につくだけで痛みがある状態です。このまま治らないんじゃないか

                初夏だけど、雪山で有名な『高見山』と『三峰山』に登る【日本三百名山】 - 天幕ほしぞら
              1

              新着記事