並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

人生の縮図の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労

    1時間20分ぐらいでサクッと登れる地元の低山登ってきたわ 半袖ポロシャツにジャージ 腕にはチープカシオ(ビンラディンモデル) 靴はピューマのトランスポート ショルダーバッグにお水850リットルとローソンのねじりパンとカレーパンを携えいざ出陣 もうね 階段を一段上るごとに心臓バックバク そらそうだわ一段毎に片足スクワットするようなもんだしな 数段上がるたびにモンハンのスタミナ切れハンターみたいにゼェゼェ止まんの 俺の横をご老人がスイスイ…でもないけどゆっくり追い抜いていくの 屈☆辱 でもまあなんとか山頂に辿り着いたの 先客が数グループ 見事にいい席取られてんの 淑女と家族持ちは景観いい席でキャッキャキャッキャと優雅なランチ 弱男の俺は隅のベンチでカレーパン フッ 人生の 縮図となりて この小山 木々に薫らす カレーの芳し カレーと加齢をかけたかったけどもうイミフやな 俳句はよくわからん しか

      職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労
    • 浦和レッズサポーターによる違反行為について(第十二報)(2/24修正) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

      16日、天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦)名古屋グランパス戦において発生いたしました、浦和レッズサポーターによる試合運営管理規程違反事案に関する「浦和レッズ第三者委員会公開シンポジウム」を開催いたしました。 [主催者代表挨拶] 【田口 誠代表取締役社長】 「みなさま、こんばんは。浦和レッズ代表の田口です。本日はお忙しい中、本シンポジウムにご参加くださいまして、誠にありがとうございます。また、あらためまして、昨年の天皇杯において発生いたしました試合運営管理規程違反により、大変多くのみなさまにご迷惑をお掛けいたしましたことを、クラブを代表しまして心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 本日のシンポジウムは昨年の天皇杯での事案を含めまして、過去に発生した試合運営管理規程違反事案とそれらに対する私どもの対応について、昨年11月に発足した第三

        浦和レッズサポーターによる違反行為について(第十二報)(2/24修正) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
      • 将棋の渡辺くん - 伊奈めぐみ / 【特別読み切り】 | マガポケ

        将棋の渡辺くん 伊奈めぐみ <月イチ連載>将棋棋士は人類の代表!将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう?何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです!

          将棋の渡辺くん - 伊奈めぐみ / 【特別読み切り】 | マガポケ
        • うーん!はや4月も終わったぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240430 - おっさんのblogというブログ。

          如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。 =ここからいつも通りの文言ですので読まなくてもいいです= 私はスマートフォンで写真を撮っています。 その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。 しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。 そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ本体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素晴らしい企画です。 埋もれていると言いますか、埋もらせているといいますか、ほぼネタ作りですけど、何か? 注)twitterに載せた写真はもちろん、このブログで載せた写真も混ざっているかも分かりません

            うーん!はや4月も終わったぞ!ってことで、写真整理させていただきます。20240430 - おっさんのblogというブログ。
          • Cinderellas on Blue Monday - My Rustic Style

            10月最後の週末が過ぎてしまった。 私は相変わらず家中の片付けに追われ、夫は、この夏我が家に多くの実りをもたらしてくれたガーデンの野菜たちの残骸を処分したり、ガレージの中を片づけたり、各々でproductiveな時間を過ごせたと思う。 いよいよ11月に突入するとなると、ホリデー・シーズンまでもう時間が無いので、気持ち的にも焦ってくるのだ💦 家中の大掃除は、家具やデコレーションなどを動かしながらの片付けなので、行き場を失う雑貨もちらほら出てくる。ミラーや額縁などがその最たるものだ。 例えば、こちらの絵。 Grace アメリカでは有名な『Grace』という一枚。1910年代のミネソタ州で撮影された1枚の写真なのだが、非常に有名になり、その後に絵画版が出された。 質素な食事を前に、感謝の祈りを捧げる老人。 当時のアメリカ人の敬虔さが凝縮された1枚ではないだろうか。 “Let's say gra

              Cinderellas on Blue Monday - My Rustic Style
            • 【ASA】アークサバイバルアセンデッドPS5版手探りプレイ#01 とりあえず初期設定とか

              『ARK:Survival Ascended』 無人島でサバイバルするゲームを始めたものの、自分でいろいろ調べながらやらないと何をどうすればいいのかわからないので、理解したことをメモしながら進めていこうと思います。 前作サバイバルエボルブド、自分はスマホのモバイル版なら少々たしなむ程度にやったことがあります。 今作は続編ではなくリメイク版ということで、PS5の性能をフルに生かしている感じでとにかく映像は美しい。 なので何もわからず動きまわっているだけでも楽しいけれど、少しずつでもゲームの仕組みを理解し、遊び方を自分なりに確立していく必要があります。 誰かに伝えるなら、超リアルなマイクラと表現しておけばいいのかと思います。 ハマれば永遠に遊べるらしい ネットで調べてみると、数千時間プレイしている人がザラにいるのを見るに、とにかく奥の深いゲームなのだと思います。 自分はダウンロード版を2割引き

                【ASA】アークサバイバルアセンデッドPS5版手探りプレイ#01 とりあえず初期設定とか
              • 【ボイコミ】藤井七冠誕生!渡辺くんが語る対藤井戦の所感とは‼『将棋の渡辺くん』その⑪【第一巻発売記念!】

                将棋棋士・渡辺明の リアルな日常を妻が描く ノンフィクション漫画!! 『将棋の渡辺くん』(伊奈めぐみ) 将棋棋士は人類の代表!将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう?何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。 (作品初出/別冊少年マガジン2020年11月号) 冒頭話無料公開中! ▶https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113140 声の出演/辻 美優、服部 想之介 ———外部リンク——— マガジン公式HP http://www.shonenmagazine.com/ マガジンポケット https:/

                  【ボイコミ】藤井七冠誕生!渡辺くんが語る対藤井戦の所感とは‼『将棋の渡辺くん』その⑪【第一巻発売記念!】
                • 私の人生に影響を与えた一冊 - orangeitems’s diary

                  遥か昔の話。 私が大学一年生の時、授業で課題になった本がある。 アルジャーノンに花束を〔新版〕 Kindle版 心理学の大家の先生がお勧めした本なので読んでみて損はないと思う。 中身を詳しく説明することはしないんだけど、一つ真理が書いてある。 余り教育を受けなかった、教養を身に着けなかった人が、ある日学習することに目覚め、どんどん賢くなっていく。知らなかったことを身に着けるだけではなく、身に着けたことで深い思考ができるようになっていく。 そして、どんどん精神的に成長していくと、だんだんわかってくることがある。 「あ、過去のあの他人の私に対する態度や物言いは、親しみや信頼からではなくて、バカにしていたんだ」と。 知恵や教養がないと、わからないのである。他人が自分に何をしようとしていたか、ということの正体に。自分に対してとても失礼なことをしているにもかかわらず、自分は薄ら笑いをしてその社会から

                    私の人生に影響を与えた一冊 - orangeitems’s diary
                  • 将棋の渡辺くん - 伊奈めぐみ / 【10月号】 | マガポケ

                    将棋の渡辺くん 伊奈めぐみ <月イチ連載>将棋棋士は人類の代表!将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう?何を食べて、何時間寝ているんだろう?勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです!

                      将棋の渡辺くん - 伊奈めぐみ / 【10月号】 | マガポケ
                    1