並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

児童虐待の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ジャニーズ問題「依然深い憂慮」 国連人権理作業部会が報告書公表 | 共同通信

    Published 2024/05/28 21:13 (JST) Updated 2024/05/29 01:26 (JST) 旧ジャニーズ事務所(SMILE―UP.、スマイルアップ)の性加害問題を調査した国連人権理事会の作業部会は28日までに、「(同問題に)依然として深い憂慮が残る」とする報告書を公式サイトで公表した。被害者救済に向けた「道のりは長い」とし、スマイルアップ側には被害者の弁護士費用の負担や精神的ケアの拡充を求めた。 作業部会は、スポンサー企業が契約の見直しなどを進めた点について「説明責任を果たした」と評価。スマイルアップ側の対応も「努力が認められる」としつつ、補償を求める被害者の弁護士費用を自己負担させている点などについて「容認しがたい」と指摘した。 昨年日本を訪問し、被害者に聞き取りした。

      ジャニーズ問題「依然深い憂慮」 国連人権理作業部会が報告書公表 | 共同通信
    • 小学生の頃、作文に親の虐待のことを書いたら担任に架空の思い出に書き直させられた挙句さらにひどい結果になった話

      村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG なるべく多くの方に児童虐待問題を知ってもらうため、自分が受けた虐待や児相と警察の実態などについて呟きます。 村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG 小学生の時にあったこと 担任「夏休みの思い出で作文書け」 ↓ 自分、虐待されたことを書く ↓ 担任「楽しい思い出にしなさい」 自分「無いです」 担任「話考えてあげるから書け」 ↓ 担任が考えた父親とのキャンプという架空の思い出を書かされる ↓ 2024-05-25 22:32:57 村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG 個人面談で親に渡される ↓ 父親、虐待で自分が一時保護された際、その作文を持ってきて「子どもをキャンプに連れて行く親が虐待するわけ無い」と主張 ↓ 自分は担任に書かされた、事実ではないと訴える ↓ 児童福祉司は作文が証拠だとして自分の話を嘘認定し、保護

        小学生の頃、作文に親の虐待のことを書いたら担任に架空の思い出に書き直させられた挙句さらにひどい結果になった話
      • 高級ブランド香水に児童労働とのつながり、BBCの調査報道で判明 - BBCニュース

        大手香水メーカー2社のサプライヤーが使う原材料が、子どもによって収穫されていたことが、BBCの調査で分かった。 BBCが昨夏に行った香水のサプライチェーンに関する調査で、「ランコム」と「エアリン・ビューティー」に材料を提供するサプライヤーが使用したジャスミンが、未成年者によって収穫されていたことが判明した。

          高級ブランド香水に児童労働とのつながり、BBCの調査報道で判明 - BBCニュース
        • 児童虐待を生き延びた「虐待サバイバー」 周囲からトラウマ理解されず"孤立"も 動き出した支援「困りごと」に応じて支援へ

          児童虐待を生き延びた「虐待サバイバー」。 充分なケアを受けられず大人になってから後遺症に苦しむ人も少なくありません。 心の傷をどう癒やすのか、そして動き出した支援の現場を見つめます。 関東に住む大学生のゆうさん。 電車で突然パニックになることがあります。 「意識が遠のくなあとか、吐き気がひどいなあとか、ちょっと息苦しくて立っているのもやっと」(ゆうさん) 原因は幼少期の虐待です。 祖母が支配する家で育ちました。 暴力が繰り返されたほか、食事作りなどの家事も担ってきました。 「日常的にあったのは、祖母が爆発して、怒鳴ったりとか、物を投げたりとか、作ったご飯の中にゴミを入れたり、捨てられたりとかもあったし。(父親が)馬乗りになって、動けなくされて、顔を叩かれたりとかもありました」(ゆうさん) パニックになるのは、祖母に似た人を見た時です。 虐待について周囲に相談することができず、小学生の時に自

            児童虐待を生き延びた「虐待サバイバー」 周囲からトラウマ理解されず"孤立"も 動き出した支援「困りごと」に応じて支援へ
          1