並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

内海の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 平井卓也衆議院議員のパーティーを巡る政治資金規正法違反の疑い 高松検察審査会が「不起訴不当」の議決 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

    政治資金パーティーを巡り、自民党の平井卓也衆院議員らに政治資金規正法違反の疑いがあるとした刑事告発を2023年10月、高松地方検察庁が不起訴としました。これについて高松検察審査会が10日付で「不起訴処分は不当」だと議決しました。 告発状によりますと、平井議員が代表を務める政治団体が2020年に開いた政治資金パーティーを巡り、参加しなかった人のパーティー券代を収支報告書に「寄付」として記載していないのは政治資金規正法違反の疑いがあるとしていました。 高松地検は2023年10月、平井議員と政治団体の会計責任者を「不起訴」とし、告発した神戸学院大学の上脇博之教授が高松検察審査会に審査を申し立てていました。 市民から選ばれた11人からなる検察審査会は、検察の捜査について「パーティー券の購入者に出席の意思があったのかや政治団体側が実際の参加者をどのように把握していたのかなど十分な確認が尽くされたとは

      平井卓也衆議院議員のパーティーを巡る政治資金規正法違反の疑い 高松検察審査会が「不起訴不当」の議決 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
    • 海上自衛隊「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167キロを瀬戸内海に海中投棄

      【読売新聞】 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は8日、香川、兵庫両県の沖合で塗料の入った缶などを不法投棄したとして、潜水艦救難艦「ちはや」の海曹長(54)と3等海曹(31)を免職、海士長(27)を停職12か月の懲戒処分にした。

        海上自衛隊「ちはや」の2人を懲戒免職、塗料缶など167キロを瀬戸内海に海中投棄
      • 錦帯橋と桜(8)周辺の歴史的建築物・展示館(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

        【旧目加田家住宅(吉香公園内)】 旧目加田家住宅は18世紀(1700年代)後半の建築と推定されています。中級武家の住宅としては全国でも数少ない遺構として昭和49年に国指定重要文化財に登録されました。【他の写真】 【旧目加田家住宅・正門(南側)・奥の左手が正面玄関】 目加田(めかた)家は岩国吉川藩の藩士です。目加田家は天正年間(1573年~1592年)に吉川元春に召し抱えられました。関ヶ原の戦い(1600年)の後、岩国に移封された藩主・吉川広家に従いこの地に居を構えました。【他の写真】 【旧目加田家住宅・裏側(北東側)から撮影】 旧目加田家住宅は木造一部2階建て。屋根は入母屋造りです。屋根の筋葺きは2種類の瓦を交互にするニ平葺きで、重ね合わせの桟(さん)を両側に持つ特殊な形の瓦です。これは両袖瓦という岩国地方独特の地瓦です。正面玄関は南側にあり、居住者より身分の高い人物の出入り口として使用さ

          錦帯橋と桜(8)周辺の歴史的建築物・展示館(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
        • TOKUYAMA DECK (徳山デッキ)(1)JR徳山駅前の再開発事業として建設された複合施設がオープン(山口県周南市) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

          【TOKUYAMA DECK(徳山デッキ)全景。中央の高いビルが住宅棟。その左のビルがオフィス棟。オフィス棟の後ろに黒いホテル棟があります】 TOKUYAMA DECK(徳山デッキ)にやって来ました。TOKUYAMA DECKはJR徳山駅(北口)の東側に「商業・宿泊・居住」の交流拠点として、今年4月17日にオープンしました。徳山駅前賑わい交流施設とデッキテラス(屋上庭園)で繋がっています。TOKUYAMA DECKは、オフィス棟(D1)、商業施設(D2)、ホテル棟(D3)及び住宅棟で構成されています。【他の写真】 【TOKUYAMA DECKの中央広場(デッキパーク)。正面の建物が商業施設(D2)】TOKUYAMA DECKはJR徳山駅前の再開発事業として建設された複合施設です。近年、JR徳山駅前周辺は商業地域として衰退の一途をたどっていました。1969年(昭和44年)、徳山ステーションビ

            TOKUYAMA DECK (徳山デッキ)(1)JR徳山駅前の再開発事業として建設された複合施設がオープン(山口県周南市) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
          • 錦帯橋と桜(7)周辺の美術館・博物館・史料館(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

            【岩国徴古館(岩国市立博物館・吉香花菖蒲園近く)】 岩国徴古館は、岩国藩最後の藩主・吉川経建(きっかわ・つねたけ・1855年~1909年・子爵・従二位)の弟、吉川重吉(きっかわ・じゅうきち・1860年~1915年・貴族院男爵議員・従三位)の遺志により、公益財団法人・吉川報效会(きっかわほうこうかい)が佐藤武夫に設計を依頼し建てました。戦時中の昭和17年9月着工、20年3月竣工。昭和26年から岩国市に寄付移管、岩国市立博物館。建築様式はパリのエトワール凱旋門に代表される新古典主義建築の影響を受けています。構造体はレンガ造り、外壁はブロック貼り。国の登録有形文化財。【他の写真】 【岩国徴古館・館内】 館内では「岩国徴古館新収蔵資料展2024」が開催中。7月15日まで。岩国徴古館を設計した佐藤武夫(さとう・たけお・1899年~1972年・名古屋市出身・建築家)は、旧制岩国中学校出身。早稲田大学で

              錦帯橋と桜(7)周辺の美術館・博物館・史料館(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
            • 浜田省吾の「原点」、少年期に音楽と出会った瀬戸内海・江田島の「バス停」が観光名所に…半年で2500人

              【読売新聞】 瀬戸内海の江田島(広島県江田島市)にバスの来ない「バス停」がある。島で少年時代を過ごしたシンガー・ソングライター浜田省吾さん(71)ゆかりの場所として市が昨年末に整備したところ、半年間で2500人以上が訪れる観光名所と

                浜田省吾の「原点」、少年期に音楽と出会った瀬戸内海・江田島の「バス停」が観光名所に…半年で2500人
              1