並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

名城信男の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • “カリスマ”辰吉丈一郎はWBSS決勝ドネア戦を控える井上尚弥の何を評価しているのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    プロボクシングのWBA、IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(26、大橋)がWBSS(ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ)の決勝(11月7日・さいたまスーパーアリーナ―)で対戦する5階級世界王者でWBA世界同級スーパー王者のノニト・ドネア(36、フィリピン)戦に向けて本格的なスパーリングをスタートさせている。その井上尚弥へ熱いエールを送るのが、バンタム級のカリスマ、元WBC世界同級王者の辰吉丈一郎(49)だ。平成の時代を作った男は、井上尚弥の強さをどう見ているのか。 井上尚弥と辰吉という時代を超えた2人のバンタム級の怪物は、実は、不思議な縁で結ばれている。辰吉が可愛がり、次男のプロボクサー、寿以輝(23)の親友でもある中澤奨(26)が、現在、大橋ジムに所属しており、その中澤と井上尚弥がアマチュア時代の先輩後輩という“友達の輪”。井上尚弥も父でトレーナーの真吾さんも「天才」と辰吉をリスペク

      “カリスマ”辰吉丈一郎はWBSS決勝ドネア戦を控える井上尚弥の何を評価しているのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    • 六島ジム会長を脱税容疑で告発…元WBA世界スーパーフライ級王者の名城氏ら育てる(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

      架空の土地仕入れ高を計上して法人税など計4900万円を脱税したとして、大阪国税局が法人税法違反などの容疑で、大阪市住吉区の不動産会社「むとうの家」と枝川孝前社長(55)を大阪地検に告発したことが18日、分かった。既に修正申告し大半を納付した。 枝川前社長はボクシングの六島ジムの会長で、WBA世界スーパーフライ級元王者で近大ボクシング部監督の名城信男氏を指導した。関係者によると14年6月~16年5月、知人から入手した稼働実態のない法人の領収書と印章を経理担当の従業員に使用させ、架空の土地仕入れ高を計上するなどの手法で計約1億9000万円の所得を隠し、法人税などを脱税した疑いが持たれている。

        六島ジム会長を脱税容疑で告発…元WBA世界スーパーフライ級王者の名城氏ら育てる(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
      • 赤井英和「やっぱり一番大事なのは気持ち」母校近大で自身ドキュメンタリー映画「AKAI」試写会(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

        赤井英和(63)のプロボクサー時代から現在を描いたドキュメンタリー映画「AKAI」(9月9日公開)の試写会&トークショーが25日、赤井の母校である東大阪市内の近大で行われた。イベントには赤井の後輩にあたる近大ボクシング部の部員や、元世界王者で同部を指導する名城信男監督(40)らも参加した。 赤井が83年、世界王者ブルース・カリー(米国)に挑戦した場所は、近大のキャンパス内にある記念会館だった。「(観客の)1万5000人全員がオレの応援をしてくれていた。知った顔がたくさんいたんでね」。試合は7回で倒された。「勝つ、負ける、は紙一重。次にやったら勝てるな、と思った試合だった」。 しかし再起ロードの途上だった85年に大和田正春戦で再び7回KO負け。試合直前にシューズのひもが切れていることに気づいたという。「ひもが切れていることに気づかないなんて、普通は考えられない。(試合前から)気持ちが入ってい

          赤井英和「やっぱり一番大事なのは気持ち」母校近大で自身ドキュメンタリー映画「AKAI」試写会(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
        • 【ボクシング】京口 紘人についてまとめてみた!最新情報も!! - 格闘技用品店 Effort

          今回は私自身が個人的に好きなYouTubeでも活躍されている京口 紘人についてまとめていきたいと思います。 プロフィール 戦績 獲得タイトル 動画 ファイトスタイル 生い立ち アマチュア時代 プロ時代 王座獲得 2回級制覇 エピソード リアルタイム まとめ 🔻YouTubeチャンネル 🔻オススメ プロテイン🔻 京口 紘人 プロフィール 本名:京口紘人 通称:Mad Boy 身長:162cm リーチ:162cm 誕生日:1993年11月27年(28歳) スタイル:オーソドックス 所属:大阪帝拳→ワタナベボクシングジム 戦績 アマ: 66戦52勝(8KO)14敗 プロ:15戦15勝(10KO)無敗 獲得タイトル OPBF東洋太平洋ミニマム級王座(防衛1=返上) IBF世界ミニマム級王座(防衛2=返上) WBA世界ライトフライ級スーパー王座(防衛3) リングマガジン世界ライトフライ級王座

            【ボクシング】京口 紘人についてまとめてみた!最新情報も!! - 格闘技用品店 Effort
          • なぜK-1王者の武尊は世界王者を育てたボクシングの名トレーナーとコンビを組んだのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

            来年1月24日のレオナ戦に向けての公開練習で武尊がボクシングトレーナー藤原氏のミットにパンチを叩き込む(写真提供・K-1) 来年1月24日に代々木第一体育館で開催される「K´FESTA.4」で10か月ぶりに防衛戦を行うK-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者の武尊(29)が25日、東京・祐天寺のジムALONZAで練習を公開した。10月からボクシングのエディタウンゼント賞受賞トレーナーの藤原俊志氏(46)とタッグを組み、初めて本格的にボクシング技術を学び始めた。なぜ武尊はボクシングを学ぶ気持ちになったのか。これまで我流だった技術にプラスアルファを加えた“ニュー武尊”は、その成果をKrush同級王者レオナ・ペタス(28)との2度目の防衛戦にぶつける。 「攻撃パターンが増えた」 小気味のいいミット音が響く。武尊は、藤原トレーナーが持つミットに、スピードの乗った右、左のフックコンビネーション

              なぜK-1王者の武尊は世界王者を育てたボクシングの名トレーナーとコンビを組んだのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
            • K-1・武尊、ボクシング練習で攻撃の「選択肢増えた」 藤原トレーナーはセンス評価(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

              「K-1」(21年1月24日、国立代々木競技場第一体育館) K-1ワールドGPスーパーフェザー級タイトルマッチで挑戦者レオナ・ペタス(28)=THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS=と2度目の防衛戦を行う王者の武尊(29)=K-1ジムSAGAMI-ONO KREST=が25日、都内で公開練習を行った。 ボクシングの元WBA世界スーパーフライ級王者の名城信男らを指導し、06年にエディ・タウンゼント賞を受賞した藤原俊志トレーナーと今秋に契約した武尊。この日は、その藤原トレーナーの持つミット目がけて素早く力強いパンチをたたき込む姿を披露した。 ペタス戦は当初11月に予定されていたが、自身が左拳を骨折したために欠場。仕切り直しの一戦へ向けて「1日も早くファンのみなさまの前、レオナ選手の前に立てるように治療に専念して復帰できるようにやって来た。1月24日には最高の状態で仕上げられ

                K-1・武尊、ボクシング練習で攻撃の「選択肢増えた」 藤原トレーナーはセンス評価(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
              • 「あごが外れて…ぶらんぶらんと」161cmの伝説的ボクサーが“ボコボコにされた”世界戦「普通の人なら失神している」八重樫東の衝撃(森合正範)

                「あごが外れた」最初の世界タイトル戦 「呪われているのでは」と思うほど、キャリア序盤はけがに苦しんだ。 2005年3月26日、22歳でプロデビュー。1回KOで飾った。5戦目で日本最速となる東洋太平洋ミニマム級王座を獲得し、初防衛に成功した後だった。 「世界戦いけるか?」 所属ジムの会長、大橋秀行から声をかけられた。 「僕は基本的に『ノー』とは言わないんで『わかりました』という感じでしたね」 2007年6月4日、パシフィコ横浜。辰吉丈一郎、名城信男の持つプロ8戦目を上回る7戦目での国内最速(当時)を狙い、世界に挑んだ。相手はWBCミニマム級王者のイーグル京和。安定感があり、右の強打が武器のタイ人王者だった。 2回。偶然のバッティングで相手の頭があごに直撃した。 「あごが外れたかな。終わったら治せばいいや」 そう思ったが、次第にあごがぶらんぶらんと揺れてくる。パンチを食らえば激痛が走る。 【次

                  「あごが外れて…ぶらんぶらんと」161cmの伝説的ボクサーが“ボコボコにされた”世界戦「普通の人なら失神している」八重樫東の衝撃(森合正範)
                • 【新鋭賞】西田凌佑、恩師・名城信男氏と同じ新鋭賞「自分も世界チャンピオンに」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                  プロボクシングの2021年年間表彰の各賞が29日に発表され、新鋭賞にはWBOアジア・パシフィックバンタム級王者・西田凌佑(25=六島)が選ばれた。 西田は昨年4月、敵地・沖縄で元WBC世界フライ級王者の比嘉大吾(志成)を3―0の判定で下し、プロ4戦目にしてWBOアジア・パシフィックバンタム級王座を獲得したことが評価された。 所属ジムを通じて「この度は、名誉ある賞を頂きまして誠にありがとうございます。この賞を受賞することができたのは、試合を組んで下さった六島ジム会長や、指導して頂いている武市晃輔トレーナーやジムの仲間、そして応援して下さっている皆様のおかげです。新鋭賞は、恩師である近畿大学の名城信男監督も受賞されていて、恩師と同じ賞を頂けたことをとても光栄に思います。名城監督も新鋭賞を受賞し、世界チャンピオンになられたので自分も同じ賞を頂けたからには世界チャンピオンになる為、さらに精進してい

                    【新鋭賞】西田凌佑、恩師・名城信男氏と同じ新鋭賞「自分も世界チャンピオンに」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                  • 奈良県出身の人物一覧 - Wikipedia

                    奈良県出身の人物一覧(ならけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する奈良県出身の人物の一覧である。 公人[編集] 政治家[編集] 現職 石田昌宏(自由民主党の参議院議員):大和郡山市 稲村和美(兵庫県尼崎市長):奈良市 熊谷俊人(千葉県知事):天理市 小林茂樹(自由民主党の衆議院議員) : 奈良市 高市早苗(自由民主党の衆議院議員、総務大臣):奈良市 田野瀬太道(自由民主党の衆議院議員):五條市 辻元清美(立憲民主党の参議院議員):吉野郡大淀町 松川るい (自由民主党参議院議員) :奈良市 馬淵澄夫(衆議院議員):奈良市 元職 今村勤三(元衆議院議員):生駒郡安堵町 奥野誠亮(自由民主党の元国会議員):御所市 鍵田忠兵衛(自由民主党の元国会議員)、元奈良市長:奈良市 木村篤太郎(自由民主党の元国会議員、初代防衛庁長官):五條市 竹村奈良一(日本共産党の

                    1