並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

地域資源の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 山梨県、県のデザイン推進拠点として「山梨デザインセンター」を開設 永井一史氏がセンター長に就任

    山梨県は今年11月、県のデザイン推進拠点として、県立美術館附属「山梨デザインセンター」を県庁舎内に開設する。 永井一史CDOがセンター長に就任し、デザインディレクターである深澤直人氏、柴田文江氏、林千晶氏とともに、「政策デザイン」「地域デザイン」「産業支援のデザイン」を柱に、デザインの力で地域活性化や社会課題の解決を図っていく。 また、デザインによる思考や方法論を理解する人材を幅広い層で育成するための場を提供する。さらには、デザイナーを中心としたクリエイターのネットワークを形成し、企業などの民間も巻き込んで新たな価値が自律的に創出される場を目指す。 また、デザイン思考や方法論を学ぶ場を提供し、幅広い層で人材を育成。さらに、デザイナーを中心としたクリエイターネットワークを形成し、地域資源を生かした商品開発やプロモーション支援もおこない、企業などの民間も巻き込んだ新たな価値創出の場を目指す。

      山梨県、県のデザイン推進拠点として「山梨デザインセンター」を開設 永井一史氏がセンター長に就任
    • 2023年 第2回福生蔵開き 開催レポート|石川酒造(東京福生)

      2023年11月11日(土)に2023年 第2回福生蔵開きを田村酒造場と石川酒造とで合同開催いたしました。 第1回に続き、今年も当日の出店情報や参加された皆さま&イベントの様子をnoteでお届けいたします。 ご来場いただいた皆さまは想い出をふりかえりながら、残念ながら都合が合わなかった皆さまは来年いらっしゃる際の参考に、こちらをご覧いただけたら嬉しいです。 福生蔵開きとは市内に2つの造り酒屋がある東京都福生市の、「日本酒」という地域資源をさらに盛り上げよう!という福生市商工会・福生蔵開き実行委員会主催のイベントです。 毎年、11月の第2土曜日が開催予定日。 「嘉泉」を醸造する田村酒造場と「多満自慢」を醸造する石川酒造との合同開催で、出来立ての新酒や限定酒あり!地域の飲食店の出店あり!伝統・文化・歴史を感じる体験あり!の、日本酒が好きな人も、美味しいものが好きな人も、お子様と一緒にご家族で来

        2023年 第2回福生蔵開き 開催レポート|石川酒造(東京福生)
      • 「健康のために旅行に来て」 京都府丹波を「養生」の先進地に、まず南丹市をモデル地域に 丹の録 明治国際医療大教授 伊藤和憲さん|社会|地域のニュース|京都新聞

        食生活など伝統的な知恵を取り入れ、季節に即した健康な生き方を目指す「養生」。京都府丹波地域をその先進地にする構想について、「日本養生普及協会」会長を務める明治国際医療大(京都府南丹市日吉町)鍼灸(しんきゅう)学部の伊藤和憲教授が講演した。心身の状態に応じて一人一人に最適な滞在地や食事を提案するアプリや、地域資源を健康の視点で生かす「ヘルスツーリズム」の構想を語った。 伊藤教授は、薬を処方するように、個々人に適した居場所を紹介するという概念「社会的処方」を紹介。孤独感が病気を複雑化、慢性化させるとし、「幸せになるために地域を活用する」と説いた。 適した場所を自ら知ることは難しいため、アプリの活用を提言。5年前にアプリ「YOMOGI(ヨモギ)」を自ら開発し、利用者が質問に答えれば心身の状態が点数化される段階までは既に利用できる。 今後さらに、事業者が養生について学べる仕組み「養生検定」を整え、

          「健康のために旅行に来て」 京都府丹波を「養生」の先進地に、まず南丹市をモデル地域に 丹の録 明治国際医療大教授 伊藤和憲さん|社会|地域のニュース|京都新聞
        • #おうちで本格料理×武蔵野うどん - 中央線が好きだ。web 【公式】

          ファン待望のテイクアウトを、満を持して開始。「茹でたての麺、熱々のつゆをご用意します!」と、店主の幸山貴さんが腕まくり。自宅で蓋を開けると、干し椎茸と昆布、かつお節を使う濃厚なつゆの香りが、ふわ〜。埼玉県産の地粉を中心にブレンドして打つ、噛めば噛むほど甘み立つ無骨な麺を、人目を気にせず、ずずっと啜ろう。

            #おうちで本格料理×武蔵野うどん - 中央線が好きだ。web 【公式】
          • 「地域活性化セミナー ~食/農業 × 観光で地域活性化~」の開催について

            千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年11月11日(月)、地域資源を活用した商品開発やブランディング、観光振興などを支援するため、「地域活性化セミナー ~食/農業 × 観光で地域活性化~」を開催します。 本イベントでは、自治体職員の皆さまや事業者さまが各地域での商品開発やブランディングなどの事業を検討する際に役立つ情報として、地域活性化支援のポイントや事例を分かりやすくお伝えします。 当行グループは、地域の新たな魅力の創出を支援し、地方創生に貢献するとともに、地域に寄り添うエンゲージメントバンクグループを目指します。 本セミナーの概要は下記の通りです。

              「地域活性化セミナー ~食/農業 × 観光で地域活性化~」の開催について
            • 深海魚「キンメダイ」を利用した魚醤(ぎょしょう)を開発しました ~食品工業技術センターと企業が共同開発~ - 愛知県

              *日本食品標準成分表(八訂)より 図3 魚醤の写真 ​1.キンメダイ魚醤 2.メヒカリ魚醤 3.濃口醤油 4 「深海ギョの魚醤 キンメダイまるごと」の販売について 2024年10月12日(土曜日)から竹島水族館第2期エリア拡張グランドオープンに合わせ50本限定で販売します。また愛知県国際展示場で10月23日(水曜日)、24日(木曜日)に行われる「FOOD STYLE Chubu 2024発酵食品ワールド」のあいち産業科学技術総合センターブースで展示します。 ○販売予定価格 70mL:950円(税込) 〇販売店 店名:竹島水族館(魚醤の購入には入場が必要です。) 所在地:蒲郡市竹島町1−6 電話:0533-68-2059 営業時間:午前9時から午後5時まで 入場料:大人(高校生以上):900円、子ども(4歳~中学生):500円、3歳未満無料 定休日:なし URL:http://www.cit

              • 「健康のために旅行に来て」 京都府丹波を「養生」の先進地に、まず南丹市をモデル地域に(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                アプリなどを活用し、「養生」を広める構想を語る明治国際医療大の伊藤和憲教授構想(南丹市八木町・アイスタやぎ) 食生活など伝統的な知恵を取り入れ、季節に即した健康な生き方を目指す「養生」。京都府丹波地域をその先進地にする構想について、「日本養生普及協会」会長を務める明治国際医療大(京都府南丹市日吉町)鍼灸(しんきゅう)学部の伊藤和憲教授が講演した。心身の状態に応じて一人一人に最適な滞在地や食事を提案するアプリや、地域資源を健康の視点で生かす「ヘルスツーリズム」の構想を語った。 伊藤教授は、薬を処方するように、個々人に適した居場所を紹介するという概念「社会的処方」を紹介。孤独感が病気を複雑化、慢性化させるとし、「幸せになるために地域を活用する」と説いた。 適した場所を自ら知ることは難しいため、アプリの活用を提言。5年前にアプリ「YOMOGI(ヨモギ)」を自ら開発し、利用者が質問に答えれば心身の

                  「健康のために旅行に来て」 京都府丹波を「養生」の先進地に、まず南丹市をモデル地域に(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                • 【都道府県魅力度ランキング2024】長野県は8位!市区町村別では長野市は何位? | 長野市ナビ

                  今回の記事では、「都道府県魅力度ランキング」という興味深いランキングについて紹介していきます! 民間調査会社のブランド総合研究所が「地域ブランド調査2024」というのを発表しており、2024年10月13日(日)放送の「行列のできる相談所」で『都道府県魅力度ランキング』が放送されました。 2023年の長野県の順位は13位でしたが2024年は何位だったのか、長野市は50位以内にランクインしたのか、1位の都道府県や市区町村はどこなのかなど、気になる情報をまとめてみました! ぜひ最後までチェックしてみてください。 都道府県魅力度ランキング2024 引用:地域ブランド調査2024 都道府県の魅力度等調査結果|地域ブランドNEWS 都道府県魅力度ランキング2024では、長野県は8位(2022年は13位)でした! 昨年よりも順位を上げ、長野県の魅力が高まっていることが証明されました。 1位は北海道で、調

                    【都道府県魅力度ランキング2024】長野県は8位!市区町村別では長野市は何位? | 長野市ナビ
                  • 地域のバスはもう限界…運転手不足で島の路線が廃止、困った町はNPOに白羽の矢を立てる | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                    地域住民の移動を支える公共交通機関が細ってきている。人口減や過疎化に加えて、新型コロナウイルス下での行動制限に伴う利用減も追い打ちをかけた。鹿児島県内も例外ではない。自由に動ける態勢づくりへどうすればいいか。地域公共交通の在り方を考える。(連載かごしま地域交通 第1部「ゆらぐ足元」①より) 平日の午前6時半ごろ、長島本島北部にある路線バスの起終点「平尾車庫前」から2台が続けて出発した。1台目の阿久根方面行きは西側へ、2台目の出水方面行きは東側へと走る。それぞれ朝一番の便だ。 東回りに乗るとバス停に止まるたび、制服姿の生徒が次々乗り込んできた。島の玄関口である道の駅近くの「だんだん市場前」までの乗客20人余りのうち、一般客は1人だった。東回りと西回りの2台は市場前バス停で合流。行き先別に数人が乗り換えると、それぞれ島外へと出て行った。 長島町内を巡る南国交通の路線バス(1日7~11便、観光兼

                      地域のバスはもう限界…運転手不足で島の路線が廃止、困った町はNPOに白羽の矢を立てる | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                    • 郵便局のおせち料理2025 - おせち2025本当に美味しいおすすめは

                      お正月を祝うために欠かせないおせち料理。その選択肢の一つとして注目を集めているのが、郵便局のおせち料理です。この料理は、伝統的な味わいを大切にしながらも、現代のニーズにも応える工夫がされています。郵便局の調理技術が生かされた鮮やかな盛り付けや、地域特産品を取り入れたメニューも魅力的です。 例えば、地域ごとの特色を反映したおせちが販売されており、全国各地の文化を楽しむことができます。健康志向のお客さまに配慮した栄養価の高い料理も多数用意されており、家族全員が満足できる内容です。 確かな味わいと地域貢献、郵便局ならではの便利な購入方法が揃い、今年のお正月を華やかに演出します。この特別なおせち料理を選ぶことで、より良いお正月を迎えることができるでしょう。 【PR】顧客満足度約94%!【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち> 【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち> 1.郵便局のおせち料理の特徴と魅力

                        郵便局のおせち料理2025 - おせち2025本当に美味しいおすすめは
                      • 地域が稼ぐ観光 ボクらはコトづくりでチイキのミライをつくる - WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど

                        著者:大羽昭仁 発行元:宣伝会議 地域が稼ぐ観光まとめ 地域が稼ぐ観光を読んだ理由 地域が稼ぐ観光で仕事に活かせるポイント 地域が稼ぐ観光の目次 地域が稼ぐ観光の感想 地域が稼ぐ観光まとめ おらが町の特産品をうまく売るにはどうすれば良いのか?それは、ただ単に、箱物を作るだけではないのだ。食品をアピールしたり、グランピングするだけではないのだ。そういうことが重要だと言うことがわかる本。 地域が稼ぐ観光を読んだ理由 地域創世に興味があるので 地域が稼ぐ観光で仕事に活かせるポイント プログラム化が大切。パッケージ化が大切。なんで大切なのかは、こんな理由。 「地域が稼ぐ観光」を実現しやすいこと。 生活者が申し込みやすいこと。 人に伝える時に伝えやすい単位であること。 地域が稼ぐ観光の目次 「地域が稼ぐ観光」への想い 課題先進国日本と稼ぐ観光 インターネット社会と観光 「地域が稼ぐ観光」のつくりかた

                          地域が稼ぐ観光 ボクらはコトづくりでチイキのミライをつくる - WEB銭の読書やグラベルロードのメモなど
                        • TVer - 無料で動画見放題

                          TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

                            TVer - 無料で動画見放題
                          • 理学療法士オガトレ監修!業界初の高タンパク質唐揚げ「からあげたんぱっくん」新発売!

                            健康×美味しさを実現した前代未聞の唐揚げが新登場! (株)オヤマ(岩手県一関市)と(株)OGATORE(宮城県気仙沼市)が共同開発した業界初の高タンパク質(100gあたり30g配合)唐揚げ「からあげたんぱっくん」が2024年10月12日より発売。 「からあげたんぱっくん」は、健康志向でありながらも、唐揚げのサクサク感やお肉のやわらかい食感を楽しめる画期的な商品。 100gあたり30gを超える今までにない高たんぱく仕様を実現。 高プロテイン食で、ダイエットや筋トレ中の方も罪悪感なく、しかも美味しく食べられる「ギルトフリー」な唐揚げを目指しました。 「からあげたんぱっくん」は、300gで600円というお手軽な価格。 おひとり様はもちろん、家族や友人とも楽しめるサイズ感です。 また、醤油、塩、チーズの3種類のフレーバーが選べ、さまざまなお好みの食シーンに対応します。 醤油風味 塩味 チーズ風味

                              理学療法士オガトレ監修!業界初の高タンパク質唐揚げ「からあげたんぱっくん」新発売!
                            • 【下呂市】10/19〜11/24 アートプロジェクト「清流の国 文化探訪『南飛騨 Art Discovery』」開催! - 岐阜のローカルメディア | さかだちブックス | 暮らし・情報・観光

                              【下呂市】10/19〜11/24 アートプロジェクト「清流の国 文化探訪『南飛騨 Art Discovery』」開催! 2024年10月19日〜11月24日に下呂市にて、アートプロジェクト「清流の国 文化探訪『南飛騨 Art Discovery』」が開催されます! このイベントは、岐阜県の自然、歴史、文化などのさまざまな地域資源を掘り起こし、アートの力によって地域の新しい価値を見出すアートプロジェクト。会期中は下呂市萩原町の「南飛騨健康増進センター」一帯において、21組のアーティストによる現代アートとパフォーミングアーツや、岐阜の匠・健康・福祉・食をテーマとした体験型マルシェ、岐阜の文化を学ぶセミナーなどが開催されます。 《現代アートの展示》 会場内にある施設や民家、森の散策路に、地域を表現するさまざまなアート作品が展開されます。 ■主な参加アーティスト 内山翔二郎、EBUNE×あぐり、遠

                              1