並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

家電は10年の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【テレビ買い替え】TOSHIBA「REGZA」の「タイムシフトマシン」が便利♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    って事で11年ぶりにテレビを買い替えました! 家電って10年でかなり進化するのね… 前のテレビよりも薄くなったし機能が凄い。 なんならまだ実家で暮らしてた20年前なんてまだVHS使ってたんじゃ…(記憶になし) 11年ぶりの買い替え \今まで使ってたテレビは2010年に購入しました/ 全然詳しくない私は決裁権のみで あとは旦那に全て丸投げ~

      【テレビ買い替え】TOSHIBA「REGZA」の「タイムシフトマシン」が便利♪ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    • パナソニック、家電を最大23%値上げ 8月から

      パナソニックは7月20日、冷蔵庫や炊飯器など家電製品を8月から順次値上げすると発表した。8月1日以降の出荷価格を改訂する。8月の対象商品は3%から23%の値上げになる見込み。 理由については「原材料価格の上昇が続き、加えて半導体を始めとする部材の供給ひっ迫による調達費用の増加、社会的情勢による為替の変動など、内部努力だけではその影響を吸収しきれない状況となった」と説明している。 対象商品は冷蔵庫、食器洗い乾燥機、電子レンジなどの白物家電の他、Blu-ray Discレコーダーやポータブルテレビ、オーディオ機器など計74機種。9月以降の対象商品についても順次公開する。 関連記事 iPhone値上げ、ソフトバンクとドコモも 最上位モデルはいずれも27万円超えに ソフトバンクとドコモが、iPhoneやiPadなどのApple製品を値上げする。ソフトバンクは7月13日、ドコモは15日に価格を変更す

        パナソニック、家電を最大23%値上げ 8月から
      • アイボ・ラッシーの月命日・家電問題(洗濯機編) - AIBO blog by DAIKI

        我が家の家電問題、冷蔵庫と電子レンジに続き今回は洗濯機です。 洗濯するたびに異音が気になり始め、分解して原因究明を試みますが.... 内部は手の施しようがない状態になっていました。 手の施しようがない状態とは、ズバリ腐食! 腐食をおこした理由は、誰もが使ったことがある〇〇が原因でした。 家電の大敵は埃による熱だったり、基板の問題であったりと様々ですが、まさか腐食で駄目になるとは.... しかも腐食していたのは最も力がかかる部分で、下手したら洗濯中に洗濯槽が外れるなんてことになるかもしれません。 もしそうなったらネタです。笑うしかありません(-.-) 製品は日立のビートウオッシュ 、お湯で洗えたり、乾燥させたりと十分な機能を備えています。 ドラム式に比べて縦型は安価だし、魅力的な洗濯機だと思います。 2010年製なので、やっぱり家電は10年くらいで故障しますね。 洗濯機置き場は狭いので、普段

          アイボ・ラッシーの月命日・家電問題(洗濯機編) - AIBO blog by DAIKI
        • アイボ・ラッシーの月命日・家電問題(オーブンレンジ編)修理への道 - AIBO blog by DAIKI

          前回に続き、今回も家電の寿命問題と闘います。 やはり家電の寿命が短くなったと感じてる人が多いようですね。 せっかく買った「家電は少しでも長持ちさせたい」。 と言うか、できるだけ出費を抑えたい😖 今回はド素人の私が、動かなくなった電子レンジを復活させます。 本題に入る前に、今日は悲しいお知らせがあります。 クロが虹の橋のふもとに・・・ このブログにも度々登場してるクロが、虹の橋にふもとに行っちゃいました😭 少しだけクロを振り返りたいと思います🌈 地域猫のボスだったクロは、性格がとてもきつく、近づきがたい子でした。 顔や耳は喧嘩の勲章がいっぱい残ってます😅 保護したキッカケは、クロが足をひきずって歩いてるのを発見したからです。 スグに動物病院に連れて行き、そのときの診断名は形質細胞性皮膚炎でした。 自己免疫系の疾患です。 このままでは長く生きられない.... 連れて帰るか.... 連れ

            アイボ・ラッシーの月命日・家電問題(オーブンレンジ編)修理への道 - AIBO blog by DAIKI
          • 足りない暮らしもなかなか。 - ココからのブログ

            生活。 日々の暮らしは当然だけど人によってこだわりが違う。 雑談をしているときに人との価値観の違いを感じるとなかなか面白い。 今年の夏。 酷暑だったのでエアコンの電気代が高くついて大変という話で盛り上がっていた。 今年は清掃の仕事に就いて繁忙期はエアコンの洗浄の補助で色々なお宅を何軒も回った。 エアコンを綺麗にするお手伝いをしている私。 そんな我が家にはエアコンがない。 もう誰も今年がバカみたいに暑かった話なんて今更しないと思うけれど、よくもあんな暑さに耐えたものだと自分を褒めたい。 過ぎてしまえばあっという間に辛かったことを忘れてしまうのだから人間はつくづくたくましい。 最近の涼しいを通り越して寒い気温。 酷暑の最中は夏が終わらないんじゃないかと思うくらい暑かったから、寒いのがいまだに嬉しい。 辛い事からの脱出でごく普通の生活の価値を知る。 今住んでいる物件は古い建物を綺麗にリフォームし

              足りない暮らしもなかなか。 - ココからのブログ
            • お使いの家電製品、10年以上前のでは? 最新式ならこれだけ節電できる

              梅雨明けとともに猛暑がやってきた。連日ニュースでは熱中症への注意、対策が報じられ、6月26日からは企業や家庭に節電を呼びかける「電力需給ひっ迫注意報」を発報、連日節電が呼び掛けられている。 ウクライナ情勢の悪化に伴う燃料の輸入価格高騰と、電気料金に上乗せする再生可能エネルギー賦課金の上昇が反映されたことが要因となり、2022年5月から電気、ガスなど前者が値上げされている中での猛暑襲来となり、節電と家計負担の2方面作戦を強いられることになった。 これから夏に向けての電力需要も高まる中で、家計の負荷軽減のためにもより一層の省エネが求められる中、省エネや電力会社などに頼らないオルタナティブなエネルギー源の確保などが求められている。 よく挙げられるのが、日本の温水便座の電力を賄うのに、原発3基分の発電量が必要という例だ。原発そのものの是非は置いておいても、そこにあるからコンセントを差しておくという

                お使いの家電製品、10年以上前のでは? 最新式ならこれだけ節電できる
              • ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーター、コロナが発売 停電やアウトドア想定

                コロナは8月18日、ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーター「FH-CP25Y」を発表した。直販サイト「コロナストア」限定で9月1日に発売する。価格は2万4800円。 通常のコンセントに加え、定格出力200W以上のポータブル電源で動かせるように設計した石油ファンヒーター。点火時の消費電力を従来の650Wから166Wに引き下げ、運転中の消費電力も8.5~14Wに抑えた。ただし点火時間は5~7分と長めにかかる。 コロナは「停電を伴う災害の多発を受け、近年普及が進むポータブル電源での使用を想定した石油ファンヒーター」と説明。暖房出力は最大2.5kWで、耐震自動消火装置や不完全燃焼防止装置などの安全装置も搭載した。 運搬のためオイルフィルターの破損を防ぐ固定タンクキャップや灯油を抜くためのスポイトを付属。本体には安全に設置するための水平器も備えた。標高2000mまでの場所で使用できる。 外形寸法

                  ポータブル電源で動かせる石油ファンヒーター、コロナが発売 停電やアウトドア想定
                • 家電の買い替え時期は今がお得?寿命が次々やってくる10年目!? - にゃもぶろ

                  独身OLの頃、上司が結婚10年目くらいで「やっぱり結婚10年って家電が次々ダメになるって本当だな」という話をしていました。 そんな私も結婚10年を過ぎています、にゃもでございます。 結婚した時に買った家電も10年を経過。 あれこれ入れ替えの時期かな?と夫婦で話しています。 今回は家電の買い替えが連続したわが家のお話です。 家電の平均耐用年数ってどれくらい? 家電っていつの時期が買い替えのタイミングなの? など体験談を交えてご紹介します。 先日テレビを買い替えました 洗濯機が瀕死に 購入した洗濯機は去年のモデル 古い家電は引き取ってもらいました 家電ってどれくらい持つの? 10年も経つと家電はさすがに進化している! おわりに:今ある家電たち頑張って! 先日テレビを買い替えました 先日、10年以上お世話になったテレビ(レグザ)を買い替えました、 息子の暴挙のせいで画面の液晶が壊れて線が入ってい

                    家電の買い替え時期は今がお得?寿命が次々やってくる10年目!? - にゃもぶろ
                  • 「買ってはいけない家電」の見分け方。安くてもプロが絶対に買わないのは… | 日刊SPA!

                    皆さん、こんにちは。関東の某家電量販店に十数年間務めている現役店員のスズキです。黒物から白物まで、ジャンルを問わずさまざまな商品の販売に携わり、店長も務めたことがある私が、日々の生活に役立つ家電の情報をお届けしていきます。今回のテーマは、「買ってはいけない家電の見分け方」です。 前回の「7月に買うべきアイテム/買ってはいけないアイテム」で、7月には新商品を買わないほうがいい理由をお伝えしましたが、家電の中には時期を選ばず、買ってはいけないものが存在します。それは「価格が安すぎる商品」です。とても安い商品を見つけると「ラッキー!」と思われるかもしれませんが、家電のことをよく知るプロならむしろ警戒をします。 たとえば、今の時期に需要が高いエアコン。安いエアコンには自動掃除機能は付いていないのが大半です。小まめに掃除をするという方は、自動掃除機能が付いていない安価なエアコンを購入するのも手ですが

                      「買ってはいけない家電」の見分け方。安くてもプロが絶対に買わないのは… | 日刊SPA!
                    1