並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

山梨県立の検索結果1 - 8 件 / 8件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

山梨県立に関するエントリは8件あります。 災害歴史映画 などが関連タグです。 人気エントリには 『過酷体験反復で心に傷 ~複雑性PTSDの症状(山梨県立北病院 宮田量治院長)~』などがあります。
  • 過酷体験反復で心に傷 ~複雑性PTSDの症状(山梨県立北病院 宮田量治院長)~

    悲惨な事件や災害などで心身に傷を受ける心的外傷後ストレス障害(PTSD)は一般的に知られるようになったが、過酷な出来事を繰り返し経験することで生じる「複雑性PTSD」についてはあまり知られていない。両者の違いについて、山梨県立北病院(山梨県韮崎市)の宮田量治院長に聞いた。 ▽病状が複雑化 事件や事故、災害などの経験で心が不安定になっても、通常は3日以内に治まるが、出来事から数日以上たってから、眠れない、気持ちが高ぶって落ち着かないといった症状がある場合はPTSDの可能性がある。関連する言葉などに接しただけで恐怖がよみがえり、そうした刺激を避けるようにもなる。 複雑性PTSDの存在は世界保健機関(WHO)が2018年に定義した。逃げ場のない状況で長期にわたり過酷な体験を繰り返すことが原因となる。従来のPTSDの症状に〔1〕いらいらして怒りやすくなるか、逆に感情を押し殺す〔2〕自分には価値がな

      過酷体験反復で心に傷 ~複雑性PTSDの症状(山梨県立北病院 宮田量治院長)~
    • 山梨県立リニア見学センターに行ってきました - まーきちのお気楽生活

      前から行ってみたかった山梨県立リニア見学センターに行ってみることにしました。 中央線の大月駅で下車し、見学センターまで富士急バスの路線バスもありますが、タイムズカーの1時間無料チケットがありましたので、駅近くのステーションでタイムズカーを借りて向かいました。 国道20号線を都留方面に左折します。 リニア実験線でおなじみのアーチ橋が見えてきました。 広い無料駐車場に車を止めます。 本日開館の看板。 こちらは実験線の関連施設でしょうか。電気機器っぽい設備がたくさんあります。 駐車場から4分ほど歩いて見学センターに到着です。 入場料は大人420円です。 平日ですが、まだ夏休みということもあって家族連れで賑わっていました。 平成15年12月に鉄道の世界最高速度581km/hを記録したMLX01-2(東京方面先頭車両)の実物展示です。 内部です。実用化される車体では座席は2列+2列となるそうです。

        山梨県立リニア見学センターに行ってきました - まーきちのお気楽生活
      • 山梨県立博物館で開催中の「水木しげる 魂の漫画展」を観てきました 2023年8月のお出かけ - 安心感の研究 by 暖淡堂

        山梨県立博物館入り口 こんにちは、暖淡堂です。 昨日(2023年8月11日)の山の日からお盆休みに入りました。 この夏も帰省はせず、自宅で過ごす予定ですが、何度かは家族でお出かけしようと思っています。 今年はこの後台風の影響を受けそうなので、早めのお出かけにしました。 (予想進路は変わりつつありますが…) で、昨日、車で山梨県立博物館まで出かけました。 行きは一般道を利用。 甲州街道(国道20号線)をほぼ西に向かって走って行きました。 相模湖の周辺、高速のインターチェンジの近くで渋滞しましたが、それ以外は快適なドライブでした。 途中にあった道の駅(甲斐大和)で採りたてのプルーンを買いました。 まだ熟れていなかったのですが、フレッシュな味わいです。 家族一同大満足。 その後、昼食休憩などをしながら甲府市の山梨県立博物館に辿り着きました。 www.museum.pref.yamanashi.j

          山梨県立博物館で開催中の「水木しげる 魂の漫画展」を観てきました 2023年8月のお出かけ - 安心感の研究 by 暖淡堂
        • 疫病退散! ヨゲンノトリコーナー: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-

          今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を機に、一躍脚光を浴びた「ヨゲンノトリ」。それは、疫病に苦しめられた甲斐国の人々が救いを求めた結果現れた、不思議な存在でした。ここでは、「ヨゲンノトリ」を中心に、疫病の流行と人々の対応についてご紹介していきます。 ※このコーナーの画像は、私的利用の範囲に限り、どなたでもご自由にご利用いただけます。 ※報道・出版を含む画像の商用利用にあたっては、所定の手続きが必要です。必ず事前に当館までお問い合わせください。また県内の事業者に限り、「暴瀉病流行日記」と「ヨゲンノトリ」記載部分について、当館が所有する画像の使用料を免除しています。ただし、ご利用の際には、必ず事前に申請書をご提出ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※当館からの画像の提供を必要とせず、オリジナルのイラストなどに翻案して利用される場合は、手続きは必要ありません。 「ヨゲ

          • 銀杏の木 紅葉 山梨県立美術館 - petit_novaraのブログ

            最低気温が0.9度、秋はどこへやら。ほうとう、おでんに鍋、夕飯も真冬のメニューです。 毎年見に来る、黄色く色づいた美術館の銀杏の木。 お天気が良い日は遠くの山々がくっきり。あちこち行ってみたものの美術館の芸術の森が一番心地よく過ごせます。それにしても表通りが残念だなぁ・・何度も言ってますが。 本格的な紅葉はもう少し先でしょうか。 夕暮れ時は施設内のカフェの灯りがいい感じ、閉店間際なのでまたの機会に。 バラ園では良い香りのする薔薇探し。それぞれ香りが違って楽しい。真紅の薔薇はヴィクトル・ユーゴ。撮影した他の薔薇は調べてみると、プレートの名前と一致しないものあるので掲載はなし、にしました(笑)。 帰宅したら熱々の甘酒であたたまります。酒粕はいつもの七賢。

              銀杏の木 紅葉 山梨県立美術館 - petit_novaraのブログ
            • 【山梨県立図書館】利用者登録を【甲府市散策】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

              早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入してしまった私です。 地元県に戻り地方小都市でのんびりと生活しております。 先日は県立図書館の利用者登録をしてみました。 JR甲府駅北口からすぐのところにある図書館で、外観はこんな感じ↓ https://www.lib.pref.yamanashi.jp/sp.html 公立図書館は(セミ)リタイア民にとって無料で利用出来る有り難い避難場所ですねw ガラス張りの陽当たりが良い明るい図書館で、席によっては広い窓から富士山を望めます。 時間制で席を確保することが出来るサイレントルームなんかもあって使い勝手は良いかと。 もっぱら自分の本を持ち込んで読んでるだけですけどね。 一階入口傍に併設されているカフェでは軽食をいただくことが出来てなかなか落ち着けます。 平日の昼下がりにチョコレートケーキなどをパクつきながらゆったりした背もたれのソファーでまった

                【山梨県立図書館】利用者登録を【甲府市散策】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。
              • 山梨県立美術館 | YAMANASHI PREFECTURAL MUSEUM of ART

                人類史上に輝く繁栄を誇った古代ローマ。なかでも日本人が深い関心をよせるものの一つがテルマエ(公共浴場)であり、ヤマザキマリ氏による漫画『テルマエ・ロマエ』はテルマエへの親近感を一層高めました。本展では、絵画・彫刻・考古資料といった100件以上の作品や映像、模型などの展示品により、テルマエを愛した古代ローマの人々の生活を身近に感じていただくことができるでしょう。また、『テルマエ・ロマエ』の主人公ルシウスが案内人となり、古代ローマのテルマエとともに、日本の入浴文化も紹介します。ルシウスが浴場をとおして日本とローマを往復したように、それぞれの入浴文化を体感することのできる機会となるでしょう。 名称 テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本 会期2023年9月9日(土)~11月5日(日) 開館時間 9:00~17:00(最終入場16:30まで) 会場 特別展示室 休館日 月曜日(9月18日、1

                  山梨県立美術館 | YAMANASHI PREFECTURAL MUSEUM of ART
                • 【展覧会】日蓮聖人と法華文化 山梨県立博物館にて(10月2日~11月23日)

                  「日蓮聖人と法華文化の展覧会について知りたい・・・」 2021年の10月2日より11月23日まで山梨県立博物館で展示会をしているので、今回はそのご紹介をさせていただきます。 日蓮聖人と法華文化は、日蓮聖人がお生まれになって800年、流罪地であった佐渡に入国して750年の節目に開催された展示会。 今回は、「日蓮聖人と法華文化」について紹介していきます。 日蓮聖人にとくに縁の深い新潟・山梨に伝わるゆかりの文化財に興味がある方は、ぜひお読みください。 日蓮聖人の伝えられた法華経の信仰とその文化を噛みしめてもらえればと思います。

                    【展覧会】日蓮聖人と法華文化 山梨県立博物館にて(10月2日~11月23日)
                  1

                  新着記事