並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

岩国城の検索結果1 - 7 件 / 7件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

岩国城に関するエントリは7件あります。 人気エントリには 『【錦帯橋・岩国城】名勝★日本三名橋の錦帯橋&ロープウエイで岩国城へ【山口観光】 - 雪猫の軽滑★ブログ』などがあります。
  • 【錦帯橋・岩国城】名勝★日本三名橋の錦帯橋&ロープウエイで岩国城へ【山口観光】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 長崎県の眼鏡橋、東京の日本橋と並ぶ日本三名橋に数えられ、国の名勝にも指定されている錦帯橋。 先日フライングして日本一のソフトクリームの記事だけ書いちゃいましたが、 www.yukinekokeikatsu.com 今回は、メインの錦帯橋と岩国城のレポです★ ※途中白蛇ちゃんの画像が出てくるので苦手な方はご注意を〜 アクセス 錦帯橋 駐車場 錦帯橋の歴史 錦帯橋を渡る 日本一のソフトクリーム むさし 吉香公園 吉香鵜の里 岩国シロヘビの館 ロープウェイ 岩国城 ドローンで空撮 まとめ アクセス 錦帯橋 駐車場 錦帯橋横の広い駐車場は、週末や繁忙期は駐車場料金300円、10月の平日は無料でした。 錦帯橋の歴史 歴史など興味ないって人は写真だけ見て読み飛ばしてね! 岩国の領土を与えられた吉川広家は、関ケ原の合戦直後の情勢が不安定だったため、山頂にお城、川を天然

      【錦帯橋・岩国城】名勝★日本三名橋の錦帯橋&ロープウエイで岩国城へ【山口観光】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    • 岩国城(3)天守閣外観と1階(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

      岩国城二の丸から天守閣を望む。冠木門(大手門跡)をくぐって二の丸に入りました。天守閣の南西側の外観です。現在の天守閣は、「伝岩国城断面図」を元に昭和37年、鉄筋コンクリート構造により再建されました。【他の写真】 岩国城天守閣南東側の外観です。現在の天守閣は山麓から見えるように、本来の天守閣より50m南に復元されたのです。 天守閣北東側の外観です。天守閣は、東京工業大学教授の藤岡通夫(ふじおか・みちお・1908年~1988年)氏により設計されました。藤岡教授は「天守閣建築概説」(1938年)を発表、「天守閣建築の研究」で東京工大・工学博士(1949年)。【藤岡通夫】【他の写真】 岩国城天守閣北側の外観です。岩国城天守閣は珍しい形をしています。通常の天守閣は1階より2階、2階より3階と、高くなるほど建築面積が少なくなりますが、岩国城の天守閣は上の階が下の階より大きく張り出した構造になっています

        岩国城(3)天守閣外観と1階(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
      • 岩国城(1)岩国城ロープウェー(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

        吉香公園そばの堀に架かる石橋から、城山(標高200m)山頂の岩国城を望む。岩国城ロープウェーに乗って城山山頂に上がり、山道を通って岩国城に行きます。岩国城は日本100名城に選定されています。【他の写真】 岩国城ロープウェー山麓駅。岩国城ロープウェーは、昭和38年に開業しました(再建の岩国城は昭和37年に完成)。吉香公園の山麓駅から標高200mの城山の山頂駅まで、全長412mのケーブルで繋がっています。約3分で山頂駅に到着します。運行は錦川鉄道が管理・運営しています。【他の写真】 定員30人のゴンドラが発車しました。乗客は10数人です。すぐ眼下には柏原美術館(理事長・柏原伸二)が見えます。元々は「岩国美術館」でしたが、2020年10月1日から「柏原美術館」に名称が変更されました。その理由は「岩国美術館」だと岩国市の歴史資料や美術品を展示していると誤解されるからです。この美術館には、柏原氏が収

          岩国城(1)岩国城ロープウェー(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
        • 岩国城(2)山頂駅から岩国城へ~城山山道を歴史散策(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

          岩国城ロープウエー山頂駅の展望所兼休憩所。山頂駅に着きました。展望所で一休み後、城山山頂の山道を散策します。岩国城の歴史に触れながら、岩国城目指してウォーキングです。【他の写真】 山頂駅展望所から岩国市街を望む。錦川と錦帯橋が見えます。展望所には岩国パノラマ写真地図が設置されていました。正面が瀬戸内海に浮かぶ柱島です。この柱島と右側の周防大島の中間点の海上で帝国海軍の戦艦陸奥(39050トン)が爆発、沈没しました。【陸奥公園】  【戦艦陸奥爆沈】【他の写真】 山頂駅前の交流広場には、からくり時計が建っています。15分ごとに童謡や鵜飼音頭などの音楽が流れ、それに合わせて錦川の鵜飼のからくり人形が動きます。【他の写真】 遊具の向こうに、岩国城への山道の入口があります。<吉川家17代当主で米子藩(鳥取県)14万石藩主であった吉川広家は、1600年(慶長5年)関ケ原合戦の後、岩国領3万石に移封され

            岩国城(2)山頂駅から岩国城へ~城山山道を歴史散策(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
          • 岩国城(4)天守閣2階・3階・物見(望楼) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

            岩国城天守閣2階へ上がると、正面に錦帯橋の模型(50分の1)がありました。実際の錦帯橋は全長193.3m、橋幅5mです。5連の木造橋で中央の3橋は無脚のアーチ構造になっています。【他の写真】 2階には具足(ぐそく・鎧や兜などの甲冑)、刀剣、くさり鎌などの武具や琵琶(びわ・弦楽器)、珍しい角盥(つのだらい・手や顔などを洗う容器)などが展示されていました。【他の写真】 この具足2点の左は八間星兜二枚胴具足(はちけんほしかぶとにまいどうぐそく・模造品)、右は紺糸毛引威二枚胴具足(こんいとけびきおどしにまいどうぐそく・戦国時代の甲冑)。【他の写真】 天守閣3階にあがると、日本全国の主要な城の写真と刀剣が展示されていました。【他の写真】 明智光秀が築いた福知山城(京都府福知山市)、織田信康が築いた犬山城(国宝・愛知県犬山市)、松前崇広が築いた松前城(戊辰戦争・北海道松前町)などの写真もありました。城

              岩国城(4)天守閣2階・3階・物見(望楼) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
            • 岩国城(5)天守閣周辺の遺構(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

              岩国城二ノ丸広場の南西側にある花木園(かぼくえん)。城の石垣に使用されたような大きな石を集めて造成され、季節の花やアラカシ(ブナ科)、ヤマザクラ(バラ科)などの木が植えられていました。奥には古を偲ぶような凝った造りの東屋も見えます。【他の写真】 花木園の奥に四阿(しあ=あずまや・東屋)がありました。よく公園などで見る東屋とは違って、古風な造りで重厚感のあるものでした(中に入ることはできませんでした)。築城当時、この辺りには二ノ丸の櫓(やぐら)が建っていました。【他の写真】 岩国城の入口近くにある休憩所。城の造りに合わせた建物で、周囲と調和していました。岩国城周辺の案内板もありました。中に入ってみます。【他の写真】 休憩所の中はゆったりできるようにテーブルや長椅子が設けてありました。周囲の壁には岩国城や錦帯橋などの資料や写真が展示されていました。世界遺産を目指す錦帯橋のパネル展示も。【他の写

                岩国城(5)天守閣周辺の遺構(山口県岩国市横山3丁目) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
              • 山口県 錦帯橋と岩国城 - Down World

                錦帯橋 物凄い河原にクルマを直駐車 岩国城目指して橋を渡る 歩幅のペースがつかめず躓きやすい 渡った先に スグルさん 何かソフトクリーム窃盗の不審者みたいな表情 ロープウエイで 岩国城へ 天守閣から 錦帯橋 11月下旬なのに全然紅葉が進んでない 柿はすずなり 岩国シロヘビの館のハクジャオー! 通りかかる人全員に「仮面ライダー、仮面ライダー」言われてました

                  山口県 錦帯橋と岩国城 - Down World
                1

                新着記事