並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

手作りキットの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 夫から逃げて、幸せです。【逃げる技術!第1回】モラハラ離婚の「ダンドリガイド」つくります! | 藤井セイラ「モラハラ・DVから 逃げる技術! 「この結婚失敗かも……?」と思ったら知っておきたいTips50」

    結婚には『結婚情報誌』があるけれど、離婚には、そんな便利なものは……ない! ならば我々でつくろう!というこの企画。 警察や児童相談所からも勧められ、DV夫と暮らした家から、子連れで「昼逃げ」を敢行したエッセイストの藤井セイラさんがお送りする、モラハラ離婚のダンドリガイド! 役所ではどの窓口にいくべき? 弁護士さんには何をお願いするの? 子どもの学校や園にはどう伝える? えっ、「養育費」じゃなくて「婚姻費用」なの? 離婚調停ってどれくらいお金と時間がかかるの――? などなど、最初は藤井さんも知らないことだらけだったそう。モラハラ・DVに疲れた状態での情報収集は本当に大変です。だからこそ、同じ境遇の方には、なるべくラクに知識を手に入れて、ご自身の「これから」について前向きに考えてほしい――。そんな思いを込めて、モラハラ・DVから逃げて「安心・安全・HAPPY」に暮らすためのTipsをお届けしま

      夫から逃げて、幸せです。【逃げる技術!第1回】モラハラ離婚の「ダンドリガイド」つくります! | 藤井セイラ「モラハラ・DVから 逃げる技術! 「この結婚失敗かも……?」と思ったら知っておきたいTips50」
    • 和菓子作り体験 あさがおと海 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

      和菓子と言っても抹茶に添えられるような 上生菓子の練りきりというのはめったに食べたことが無い。 もしかしたら今まで一度も食べたことが無かったかも? 思い出せない・・・ 食べたことがないわりに、味は想像通り。 なんで分かるんだろうね。 やっぱり食べてるじゃん? ん-ー?? 美味しかった~💛 手づくり体験 出来上がった和菓子 あさがお 海 なんで和菓子体験? さいごに 手づくり体験 練りきりって、見た目も粘土細工っぽいけど 作り方も粘土っぽい 粘土が練りきりっぽいのかな って、どうでもいいわ。 練りきりの生地は 白あんに白玉粉を混ぜた物だと言っていたっけ。 出来上がった和菓子 左:海  右:あさがお断面初めてのわりにはそれなりにできた ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ あさがお ピンクに色付けした練りきりの生地を丸めて潰す 一回り小さい白の練りきりの生地を丸めて潰して ピンクの上に重ねる 境目を

        和菓子作り体験 あさがおと海 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
      • フェリシモのお雛様手作りキットを完成させるコツ - 人生はクレッシェンド

        女系の我が家は、二人の娘に5人の孫がいますが、全員女の子です。 ひな祭りは、なかなか賑やかなイベントになります。 www.crescendo-life.com www.crescendo-life.com 我が家の納戸に眠っている昔の雛人形は、6帖の部屋を占領してしまう7段飾りです。 今どきの住宅事情にそぐわない大げさなお雛様です。 ミニチュアサイズのお雛様が可愛らしいので、フェリシモの制作キットで2セット作ることに挑戦しました。 フェリシモのお雛様キット フェリシモお雛様キットの作り方 フェリシモお雛様キットの製作過程で難しい箇所 完成させるまでのちょっとしたコツ お雛様にお顔を書く 段になる収納の箱を作る さいごに フェリシモのお雛様キット 毎月1セットが送られてきます。6か月で全部揃い、追加で箱のキットを購入します。 1セット、2,750円×6回。木箱のキットが5,280円となってい

          フェリシモのお雛様手作りキットを完成させるコツ - 人生はクレッシェンド
        • ミシュラン2つ星の広東料理店がとんでもない奇抜さ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

          【Bo Inobetion】 香港セントラルにあるミシュラン2つ星の広東料理のお店 「ボーイノベーション」に行ってきましたー! 内装も料理もとんでもない奇抜さでストーリー性が強くてすっごい気に入った! 料理の味ももちろん美味しいんだけど わたしは雰囲気の方にゾッコンになってしまいました。 リピ決定のお気に入り店! 特に観光とかで香港に来た人におすすめかも! ボーイノベーションの場所 1/F, H Code, 45 Pottinger St, Central 営業日時 ランチ12時〜15時 ディナー18時〜24時 定休日は日曜日 予約はここから https://inline.app/booking/BoInnovation/Central?language=en ホームページはここから https://www.boinnovation.com/ 【ボーイノベーション】 初めて来たお店だけど

            ミシュラン2つ星の広東料理店がとんでもない奇抜さ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
          • シンガポール旅行3日目 - 主婦のミシン

            日本はとっても暑いです💦 熱中症になりませんように 私は気温と湿度が高い時は、麻の素材のトップスにしています。 風通し良いですよ❣️ では、 旅行記録が続きます。 お付き合いよろしくお願い申し上げます。 雨が降りそうな空模様。 朝食は、リッツ・カールトン 美味しいくて、ゆっくり出来るので、 シンガポール旅行は、いつもここで朝食🥞 しっかり食べてから観光スタート❣️ この日は ブギス&アラブストリートへ サルタンモスク🕌を見たくて 雨が降る前に急いで見てきました、 ブッソーラ、ストリートの突き当たりに立つのがシンガポール最大最古のイスラム教寺院🛕 途中雨が降り始め☔️ ゆっくり観光は出来ませんでした、 雨降る中☔️、立ち寄ったお店で 鍋敷きと小皿可愛かったので購入しました 香水瓶、香水屋さんありました。 どこかで見た香水瓶❣️ ドバイ旅行の時に、お土産で購入した 香水瓶でした❣️ お

              シンガポール旅行3日目 - 主婦のミシン
            • レジンアクセサリー作りは私の手を離れました - サイの遊び場 Family Life

              こんばんはユキです。 「レジンでアクセサリーを作りたい!」と娘が言いました。 じゃあ作ってみようかな。でも・・・ レジンアクセサリーはもう娘だけでも作れそうなので私は見ているだけにして やってもらいました。 色を混ぜています。 もう1人で大丈夫みたい! 淵から溢れたレジン液だけは今回は私が綺麗にふき取ってあげました。多分もう次からはこれも1人で出来ると思います。 どんどん行くね! 綺麗に出来たね!猫の手なんかよくできたんじゃないかな? 使うレジン液によって仕上がりが変わるようですね。 1人でどんどん作って上達していくんだろうな~。ある程度出来るようになると、こうしたい、ああしたいって思いが出てきてさらに上手になっていくんだろうな~。 手がかかる時期も楽しいけど、手を離れてからが見所なのかもしれません。寂しいけれど嬉しくもありますね。 でも、まだ負けたくないから何か凄いのを作って見返してやら

                レジンアクセサリー作りは私の手を離れました - サイの遊び場 Family Life
              1