並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

教科書・教材の検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

教科書・教材に関するエントリは4件あります。 男女文学ジェンダー などが関連タグです。 人気エントリには 『第2回 男同士の争い――『こころ』②|国語教育 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト』などがあります。
  • 第2回 男同士の争い――『こころ』②|国語教育 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト

    漱石没後100年、生誕150年の節目に、漱石の現代性を探る本連載。第二回は、よく知られる「先生と遺書」の章に着目し、『こころ』を教室で読む意味を考えます。人の「心」の意外な動きとは……? 三角関係を書く作家 漱石は三角関係を書き続けた作家である。ざっとおさらいしておくと、以下のようになるだろうか。 『虞美人草』では宗近一と小野さんで藤尾をめぐってガチンコの対決が行われるが、藤尾の自死によって勝者はいない。前期三部作に進むと、『三四郎』では里見美禰子をめぐって小川三四郎と野々宮宗八がそれとなく意識し合うが、美禰子が兄の友人の法学士を結婚相手に選ぶことで、これはどちらも敗者と言えそうだ。『それから』では長井代助が友人の平岡常次郎に菅沼三千代を「斡旋」したものの、平岡から三千代を取り上げるが、三千代の体調の悪化で結末はわからない。『門』では野中宗助が友人の同棲相手(「内縁の妻」と呼んでいいかどう

      第2回 男同士の争い――『こころ』②|国語教育 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト
    • (.. ).。oO(シャイボーイ) on Twitter: "(FF外から失礼します) 教員使用の学習指導書には書いてありますけど 「「スイミー」(好学社)を原拠としている。教科書教材として取り上げるのに,谷川俊太郎氏があらためて検討し,若干の加除訂正を行っている。」 と書いてあり出版社も検定も何も悪くないです。 そのことまで書いてないだけです。 https://t.co/QN1dAwcztn"

      • 第9回 福岡の方言から 「あーね」 ――福岡から広がった若者ことば|ことば・日本語 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト

        若者のあいだの流行語といえば、 東京、渋谷や原宿あたりが発信源、というイメージがあるかもしれません。 しかし、今や時代は地方がトレンド。 各地におしゃれでにぎやかな街が生まれ、 そこから流行語が広まるケースも出てきました。 今回は、福岡から九州全域、そして全国へと広まった若者ことばを紹介しましょう。 2013年度、女子中高生を中心とした10代向けブログ&コミュニティ「Candy」が、「Ameba」を利用する現役女子中高生486名を対象に、「2013年に流行した言葉」に関するアンケート調査を実施しました[1]。 「倍返しは」はドラマで、「今でしょ」は某予備校講師の決めぜりふで有名ですね。第3位の「激おこぷんぷん丸」はネットで広まった流行語として有名です。では、同じく第3位となった、「あーね」はどのような言葉なのでしょうか? 「あーね」は、女子中高生の間で流行している、うなずき・あいづちの意味

          第9回 福岡の方言から 「あーね」 ――福岡から広がった若者ことば|ことば・日本語 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト
        • 生きるための論理|国語教育 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト

          2022年から実施される新しい高校学習指導要領では、論理的思考力の育成が強く打ち出されています。 論理とは何か。 どうすれば論理の力が身につくのか。 今なぜ論理が求められているのか。 AI研究をふまえて子供の読解力低下に警鐘を鳴らす数学者、新井紀子先生と、長年論理トレーニングの必要性を主張してきた哲学者、野矢茂樹先生に、じっくり語り合っていただきました。 (2018年12月3日、国立情報学研究所にて) 「教科書が読めない」子供たちの衝撃 野矢:まず、新井さんのご著書『AIvs.教科書が読めない子供たち』の話から始めましょうか。この本の中で、リーディングスキルテストという方法で子供たちの読解力調査をされています。本当のことを言うと、私は読んだとき、とても信じられなかったんです。なんでこんな問題ができないんだろう、と。 新井:子供たちの読解力に関して、科学的に検証する方法論が今までなかったと思

            生きるための論理|国語教育 記事一覧|WEB国語教室|株式会社大修館書店 教科書・教材サイト
          1

          新着記事