並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

教養学部の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • なぜ、いま日本に「倫理資本主義」が求められているのか? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』/「はじめに」全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

    なぜ、いま日本に「倫理資本主義」が求められているのか? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』/「はじめに」全文公開 世界的哲学者、マルクス・ガブリエルによる初の「日本書き下ろし」となる著作、『倫理資本主義の時代』(斎藤幸平[監修]土方奈美[訳]、ハヤカワ新書)が本日発売しました。 本記事では、その刊行を記念して本書の序文を全文公開します。資本主義が行き詰まりとなり、「入れ子構造の危機」に瀕している現代の世界。その打開の鍵は資本主義の放棄ではなく、道徳的価値と経済的価値を再統合し、「善」の組み込みによってアップデートを施した「倫理資本主義」の実装であると説く本書。こうした発想は、いったいどこから生まれたのか? そして、なぜ彼は世界に先駆けて日本で倫理資本主義の価値を表明しようと考えたのか? その秘密の一端が、明快に語られます。 『倫理資本主義の時代』ハヤカワ新書 私たちは先例のない危機

      なぜ、いま日本に「倫理資本主義」が求められているのか? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』/「はじめに」全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
    • 哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平|Hayakawa Books & Magazines(β)

      哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平 世界的哲学者、マルクス・ガブリエルによる初の「日本書き下ろし」となる著作、『倫理資本主義の時代』(斎藤幸平[監修]土方奈美[訳]、ハヤカワ新書)。刊行直後から各書店でベストセラーとなり、話題を呼んでいます。 「エコ・ソーシャル・リベラリズム」や「最高哲学責任者(CPO)」、「新実在論」などのキーワードが頻出する本書の読みどころは、いったいどこにあるのか? 現代社会が抱える問題に対して、本書はどのような回答を提示しているのか? 本記事では、本書の翻訳監修をつとめた斎藤幸平(東京大学大学院総合文化研究科准教授)さんによる書評を公開します。 マルクス・ガブリエルが掲げる「倫理資本主義」と、斎藤氏が標榜する「脱成長コミュニズム」は、どちらがより今の世界に求められているのか。本書が刊

        哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平|Hayakawa Books & Magazines(β)
      • 大学「自治」を悼み、再生する|学費値上げ反対緊急アクション

        6月21日夜、学生たちは安田講堂前に集結した。「学生の声を聞け」「教育は権利だ」の声が安田講堂前にこだました。総長対話での学生軽視に憤ったことによる自然発生的な抗議だった。こうした平和的な抗議活動は警察力導入により、蹴散らされた―――。警察力導入は、東大における大学「自治」の死である。わたしたちは、いま一度死んだ大学「自治」に哀悼の意を表し、その再生を図る。 (このnoteは、24年6月27 日に緊急アクションが開催した、「東大『自治』を悼む会」の様子を伝えるものです) 警察力導入で崩壊した大学自治を悼み、学生代表の「弔辞」朗読と参列者のスピーチ、そして大学自治を象徴する寮歌「嗚呼玉杯に花うけて」と応援歌「大空と」の合唱を行う予定です。学生自治は1890(明治23)年に旧制第一高等学校で寮の自治が認められて以来、常に我々学生とともにありました。 pic.twitter.com/eHQ0Qb

          大学「自治」を悼み、再生する|学費値上げ反対緊急アクション
        • 東大院 新領域先端生命科学専攻 合格体験記①

          この記事では、令和4年度(2022年度)の東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻の受験について書きたいと思います。特に外部からの院試については情報が少なく、そのために受験の際に不安や困難を感じることも多いと思います。この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。 受験のきっかけ 将来的には専門性を活かした職業につきたいと考えていたため、漠然と「大学院進学はしたい」と考えていました。ですが、学部時代の研究を大学院でも研究を続けることを考えると、自分が本当に興味を持てる研究をしたいと思うようになり、外部院試を検討することにしたのです。 まず、自分の興味に沿ってキーワード検索を行い、外部受験をする研究室を探しました。大学受験とは異なり、大学院入試では国公立大学院を複数受験することができるので幅広く検討することができます。その結果として、以下の候補があがりました。 東大院 新領

            東大院 新領域先端生命科学専攻 合格体験記①
          1