並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

本好きの下克上の検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

本好きの下克上に関するエントリは2件あります。 technologysocietyhistory などが関連タグです。 人気エントリには 『「本好きの下克上」4話で「不便な粘土版だから数千年後に残った」皮肉を思う/中島敦「文字禍」をこの機に読もう【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-』などがあります。
  • 「本好きの下克上」4話で「不便な粘土版だから数千年後に残った」皮肉を思う/中島敦「文字禍」をこの機に読もう【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    えー、「本好きの下克上」なんとかabemaTVの配信見ています。その4話について… abema.tv ※2019年11月4日現在、まだ無料で見られます 見た範囲では「ちょ、ちょいお嬢さん、本好きは解るし、俺もその末席だとは思うが、20世紀の知見を中世風異世界に持ち込むなら、もっと優先すべきことがあるんじゃない?公衆衛生とか農業とか…」と思わないでもないのだが、原作ではこのへんの説明もあるそうですね。また、そこは「本当にヤバイくらいの本好きだから」でもあるようで。 で、そういう世界と主人公を設定して、世界の文化文明の識字・読書・出版の歴史を追体験する、というテーマにはまことに興味をそそられる、のだが、まず最初の段階として「紙」がないということで…主人公は”正解”である紙の存在は知っているのだろうけど、やはり木からパルプを取り出して簀の子ですいて紙を作る、というのは手間がかかる(自分も学研「発

      「本好きの下克上」4話で「不便な粘土版だから数千年後に残った」皮肉を思う/中島敦「文字禍」をこの機に読もう【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • 『後世の人々は世界史を「紙記録時代」と「電子記録時代」に分類するだろう』(〜「本好きの下克上」によせて) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      古(いにし)へも 今もかはらぬ 世の中に 心のたねを 残す言の葉 いちおう、「本好きの下克上」配信をabemaTVのおかげでそれなりに見られている。 abema.tv 粘土板や木簡で試行錯誤していた主人公は、ついに「紙」の試作品も作れるようになったのだ。 学研まんが「発明発見のひみつ」では、けっこうちゃっちゃと蔡倫が作ってたのだけど(笑)、あれはあれで行政官の立場を利用してチャイナ全土の「紙前史」みたいなものを集めて、そのいいとこどりをして作った、というからな。紙のKをとっての「K-1グランプリ」だ。 蔡倫、紙をつくる 日紙連合会サイトより紙の発明(紀元前2世紀頃) 紙は、紀元前2世紀頃、中国で発明されたと考えられています。当初は試行錯誤しながらいろいろな方法で紙が作られていたようですが、西暦105年頃に蔡倫(さいりん)という後漢時代の役人が行った製紙法の改良により、使いやすい実用的な紙が

        『後世の人々は世界史を「紙記録時代」と「電子記録時代」に分類するだろう』(〜「本好きの下克上」によせて) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      1

      新着記事