並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

校閲の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 校閲で指摘されるまで「寺社仏閣」と言っていた気がする「誤用だったけど定着しつつある言葉」

    💉💉💉Taeko Yano💉💉💉大人になってもポンコツです @taeko_yano @pha 傾聴 聞き流し&聞き逃し 訊く=尋問(最近はこちらが主流)=訊問 と覚えると区別しやすいのかも?(´・ω・`)? 2024-04-24 17:58:29

      校閲で指摘されるまで「寺社仏閣」と言っていた気がする「誤用だったけど定着しつつある言葉」
    • 『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する

      オモコロを校正する|しゅかるか [B! 校正] オモコロを校正する|しゅかるか はてブのみなさんのなかに複数、「記事の指摘内容」自体は正しいものと鵜呑みにされている人がいることにやや危機感を覚えたので、逐一検証していきます。 準拠する用字用語ルールブックは、記事内では残念ながら指定されていないので、現物を所持しているという点で増田に都合の良い、2016年3月24日発行の『記者ハンドブック 第13版第1刷』を使用します。 なお、2022年3月に「記者ハンドブック」は第14版が出ているのですが、スタイルガイドは別に新しいものが日本語として正しいといった性質のものではなく、またたかが6年で様変わりするようなものでもないので、気にしないことにします。 厳密な話をするなら、増刷のたびに微妙な改訂があったりしますしね。 なお敬語や文法等の指摘は、表記集である記者ハンドブックの範囲外だと思われるので無視

        『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する
      • 大日本印刷、AIによる校正・校閲サービスに文法チェックや多言語対応などの新機能追加

          大日本印刷、AIによる校正・校閲サービスに文法チェックや多言語対応などの新機能追加 
        • Excelで表のどこを修正したのかわからない! [校閲]タブより効率的に見分ける方法【残業を減らす!Officeテクニック】

            Excelで表のどこを修正したのかわからない! [校閲]タブより効率的に見分ける方法【残業を減らす!Officeテクニック】
          • ゲンダイ 校閲部:先日、ちょっと愕然としたことがあったんです。

            日刊ゲンダイ 校閲部 @nkgendai_kotoba 日刊ゲンダイの校閲担当の公式アカウントです。ことばに関することを中心に、ゲンダイ独自の視点でさまざまなことを楽しくお伝えできるよう努めております。たまにあるポストの誤字脱字などは許していただけると幸いです。 nikkan-gendai.com 日刊ゲンダイ 校閲部 @nkgendai_kotoba 先日、ちょっと愕然としたことがあったんです。 とある記事で疑問があり、書き手に確認したところ…「チャットGPTがそう言ってたんです」と返されたんです…! え、チャットGPTに聞いてこの記事書いてんの!?そんでもって事実関係、間違えてるし! おいおい、いろんな意味で大丈夫かよ…(•́⍛•̀ ; 2024-06-09 16:00:03

              ゲンダイ 校閲部:先日、ちょっと愕然としたことがあったんです。
            • 誤字脱字チェックに役立つ校正・校閲ツールのオススメ | かちろぐ

              本ページはプロモーションが含まれています。(詳細はこちらをクリック)本ページでは広告主からのスポンサーを受けて作成しております。これはASP、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどを使って主体的に個人の感想を掲載している時も含まれます。 メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、あくまでも自分自身が試し、正直な評価を出すため、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与しません。メーカー等の指示による表示部分にはPRを表記します。

                誤字脱字チェックに役立つ校正・校閲ツールのオススメ | かちろぐ
              • (ことばのひろば)AIに書かせたら、校閲を 作家・言語学者、川添愛さん:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  (ことばのひろば)AIに書かせたら、校閲を 作家・言語学者、川添愛さん:朝日新聞デジタル
                • Xユーザーの日刊ゲンダイ 校閲部さん: 「【※内部告発※】弊社校閲部員の業務時間と業務量が増加しているのに、年間休日数の少なさははっきり言ってヤバいです(」°ロ°)」 一番ヤバいのは、経営陣や上司がそれを知っていてもどこ吹く風で、何の改善もしないところ…校閲という仕事は好きなのに、それを取り巻く環境がこうでは…ハァ…」 / Twitter

                  1