並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 91 件 / 91件

新着順 人気順

歌ってみた 機材の検索結果81 - 91 件 / 91件

  • 【AG03 レビュー】まさに神機材!YAMAHA AG03がゲーム実況に便利すぎた!! - さっさん部ログ

    どうもさっさんです^^ 近年のYouTuberブームでゲーム配信を行う方が多くなってきました。 PS4やXbox Oneなどの最新ゲーム機は、ゲーム機本体の機能で生配信を行うことが可能ですが、やはりハイクオリティな配信や動画投稿を行うためにはそれなりの機材を使うことをおすすめします。 しかし「機材と言っても種類が多すぎてどれを買えばいいのかわからない」という方も多いと思いますので、今回は音声入力でおすすめの機材『YAMAHA AG03』を紹介したいと思います。 目次 1.『YAMAHA AG03』とは? 2.『YAMAHA AG03』開封の儀! 3.AG03用のドライバ&専用ソフトをインストールしてみる 4.実際に配信で使ってみた感想 1.『YAMAHA AG03』とは? AG03はPCにUSBで接続できるウェブキャスティング(動画配信)に便利なミキサーです。 発売からすでに3年経過してい

      【AG03 レビュー】まさに神機材!YAMAHA AG03がゲーム実況に便利すぎた!! - さっさん部ログ
    • interview with James Ellis Ford | ele-king

      ジェームス・フォードのことを優れた裏方として認識しているポップ・ミュージック・リスナーは多いだろう。エレクトロ・デュオのシミアン・モバイル・ディスコの片割れとしてニュー・レイヴの時期に台頭し(ニュー・レイヴを象徴する1枚であるクラクソンズ『Myths of the Near Future』(07)のプロデュースを担当している)、アークティック・モンキーズやフローレンス・アンド・ザ・マシーンといった人気アーティストの作品を手がけることで名プロデューサーとしての知名度を高めてきたフォードは、ある意味70~90年代にブライアン・イーノがポップなフィールドでデヴィッド・ボウイやU2に対して担ってきたことを現在請け負っているようなところがある。シミアン・モバイル・ディスコもまたニュー・レイヴ、ニュー・エレクトロの狂騒を離れて地道に作品をリリースするなかでよりストイックなテクノへと向かったわけで、きわ

        interview with James Ellis Ford | ele-king
      • TOEIC 第291回(2022年3月20日午後)申し込んでみた+【歌ってみた】哀愁の日本橋【オリジナル】 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

        第291回(2022年3月20日午後)に申し込んだ もう1ヶ月以上、まともに勉強していないですけど、申し込みました。 どの程度の無勉ぶりか、については、月報に書きます。 前回同様、直前にお勉強休みを取れるといいなぁ。 頑張った自分にご褒美を🎁 今週のお題「自分に贈りたいもの」 と言うことで、この試験で、前回と同じく、リーディングが IIBC表彰レベルである 425超えを達成できたら、ご褒美として、今年こそ、TOEIC Speaking & Writing Tests を受けたいですね。 (って、それ、どんなご褒美だよw) 今日の「弾いてみた」 今日の晒し者は、唄モノのオリジナルです。 哀愁の日本橋  録音年:1987 ムード歌謡とカルロス・サンタナの融合。 それって、全然意外でも何でもないw しっかし、歌がターヘー過ぎですな。 この曲の成り立ち諸々については、色々と説明が必要なので、是非

          TOEIC 第291回(2022年3月20日午後)申し込んでみた+【歌ってみた】哀愁の日本橋【オリジナル】 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
        • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

          ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

            兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
          • ときのそら - ホロライブ非公式wiki

            ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 ときのそら 最終更新: s_so7 2024年04月10日(水) 00:07:27履歴 Tweet Top > 0期生 > ときのそら プロフィール、特徴 サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン アルバムトレーラー 振り返り動画 ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 自作作品集 投稿動画一覧 Twitter限定動画一覧 歌唱楽曲一覧 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 使用BGM エピソード集 語録 関連用語 デザイナ

              ときのそら - ホロライブ非公式wiki
            • 【MMDツイステ】「KING」モーションキャプチャー【MMDモーション配布】

              踊り手のくるとんさんとのコラボで、KINGのオリジナル振付のモーション配布です!私が趣味で持っている業務用光学式モーションキャプチャーを用いてキャプチャーを行い、リドルくんに踊って頂きました。同時投稿の振り付け元動画はこちら→sm37998707腕捩り、手捩り、上半身2ボーン必須です。指、表情は私が手付けしてます。他モデルで使用の際はVMDサイジングで腕の位置合わせするといい感じになると思います。VMDサイジング用のボーンモデルも同梱しています。配布先https://bowlroll.net/file/243336DLパスはいいねからどうぞ(We do not answer questions about passwords)コラボモーション第二弾 うっせぇわ→sm38408338実際のモーションキャプチャーの様子がこちらです!→ sm38168736振り付け、モーションアクター:くるとん

                【MMDツイステ】「KING」モーションキャプチャー【MMDモーション配布】
              • 【歌ってみた】夏の終りのハーモニー【井上陽水・安全地帯】+オレ的「歌の手帖」の話 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

                いやー、なんかー、今週は記事を上げる暇がなかった。 下書きは、そこそこあるんですけど、予約投稿すら、やりたい気持ち(ⓒエアロスミス)になれず。 ようやく、モチベーションが上がってきた、とある深夜。予約投稿ボタンぽちー。 今日の「弾いてみた」 久々に「弾いてみた」単独記事で。(後ろの方でちょっとだけ TOEICの話) 季節外れも甚だしいけど、この曲をお贈りいたしましょう。 夏の終りのハーモニー  録音年:1992 井上陽水・安全地帯のコラボ曲『夏の終りのハーモニー』。*1 何となれば、井上陽水、玉置浩二のデュエットとしてしか記憶がなかったりしますが、名目上はあくまでも安全地帯だったんですね、これ。まだ、玉置さんがソロ活動をしてなかった頃なのかな? この美しき名曲をワタクシ、こぢゃが、しっとり弾き語りで、いやらしく唄い上げます。*2 一応、陽水さんと玉置さんで声を変えているつもりなんだけど、わ

                  【歌ってみた】夏の終りのハーモニー【井上陽水・安全地帯】+オレ的「歌の手帖」の話 - TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
                • 周囲で実際にいたオタ女の話なんだが、片っ端からネットを含む男に金の無..

                  周囲で実際にいたオタ女の話なんだが、片っ端からネットを含む男に金の無心や機材や準備費用をねだっていた。 オタ界隈で片っ端からいけば、そりゃあまあ貢ぐ奴もいる。 俺も14万(!)とかする録音機材をねだられたことがあった。その段階では2回会った程度の仲だったのだが、それでも何の呵責もないようだった。 あのメンタル、羨ましい……というのは置いといて、まぁその時の女の手腕は雑なものだけどもとにかく思い切りが良かった。 というか、14万の価値がわかっていなかっただけなのだろうが。(それ以前にも投げ銭で1日200万とか稼いだことがあるという話があったので、元々たかる才能にかけては天才だったのだろうし、環境のせいもあったんだろう) んで、はじめはいわゆる普通の歌ってみたをやっていたのだが、その後には曲を作ってもらって歌って、そしてその後Vデビューした。ちなみに歌はうまかったが、「一緒にカラオケ行ったら褒

                    周囲で実際にいたオタ女の話なんだが、片っ端からネットを含む男に金の無..
                  • 好きなものにはお金をかけたい! - 優しさ12mg

                    PCが!!! ピンチ!!! マジで!!! 買い替え警報 今使っているメインPCはDELLの中古デスクトップにWindows10乗せたやつ。 PhotoShopがまともに動かない。 体験版期間はサブPCで数年前に使い果たしていて「背に腹は代えられぬ!」と意を決して1年ライセンスを買ったらメインPCでは動かなかったという悲劇が起こっている。 サブPCでフォトショ動けばいいじゃんって思うじゃん? サブPCはDELLを買う前に使っていたDynabookである。ここ3年SP1へのアップデートすらできず(調べ尽くしたがお手上げだった)、バージョンが古いためこちらもフォトショが起動できない。DELLは重くてまともに動かない。Dynabookはそもそも起動ができない。 なんかややこしくならないように時系列でまとめようね。 みゃー 7年前Dynabookを買う この頃はバリバリフォトショを使っていた ↓ D

                      好きなものにはお金をかけたい! - 優しさ12mg
                    • 【歌い手になりたい人必見!!】スマホを使って、歌ってみたを作る方法 | 歌い手部

                      ネット上には多くの歌ってみたが アップされていますが、 その歌ってみたを聴いて、 ・歌い手になりたい ・自分も歌ってみたの動画を作ってみたい ・自分の歌ってみたを動画サイトに投稿してみたい と思う方は少なくないと思います。 しかし、「歌ってみたを作るのは大変そう」と 言って諦めてしまっていませんか? そこで、今回は、最も手軽な方法として スマホを使って歌ってみたを作る方法をお伝えします! 歌ってみたをスマホで作る手順まずは、歌ってみたをスマホで作る手順を解説します。 手順は大きく分けて4ステップになります! 必要な機材を用意するアプリをインストールするカラオケ音源を準備する音声録音アプリを使って、録音する 次の段落から、 それぞれ詳しく説明していきましょう。 必要な機材を用意するスマホで歌ってみたを作る上で 必要な機材は2つあります。 それは、スマホとマイク付きイヤホンです。 ①スマホ今回

                        【歌い手になりたい人必見!!】スマホを使って、歌ってみたを作る方法 | 歌い手部
                      • OGRE YOU ASSHOLEが表現するアンビバレンツな感情と“新しい”価値観とは? | Qetic

                        INTERVIEW 出戸 学(OGRE YOU ASSHOLE) Photo by Yuki Hori Text by Takanori Kuroda OGRE YOU ASSHOLE(以下、オウガ)による、前作『ハンドルを放す前に』からおよそ3年ぶりのニュー・アルバム『新しい人』がリリースされた。 昨年9月に届けられたシングル“動物的/人間的』”では、これまでになくポジティブな歌詞世界と多幸感溢れるサウンドスケープに少なからず驚かされ、本アルバムもその延長線上にあるかと思いきや、先の三部作(『homely』『100年後』『ペーパークラフト』)や『ハンドルを放す前に』で見せた、ミニマルかつ退廃的な世界観へと回帰。否、回帰どころか徹底的に俯瞰した視点による歌詞世界や、時間感覚を奪っていくような独特のグルーヴはこれまで以上に研ぎ澄まされ、聴き手の心をざわざわと掻き立てる。 新たな楽器を導入しつ

                          OGRE YOU ASSHOLEが表現するアンビバレンツな感情と“新しい”価値観とは? | Qetic