並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

毛づくろいの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?

    マイミクが増えれば増えるほど、書く内容がなくなっていく。(略)親や兄弟も、大学の友人も飲み友達も同僚も小学生の同級生も恋人も全部「マイミク」ということで同じ話題を話そうとしたら、それこそ「今日チャーハン食った。美味かった。」だとか「仕事忙しいです」だとか「これ面白かった。ワラタwwwww」などという薬にも毒にもならんしょうもない事しか書けなくなる。 [カツ紅 - そしてボクはmixiに絶望した] http://d.hatena.ne.jp/akaiho/20061008/1160282192 (略)はkercによる いいじゃん毒にも薬にもならんしょうもない事。大人数の宴会においてしゃべるようなことを書けばいいんじゃないの?たとえばなんだろうねぇ…、自分の周りの全ての人間関係が集まるような場の例…そうね、自分の結婚式を想像して、そこで話すような内容を書けばいいんじゃないの。 「今日チャーハン

      kercの日記 - mixiが嫌になるようなメンタリティが非コミュと呼ばれるんじゃない?
    • ソフトバンクのあのCMには、明らかな不快感の鍵がある - 月がでたでた月がでた

      キミちゃんが出てくるアレ。 ライオンの着ぐるみが出てくる番組じゃあるまいし「ごきげんよう」なんて言っちゃってるアレ。 はじめて見たときは、強烈な不快感をおぼえながらもしばらく「…どうしてこんなにムカムカするんだろう?」という疑問だけが消えなかった。 けれど、WEB上でも明らかな不快の声をいくつも目のあたりにし、改めてCMの台詞を文字に起こしたものを見てみるといろんなものが見えてきた。というか、心に蘇ってきた。なんかもう、何か書かずにはいられない。 みんな『ごきげんよう〜』 A女「じゃあ、試合の件は電話して。九時までに」 B女「うん。携帯かけるね。九時までに」 C女「キミちゃんにも電話するね」 キミ「…あ、いいよ。私にかけるとお金かかるし…」 B女「そっか。ソフトバンクじゃないんだ…」 キミ「…ごめん」 B女「いいよ。キミちゃんが悪いんじゃないんだし」 A女「いいよ、いいよ」 C女「そうだよ

        ソフトバンクのあのCMには、明らかな不快感の鍵がある - 月がでたでた月がでた
      • けまらしさについて - こせきの日記

        「あの人たちが仲良くするせいで私が不快になる」っていう気持ちを表現する新しい言葉を作ったらどうか。たとえば、「けまらしい」と言うことにしよう。 はてなオフのオフレポみてたら、けまらしかったよ。ほら簡単。簡単に言えちゃう。反戦デモとかってけまらしくねえ?何がオリンピックだ、けまらしい。2ちゃんのオフ板とか、けまらしくて見てらんない。ソーシャルネットワークって、けまらしいだけじゃん。電車で隣にいたカップルが、超けまらしくてー。携帯電話の使用は、他のお客様がけまらしくなる場合がございますので、ご遠慮下さい。

          けまらしさについて - こせきの日記
        • 「罵倒に耐える」という感情システムは、観測範囲が生活圏周辺しかなかった時代の盲腸なのではないだろうか? - otsune風呂

          罵倒コメントを貰いたくないのならブログなど書くな - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園 そして、私は罵倒コメントを否定はしない。したければすればいいという考えだ。どの様なコメントを貰ったとしても、私は耐えるよ。どちらがどうであるかという判定はそれを見ている者が決めればいい事だ。私は読んだ物に対しての素直な感想をただ綴るだけだからな。だから、私の書いたもので「酷い」と思ったのなら、それを素直に書いて貰っても良い。極端な話、そういう態度が全てのブロガーには必要なのではないかとまでも思っている。 2chスレでもコメント欄でも、ごく数人のアンチが工夫をする事によって何十人もの反対派が居るかのように工作する事は難しい事ではない。それに人間は判断を視覚に頼りすぎている面が有る。ブラウザを使っている時に0クリックもしくは1クリックで見えてしまう場所に罵倒文が見えると、古い時代の感覚によって感情が揺さぶられるというア

            「罵倒に耐える」という感情システムは、観測範囲が生活圏周辺しかなかった時代の盲腸なのではないだろうか? - otsune風呂
          • メモリ2GB積んでると言って自慢扱いされたかわいそうな絵描きさん - ARTIFACT@はてブロ

            とある作品のチャットに参加した人から聞いた話。 絵描きばかり集まったので、PCの環境の話題になり、ある人が「メモリ2GB積んでます」と言ったら、「自慢テラワロスw」と言われたりして不穏な空気に。そして「嘘でも512(MB)って言うもんでしょ!」とたしなめられたという。 その作品はファンが女性中心で年齢層が低いそうなので(10代中心)、そのためだと思うが、それにしても「嘘でも512って言うもんでしょ!」はオモシロ過ぎる。

              メモリ2GB積んでると言って自慢扱いされたかわいそうな絵描きさん - ARTIFACT@はてブロ
            • ブログやmixiでよく見かける「毛づくろい的コミュニケーション」 - ARTIFACT@はてブロ

              分裂勘違い君劇場 - コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060414/1144999515 それと、コミュニケーション能力ばかり高い人のブログはつまらないことが多いと思いませんか? コミュニケーション能力は高いし、空気も読めるから、人はそこそこ集まってくるんだけど、肝心のコミュニケートする内容が薄いブログのことです。 大航海No.56「インターネットの光と闇」特集(http://www.shinshokan.co.jp/daikoukai/dai-back55-57.html#dai56)での、斉藤環氏と鈴木謙介氏の対談は示唆に富んでいるのだが、この中で斉藤環氏が「毛づくろい的コミュニケーション」という言葉を使っている。ここでの「コミュニケーション能力ばかり高い人」というのは、この「毛づくろい的

                ブログやmixiでよく見かける「毛づくろい的コミュニケーション」 - ARTIFACT@はてブロ
              1