並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 123 件 / 123件

新着順 人気順

氷河期の検索結果121 - 123 件 / 123件

  • “就職氷河期世代” 宝塚市採用内定者が会見「苦労を生かす」 | NHKニュース

    いわゆる「就職氷河期世代」を対象に兵庫県宝塚市が行った正規職員の採用試験に400倍の倍率を突破して合格した内定者が記者会見し、苦労を生かし市民に寄り添った仕事をしたいと意気込みを語りました。 25日はこのうちの3人が記者会見し、大学時代、およそ50社に応募したものの就職できず、7つの職場でほとんどの期間、非正規で働いてきたという神戸市の44歳の男性は「これからの自分の仕事が認められることが氷河期世代の代表としての責任だと思う」と意気込みを語りました。 また、アルバイトや契約社員として働きシングルマザーとして2人の子どもを育てているという宝塚市の45歳の女性は「しんどい立場ではあるが、ちょっと勇気を出して1歩を踏み出してほしいと同世代に伝えたい。私もしんどい思いをしてきたので、市民に寄り添いながらまちづくりができると思う」と話しました。 4人は来年1月1日付けで配属されます。 兵庫県宝塚市は

      “就職氷河期世代” 宝塚市採用内定者が会見「苦労を生かす」 | NHKニュース
    • 中国Z世代「10年働けば年収2000万円」の豪語が「生まれる時代を間違えた」の絶望に変わったワケ

      王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日本初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 若者が豪語しなくなった、おとなしくなった――こう聞いたら、あなたは「いいことだ」と思うだろうか、それとも「大丈夫か?」と不安になるだろうか?日本の若者は昔に比べて謙虚でおとなしい人が増えて

        中国Z世代「10年働けば年収2000万円」の豪語が「生まれる時代を間違えた」の絶望に変わったワケ
      • 手取り18万円…氷河期世代「もう手遅れ」一生、救われない地獄絵図|資産形成ゴールドオンライン

        昨今、問題視される所得格差。低収入で困窮する人たちは、その状態から脱しようと努力するも、現実はなかなか厳しいもの。なかでも学卒時、希望の職業に就くことができず、40~50代になったいまでも非正規社員に留まる人たちは、浮上のきっかけを掴めずに、今に至ります。みていきましょう。 満足いく就職ができなかった…氷河期世代のその後 最低賃金で働かざるを得ないのは、多くは正社員以外の人たち(正社員でも最低賃金以下、ということも往々のしてありますが)。特に正社員と非正社員の格差、というものが最初にクローズアップされたのは、就職氷河期世代が最初かもしれません。 就職氷河期はバブル崩壊後、1993年から2005年に卒業した人たちで、1971年~1981年生まれ、2022年時点で41歳から51歳を迎える人たちを指します。新卒求人倍率が下がり続け、2000年には0.9倍まで落ち込みます。さらに15~24歳の完全

          手取り18万円…氷河期世代「もう手遅れ」一生、救われない地獄絵図|資産形成ゴールドオンライン