並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 63 件 / 63件

新着順 人気順

爪やすりの検索結果41 - 63 件 / 63件

  • 面倒な爪切りがめちゃくちゃ楽に!ちょっと良い爪切りおすすめ7選! - 生活百花

    おはようございます!突然ですが「爪切り」って割と面倒くさいですよね? 私も爪が伸びるのが早い方なので、月に1度ぐらいは切らないと伸びてしまいます。 ちょっと楽にならないかな~と思い、100円ショップで適当に買った爪切りを1000円ぐらいの「ちょっと良いやつ」に変えてみたのですが・・・なんとこれが大当たり! 爪切りを変えただけでラクラク早く切れるようになり、逆に爪切りをするのが楽しみになりました。 今回はそんな「爪切り」のおすすめを紹介して行きたいなと思います。 目次 ・爪切りを選ぶ際のポイント ・おすすめの爪切り7選! 1.CUTPIA CP-01 2.HMH SK 爪切り 3.貝印 関孫六 プレミアム爪切り HC-1800 4.木屋 爪切り 5.Mr Green 爪切り 6.Asika 爪切り 7.Roky 爪切り ・まとめ ・爪切りを選ぶ際のポイント まず爪切りで一番大事なのは「切れ味

      面倒な爪切りがめちゃくちゃ楽に!ちょっと良い爪切りおすすめ7選! - 生活百花
    • 研ぎ澄ませ - 山口道具話

      ふと目に留まった爪ヤスリ 新しいのにしようかや❓ そんな事を考えながら 爪に関する記事を読んでいた。 こちらは愛用の爪ヤスリ ガラスの爪ヤスリ ごらんの通り 落として割ってしまったので (ピンとズレとるw) 右側の断面にセロハンテープを貼って怪我しないようにしている ガラス爪やすり プレーン M posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 今では100均でもガラスの爪ヤスリは売っているので悩むまでもないとこと なのかも知れない 読んでいた記事によると ヤスリは一方向に使うことで 爪の層を壊さずに綺麗 二枚爪の予防にもなる ということだった。。。 えっ? ガシガシっと往復しちゃダメなの?? Σ(・□・;) そんなことも知らず今まで 適当に往復させとりました💦← 爪の磨き方 45度に当てて一方向に動かす 角も45度に当てて 中央に向かって動かす 使ったヤスリの粉を落とす 中央に

        研ぎ澄ませ - 山口道具話
      • 【勉強・仕事に疲れたら】30分でリフレッシュするための方法7選【休憩しよう】 - 30分集中のすゝめ

        休憩は集中のための準備だ! 休憩がいつの間にか堕落に… 長すぎる休憩は逆効果 休憩は30分がいい 30分でできるリフレッシュ7選 1.仮眠をとる 2.運動をする 3.散歩に出かける 4.シャワーを浴びる 5.温かい飲み物でカフェインを摂る 6.家事をする 7.体や身嗜みの手入れをする いかがだったでしょうか? 休憩は集中のための準備だ! やらなきゃいけないことがあるのにどうしても集中できない。。そんな時ってありますよね。 やろうやろうという気持ちに気圧されて、さらに疲れる悪循環。 だらだらと作業を続けても効率が落ちるばかりです。 そういう時は思い切って休憩してみましょう! 休憩がいつの間にか堕落に… 一言に「休憩」といっても、それが本当に休憩になっていないケースは多々あります。 少し休もう。……もう少し休もう。………明日から頑張ろう。。 そんな風に結局何もできなかった経験、ありませんか?

          【勉強・仕事に疲れたら】30分でリフレッシュするための方法7選【休憩しよう】 - 30分集中のすゝめ
        • これ1本で爪切りいらず!? 切らずに削って爪を整える「魔法のつめけずり」レビュー | GetNavi web ゲットナビ

          プラスチック製品の金型を製造している企業「松本金型」では、耳かきや舌ブラシといったケア用雑貨も販売中。中でも特に注目を集めているのが、以前「グッとラック!」でも紹介された爪用アイテム「魔法のつめけずり」です。やすりで削るだけで爪の長さ調整から仕上げまで完了するとあって、SNSでも「これがあればもう爪切りいらないかも!」「削りカスが飛び散らないところもいいね」と話題に。果たしてどれくらい爪をキレイにケアできるのか、使い心地をレビューしていきましょう! 【関連記事】 タッパーとジップ袋のいいとこどり!? 電子レンジでも使える「ZipTop ディッシュS ティール」レビュー ●カットせずに爪を整えられる「魔法のつめけずり」(松本金型)先日いつものように爪を切っていたら、手が滑って深爪をしてしまった私。生活に支障が出ることはないのですが、なんとなく指先に違和感が残っています。爪切りという作業は単純

            これ1本で爪切りいらず!? 切らずに削って爪を整える「魔法のつめけずり」レビュー | GetNavi web ゲットナビ
          • 【宿泊記】The Okura Tokyo(オークラ東京) 2019年9月12日、最先端の設備と昭和らしいホスピタリティを備えた高級ホテルがリニューアルオープン!同一ホテルに「ヘリテージ」と「プレステージ」2つの異なるブランドを展開 - 高級ホテル宿泊記

            The Okura Tokyo(オークラ東京) 祝開業!The Okura Tokyo(オークラ東京)! 令和元年9月12日、老舗のオークラ東京本館が、新時代の幕開けにふさわしい最先端の設備と昭和らしいホスピタリティを備えた「The Okura Tokyo」としてリニューアルオープン。早速滞在しました。 料金は、ヘリテージルーム バルコニー付き(59㎡~)2名1泊朝食付きプランで89,927円(税サ込/一休.comの割引適用)。 設備とインテリアは控えめに言って最高。 一方、共用エリアの居心地は最悪。 メインロビーの混雑、エレベーター内で騒ぐ宴会帰りの客、人目をはばからず怒る客、ドレスコード違反の客、満席のクラブラウンジ、大きな声でスタッフへ指示を出す重役、目が死んでるスタッフ、など、その例は枚挙にいとまがありません。「全国から選りすぐりの老害を集めた集会」が開かれていたのでしょうか? ま

              【宿泊記】The Okura Tokyo(オークラ東京) 2019年9月12日、最先端の設備と昭和らしいホスピタリティを備えた高級ホテルがリニューアルオープン!同一ホテルに「ヘリテージ」と「プレステージ」2つの異なるブランドを展開 - 高級ホテル宿泊記
            • わんこの変形爪が心配 - IRO☆IRO

              先日、散歩から帰っていつものように わんこの足を洗っていると 「アレ?何?」 石鹸でアワアワわんこの足を洗うわたしの手に、何か小さい尖った硬いものが触りました。 えーっ!無いはずの わんこの爪… 左後ろ足の一か所 ボサボサあんよでゴメンナサイ💦 肉球お手入れしていないのがバレバレ(^^; 昨年6月初旬、ひどく変形して隣の肉球に刺さりそうな形の爪を 手術して取り除いてもらっています。 その時は、前立腺肥大があったための去勢と 目の縁にできた腫瘤切除 と共に一度に手術をしたのでした。 爪を取っただけでは また生えてくるからと骨の部分から切除して 痛々しくて見るのも辛かったのに(涙) 体の再生能力ってすごいです。 数か月するとふつうに肉球がきれいな形に現れて 先の方が少し硬くなって、爪がなくても歩きやすそうになって来ていました。 ところが またもや変なところから爪がのぞいてきてしまいま

                わんこの変形爪が心配 - IRO☆IRO
              • にゃんこがうっとりするもの(ウチのコ好みは代用品) - ベンガル娘のお休み処

                猫飼いさんならご存じの方が多いかと思いますが、「ねこじゃすり」って人気ですよね。品薄状態とも聞きます。 ↓ コレ ワタオカ [正規品] ねこじゃすり グレイッシュピンク メディア: その他 ヤスリの老舗がその技術を使って、にゃんこのためのブラシを作ったものです。にゃんこの舌はヤスリ状でザラザラしていることから、ヤスリの技術でにゃんこの舌を再現したそうです。 にゃん同士で毛繕いされているかのように、うっとり… ということは、ほかのヤスリでも気持ち良いのでは?とMarukoが辿り着いたのが、ニンゲン用の爪ヤスリです。 爪やすり・ハード 2枚入 無印良品 日本製 メディア: その他 無印良品で見つけた爪ヤスリ、190円でした。しかも2枚入り。 ねこじゃすりの定価はこの約20倍のようです。 ウチの蘭ちゃんの反応はというと、「もっと~」と言わんばかりに背中を上げ、ゴロゴロすりすりした挙げ句… 「チョ

                  にゃんこがうっとりするもの(ウチのコ好みは代用品) - ベンガル娘のお休み処
                • 全部が大好きなもの、必要なもの - Little Simple Life

                  先日、旅支度について書いていたら、いつもの持ち物のこともあらためて手に取ってみたいと思いました。 全部が大好きなもの、必要なものだと思うのですが、きっとまだ見直すものがあるような気がしています。 家族のものはあまり口を出しませんが、小さな家に住んでいるので、自分のものはできるだけ少なく、厳選したいと考えています。 私個人の持ち物です。 ・貴重品 財布(現金、運転免許証、クレジットカード) バッグを購入した時についてきたカードケースを使っています。 【10%OFFクーポン 11/19〜11/26 9時】フルラ バッグ ショルダーバッグ ミニサイズ ミニバッグ カードケース レディース FURLA EAV6ACO CCV ARE000 A0301 ワンマイルバッグ【返品OK】 価格: 18800 円楽天で詳細を見る パスポート 通帳 キャッシュカード2 マイナンバーカード 保険証 鍵3 腕時計

                    全部が大好きなもの、必要なもの - Little Simple Life
                  • キッズコスメおすすめ12選!何歳から?選び方のポイントは? - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト

                    女の子はおませさんが多く、小さなうちからママがするメイクに興味を持つ子が多くなります。 そんな時おすすめなのがキッズコスメ。 大人の化粧品は、子供の薄く敏感なお肌には刺激が強すぎて荒れてしまう原因になる場合もあります。 その点キッズコスメの中には、水で落とせるようなコスメだったり、最近はキッズコスメ専用のブランドがあったりします。 今回はメイクに興味が出てきたお子さんをもつパパママさんへ。 キッズコスメは何歳からいいの? キッズコスメを選ぶポイントは? これらを交えながらおすすめのキッズコスメをご紹介します。 キッズコスメは何歳からいいの? キッズコスメの選び方のポイント 水や石鹸で落とせるか? 種類や品数は? おすすめキッズコスメ 単品メイクアイテム プリンセスネイルカラー peach and リップカラースティック キッズコスメブランドRACE スモールレディ ラブリーメイクアップボッ

                      キッズコスメおすすめ12選!何歳から?選び方のポイントは? - ママ×薬剤師×鍼灸師の美容と子育て情報サイト
                    • 【ミニマリスト】無印良品で整える暮らしのアイテム【動画更新しました】 - 少ない物ですっきり暮らす

                      【ミニマリスト】無印良品で整える暮らしのアイテム6~7月購入品紹介 本日、youtube動画更新しました。 動画内で使用されているアイテムのリンクご紹介します。 上羽絵惣 胡粉ネイル 10ml スーパーコート [クリア] 【無色/透明/ツヤツヤ/マニキュア】 楽天で購入 へちまスリッパ・前あき・L/生成/L/25~26.5cm用 【ネット限定】盆栽 ソフォラ/磁器鉢 掃除用品システム・フローリングモップ/約幅25×奥行10×高さ16.5cm ハンドクリーム・ハーバル/30g エッセンシャルオイル・ラベンダー/10ml 爪やすり・ソフト/2枚入 6~7月に購入した無印良品のアイテムを撮り溜めしたものです。 ↓動画内にて着用の服に関しては、こちらにて紹介しています。 yamasan0521.hatenablog.com お時間ありましたらお帰りにお立ち寄りください。 ↓いつも応援クリックありが

                        【ミニマリスト】無印良品で整える暮らしのアイテム【動画更新しました】 - 少ない物ですっきり暮らす
                      • 【嫌がる・泣く】赤ちゃんの爪切り方はどうしたらいい?解決策は? | まんまのブログ

                        赤ちゃんの爪切りは、産院にいる間からスタートします。 産まれてすぐの赤ちゃんの爪は想像していたより、紙切れのような質感でビックリ。 新生児のうちは、静かに切らせてくれますが そのうち、大体の子は爪切りの時間は泣いて嫌がり、切る方は汗だくになる 大変な時間です。 それでも、新陳代謝が良い赤ちゃんの爪はすぐに伸びるので 短いスパンでの爪切り必須です。 嫌がる赤ちゃん、どうすればおとなしく切らせてくれるでしょうか? 0歳おここ 何か得体のしれないもので、指先を切ろうとしているのは 誰だって怖いんだよ! まんま そうだよね~、痛いか痛くないかなんて、まだわからない赤ちゃんなのに黙って爪切りさせてくれるわけないよね。 赤ちゃんのうちは、寝ている時に切るのが最善! 赤ちゃんが泣いたり、怒ったり爪切りをさせてくれない状況であれば 「深い眠りに入っている時に切るのが最善。」 しかし、これは月齢の低いまだ言

                          【嫌がる・泣く】赤ちゃんの爪切り方はどうしたらいい?解決策は? | まんまのブログ
                        • 爪の長さを10年間記録してみた | オモコロ

                          こんにちは、ほづみみずほです。 みなさん、何か趣味はお持ちですか? このエンタメ飽和時代、いくらでも趣味があるかとは思いますが、 私がおすすめしたい趣味は「爪の長さを記録する」ことです(以下『爪記録』と表記)。 今回は、これから「爪記録してみたいな〜」と思っている方や、 まだ「爪記録したてで、何か不安……」という方に、 僭越ながら爪記録歴10年の私がアドバイスさせていただきます。 爪記録って何? まず、簡単に「爪記録」の説明をしますと、 という、至って簡単な作業です。 月に1回なので、面倒くさがりの方にも続けやすく、気軽に始められる趣味だと思います。 ジョジョ好きの読者の方はすでにピンと来ているかと思いますが、吉良吉影が同じように爪の長さを記録しています。 吉良吉影…「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の登場人物。 モナリザの手に勃起することと、「やめとけ!やめとけ!」と言う同

                            爪の長さを10年間記録してみた | オモコロ
                          • ミニチュアペロペロキャンディを削ってます(^ν^) - ミニチュアフードが好きなゆるオタ主婦よもやま。

                            こんにちは!(^◇^) 最近はお仕事が少しだけ忙しく、あまりミニチュアフードを作れていません(゜゜)もっと作りたいでやんす ゲームはやってんじゃん!(^ν^)って感じですが、グノーシアって1ループもやるとブログに載せたい画像ジャンジャン出してくるジャン。ね?経験者の方、そうですよね?? ミニチュアは、チョコレートケーキ、チェリーパイあたりを作りたいなと思っているのですが、アレ、なんか書き出すと季節感を無視したラインナップですね…(^ν^) でももうちょっとだけ先かな(゜゜) 最近はお仕事の合間に、以前作ったペロペロキャンディをちょこちょこ削ってます。どん。 棒が長かったので合間合間に削っていまする。棒は爪楊枝の凹凸部分をカッターで切ってから削ります。100均で売っている爪やすりで全然削れまするよ(^ν^) ↑Beforeの画像も載せます(^ν^)確かに今見ると違和感のある長さ。 チェリーパ

                              ミニチュアペロペロキャンディを削ってます(^ν^) - ミニチュアフードが好きなゆるオタ主婦よもやま。
                            • 猿子の美容■アラサーOL猿子が伝授する超簡単セルフネイル入門!! - ヤバ猿くんのヤバヤバダイアリー

                              こんにちは!アタシ猿子。 あっ猿子ちゃん~~!う~~~っす♡ 最初に言っておくけどヤバ猿くんとはビジネスパートナーよ。 そ、そんなぁ~~ 今回は、アタシが主役よ。普段つけているセルフネイルのやり方を伝授するわよ。 アタシ、猿子。美容への意識は結構高めの猿よ。 実は、ちょっと前にネイルの記事を書いてみたんですが、ほんの少しだけ反響を頂いたので、今回はネイルの工程を含めて、ネイル用品を紹介していこうと思います。 セルフネイル初心者の方にも参考にしていただけたら嬉しいです! ※あくまで様々なネイルを試してきたネイルユーザーの一般猿の意見です。 セルフネイルの工程 ★第一工程 爪磨き ★第二工程 ベースコート ★第三工程 ネイルを塗る! 塗り方 ズバリ教えるネイルのコツ コツ①塗る前に爪を水に濡らさないこと。 コツ②しっかり乾かすこと! セルフネイルの工程 ネイルをしていく上で重要なことを工程順に

                                猿子の美容■アラサーOL猿子が伝授する超簡単セルフネイル入門!! - ヤバ猿くんのヤバヤバダイアリー
                              • 脳に電気刺激を与えて治療、うつ病や自己免疫疾患にも、進む研究(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

                                脳の深部に電極を埋め込んで特定のニューロンを刺激し、てんかんやパーキンソン病などを治療する脳深部刺激療法は数十年前から実証されているが、ほかのさまざまな病気にも応用可能であると専門家は考えている。(SCIENCE HISTORY IMAGES) 電気刺激を利用して、うつ病や自己免疫疾患などの症状を治療する研究が進んでいる。手術で脳の奥深くに電極を埋め込み、特定のニューロン(神経細胞)を電気で刺激する脳深部刺激療法(DBS)が、てんかんやパーキンソン病に有効であるということは、数十年前から実証されてきた。最近では、同じ方法でほかにも治療できる可能性のある病気が増え、さらに体内からだけでなく体外からの電気刺激でも効果が得られるかもしれないと考える科学者たちもいる。 ギャラリー:先端技術で見えた脳の秘密 DBSで重度のうつ病などを治療しようという試みが注目を集めたのは2010年代のこと。いくつか

                                  脳に電気刺激を与えて治療、うつ病や自己免疫疾患にも、進む研究(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
                                • こんなものを手作りしてみました。 - グリグリーンのゆるりな日々

                                  外出自粛で自宅にいる時間が長くなってきました。 そしていつもよりテレビでニュースを見る時間が長くなり、いろいろ見た中で、これはいいなと思ったものを自分なりにアレンジして作ってみることにしました。 材料はこちらです。 粗品でいただいたノック式ボールペンと爪楊枝です。 道具はこちらです。 はさみ、接着剤、爪やすり、透明のマニキュアです。 まず、ボールペンを分解します。 簡単です。 次に、ボールペンの芯と爪楊枝を切って接着剤でつなげます。 こんな感じです。 こちらの作業は家族がしてくれました。 少し丁寧さに欠けるところがある私を心配して作業してくれました。 (ちなみに根気と集中力はあります!) しっかり接着剤が乾いたら、爪楊枝の先を爪やすりで磨き、つなぎ目も含めてマニキュアでコーティングします。 これを元に戻すと、 はい、爪楊枝ペンのできあがりです。 これをどう使うのかと言いますと、 イメージ写

                                    こんなものを手作りしてみました。 - グリグリーンのゆるりな日々
                                  • 正しい爪の磨き方(やすりがけ)と爪の縦線を消す方法 | ハルメク美と健康

                                    爪やすり・ネイルファイルの選び方!ポイントは目の粗さ! 前回「年齢爪のトラブルケア 二枚爪の原因と対策」では、爪切りによる衝撃が二枚爪や爪の亀裂や剥離の原因になるため、爪は切るのではなく削る方がよいとお話ししました。そこで今回はまず、爪やすりの選び方からお話しします。 爪やすりは、英語でfile(ファイル)といい、「ネイルファイル」という名称で売られていることも。 爪やすりを選ぶときに一番大事なのが、目の粗さです。この粗さはグリットと呼ばれる単位で表されるのですが、爪の長さを削るやすりは180~240グリットが一般的。やすりの表面を触ったときに「痛くはないけどざらっとしてる」と感じる程度の粗さです。 ネイルファイルのグリットは、数字が大きいほど目が細かくなり、爪への当たりも優しくなります。爪が薄い、割れやすいという人は、240より目の細かいグリットのものを選ぶといいかもしれません。180グ

                                      正しい爪の磨き方(やすりがけ)と爪の縦線を消す方法 | ハルメク美と健康
                                    • 【100均の爪磨きが使える!お手入れしたらツルツルで輝く爪になった!】 - サトコト

                                      冬の時期は空気が乾燥するので、手肌を保湿するハンドクリームが欠かせない。 先日、手の甲や指にハンドクリームを塗っていたときにふと思った。 そういえば爪も乾燥するって聞いたことがあるなぁ ネイルケアをする女性は多いと思うが、男性はどうなんだろう。 実は、男性でも爪の手入れをしている方は意外に多く、そのメリットもあるらしい。 そんなことから爪先の手入れについて興味が湧いてきたので、爪磨きをやってみることにした。 でも、いきなりネイルサロンに行くのは気が引けるし、高価なモノを買って失敗するのも嫌だなぁ なので、最初はダイソーやセリアといった100均に売っている商品を使って挑戦してみることにした。 これがまた思った以上に良くて、身だしなみが整うだけで気分的にもスッキリできた。 今回は、そんな100均で買えるおすすめの爪磨きについて紹介していきたいと思う。 ダイソー つめみがき(3ステップ) 2コ入

                                        【100均の爪磨きが使える!お手入れしたらツルツルで輝く爪になった!】 - サトコト
                                      • 7歳女の子 プレゼント「メイクセット」《プレゼントをブログで紹介》 - マヨ決めGO!ゆみママblog

                                        2歳頃まねっこ遊びが始まり、お誕生日には「おままごとセット」をプレゼントしました。かわいいまねっこ遊びの段階をすぎ、年を経て、朝の起こし方の声かけやら行動まで似てきたような・・・。 【7歳の女の子】クリスマスプレゼントにメイクセットをリクエスト 【7歳の女の子】クリスマスプレゼントにメイクセットをリクエスト 7歳の乙女心と母心 ガールズ×戦士シリーズはメイクばっちり 子ども用のメイクセットは安全で安心なものを メイクで遊ぶお約束 サンタさんが一緒にプレゼントしてくれた本 追記:マニュキアのプレゼントを追加でいただきました! 7歳の乙女心と母心 2歳頃まねっこ遊びが始まり、お誕生日には「おままごとセット」をプレゼントしました。かわいいまねっこ遊びの段階をすぎ、年を経て、朝の起こし方の声かけやら行動まで似てきたような・・・。 七五三でメイクをしてもらった時、とっても喜んでいた娘。口紅を塗ったり

                                          7歳女の子 プレゼント「メイクセット」《プレゼントをブログで紹介》 - マヨ決めGO!ゆみママblog
                                        • 脳に電気刺激、うつ病や自己免疫疾患にも、進む研究

                                          脳の深部に電極を埋め込んで特定のニューロンを刺激し、てんかんやパーキンソン病などを治療する脳深部刺激療法は数十年前から実証されているが、電気を使った治療法はほかのさまざまな病気にも応用可能であると専門家は考えている。(SCIENCE HISTORY IMAGES, ALAMY STOCK PHOTO) 電気刺激を利用して、うつ病や自己免疫疾患などの症状を治療する研究が進んでいる。手術で脳の奥深くに電極を埋め込み、特定のニューロン(神経細胞)を電気で刺激する脳深部刺激療法(DBS)が、てんかんやパーキンソン病に有効であるということは、数十年前から実証されてきた。最近では、同じ方法でほかにも治療できる可能性のある病気が増え、さらに体内からだけでなく体外からの電気刺激でも効果が得られるかもしれないと考える科学者たちもいる。 DBSで重度のうつ病などを治療しようという試みが注目を集めたのは2010

                                            脳に電気刺激、うつ病や自己免疫疾患にも、進む研究
                                          • もうあかんわ日記リローデッド|岸田奈美|NamiKishida

                                            あなたの“あかん”は、どこから? わたしは、2週間から! なんかなあ、と思いはじめたのは、母の入院から1週間すぎた頃だった。 母は総胆管結石の手術が終わって、あともう1週間もすれば帰ってこられるだろうということで、わたしが実家の番をしていた。 パソコンと減らず口さえありゃどこでもできる仕事で、よかった。 犬の梅吉の世話と、隔週の土日にはグループホームから弟が帰ってくる。 梅吉は留守番ができず、散歩も吠えまくって苦手なので、わたしたちは家にずっといた。広いお庭で走り回らせてくれる犬の幼稚園があって、そこで週2回の朝から夕方まで、梅吉を預けた。 お迎えのカゴに入れられて 「なんでや!ワシがなにをしたんや!おい!説明せえ!」 という目で見てくる梅吉に「すまん」と謝り、わたしはルンルンで街に出かけた。わざわざめかしこんで、わざわざ百貨店のエルメスに並んで、わざわざ一番安い4,000円の爪やすりを買

                                              もうあかんわ日記リローデッド|岸田奈美|NamiKishida
                                            • ルビーの人生日記

                                              こちらはジュビレデュプリンスドゥモナコです。 見にくいですが沢山蕾が付いています。 今は秋!! 寒くなる前にもう一度花を咲かせ優雅な気分になる日を心待にしている今日この頃です。 一足早く1輪が咲き始めたので早速切り花にし花瓶へ。 飾るときは花弁が見えるように飾りますか。 私はキッチンのカウンターに置いて、食卓から見えるように置きました。 そしてお皿を洗うときにカウンターに置いた花瓶の裏を見るかたちで立ちます。 なんと! 後ろから見るバラもキレイだったのです。 可愛い色の白い花弁の真ん中に緑色のがくがキレイな形ではまっていて美しいと思いました。 1つ得をした気分です☆ 喉が痛くて唾液が飲めない! どうしてこんなに痛いのか!? 苦しい~~~。 皆さんはお変わりなく元気に過ごしてますか。 娘が持ってきた風邪菌(たぶん・・・)を吸ってしまったようです。 昨夜は寝れずイライラ過ごし、今日は薬のせいか

                                                ルビーの人生日記
                                              • パリホテル【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】お風呂の感想 - ガネしゃん

                                                フランス・パリを満喫する為には、ホテル選びも大切ですよね。 初めてのパリ旅行でホテルを選ぶ際は部屋全体、特にお風呂も気になるところです。 湯船があるのか?シャワーは?なんといっても熱いお湯が出ないことには疲れた身体も休まりません。 私のパリ旅行の滞在先は、オペラ地区にある 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】 今回は【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】のお風呂事情をご紹介します。 前回の記事はこちら☟ www.yumepolly.com 【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】のお風呂 部屋に入ると右手にベッドが2つ。その奥が洗面所になります。 リネン類は清潔でした。 基本は、1日1回の交換です。 洗面所には換気扇がなく、湯船にお湯をはると鏡が曇り、お風呂上りは使いにくかったです。お風呂

                                                  パリホテル【Grand Hôtel du Havreグランホテルデュアーヴルパリ】お風呂の感想 - ガネしゃん