並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

甘味料の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 拝啓 大学入試センター様、 共通テストに科学リテラシーはありますか?|松永 和紀

    1月16日、17日に「大学入学共通テスト」が行われました。ご苦労様です。鼻出しマスク問題対応、約50万人の受験生の採点、事務処理など、お忙しい日々をお過ごしのことと思います。しかしながら、大変恐縮ではありますが、英語のリーディング問題を読んで、私は科学リテラシーの観点から大きな疑問を抱きましたので、ここにお伝えいたします。 甘味料に関して科学的根拠の薄い、不安を煽る言説が主張された文章が“栄養に関する教科書の一節”として示され、出題されているのです。英語科目ではありますが、日本や諸外国の食の安全を守る制度をまったく無視し、一部の主張を正当化した“教科書”の要約を、受験生が正解として選ばなければならない。この事態に、問題はないのでしょうか? 新型コロナウイルス感染症対策をはじめとして、現代社会は科学への適切な理解なしには成り立ちません。科学リテラシーが必要なのです。共通テストが誤解の温床とな

      拝啓 大学入試センター様、 共通テストに科学リテラシーはありますか?|松永 和紀
    • 砂糖代替の甘味料に体重減らす効果なし、WHOが新勧告

      (CNN) もしも体重を減らしたいと思うのなら、砂糖の代替の甘味料を使用してはいけない――。世界保健機関(WHO)がそんな勧告を新たに打ち出した。 WHOによると、研究論文などを体系的に検証した結果、大人であれ子どもであれ、ノンシュガー甘味料(NSS)を使用しても体脂肪を減少させる長期的な効果は得られないことが分かった。 「フリーシュガーをノンシュガー甘味料に入れ替えても、長期的な体重コントロールの助けにはならない」とWHOの専門家は解説し、「短期的には体重が多少減少するが、その状態は維持できない」と指摘した。 ただ、今回の検証対象とした研究論文はいずれも糖尿病を持つ人が調査対象に含まれていなかったために判断できないという理由で、糖尿病の基礎疾患がある人は今回の勧告の対象から除外している。 勧告ではさらに、砂糖に代わる甘味料を長期的に使用すれば、2型糖尿病や心血管系疾患のリスクがやや上昇す

        砂糖代替の甘味料に体重減らす効果なし、WHOが新勧告
      • 世界保健機関、長期的な健康状態改善を目的とした非糖質甘味料の使用を非推奨とするガイドライン | スラド サイエンス

        世界保健機関 (WHO) は 15 日、非糖質甘味料 (NSS) を体重調整や非感染性疾患リスク低下の目的で使用すべきではないとのガイドラインを発表した (ニュースリリース、 ガイドライン、 Ars Technica の記事)。 新ガイドラインは NSS が長期的な体脂肪減少の利益をもたらさないことが示唆されていること、結果として 2 型糖尿病および心血管疾患などのリスクや成人の死亡率を高める、といった望ましくない影響をもたらす可能性があることを踏まえたものだという。そもそも NSS は必須の食品要素ではなく、栄養価もない。長期的に健康状態を改善するには遊離糖類を NSS に置き換えるのではなく、摂取する食品全体から甘みを減らすべきとのこと。 今回のガイドラインは糖尿病既往者を除くすべての人が対象であり、天然・人工ともにすべての非栄養甘味料が対象となる。多糖類のローカロリーシュガーや糖アル

        • 2021年大学入学共通テストの英語(リーディング)問題文に対する見解 | 日本食品添加物協会

          • いろんなものに入ってる甘味料って危険なの??実は危険かもしれないものを摂取している! | みかん山ブログ

            今や、入っていないものを探す方が大変なくらいに使用されている甘味料。 健康志向が強くなっている現代にあって特にダイエット中、甘いものが食べたくなる時なんかに目がいくカロリーゼロ商品。 カロリーゼロでも甘い・・・って、ひょっとして体に悪いんじゃないだろうか? と思わなければいけません! 実際、人工甘味料はあまり摂らない方が良いって聞いたことがあるけど、甘味料のことはよくわからないことが多いと思います。 今回の記事ではそんな疑問を少しでも解消していただくべく「甘味料」についてご紹介します! いろんなものに入っている甘味料が危険なのかどうかまとめました。 甘味料を味方につけるためにはまず知ることから 「甘味料」と聞くと何を連想されますか? どんなイメージをお持ちでしょう? 体に良いイメージはなかなか持たれないないのではないでしょうか? 甘味料にも種類がたくさんあります。 上手に選ぶことで体に良い

              いろんなものに入ってる甘味料って危険なの??実は危険かもしれないものを摂取している! | みかん山ブログ
            • 人工甘味料アスパルテームの発がん性「追加の研究必要」 - 日本経済新聞

              清涼飲料や食品に使われる人工甘味料「アスパルテーム」について、世界保健機関(WHO)傘下の機関が14日、「発がん性の可能性がある」と発表した。ただ、根拠となる科学的データは「限定的」で追加の研究が必要としており、専門家からは「説得力が足りない」との声が出ている。WHO傘下の国際がん研究機関(IARC)が、アスパルテームの発がん性について、4段階評価のうち下から2番目の「2B」に分類した。2Bは

                人工甘味料アスパルテームの発がん性「追加の研究必要」 - 日本経済新聞
              1