並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

福岡市博物館の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記..

    ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記憶が歪んでるかもしれないけど。 東博以外なら、なんとなくキャプションだけ読んでおしまいにするならどれも半日あればなんとかなる。が、それだとミュージアムにわざわざ来てる意味は一体何だ、ということにもなる。 東京国立博物館(台東区)圧倒的優勝。本館だけで他と十分張り合える量なのに、東洋館・法隆寺宝物館・平成館まである。国立科学博物館(台東区)とにかく生物・鉱物の標本がたくさんあるので、一つ一つ観察してたらどれだけ時間があっても足りない。国立西洋美術館(台東区)美術館ならやはりここ。この3つが上野公園にあるので、まともに廻ると上野公園だけで3連休つぶせる。(他にも常設展はないが東京都美術館・上野の森美術館もある)国立民族学博物館(吹田市)首都圏以外なら最大。これも収集品の民族による微妙な違いとか見てたら全然終わらない。国立歴史民

      ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記..
    • 国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ

      志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印は、日本で出土した純金製の王印であり、読みは印文「漢委奴國王」の解釈に依るため、他の説もあります。この金印は、1931年に国宝保存法に基づく国宝に指定され、その後も注目を浴びています。 そういえば中学校の時、教科書に書いてあったような。 志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印の発見 金印の材質と寸法 意味と歴史的背景 過去記事もどうぞお読みください。 金印の発見 金印は福岡県福岡市東区志賀島で農作業中に偶然発見されました。発見者は勘兵衛という地元の百姓で、金印は巨石の下に隠されていたとされています。 金印は、江戸時代の典明年(1784年)2月23日に福岡県志賀島の叶崎という場所で発見されました。現在の太陽暦に換算すると4月12日にあたり、農家が田植えの心づもりを始める頃だったことでしょう。この金印は、福岡市博物館で常時展示さ

        国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ
      • 元寇防塁を歩く (後編) - すまりんの てくてく ふたり旅

        すまきとすまりんのてくてくシリーズ「元寇防塁を歩く」 本日 「後編」です 天候の関係で 福岡到着日に「香椎宮」から「西新」まで歩いたすまりんたち... 本日は「今津浜」から「西新」に向かって歩きます🐾🐾 霧雨の降るなか... ホテルをチェックアウトしたすまきとすまりんは 荷物を背負って駅に移動中 天気予報では天気は回復傾向のようなので 傘は買わず早足で歩いています これから電車とバスを乗り継ぎ 「今津浜」へ行きます (^_-)-☆ すまりんたちは JR「今宿駅」で電車を降りました バス乗り場は駅の正面にあります 雨がやや強まってきたので向かいのコンビニで傘を1本購入しました^^; バスが到着! 最初は混雑していましたが 途中から閑散としてきました... 最後の一組になったすまりんたちは 「今津運動公園前」で下車 雨は微妙な状態^^; やっぱり傘をさしたほうが良いかな... 現在 8:2

          元寇防塁を歩く (後編) - すまりんの てくてく ふたり旅
        • 【福岡マラソン2024】福岡マラソンランナー募集4月22日より受付

          更新日:2024/04/11 「福岡マラソン2024」は、2024年11月10日(日)に開催されます。 コースは例年と同様です。 開催に伴い、参加ランナー14020人を募集します。 参加ランナー募集受付は、2024年4月22日(月)午前10時より開始! 大会ホームページから申し込みを。 募集受付はいつから? 管理人 4月22日(月)10時から5月22日まで。 受付開始までしばらくお待ちください。(リンク先は一部無効です) 福岡のマラソン大会には「福岡国際マラソン」と「福岡マラソン」があります。 「福岡国際マラソン」はトップランナーのレース、「福岡マラソン」は市民マラソンで今年で11回目です。 ※混同されている場合がありますのでご注意ください。 お申し込みいただくには、RUNNETの新規会員登録が必要です。 (既にRUNNET会員の方は、新規に登録いただく必要はありません) 福岡マラソン20

            【福岡マラソン2024】福岡マラソンランナー募集4月22日より受付
          • 【福岡ミュージアムウィーク2024】市内18のミュージアムがお得に

            ミュージアムイメージ 更新日:2024/05/05 あなたは最近博物館や美術館に出かけましたか。 「国際博物館の日」(5月18日)にあわせ、2024年5月18日(土)~26日(日)まで、今年で15回目の開催となる「福岡ミュージアムウィーク2024」が開催されます。 市内18施設が参加して、常設展示観覧料や入館料などが無料またはお得な割引があります。 プレゼントやさまざまな関連イベントも実地されます。 今までミュージアムにほとんど行ったことがないという人は、建物に足を踏み入れるきっかけとして、ぜひこの機会に市内の多くのミュージアムに足を運び、アートや歴史に触れてみませんか? 子どもと一緒に行けば、きっとよい体験になると思います。 「出会いの場」「知識の場」「発見の場」である博物館・美術館の魅力を思う存分味わってください。 ミュージアムがお得になるのはいつから。 管理人 5月18日~26日。

              【福岡ミュージアムウィーク2024】市内18のミュージアムがお得に
            • 福岡市博多区博多駅前1丁目 若八幡宮 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

              本文 上西町楊池神社跡(2022.10.18訪問) 本文 大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 一の鳥居は、1904年(明治37年)建立です。厄除けの神さまとして有名ですが、今回が初訪問です。 若八幡宮 (福岡市) - Wikipedia 若八幡宮は、全国的に有名な厄除け神社で、別名「厄八幡」と呼ばれ、博多駅の北西750mほどの福岡市博多区(旧福岡市上辻堂町)に鎮座している。 旧社格は村社であるものの創建等は不明であるが、元禄年間(1680~1704年)に編纂された貝原益軒の福岡の地誌である「筑前國続風土記拾遺」によると、「鎮座の始詳ならす。箱崎の摂社なりしといふ。むかしは藪八幡と称せし毎年十一月初夘日櫛田宮の巫女御〇を供へ奉る。いつの比よりか御社を東向に造建せるならん。」と記され、元禄以前から筥崎宮、櫛田神社との関係が指摘されている。 もと

                福岡市博多区博多駅前1丁目 若八幡宮 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
              • 藤城清治100歳 美しい地球 生きるよろこび 未来へ 展

                日本における影絵作家の第一人者として知られる藤城清治。令和6(2024)年4月に100歳を迎える現在も精力的に影絵の制作を行い、今なお老若男女を問わず多くのファンを獲得している。 令和5(2023)年の年末に放映された紅白歌合戦では歌手・アーティストのMISIAとの共演で話題を呼んだ。 福岡市博物館で10年ぶりに開催される本展は、藤城清治が100歳の記念となる展覧会。会場となる福岡市博物館には藤城が自ら編みだした技術・技法でつくりあげた、華麗な影絵の代表作が勢揃いすると共に、福岡オリジナル作品も展示する。光と影の競演で謳いあげられるのは「美しい地球・生きる喜び・未来」のメッセージ。藤城清治の衰えることのない創作意欲と、未来の世界への賛歌を福岡の地から発信する。

                  藤城清治100歳 美しい地球 生きるよろこび 未来へ 展
                • 【藤城清治100歳「美しい地球 生きる喜び 未来へ」展 に行ってきた】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言

                  昨日おでかけしてきた福岡市博物館。 「藤城清治100歳 美しい地球 生きるよろこび 未来へ」展。 ©Seiji Fujishiro 2023    ※画像は福岡市博物館ホームページより すごく良かった。 行って良かった。 100歳まで元気に過ごせていることもすごいのに、現役で創作活動を続けていることにリスペクトせずにはいられない。 100歳を超える芸術家といえば、1月に亡くなった染色家の柚木沙弥郎さんも素晴らしかった。 作品に触れたり、インタビュー記事に目を通したり、映像で創作活動の様子を拝見した感じでは、お二方ともとてもチャーミングで、世界を見る目がとても優しく、それが作品に反映されていると思った。 影絵作家の藤城氏は、雑誌「暮らしの手帖」の初代編集者花森安治氏に認められ、「暮らしの手帖」に影絵を連載。 柚木沙弥郎氏は、「民藝」の提唱者の一人でもある柳宗悦の支えを原点に、染色作家として天

                    【藤城清治100歳「美しい地球 生きる喜び 未来へ」展 に行ってきた】 - 農家の嫁が働きながらこっそりつぶやく独り言
                  • 藤城清治 100歳 影絵展🙀 - ケセラセラ のんびり日記

                    快晴の朝、ひとり車を飛ばし福岡市博物館! 会期も残りあとわずかで慌てました💦 藤城清治100歳 美しい地球 生きるよろこび 未来へ 展 会場は写真撮影禁止。フライヤーの画像です。 平日とはいえ朝から観覧者多し💦 今回は145点もの作品 じっくりと 心の中で『綺麗!!』 『すご~い』『へぇ~!?』『カワイイ♡』 の繰り返しでした(笑) 遠目で見ると 絵本やテレビ、ポスターで馴染みのある作品 けれど、至近距離で見ると セロハンに残る下書きの線 剃刀で切ったのが見て取れる微妙に歪むライン 思わず指で触りそうになる衝動を抑えました。 影絵のイメージばかりでしたが 展示されていたデッサンも素晴らしくて 八千草薫さんから毎年お誕生日に贈られた 花束をデッサンしてお返ししたという話。 展示された数点の花束の絵がとても美しくて 花束の傍らに藤城さんの愛猫がひょっこり🙀 一枚一枚に愛が溢れてるなぁ…

                      藤城清治 100歳 影絵展🙀 - ケセラセラ のんびり日記
                    1