並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

缶コーヒーの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • BOSSの新作カフェイン飲料、とんでもない量のカフェインが入ってるのに買いやすそうなパッケージデザインで不安になる

    ♻YOUZIN♻ @YOUZIN9 気になっていたBOSSのカフェイン飲料を買いました。 これカフェインがとんでもない量入ってるんだけど、こんな買いやすそうなパッケージデザインでいいのだろうかと不安になる... 参考までに モンスターの355mlが142mg、 レッドブルの355mlが113.6mgで このBOSSは245mlで200mgです。 pic.twitter.com/vaUyiAZbmE 2023-04-02 17:38:07

      BOSSの新作カフェイン飲料、とんでもない量のカフェインが入ってるのに買いやすそうなパッケージデザインで不安になる
    • サントリー「ボスカフェイン」のカフェイン量がエグい? “エナドリ超え”なのにカジュアルなパッケージに物議、見解を聞いてみた

      サントリーの缶コーヒーBOSS CAFFEINE(ボスカフェイン)が、カジュアルなパッケージに反してカフェイン量が多すぎるのではないかとネット上で物議を醸しています。どのように認識しているのか、サントリーに見解を聞いてみました。 ボスカフェイン ホワイトカフェ ボスカフェイン キャラメルカフェ ボスカフェインが発売されたのは3月28日で、ラインアップは「ホワイトカフェ」と「キャラメルカフェ」の2種類。仕事や勉強、スポーツや運転などのシーンにおいて、エナジードリンクと同様に缶コーヒーを“使う”若い世代に着目して開発されました。 現在注目されているのは、商品の特徴でもあるカフェインの含有量。245ミリリットルの内容量に対して、カフェインが200ミリグラム含まれています。レッドブルは250ミリリットルに缶80ミリグラム、モンスターエナジーが355ミリリットル缶に142ミリグラムのカフェイン含有量

        サントリー「ボスカフェイン」のカフェイン量がエグい? “エナドリ超え”なのにカジュアルなパッケージに物議、見解を聞いてみた
      • Googleマップのストリートビューで「やらかしたまま走ってる」場所を発見「上司からそれなりに怒られてそう」

        ヤクト @yakuto0083 車・お絵かき・魚釣りが好きなオタク 二次絵のRT・投稿が多いので苦手な人フォロー注意 インプレッサでジムカーナ・サーキット走行を楽しんでます。 最近サバゲー始めました https://t.co/7NTBaUyjQV

          Googleマップのストリートビューで「やらかしたまま走ってる」場所を発見「上司からそれなりに怒られてそう」
        • コーヒー鬼滅缶は“もろ刃の剣”飲料業界の光と影(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

          「鬼滅の刃」とコラボした「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」(左)と「絶品カフェオレ」=Ⓒ吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 2020年の飲料業界を騒がせた商品があった。人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のキャラクターをラベルにあしらった缶コーヒー、通称「鬼滅缶」。1億本を売り上げる大ヒットとなった。実は、アニメキャラクターとコラボした缶コーヒーはここ2年で他社も相次いで販売し、ブームを巻き起こしている。ただ、業界関係者は「コラボ缶は『もろ刃の剣』で負の側面もある」と警告。売れていればいいと思うが、何が問題なのか。そして続編はあるのか。販売元の社長に直撃して聞いてみた。【毎日新聞経済プレミア・井口彩】 20年秋のこと。「あ、ここでも売り切れている!」。毎日新聞新潟支局で勤務していた記者は、新潟市郊外で車を運転中、ふと自動販売機を見て驚いた。ジュースやお茶がずらり

            コーヒー鬼滅缶は“もろ刃の剣”飲料業界の光と影(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
          • どのデザインを覚えてる? 「UCC ミルクコーヒー」の復刻デザイン缶 7月1日発売

            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています UCC上島珈琲は世界初の缶コーヒー「UCC ミルクコーヒー」の誕生50周年を記念して、歴代パッケージを振り返る「復刻デザイン缶」4種類を7月1日から数量限定で発売します。 「UCC ミルクコーヒー」 「UCC ミルクコーヒー」は、昭和・平成・令和の3つの時代で愛されているロングセラー商品。アラビカ種コーヒー豆を100%使用したミルクリッチな味わいが特長です。 印象的なトリコロールの缶は、茶色が「焙煎されたコーヒー豆」、白が「コーヒーの花」、赤が「熟したコーヒー豆の実」を表しています。 今回復刻されるのは「初代」「2代目」「5代目」「8代目」のデザイン。並べてみると少しずつデザインが変化しているのが分かります。 「初代」 「2代目」 「5代目」 「8代目」 「UCC ミルクコーヒー」復刻デザイン缶の希望小売価格は115円(税別)。中身

              どのデザインを覚えてる? 「UCC ミルクコーヒー」の復刻デザイン缶 7月1日発売
            1