並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1597件

新着順 人気順

美術の検索結果161 - 200 件 / 1597件

  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 目出鯛人形 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼の目出鯛人形とお馴染み、青郊窯箸置きこれくしょんを掲載します。 姉の説明文です(*^▽^*) 久しぶりに青郊窯のはしおきこれくしょんシリーズ・・ 前回までは・・ を紹介しましたが、今回はこちらを掲載します(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・中田屋の鍔もなかを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ ふくろう絵 七宝皿 一枚 税込2,200円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

      金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 目出鯛人形 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 青効窯 陶箱No.1 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

      こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼きシリーズで新シリーズ青効工房の陶箱No.1のご紹介です。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.//iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツタイムは・・ 金沢・菓巧 みのやの兼六ことじ燈籠を美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 一筆刷毛目 銘々皿 一客税込2200円であいおい店で販売です。 先日の週間ブログランキング入りの際はたくさんのお祝いのコメントありがとうございました。 この場を借りてお礼申し上げます。またランキング入り出来るように精進しますのでよろしくお願いいたします。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

        金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 青効窯 陶箱No.1 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
      • 金沢東山 久りゅうの商品file34 須田青華作 九谷 染付菓子鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

        こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 取り扱う商品、九谷作家・須田青華の染付菓子鉢のご紹介です。 姉の説明文です。(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・越山甘清堂の羽二重加賀れんこん餅を・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 大聖寺伊万里 小皿 明治時代のもの 一客 税込3,850円であいおい店で発売です。 姉の説明文です(*^▽^*) では、次回の商品もよろしくお願いいたします。次は火曜日に更新します(^_^)/

          金沢東山 久りゅうの商品file34 須田青華作 九谷 染付菓子鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
        • 金沢東山 久りゅうの商品file41 江戸切子 KAGAMI ロックグラス - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

          こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、江戸切子をご紹介します。 以前ご紹介した江戸切子はこんな商品でした。 今回の品はKAGAMI製 ロックグラスです。 青効窯・はしおきこれくしょんシリーズ、第13回。 前回までは・・ と、紹介してきましたが今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・村上の黒糖ふくさ餅を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷焼絵替わり皿、前回までは・・ を掲載してきましたが、五枚組最後の品はこちらです。 九谷焼絵替わり皿・五枚組箱付き 税込8,800円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

            金沢東山 久りゅうの商品file41 江戸切子 KAGAMI ロックグラス - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
          • 金沢東山 久りゅうの商品file58 九谷焼・小茶碗と猫文鎮 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

            こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、九谷焼・小茶碗と猫文鎮に人気の九谷・青郊窯のはしおきこれくしょんシリーズを掲載します。 先ずは猫文鎮です。 続いて人気のはしおきこれくしょんシリーズ 前回までは・・ でしたが今回のはこちらです。 最後は九谷焼・小茶碗です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の秋の宝達を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 平蒔絵 1客 税込 1,650円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

              金沢東山 久りゅうの商品file58 九谷焼・小茶碗と猫文鎮 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
            • 金沢東山 久りゅうの商品file33  色絵九谷 菓子鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

              こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 取り扱う商品、色絵九谷 菓子鉢のご紹介です。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・石川屋本舗のほうじ茶どら焼きを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 木地目草花 蒔絵 一客 税込3,850円で久りゅう店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

                金沢東山 久りゅうの商品file33  色絵九谷 菓子鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
              • 美術好きの方が選ぶ、素敵な日本絵画の画家4選!これを機に、日本絵画をあまり見ない人にも興味を持ってほしい

                静物(美術が好きなひと) @seibutsu_ga すみません言葉の訂正です。 「日本画」とは明治期に洋画の対立概念として生み出された言葉であります。またあげさせていただいてる四人は版画家や浮世絵師であり、「日本画家」とは言えません。 「日本絵画」「日本の美術」などの言葉のほうが正確でした。大変失礼いたしました。 2020-02-16 09:09:34 リンク Wikipedia 小林清親 小林 清親(こばやし きよちか、弘化4年8月1日〈1847年9月10日〉 - 大正4年〈1915年〉11月28日)は、明治時代の版画家、浮世絵師。月岡芳年、豊原国周と共に明治浮世絵界の三傑の一人に数えられ、しばしば「最後の浮世絵師」、「明治の広重」と評された。 方円舎、真生、真生楼と号す。清親は、江戸本所の御蔵屋敷で生まれた。父・小林茂兵衛が年貢米の陸揚げを管理する小揚頭(こあげがしら)という、御蔵屋敷

                  美術好きの方が選ぶ、素敵な日本絵画の画家4選!これを機に、日本絵画をあまり見ない人にも興味を持ってほしい
                • GALLERY file74 黒柿香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                  こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は輪島塗・香合や九谷焼・中皿を掲載します。 先ずは九谷焼中皿です。 九谷焼・のし柄中皿 明治 税込価格4,000円で販売です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 続いて輪島塗・黒柿香合です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・くりゅう東山 aioikuryu.com 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・くりゅう東山のofficial Blogです。 東山あいおい・くりゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。 金沢へお越しの際は是非立ち寄って見てくださいね! 次回のGALLERYもよろしくお願いいたします。 photo:久りゅう東山店

                    GALLERY file74 黒柿香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 青郊窯・フリーカップ四季の花 No.1 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷シリーズ、青郊窯の新シリーズ、フリーカップ四季の花を掲載します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・うら田の金の麦を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 金沢漆器 銘々皿 一客 税込3,300円であいおい店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                      金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 青郊窯・フリーカップ四季の花 No.1 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                    • 金沢東山あいおい店の商品file 金添え白色ガラスと加賀てまりNo.31 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                      こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる商品、金添え白色ガラスと加賀てまりシリーズを掲載します。 今日はこのデザインのてまりをご紹介します(*^▽^*) 金添え白色ガラスです このお皿にアサガオの上生菓子を乗せて楽しみました(*^▽^*) 九谷焼・箸置き、今回はこちらです。 税込440円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                        金沢東山あいおい店の商品file 金添え白色ガラスと加賀てまりNo.31 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                      • ロシアのエルミタージュ美術館が貸出中の美術品を返却するようイタリアの美術館に要求

                        ロシア・サンクトペテルブルクにある世界最大級の美術館・エルミタージュ美術館が、イタリアの美術館に貸し出している作品を返還するよう求めていることがわかりました。 Picasso, la Russia chiede all'Italia la restituzione delle opere d'arte in prestito - La Stampa https://www.lastampa.it/esteri/2022/03/09/news/la_russia_chiede_il_rientro_delle_opere_in_prestito_all_estero_l_ermitage_alla_fondazione_fendi_ridateci_il_nostro_picass-2870914/ The Hermitage museum in St Petersburg has dema

                          ロシアのエルミタージュ美術館が貸出中の美術品を返却するようイタリアの美術館に要求
                        • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile22 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                          こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりシリーズを一つ掲載します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 さて今回から店長休養のため撮影不可能ですので、予告どうりの余興。題してライダーマン男の秘蔵コレクションをお届けします。(*^▽^*) 映画フィギュアなどですが第1回目はバットマンシリーズから第1作に登場したバットマンとアイテムのご紹介です あらすじ・・ 犯罪がはびこるゴッサムシティでは、闇夜にまぎれ世直しをする謎の怪人がいた。 漆黒のスーツに身を包んだその男の名はバットマン(マイケル・キートン) そんな中、宿敵ジョーカー(ジャック・ニコルソン)の出現で街は混乱状態に陥る 劇中、ゴードン警部がバットマンを呼び出すバットサイン・・ コレクターを熱くさせるアイテム。バットシグナルで

                            金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile22 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                          • 金沢東山 久りゅうの商品file54  九谷焼 纒絵盃と加賀てまりNo.36 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                            こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、加賀てまりと九谷焼・纒絵盃を掲載します。 今日の加賀てまりはこちらです。 纒絵盃です。 人気の九谷焼・青郊はしおきこれくしょんシリーズ 前回までは・・ と掲載しましたが今回はこちらです。 十月桜のつもりです(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお尋ねください。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の栗もなかを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお店のお皿は・・ 水仙木皿 税込2,750円で販売です。 では、次回の掲載をお楽しみに。(^_^)/

                              金沢東山 久りゅうの商品file54  九谷焼 纒絵盃と加賀てまりNo.36 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                            • 金沢東山 久りゅうの商品file57 徳利袴(大野弁吉作) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                              こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、徳利袴と金沢漆器のお椀に九谷箸置きを掲載します。 先ずはお椀からです。 網目お椀 金沢漆器 1客 税込3,850円で販売です。 次は九谷焼箸置きです。 九谷焼、ゴリの箸置き 1個 税込1,100円で販売です。 最後は徳利袴のご紹介です。 この袴に以前ご紹介した呉須赤絵徳利を袴に乗せてみました。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢 諸江屋の栗山路を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 水辺の草に鳥図 直径12㎝ 1客 税込1,650円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                金沢東山 久りゅうの商品file57 徳利袴(大野弁吉作) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                              • 金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 青郊窯 フリーカップ四季の花 No.2と青郊はしおきNo.11 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼・青郊窯・フリーカップ四季の花とお馴染みはしおきこれくしょんを掲載します。 前回掲載した四季の花のカップはこちらでした。 今回掲載する品はこちらです・・ お馴染みのはしおきこれくしょんシリーズ・・ 前回までは・・ と、掲載してきましたが今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・越山甘清堂の金城巻を・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷焼絵替わり皿 前回までは と掲載しましたが、今回はこちらです。 九谷焼絵替わり皿・五枚組 箱付き 税込8,800円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                  金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 青郊窯 フリーカップ四季の花 No.2と青郊はしおきNo.11 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile20と箸置きNo.5 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                  こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第5回目です。 前回までは・・ とご紹介してきましたが、今回は・・ だるまさんの箸置きを掲載します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・うら田の栗天真を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 木皿 一客 税込550円であいおい店で販売です。 明日は撮影のためお休みいたします。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile20と箸置きNo.5 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 うつつ窯 風の道 No.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷、うつつ窯、稲積佳谷作、風の道シリーズの中皿を掲載します。 前回の風の道シリーズではこちらの小皿を掲載しました。 今回はこちらの中皿です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・菓匠高木屋のうちわせんべいを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 大正レースガラス写し 5枚組 税込3,850円で販売しております。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                      金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 うつつ窯 風の道 No.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                    • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 永井工房 豆皿No.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                      こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷シリーズ、永井工房の商品豆皿2回目を紹介します。 前回はこちらでした。 今回はこちらです・・ 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 本日は撮影のため留守にしますのでコメントの返信は遅くなりますのでよろしくお願いいたします。 明日は新シリーズ銀舟・カップ&ソーサーを掲載しますので楽しみにしてくださいね。(^_^)/

                                        金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 永井工房 豆皿No.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                      • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.25と加賀てまりNo.25 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                        こんにちは、ライダーマンです。 先日からの能登地方を震源とした地震でたくさんのお見舞いのコメントを頂きありがとうございました。まだまだ続きそうな感じですが、いつどこで起きるかわからないので皆様も気をつけてくださいね。 さて、今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる加賀てまりと現代九谷焼、銀舟シリーズの丸皿のご紹介です。 銀舟シリーズの丸皿、今回はこちらです。 銀舟丸皿 寸法 直径 10㎝ 高さ(高台)約2㎝ 税込2200円でお願いいたします。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                          金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.25と加賀てまりNo.25 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                        • 金沢東山あいおい店の商品・九谷焼ぐい吞み盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                          こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼とお手軽な品のご紹介です。 今日はぐい吞み盃を掲載します。 こちらもお手軽品ですが・・ 自由に折り曲げる事が出来るため・・ 箸置きとしても使用できます(*^▽^*) 税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・石川屋本舗の加賀棒茶もなかを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 金沢漆器 昭和 1客 税込5,500円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                            金沢東山あいおい店の商品・九谷焼ぐい吞み盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                          • 金沢東山 久りゅうの商品file46 太田垣連月の盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                            こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、連月焼の盃をご紹介いたします。 人気の九谷焼・箸置きシリーズ今日はこちらです。 九谷焼・箸置きは税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・柴舟小出のふくさを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 1枚 直径 24㎝ 税込8,800円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                              金沢東山 久りゅうの商品file46 太田垣連月の盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                            • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile19と箸置きNo.4 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                              こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第4回目です。 前回までは・・ と来ましたが、今回は・・ 以前ご紹介した陶箱・赤と 同じ柄のこちらを掲載します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・菓匠高木屋の大納言もなかを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 銘々皿 一客 税込1,650円で久りゅう店で販売です。 明日は撮影のためお休みいたします。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

                                                金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile19と箸置きNo.4 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                              • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.16 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                こんにちは、ライダーマンです。 今日は撮影日のため皆様の所へのご訪問が遅くなりますのでよろしくお願いいたします。 本日は東山あいおい店で販売する 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼きシリーズ、銀舟窯の商品第16回目。 今回は丸皿のご紹介です。 銀舟丸皿 寸法 直径 10㎝ 高さ(高台)約2㎝ 税込2200円 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                  金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.16 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.28 カップ&ソーサー② - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                  こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる、銀舟シリーズのカップ&ソーサー2回目を掲載します。 前回の品はこちらでした。 今回の品はこちらです。 人気の九谷焼・箸置きシリーズ今回はこちらです。 九谷焼・箸置きシリーズ税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・板屋の金沢ベアを 本日ご紹介の銀舟カップ&ソーサーに乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 本日は法事のためお返事が遅くなりますがよろしくお願いいたします。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.28 カップ&ソーサー② - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                  • 「日本で問題起きた」反日批判で外務省急変 ウィーン美術展公認取り消し | 毎日新聞

                                                    日本・オーストリアの友好150周年を記念し、ウィーンの美術館「ミュージアム・クオーター」で9月下旬から開かれている美術展「ジャパン・アンリミテッド」について、日本の外務省が先月末、記念事業としての公認を取り消した。展示作品は日本の首相や昭和天皇などを題材にしており、ツイッターなどで「反日」だと批判が出ていた。外務省は美術展開催から1カ月後に公認を撤回しており、美術家からは、展示内容の是非ではなく「国内で騒動になるのを恐れただけだ」と非難する声が上がっている。【ウィーン三木幸治】 「表現の不自由展」出展の2組参加、当初、外務省は「好意的」 美術展は日本やイタリアなどから18組の美術作家が参加し、今月24日まで開催。脅迫などによって一時展示が中止された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」に出展した作家も2組参加している。 キュレーター(企画者)のマルチェ

                                                      「日本で問題起きた」反日批判で外務省急変 ウィーン美術展公認取り消し | 毎日新聞
                                                    • 金沢東山 久りゅうの商品file51 飾り茶入れと山中塗独楽塗椀 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                      こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、飾り茶入れと山中塗独楽塗椀に九谷焼箸置きを掲載します。 先ずは山中塗独楽(こま)塗椀です。 山中塗独楽(こま)塗椀 直径 12㎝ 税込2,750円で販売です。 本日の九谷焼箸置きはこちらです。 九谷焼箸置きは税込550円で販売です。 最後に飾り茶入れのご紹介です。 仕覆(しふく)と言う入れ物付きです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・中田屋のやそとせを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 有田焼 染付みじん唐草 松竹梅柄 中皿 7寸皿 直径 20㎝ 税込8,000円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                        金沢東山 久りゅうの商品file51 飾り茶入れと山中塗独楽塗椀 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                      • 金沢東山あいおい店の商品file 九谷焼・歌仙画小皿と九谷焼・醬油注ぎ② - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                        こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店で 販売する商品、九谷焼・歌仙画小皿と醬油注ぎを掲載します。 先ずは歌仙画小皿です。 醬油注ぎのご紹介です。 九谷 醬油注ぎ 寸法 横  12㎝ 高さ 8㎝ 税込880円で販売です。 人気の九谷焼・箸置きシリーズ、今回はこちらです。 九谷焼箸置きは税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・中田屋の鍔もなかを今日ご紹介の歌仙画小皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                          金沢東山あいおい店の商品file 九谷焼・歌仙画小皿と九谷焼・醬油注ぎ② - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                        • 金沢東山 久りゅうの商品file36 京薩摩 錦光山焼 飾瓶 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                          こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 取り扱う商品、京薩摩 錦光山焼のご紹介です。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の夢香山どら焼きを・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 加賀蒔絵 花蒔絵 絵替わり 金沢漆器 昭和初期 1枚 税込4,400円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                            金沢東山 久りゅうの商品file36 京薩摩 錦光山焼 飾瓶 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                          • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile41 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                            こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店で 販売する商品、加賀てまりと九谷焼はしおきこれくしょんシリーズの掲載です。 先ずは加賀てまりです。 人気のはしおきこれくしょんシリーズ。 前回までは・・ でしたが今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iorkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 今年はこれが最後の更新です。 昨日はお正月飾りをしました。 トラ年から・・ うさぎ年へ・・ 来年もよろしくお願いいたします。

                                                              金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile41 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                            • 金沢東山 久りゅうの商品file48 茶道具・交趾釉 花丸喰籠 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                              こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 取り扱う商品、茶道具、交趾釉 花丸喰籠を掲載します。 人気の九谷焼・箸置き。本日はこちらです。 九谷焼・箸置きは税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・諸江屋の塩どら焼きを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 伊万里焼 明治 一枚 税込3,500円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                金沢東山 久りゅうの商品file48 茶道具・交趾釉 花丸喰籠 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                              • 金沢東山 久りゅうの商品file59 誰袖香合と加賀てまりNo.39 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、誰袖香合と加賀てまりなどを掲載します。 先ず今日の加賀てまりはこちらです。 人気のはしおきこれくしょんシリーズ・・ 前回までは・・ でしたが今回はこちらです。 最後は誰袖香合です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢 石川屋本舗の加賀棒ほうじ茶どら焼きを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 有田焼(伊万里焼) 明治 1客 税込3,850円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                  金沢東山 久りゅうの商品file59 誰袖香合と加賀てまりNo.39 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile17と箸置きNo.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                  こんにちは、ライダーマンです。 今回は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第2回目です。 前回は花札柄を掲載しました。 今回はこちらです、どうでしょうか・・ 箸も添えてみました(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・うら田の桜花を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 野村勇斉 作 輪島塗 銘々皿 五客 税込38500円であいおい店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile17と箸置きNo.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                  • 金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 東 銀舟窯 No.27 花入れ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼、銀舟シリーズの花入れを掲載します。 以前掲載した物では この様な花入れや・・ また花器シリーズも掲載してきました。 今回の花入れはこちらです・・ 銀舟花入れ 寸法 縦 9㎝ 横13.5㎝ 上部 三角形 幅4.5㎝ 高台8mm 税込8,800円で販売です。 九谷焼・箸置きシリーズ、今回は好評だったカエルさんを掲載します。 前回までは・・ でしたが・・ 今回はこちらです。 目がくるくる動きますよ(*^▽^*) 税込1,500円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                      金沢東山あいおい店の商品file 現代九谷焼 東 銀舟窯 No.27 花入れ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                    • 金沢東山 久りゅうの商品file43  九谷和グラスとうつつ窯・伝説の怪獣シリーズ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                      こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、九谷和グラスと、お馴染みの九谷うつつ窯の伝説の怪獣シリーズから小皿の掲載です。 九谷和グラス・・ いつも当ブログでご紹介する銀舟窯が持ち手の部分を担当した製品です。 銀舟シリーズはこんな商品がありましたね。 九谷和グラスはこんな商品です。 九谷うつつ窯の伝説の怪獣シリーズ・・ こんなカップや このような中皿を掲載しましたが 今日はこの小皿を掲載します。 うつつ窯・伝説の怪獣小皿  直径11.5㎝ 税込3,300円で販売です。 今日の九谷箸置きシリーズはこちらです。 税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 今回紹介した伝説の怪獣小皿に フルーツの森を載せて頂きました(*^▽^*) 今日は撮影のため

                                                                        金沢東山 久りゅうの商品file43  九谷和グラスとうつつ窯・伝説の怪獣シリーズ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                      • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile29と青郊窯中皿と箸置き - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                        こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼、青郊窯の中皿に、はしおきこれくしょんと加賀てまりを掲載します。 まずは加賀てまりから・・ 次は、はしおきこれくしょんでお馴染みの青郊のかわいい中皿です。 青郊中皿 直径19㎝ 2枚組 税込2,200円で販売です。 最後は青郊窯のはしおきこれくしょん・・ 前回までは・・ とご紹介いて来ましたが・・ 今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・和菓子村上の上生菓子ひまわりを・・ 今日ご紹介の青郊中皿に乗せて頂きました(*^▽^*) では次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                          金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile29と青郊窯中皿と箸置き - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                        • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 青郊窯 陶箱 No.3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                          こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷シリーズ、青郊窯の陶箱第3回目のご紹介です。 1回目はこちら・・ 2回目はこちらです・・ 今回は小紋柄を紹介します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・菓匠 高木屋のあんずパイを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 加賀蒔絵 銘々皿 明治 一客 税込3,850円であいおい店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                            金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 青郊窯 陶箱 No.3 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                          • 金沢東山 久りゅうの商品file55 九谷焼 芙蓉(ふよう)絵盃と加賀てまりNo.37 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                            こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、九谷焼・芙蓉絵盃と加賀てまりなどを掲載します。 先ず加賀てまりです。 人気の九谷青郊窯はしおきこれくしょんシリーズ。 前回までは・・ でしたが今回はこちらです。 最後は芙蓉絵盃です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の栗饅頭を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ くす玉絵木皿 直径12㎝ 呂色蒔絵仕上げ 金沢漆器 1客 税込2,750円で販売です。 では、次回もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                              金沢東山 久りゅうの商品file55 九谷焼 芙蓉(ふよう)絵盃と加賀てまりNo.37 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                            • 「あつ森」始めたてでもわかる! メトロポリタン美術館の「あつ森」ボタンを100%使いこなす方法 「MET部屋」完成! マイデザインの使い方、美術作品の取り込み方をまるっと解説

                                                                                「あつ森」始めたてでもわかる! メトロポリタン美術館の「あつ森」ボタンを100%使いこなす方法 「MET部屋」完成! マイデザインの使い方、美術作品の取り込み方をまるっと解説
                                                                              • 金沢東山あいおい店の商品file 山中塗菓子器と輪島塗ささ柄 椀 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                                こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店で 販売する商品、山中塗菓子器と輪島塗ささ柄の椀に、お馴染み人気のはしおきこれくしょんシリーズを掲載します。 先ずは山中塗菓子器です。 金沢・中田屋のきんつばを添えました(*^▽^*) 山中塗菓子器(石川県)漆の溜塗(ためぬり) 直径 18㎝ 高さ6㎝ 税込2,500円で販売です。 続いて輪島塗 碗です。 輪島塗ささ柄 碗 直径10㎝ 税込4,000円で販売です。 九谷・青郊窯 人気のはしおきこれくしょんシリーズ16回目。 前回までは・・ でしたが今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 本日ご紹介の山中塗菓子器に盛った中田屋のきんつばを 美味しく頂きました(*^▽^*) きんつばを乗せた当店のお皿は・・ 金沢蒔絵

                                                                                  金沢東山あいおい店の商品file 山中塗菓子器と輪島塗ささ柄 椀 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                                                                • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.15 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                                                                  こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷焼きシリーズ、銀舟窯の商品第15回目。 今回は星型花入れのご紹介です。 銀舟星型 花入れ 寸法  1辺 6.5㎝の三角形 上下とも 三角形合わせ4つ 税込2,750円 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・加藤皓陽堂の白山一望を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 茶托 五客 税込7700円であいおい店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

                                                                                    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.15 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY