並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

見えるぞニッポンの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ

    「2022年3月31日まで値上げしません! 価格凍結!」 流通大手イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の売り場には、こんなポップがいたるところに掲げられているが、よもや「パートの時給」まで上がっていなかったとは――。 3月5日、イオン九州(福岡市)が、熊本県内などのスーパーのパート従業員を地域別最低賃金よりも低い時給で募集していた、と『熊本日日新聞』が報じた。 現在、熊本の最低賃金は821円で大分は822円。しかし、熊本のマックスバリュでは時給793円、大分のイオンでは792円と最低賃金を下回る賃金で募集がなされていたというのだ。 といっても、イオン九州によればこれは「時給を掲示するシステムなどの更新がきちんとできておらず、チェックから漏れていたもの」だそうで、過去にさかのぼって賃金台帳を確認したところ、現実には最低賃金以下で雇用した従業員はいないという。 「なんだよ、じゃ

      イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ
    • 47都道府県の特徴を理解できる番組「見えるぞ!ニッポン」~これから「社会」が始まる学年の春休みにおすすめ - 知らなかった!日記

      47都道府県の特徴を理解できる番組~NHK for School 小2から小3になる春休みにおすすめ 都道府県の形から県名をあてるクイズ 「見えるぞ!ニッポン」番組内クイズは全問正解! 何で都道府県の形を覚えたのか? 47都道府県の特徴を理解できる番組~NHK for School 小2から小3になる春休みにおすすめ 今、息子が小3~小4向けの都道府県について学習する番組「見えるぞ!ニッポン」にはまっています。 社会の授業が楽しみになる楽しい雰囲気の番組で、小2から小3になる春休みにぴったり!おすすめです! こちらから視聴することができます。 www.nhk.or.jp 47都道府県分すべてあり、どれも15分程度で終わります。 2010年に取材したものなどちょっと古さが目立ちますが、オープニングソングを口ずさむくらいお気に入りで、もうすぐ47都道府県制覇しそうです。 都道府県の形から県名を

        47都道府県の特徴を理解できる番組「見えるぞ!ニッポン」~これから「社会」が始まる学年の春休みにおすすめ - 知らなかった!日記
      • イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ

        「値上げを拒否」する背景 渡辺教授著の『物価とは何か』(講談社選書メチエ)によれば、米国、英国、カナダ、ドイツの消費者と、日本の消費者に対して「いつもの店である商品の値段が10%上がっていた場合にどうするか」と尋ねたところ、日本以外の国の消費者は値上がりをしていても、やむなしと受け止め、高くなった商品を買うという答えが多かった。原料の価格や人件費などが上がればしょうがないと、値上がりを受け入れるのだ。 しかし、われらが日本人はそんな寛容さはない。「その店で買うのをやめて他店でその商品を買う」「その店でその商品を買う量を減らす」が多く支持されたのである。この結果を受けて、同書では、「値上げを断固拒絶すのは日本の消費者だけ」と結論付けている。 なぜこんなにも日本人は異常なまでに「値上げ」に拒否反応があるのか。 もちろん、そこにはこの30年間賃金がビタッと低いままで固定化され、ついには平均賃金で

          イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ
        • イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ

          イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ:スピン経済の歩き方(6/7 ページ) 「出血受注」は今も続く 1953年、朝鮮戦争が休戦となって、この空前の出血受注ブームは一段落するが、これ以降、日本企業にとって「損して得とれ」というビジネス哲学ビタッと定着していく。つまり、とにかく客に安く買ってもらうことが商売の真髄なので、多少の赤字を垂れ流してでも「安さ」で売っていくというのがデフォルトになるのだ。 その証が高度経済成長期に一気に増えたスーパーマーケットやパチンコ店などの軒先に多く掲げられた「出血大サービス」という宣伝文句である。近年は字面がよろしくないということで「死語」になったが、かつては、血を垂れ流しながら安いものをたくさん売って、それで利益を確保していくというのが、日本型ビジネスの常識だったのだ。 そして、この伝統文化は令和日本にもちゃんと受け継がれている

            イオンの「最低賃金以下」問題から見える、“安いニッポン”の無限ループ
          1