並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

親類縁者 意味の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 昭和農業恐慌 | 大正・昭和10000日の追憶

    小作制度と貧農 明治時代となり江戸時代の封建的な制度が次々と改廃されていった。 そんな中、農村においては江戸時代以前から続く小作制度が継続し、半封建的な支配関係が続いていた。 小作制度とは、農民が土地の所有者である地主から農地を借りて耕作する代わりに、年貢として小作料を収めたり、小作料の代わりに農奴のように働いたりする制度である。 小作制度が継続されただけでなく、明治政府は地租改正によって農民の負担を重くした。 その為、土地を手放して小作人に零落する農民が続出し、全耕地の約4割が小作地となり、地主制が確立された。 小作制度の問題点はその小作人の地主への従属関係を築いたところにある。 小作農はあくまで地主と小作人の契約であり、法律上は両者は対等な関係にある。 しかし、労働者であれば条件が合わなければ職場も住む場所すら変えられるが、小作人はその労働が土地に縛られる為に、どうしても特定の地主との

    • 学校図書館は何のためにあるのか? - 内田樹の研究室

      こんにちは、今ご紹介いただきました内田でございます。こうやって見回すと、みなさんまだ顔真っ白なのに、講師一人が顔真っ黒に日焼けしておりまして(笑)、誠に申し訳ない。みなさんはまだおそらくギリギリまで学校あって、遊びに行っている暇なんかないと思うんですけど、僕は海水浴に行ってまいりまして、3日間、京丹後。海がきれいなんです。 僕は凱風館という道場をやっているんですけども、毎年凱風館海の家というのをやっておりまして、旅館一棟貸し切りにするんです。10人以上滞在したら一棟貸し切れにしてくれる。そこでみんなで泳いだりご飯食べたりお酒飲んだりおしゃべりしたりということをやってるんです。 武道の道場なんですけれども、作った時のコンセプトは「昭和の会社みたいなもの」です。僕の子どものころ、昭和20年代30年代ぐらいの日本の会社って終身雇用で年功序列だったんで、疑似家族的で穏やかな雰囲気だったんです。いろ

      • かみさん、元気で留守がイイ。安心です。何だかそんな気分のこの頃です。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

        夫婦ともに生まれ育ち、長年住み慣れた東京から宇都宮に転居して3年半。 夫婦でいろいろと話し合い、二人ともに納得して宇都宮に転居することを決めて、無茶苦茶思い切った断捨離をして、宇都宮に転居したのが、2020年6月末でした。 私は、フルタイムリタイアー後の宇都宮生活に今のところ満足しております。 お小遣い稼げるアルバイトを週に2~3日できればイイなあ→実現できている。 週に1回趣味のゴルフを楽しめたらイイなあ→実現できている。 時々、気が向いたら、郊外のドライブで気分転換→実現できている。 適度な利便性と適度な自然を両方楽しめたらイイなあ→実現できている。 日帰り温泉や道の駅など、地域、地域の雰囲気を味わえたらいいなあ→実現できている。 宇都宮にいろいろと深堀話ができる友人はいません。 ゴルフを一緒に回る、ゴルフ友達が数人いるだけです。 もともとそれほど、友達がいないと寂しいとかいうタイプで

          かみさん、元気で留守がイイ。安心です。何だかそんな気分のこの頃です。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
        • 人生のよかったことを思い出せるようになったら、終わりは近い。 - 関内関外日記

          寄稿いたしました。 blog.tinect.jp おれは自分の人生の主人公ですか? そんなことはわからん。わからないけれど、おれには文章にできる言葉があって、言葉にできる意思がある。言葉が先立って意思があとにあるという考え方もあるが、まあそれは置いておく。そういう意味で、おれはおれの人生の主人公であって、おれは世界の主人公だといえる……かもしれない。 しかしなんだろうね、上の記事でおれはこんなことを書いた。 考えてみれば、好きな人といい関係にもなれたし、憧れのミュージシャンの演奏を生で聴くこともできたし、すばらしい芸術作品をこの目で見ることもできた。すばらしいアニメのイベントに行ってすばらしい声優さんのパフォーマンスも見たし、総火演で戦車の砲音も耳にした。及川サトルの実況を現地で聞きながら、トーシンブリザードが大記録を達成するのに立ち会った。もう十分だ。やり残したことはない。 まあ、よかっ

            人生のよかったことを思い出せるようになったら、終わりは近い。 - 関内関外日記
          1