並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

説明書きの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • パスタdeランチ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●パスタdeランチ● ●作るぞ!● 今回もお越しいただきありがとうございます。、 今回はパスタを作らなくちゃだめなんです。息子が冷凍食品のパスタを美味しい美味しいって食べてたんです。だから「チチならもっと美味しいパスタ作れる」みたいな事を言ったみたいなんです。 [いや?そんなこと言ってないと思うんですけど…冷凍パスタばっかり食べるのは良くないぞ的な事を言ったのは覚えてます] ●パスタ&ベーコン&バジル パスタは半分に折ってます。 ブロックベーコンをカットしました。 有機バジルを買いました。 学生時代、喫茶店でバイトしてた時のレシピはちゃんとノートに書き留めてますからねぇ〜[笑] ある程度再現出来ると思います。 ●ベーコン あ、くろいぬさんのお菓子を並べるのを真似た訳では有りません。たまたまこう言う形になっただけ[笑]先ずはベーコンをしっかり焼きます。 ●パスタを炒める 麺とベーコンと乾燥バ

      パスタdeランチ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    • 聖神社のご利益が有るとイイな!

      みなさま こんばんは 昨日の続きです。 私の愛車ヤマハのT-115に乗り、皆野町のうなぎ屋「吉見屋」でうな重を食べた後、向かったのはおじちゃんが推してた「聖神社」とちょっと覗いてみたい「和銅遺跡」 和銅遺跡の看板が有ったので曲がっていくと、すぐに「聖神社」がありました。 へぇ~ 両方ともすぐ近くにあるようです。 駐車場にバイクを停めて神社に向かいましょう。 こんな小さな神社ですが。。。 入り口には、こんな説明書きがありました。 「銭神様」と呼ばれ「お金儲けの縁起の神様」なんだってさ。 コレは、参拝しなきゃダメでしょ~ って事で、階段をトボトボと上がっていきました。 コチラが本堂。 おお~ 本堂は小さいですが大きな和同開珎のオブジェが置いてありました。 ご縁がありますようにと5円を賽銭箱に入れて、十分参拝しました。 賽銭箱の横を見ると~ あぁ~ 吉見屋のおじちゃんが言ってたなぁ この猫の置物

        聖神社のご利益が有るとイイな!
      • 小沢健二「LIFE再現ライブ」(2024.8.31日本武道館)ライブレポート - 小さなドーナツを描いていた

        2024年8月31日(土)に日本武道館でおこなわれた小沢健二『LIFE再現ライブ』のライブレポートです。 小沢健二のアルバム第2作『LIFE』が発売されたのが1994年8月31日。そのちょうど30年後に『LIFE』全曲を再現する――というのが今回のライブでした。 ライブの中身も外身も詳しくは後述しますが、(いつも通りの)大ボリュームになってしまったので、先に自分なりの感想を書いておきます。以下、基本的にである調で。 目次 「再現」を突き詰めた先の、見たことのないもの 【1】ライブ開催まで 【2】8月30日の前夜祭 【3】『LIFE』の曲をモチーフにしたグッズ 【4】Pop-up Hotel 【5】ライブレポート 「再現」を突き詰めた先の、見たことのないもの じつは、「過去のアルバムの再現ライブ」ほど小沢健二らしくないことはない。なぜなら、小沢健二は常に新しいことをやり続けてきたからだ。 こ

          小沢健二「LIFE再現ライブ」(2024.8.31日本武道館)ライブレポート - 小さなドーナツを描いていた
        • 『スパイスキッチン 仙台八幡店』八幡町にあるインド料理屋でハイデラバーディビリヤニを食べて来たわ! 【宮城県仙台市青葉区柏木】 - シャルの甘美なる日々

          仙台市営バスの広瀬町バス停にやって来たわ! このバス停の近くに、ハイデラバーディビリヤニが食べられるインド料理屋があると言われて、連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『スパイスキッチン 仙台八幡店』にやって来たわ! メニュー ランチメニュー ハイデラバーディビリヤニ ライタ サラダ 店舗詳細 バス停から折立方面へ進み、一つ目の交差点を右折します 『スパイスキッチン 仙台八幡店』にやって来たわ! 右折してすぐ、右手に見えて参ります、『スパイスキッチン 仙台八幡店』と言うインド料理屋でお食事していただきます ここって、東照宮駅の近くにある『CAFE HALAL & GROCERY』の系列店じゃない! 左様でございます 正面から入って行ったら、厨房を通って反対側の客席に移動させられたわ! 道路側面にある出入口から入るのが正解のようね 手前にお座敷、入って左側がテーブル席、右

            『スパイスキッチン 仙台八幡店』八幡町にあるインド料理屋でハイデラバーディビリヤニを食べて来たわ! 【宮城県仙台市青葉区柏木】 - シャルの甘美なる日々
          • 新しいバッファロールーターWXR5700AX7Pを試した感想は? #レビュー - つむらの自腹です

            バッファロールーターWXR5700AX7P導入しました【レビュー】 今回は新しいルーターを導入しました。 レビューとして書いてみました。 目次 バッファロールーターWXR5700AX7P導入しました【レビュー】 バッファロールーターWXR5700AX7P【レビュー】 バッファロールーターWXR5700AX7P 外箱説明書き バッファロールーターWXR5700AX7P 設置してみました バッファロールーターWXR5700AX7P【感想】 バッファロールーターWXR5700AX7P【レビューまとめ】 リンク バッファロールーターWXR5700AX7P【レビュー】 今回、バッファロールーターWXR5700AX7Pを導入したので感想書いてみました。 バッファロー製の無線ルーターになります。 少し大きめの機器になります。 Wi-Fi6対応、5GHz、2.4GHzに対応しています。 動画ゲームに強い、

              新しいバッファロールーターWXR5700AX7Pを試した感想は? #レビュー - つむらの自腹です
            • 暗渠道から歴史を紐解く!岐阜を発展させた「忠節用水」の暗渠道を巡る旅(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

              髙山さんと一緒に旅をするのは、一般の男性。2人が訪れたのは、岐阜城近くの「長良川」沿い。 (道マニア・髙山英男さん) 「岐阜と言えば、日本三大清流の一つ『長良川』。岐阜の歴史を語る上で重要な『長良川』にまつわる暗渠道を巡りたい」 岐阜県郡上市~伊勢湾に注ぐ、延長166kmの一級河川「長良川」。岐阜を代表する日本屈指の清流であり、伝統的な鵜飼漁(うかいりょう)が行われることでも有名です。 髙山さん曰く、この「長良川」から市内に引き入れた用水が、かつては街の暮らしを支え、その後ひっそりと暗渠になったそう。 その歴史を紐解くべく、用水が見られる場所へ。2人は橋を渡り、長良川の南岸を探索していると、現れたのは水門「第一樋門」。「水を引き込んで、街中に流す取水口」と髙山さん。 さらに、「長良川」から引き入れた支流を辿ってみると… (道マニア・髙山英男さん) 「ここは『忠節用水』。自然にできた支流では

                暗渠道から歴史を紐解く!岐阜を発展させた「忠節用水」の暗渠道を巡る旅(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
              • 元BIG4コンサルが中小企業のセキュリティ対策を考える

                記事の執筆背景 私がベンチャー企業にジョインしてみて、これまで各領域では百戦錬磨の猛者たちも、セキュリティの分野となると結構ちんぷんかんぷんで、 セキュリティの専門家同士で話している中ではもはや当たり前であることは、一般事業会社や、ベンチャー企業では全く当たり前ということはないということを肌で感じた。 そのようなメンバーの環境の中で、さらに判断をより難しくさせるのは、「推進側にプロジェクトスコープなんてものはない」ということである。 コンサルのプロジェクトは受注した時点でプロジェクトリスクを最大限提言するために、業務実施スコープをできるだけ制限し明確に決定することから、コンサル時代であれば 「〇〇の対策をすべきです(ただし、手間はかかりそうだし、一番嫌がっていた○○部長が大変になりそうだけど、そういうのはいったん考えないでいいか)」というようなアウトプットも出されていたりするのだけれど、

                  元BIG4コンサルが中小企業のセキュリティ対策を考える
                • 空海開眼の不動明王 成田山新勝寺 - 日々是"吉"日

                  どうも、ひのきですm(*_ _)m 気持ちよく早朝散歩しつつ清々しい参拝のつもりが一日分の疲れを感じるほどの消耗をなんとか1時間の休息で取り戻して向かうは、そう、成田山新勝寺 もう6時の時点での湿度と帰り際の暑さから相当キツい事を覚悟でホテルを出ましたがシャワーとエアコンで冷やし過ぎないようにはしてきたのに5分で汗だく(  ´ཫ`) ホテルで小休止している時、余りの暑さに実はちょぴっとだけ、新勝寺は別の機会に...、なんて思ってしまったのですがそれこそもう次がいつになるかわかったもんじゃない!!とガッツリ照り付ける太陽と真っ青な空の下、歩いていきます おっ、駅前にからくり時計がありますね 表参道はこの歌舞伎役者の像が目印のようです 表参道に入ってすぐのところ、門柱には安心立命、轉迷開悟と書かれています マップで見ると大師堂のようですが新勝寺のHPにも無く調べてもどのような由緒なのかは不明、

                    空海開眼の不動明王 成田山新勝寺 - 日々是"吉"日
                  • AWS~自宅ルータNAT経由~YAMAHA RTX810でSite-to-Site VPN接続する - ぶろとよ

                    最近、現場でオンプレミスとAWSとのVPN接続を担当することが多くなったのですが、AWS側ばかり担当しているのでオンプレミス側ネットワーク機器の設定があんまり解っていない・・・。 そんなこんなから自宅NetworkでもAWSとVPN接続してみたい、ネットワーク機器側での設定や出力を見てみたいと思い立ち、中古のYAMAHA RTX810を購入してみました!頑張ってVPN接続してみます。 構築方法はGUIとAWS CLIの両方を書くようにしています。 構成図 ※IPアドレス等は実際に利用したものを記載しています。VPN構成はもう削除してあるため、リソースはリリース済みです。 目次 構成図 目次 検証環境 注意事項 1. 自宅Routerの設定 1.1. 動作モード(WAN側の接続方法) 1.2. VPNパススルー機能 1.3. ポートマッピング設定 1.4. 自宅RouterのGlobal I

                      AWS~自宅ルータNAT経由~YAMAHA RTX810でSite-to-Site VPN接続する - ぶろとよ
                    • 三国湊歴史観光 千年に渡る海運の富が築き上げた湊町三国を巡る - どらきちの歴史紀行

                      福井県坂井市三国。福井県の湊と言えば敦賀湊を思い浮かべる人が多いと思う。しかし明治以前の三国湊は敦賀湊以上の繁栄を誇っていた。 三国湊は福井平野を流れる大河・九頭竜川や福井市街を流れる足羽川の河口にあるため、古代から越前(福井)の物流を一手に担う湊であった。 江戸中期以降は北前船の発達により、三国湊は福井だけでなく良港に恵まれない金沢藩も三国湊を利用するようになった。 福井、金沢の産物は品質が良く中でも米は最大の商品であった。流通センターとしての賑わいは今の三国湊からは想像を絶するものがあった。 しかし明治になり鉄道の時代になると三国湊の輝きは失われていった。しかしそれ故にかつての繁栄の面影が数多く残されており、歴史情緒ある町並みが魅力となっている。今回はレトロな湊町三国を巡りかつての輝きの足跡を探って行く。 三国湊の3つの魅力 えちぜん鉄道 三国駅 えちぜん鉄道 三国駅 京都から青春18

                      • 「むすびの一杯 宿六監修 豚汁風らーめん」“おにぎり”に合う素材を活かした豚汁風の一杯|きょうも食べてみました。

                        「むすびの一杯 宿六監修 豚汁風らーめん」を食べてみました。(2024年10月7日発売・サンヨー食品) この商品は、東京の老舗おにぎり専門店“浅草 宿六(やどろく)”監修によって“おにぎり”に合う“豚汁風ラーメン”をカップ麺限定で再現したもので、味噌をベースにポークと昆布、鰹の旨味を合わせ、七味唐辛子で味を調えた豚汁風の味噌スープに仕上げ、そこにほどよく味付けを施した丸刃の中太フライ麺が絶妙にマッチした深みのある一杯、“むすびの一杯 宿六監修 豚汁風らーめん”となっております。(値段:税別198円) ご覧の通り、容器側面には“浅草 宿六監修”、“むすびの一杯”、“豚汁風らーめん”といった店舗ロゴや今回の商品名などが記載され、“おにびり”に合う一品ならカップスープでも良かったような気もしますが…“豚汁”ならではの出汁染みる味噌スープがもっちりとしたフライ麺に絡み、さらに具材に使用された豚肉か

                          「むすびの一杯 宿六監修 豚汁風らーめん」“おにぎり”に合う素材を活かした豚汁風の一杯|きょうも食べてみました。
                        • メキシコ原産・謎の果物「ホワイトサポテ」を食べてみたら…○○過ぎて語彙力がなくなった!

                          食欲の秋とは言ったもので、涼しくなってくると梨・ブドウ・柿・イチジクなどたくさんの果物が旬を迎える。 どれもジューシーで甘みが強く、多少エンゲル係数が高くなってでも買う価値がある……なんて思いながらホクホクしていたら、和歌山のとある道の駅で見たことがない謎の果物を発見してしまった。 それが「ホワイトサポテ」。どうやらメキシコ周辺が原産らしく、傷みやすいため多くは流通しない珍しい果物らしい。せっかくなので食べてみようじゃないか、メキシコの秋の味を! ・既視感はあるけど味は不明 今回購入したホワイトサポテは、成人男性の握りこぶしぐらいのサイズの緑色の果物だ。 上から見るとナシのように見えなくもないのだが、裏返してみるとゴツゴツ感があり、カサカサとした皮は一部茶色くなっていてミカンのようにも見える。 果物に対してこんなことを言うのも申し訳ないが、匂いを嗅いでもほとんど何も感じられないのが気味悪い

                            メキシコ原産・謎の果物「ホワイトサポテ」を食べてみたら…○○過ぎて語彙力がなくなった!
                          • VARMILO FK2は5カ月間待った購入者の期待を満たせたのか?~製品レビューとHauteとの比較~|ねいあん

                            VARMILO FK2は5カ月間待った購入者の期待を満たせたのか?~製品レビューとHauteとの比較~ 変更履歴 10/9 ・WEBアプリの項目に少しだけ加筆 ・全体的に主張が見やすいように太字化 前回のnoteで予約報告をしたFK2がやっっっっと届きましたので、製品レビューと私がメインで使ってる改造Hauteとの違いを中心に書いていこうと思います。注意点として、結構ネチネチとしたレビューになるので、こまけえことはいいんだよ的な人は最後の総評だけ見てください。 さて、VARMILO FK2ですが、私が知る限り初めてラピットトリガーの概念を持ち込んだレバーレスコントローラーで、高さ調整用の土台としても使えるケースがついて16,980円という意欲作になっています。 実際、私は上記で書いた理由に惹かれて発表された即日に予約購入をしましたが、そのほかにも製品紹介ページでポイントとして書かれている項

                              VARMILO FK2は5カ月間待った購入者の期待を満たせたのか?~製品レビューとHauteとの比較~|ねいあん
                            • 東日本最大の大杉 麻賀多神社 台方社 - 日々是"吉"日

                              どうも、ひのきですm(*_ _)m さぁ、早朝でございますが二日目のメイン、麻賀多神社です 前記事にて既述のように地図で社名を見た瞬間 これはご挨拶すべき神社だ と直感し、調べてみると印旛国造 伊都許利命が稚産霊命を祀った式内社であること、近くに奥宮があること、そしてこの地域に分霊があちらこちらと祀られていることを知りました、勿論それ以外の情報は調べていませんw まかた神社、、、まかた、、、まがたま、、、勾玉?! いつこり、、、いつこり、、、いしこりどめ?! あ、、、でも石凝姥命は八咫鏡を作ったとされる神で勾玉ではないし関係ないか そういえば稚産霊命って御名は勿論知っているけれど主祭神ってあまり聞かないな、と調べてみると古事記では豊宇気比売命の親神、日本書紀ではカグツチの子だとされている五穀養蚕の神ですね わくむすび...わかむすび...和歌結び、、、わかひるめ...つまりヒルコ...いや

                                東日本最大の大杉 麻賀多神社 台方社 - 日々是"吉"日
                              • 酒蔵インハウスデザイナーのひとりごと|石川酒造(東京福生)

                                「日本酒のラベルが出来るまで」 今回はこれを書いてみようと思います。 今まで、「読んでくださる方々が<面白い><役に立つ>と、思ってくれたらいいなぁ。」と記事を作成してきましたが、ネタがない月もあるのです。 (ちなみに、月イチ更新で細々とやっています。) そんなわけで、面白いとか役に立つとかを気にせずに、私(酒蔵のインハウスデザイナー兼広報)が日々どんなお仕事をしているかをお話する月があってもいいかと、気が向くままに書いてみることにしました。 今回がその第1回で、冒頭の「日本酒のラベルが出来るまで」となる訳ですが、たぶん普通のお酒好きさんにとってはどうでも良い話になると思います。気が向いたらお付き合いください。 まずは告知がやって来る。石川酒造の場合、それは突然やって来ます。 ヒドイ時は商品発売まで半月ない時も。 「○月○日に新しいお酒出るから、ラベル作ってね。」 余裕があっても2、3ヶ月

                                  酒蔵インハウスデザイナーのひとりごと|石川酒造(東京福生)
                                • 【要チェック】チョコザップは体験・見学できる?店舗内の様子もくわしく紹介

                                  チョコザップに入会する前に店舗の中を見学したい! 体験入会はできる? 体験や見学もせず入会するのは不安… そんな疑問・悩みに答えます。 月額2,980円(税込3,278円)で運動や美容ケアを毎日楽しめるコンビニジム「チョコザップ(chocoZAP)」。 充実したサービス内容や破格の会費に魅力を感じる一方「入会前に体験利用したい」「1回見学したい」と思う人も多いのではないでしょうか。 やっちゃそ 一般的にスポーツジムは、見学できるところが多いですもんね! 結論からいうと、チョコザップでは入会前の体験や見学はできません。 そこで本記事では、チョコザップ会員の私が店舗内の様子やなるべく安く試す方法をくわしく紹介します。 この記事で分かること チョコザップ店舗内の様子(疑似見学) チョコザップを1ヶ月だけ試す方法 何も知らないままチョコザップに入会して「自分には合わなかった」と後悔したくない人はぜ

                                    【要チェック】チョコザップは体験・見学できる?店舗内の様子もくわしく紹介
                                  • カレーを食べてメチャメチャに汗を掻く - datetaira’s blog

                                    昨夜、僕はカレーライスを食べた。 幼い頃からカレーライスのことを嫌いだった時期などないのだが、年をとるにつれ、その「カレー愛」は年々高まる一方であり、なんなら毎日カレーライスを食べてもいいよ…なんて気持ちでいたりもする。 日本という(今は貧乏国に成り下がったことが問題とされる国であっても…)食文化に恵まれた国に育ち、今の僕は幸いにも、日々の食事を自分の好みで選ぶことの出来る境遇に過ごせているので、カレーの他にも色々と食べたいものもある。 これは人の好みによるものなのだが、僕はカレーライスで酒を飲むのは好きではない、全く…。カレーライスに限らず、そもそも御飯粒と酒とは合わないものだと思っているのだから、僕の食卓に於いて「カレーライスと酒が同居すること」は滅多にないのだけど「どちらかが世の中からなくなるのだが、どっちを無くす?」という選択をするならば、僕は酒がこの世に残ることを選ぶ。 そんな訳

                                      カレーを食べてメチャメチャに汗を掻く - datetaira’s blog
                                    • 三保松原・清水港歴史観光 独特の地形が創り出した富士山の絶景を巡る - どらきちの歴史紀行

                                      富士山世界文化遺産の構成遺産の一つとなっている三保松原。約7㎞の海岸に沿って約3万本の松と白い砂浜が続き、白砂青松と富士山の絶景は多くの芸術家を魅了してきた。 三保松原の美しさは三保半島の独特の地形が創り出している。半島は付け根のところから外海にではなく、内陸に向かって鳥の嘴の様に伸びている。 この様な地形を砂嘴といい、三保半島は3つの砂嘴が重なっている珍しい砂嘴で、3つの砂嘴なので三保と名付けられたともいわれている。 三保半島が創り出したモノは富士山の絶景だけではない。内海の折戸湾を抱きしめる様に伸びた三保半島は天然の良港・清水港を創り出し、その美しさは日本三大美港に選ばれている。(あと2つは神戸港と長崎港) 今回は富士山の絶景を巡りながら三保半島の独特の地形が創り出したモノを探って行こう。 三保半島の地形がもたらした3つの恵み 三保半島 まずは三保松原を目指し清水駅からバスに乗った。バ

                                      • 加賀橋立歴史観光 豪邸が立ち並ぶ不思議な漁村 日本一の富豪村を巡る - どらきちの歴史紀行

                                        加賀温泉郷で有名な石川県加賀市。山側にある温泉とは反対に海の方へ行ったところに不思議な漁師町がある。港は小さく、交通の便も悪い土地に昔ながらの豪邸が立ち並んでいる。 ここは加賀橋立といって、江戸時代に北前船の船主が集まっていた集落で日本一の富豪村になったことがあるちょっと信じられない町なのである。 明治時代に造られた加賀地方独特の家屋が残されており、重要伝統的建築物保存地区、通称「重伝建地区」に選ばれている。 大正時代の月刊誌「生活」では次の様に紹介された。(大正時代の1万円は今の約500万円) 「北陸線大聖寺駅から一里半の海岸に日本一の富豪村がある。加賀国江沼郡橋立村小塩と橋立の戸数は各150位ある。此の村には50万円以上が34名あるが上に、20万、30万の資産家が軒を並べ、5万以上の家に至っては村の半分以上を占めている」 「一村に50万、100万と云う富豪が数人ある村は、他にもまだ沢山

                                        • 令和6年10月11日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

                                          本日、食したカップラーメンはこちら! サッポロ一番 オタフク お好みソース味 「紅生姜風味揚げ玉入り 焼そば Red」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! Redってなんやねんwww ワンピースか! ということで、Red以外にもあるのかということが気になったのでグーグル先生で調べてみました。 結果……ありません。 Redだけです……なおさら、Redって何やねん!って感じが強まりました。 ただ、分かったことが一つ。 サッポロ一番ってオタフクソースが大好きなのねwww もう、調べたらオタフクソースシリーズがいっぱい出てくるの。 コレだけ好きだったら、オタフクシリーズに全てカラー色の二つ名を与えていいんじゃないですかwww 緑のタヌキや赤いきつねに対抗して、オタフクRed! オタフクBlue! いや……Blueの焼そばは、ちょっと想像できないなwww ということで、今日は「Red」つながり

                                            令和6年10月11日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
                                          • あおのゆいもっぷアニメ制作記

                                            (今回の記事は 23.4万文字あります = 文庫本や新書本 2冊分 = 390ページ分) (書くのに2ヶ月半かかった) 前回: ao-love-yuimop.hatenablog.com ao-love-yuimop.hatenablog.com 概要 今回の動画 概要 今回 (2023.4~7) 新たに導入した手法 ゆいもっぷさんについて (げきかわVtuber) ゆいもっぷさんの活動 見通し 今回の進捗 前回の見通しとの答え合わせ なぜ予想よりもかかったか 今後の見通し 今後の見通し・真 この記事でやりたいこと 使用ソフト 制作時間について 重ね合わせ法 (自分の重ね合わせシステム) SG 今回の動画のスペック 全体のスペック 制作順 シーン別 (10シーン) 水柱シーン プロンプト 装備装着(ローアングル) シーン プリーツスカートのプロンプトさがし 2023/08/26 20:08

                                              あおのゆいもっぷアニメ制作記
                                            • 吉崎御坊歴史観光 布教の天才、蓮如が流浪の末に選んだ吉崎の秘密 - どらきちの歴史紀行

                                              浄土真宗中興の祖・本願寺蓮如。福井県あわら市にある吉崎は京都、近江を追われ北陸にたどり着いた蓮如が選んだ本願寺再興の拠点となった町である。 吉崎には御堂とたくさんの坊舎が築かれ、蓮如の想像を超える人が集まり町は空前の賑わいを見せ発展していた。 その後、浄土真宗は戦国時代には一向一揆を生み出し、日本の歴史に前代未聞の宗教自治国(百姓の持ちたる国)を築き上げる一大ムーブメントを巻き起こす程となった。 では何故蓮如は吉崎を選び、浄土真宗はここまでの隆盛を誇る様になったのか?今回はその謎を探るべく吉崎に行ってみた。 吉崎と蓮如上人、3つのポイント 県境近くに位置し、海と川と湖がそろった交通の要衝 深いことを広く浸透させた蓮如の「御文」と「講」 御堂のある丘は3方向を湖に囲まれた天然の要害 蓮如の里 吉崎御坊跡へ 吉崎御坊跡へ 吉崎の最寄り駅である石川県加賀市にある大聖寺駅で降りた。最寄り駅と言って

                                              1