並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

谷脇康彦の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ネットを監視も干渉もしない国は日本を含むたった4カ国だけ

    インターネット上の意見に政府の圧力がかかるのは70カ国中53カ国、監視干渉行為をしない国は日本を含めてたった4カ国。ネット上の自由に迫る「影」は着々と広がり続けています。その実情とは。長年情報通信政策に携わり、現在は大手プロバイダーのIIJ副社長である谷脇康彦氏の著書『教養としてのインターネット論 世界の最先端を知る「10の論点」』から一部を抜粋して紹介します。 インターネットはどう生まれ、どう使われてきたか 1960年代のインターネット草創期。インターネットの普及は世界の人々の間で情報や知識を共有することを促し、透明で民主的な社会の実現に貢献するという期待が利用者の間に確かに存在していました。これはインターネットの基本精神である「自律・分散・協調」という面に依拠するものでした。 具体的には、インターネットを構成するルーターなどの機器は民間の人たちが「自律」的、つまり自由に設置・運用し、あ

      ネットを監視も干渉もしない国は日本を含むたった4カ国だけ
    • ネットを監視も干渉もしない国は、日本を含むたった4カ国だけ

      インターネット上の意見に政府の圧力がかかるのは70カ国中53カ国、監視干渉行為をしない国は日本を含めてたった4カ国。ネット上の自由に迫る「影」は着々と広がり続けています。その実情とは。長年情報通信政策に携わり、現在は大手プロバイダーのIIJ副社長である谷脇康彦氏の著書『 教養としてのインターネット論 世界の最先端を知る「10の論点」 』から一部を抜粋して紹介します。 インターネットはどう生まれ、どう使われてきたか 1960年代のインターネット草創期。インターネットの普及は世界の人々の間で情報や知識を共有することを促し、透明で民主的な社会の実現に貢献するという期待が利用者の間に確かに存在していました。これはインターネットの基本精神である「自律・分散・協調」という面に依拠するものでした。 具体的には、インターネットを構成するルーターなどの機器は民間の人たちが「自律」的、つまり自由に設置・運用し

        ネットを監視も干渉もしない国は、日本を含むたった4カ国だけ
      • 有事に飛び交う偽情報、IIJ谷脇副社長が語る「ネットの混沌」の行く末 | Japan Innovation Review powered by JBpress

        生成AIやブロックチェーンなど革新的な新技術が誕生する一方、災害時に広がる「偽情報」や社会を混乱に陥れる「サイバー攻撃」といった問題も日々勃発し、インターネットは大きな転換点を迎えようとしている。世界のインターネットの最前線では何が起きており、これからどこへ向かおうとしているのか――。2023年9月に書籍『教養としてのインターネット論 世界の最先端を知る「10の論点」』(日経BP)を上梓したインターネットイニシアティブ(IIJ) 取締役副社長・谷脇康彦氏に、インターネットが直面している課題と、その先にある新たな社会像について話を聞いた。(前編/全2回)

          有事に飛び交う偽情報、IIJ谷脇副社長が語る「ネットの混沌」の行く末 | Japan Innovation Review powered by JBpress
        • インターネット・トリビア: インターネットは重なっている

          IIJでは広報誌「IIJ.news」を隔月で発行しています。本blogエントリは、IIJ.news連載コラム「インターネット・トリビア」を転載したものです。IIJ.newsはご希望者へ郵送でお送りしています。また、IIJ Webでも記事をご覧頂けます。 IIJ.news vol.177 もくじ ぷろろーぐ「眼精疲労」 / 鈴木 幸一 第1特集 AI × インターネット Special Interview AIの力で“ブレイクスルー”をサポートする / Preferred Networks 岡野原 大輔 氏・IIJ非常勤顧問 浅羽 登志也 AI(人工知能)、そしてインターネット / IIJ技術主幹 三膳 孝通 「責任あるAI」を実現する Kore.ai のソリューション / Kore.ai Japan 副社長 執行役員 アジア太平洋技術統括 玉城 久頌 氏 対話型AIソリューション導入に向け

            インターネット・トリビア: インターネットは重なっている
          • インターネット・トリビア: 動画のセーフエリア

            IIJでは広報誌「IIJ.news」を隔月で発行しています。本blogエントリは、IIJ.news連載コラム「インターネット・トリビア」を転載したものです。IIJ.newsはご希望者へ郵送でお送りしています。また、IIJ Webでも記事をご覧頂けます。 IIJ.news vol.181 もくじ ぷろろーぐ「濃紺のスーツ」 / 鈴木 幸一 特別対談 人となり 元 三井物産株式会社 代表取締役社長・取締役会長 学校法人 国際大学 理事長 槍田松瑩氏 株式会社インターネットイニシアティブ 代表取締役 社長執行役員 勝 栄二郎 Topics 「つながらない、つながりにくい」のはなぜ? 「インターネットが遅い」という言い方やめませんか? / IIJ技術研究所 長 健二朗 つながらない時のサポート、原因、トラブルシュート / 藤井 直人 IIJ フレックスモビリティサービス/ZTNAで通信を可視化する

              インターネット・トリビア: 動画のセーフエリア
            1