並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 99 件 / 99件

新着順 人気順

輪王寺 駐車場の検索結果81 - 99 件 / 99件

  • ぬいぐるみが浮いてる名古屋の商店街が楽しい

    島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー) 前の記事:寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」で無人の大阪駅のホームを見物できる > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ それは名古屋の「円頓寺本町商店街」に行ったときのこと。 この辺りをウロウロしていた 昔ながらの店がたくさん残る見応えある商店街だなと散策していたところ、こんな光景に遭遇した。 象が浮いてる!!? ベランダに馬!?!?! わー、キティ!? 見せたいのか見せたくないのかどっちだ アンパンマン……!!…は普通か。ここおもちゃ屋だしな…… この付近だけだったが、立て続けに現れた。いきなり大きなぬいぐるみが浮いてたり覗いてたりすると楽しいし、思い出にも残っている。 いつまでも撤去されずこの

      ぬいぐるみが浮いてる名古屋の商店街が楽しい
    • キメラ橋、阿波しらさぎ大橋が美しい

      変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:京都府左官技能専修学院のビルは自己アピールがすごい > 個人サイト 海底クラブ 南側はこんな形。 橋の南側約3分の1は斜張橋(ケーブルの張力で橋を支える吊り橋のような構造)にケーブルトラスを足した、とにかく珍しくてすごい構造。 そして奥の方(北側)はこんな形。手前(南側)のようなケーブルがない。 そしてそのまま斜張橋が続くのかと思いきや、なんと北側のはケーブルのないラーメン橋(橋脚の上に橋桁を固定して支える構造の橋)なのだ。なんで!? 干潟を保全したい。 斜張橋が採用された理由は橋の下流にある干潟を守るためだ。 干潟は水鳥やシオマネキなどいろいろな生き物にとって貴重な生息地だが、上流に橋脚を大量に設置すると水や土砂の流れが変わって消滅してしまうかもしれないのだ。

        キメラ橋、阿波しらさぎ大橋が美しい
      • 静岡・人間立ち入り禁止の景色

        静岡にある、まかいの牧場という場所を知っているだろうか。牧場マスターの知人に「コスパ最強の牧場がある」とこの場所をおすすめしてもらい、尋ねたことがある。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 東京から車で3時間走らせ到着! 入場券600円で1日中いられる。動物に触れ合い放題なのだ。安すぎない? なんとも辺鄙なところにあるのだが、到着した時はすでにお客で賑わっていた。 動物と共に富士山が見える贅沢!! こんな風に富士山を見ながら動物を愛でることができる。どこもかしこも映えスポット。そして、動物が生き生きとしすぎていてビビる。そんな高いところ登っていいんかい! おめめがきゅるんとしたかわいいヤギさんに餌をあげられる なんとヤギや羊

          静岡・人間立ち入り禁止の景色
        • 川崎大師でオリジナルのマイしおりを作る

          1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:品川浦の舟だまりでぼーっとする > 個人サイト ほりげー 川崎大師は密教系のお寺。休日はだいたい賑やかでわくわくする。 仲見世からもうワクワクは始まっている。 広い境内には屋台がたくさん。 境内を歩き、ひととおり参拝をして最後にたどり着いたのは薬師殿。 インド感。中には立派な黄金の薬師如来が座られています。 ここまでくる参拝客は比較的少なめで、ちょっとした隠れスポットみたいになっている。 で、ここではオリジナルのマイしおりを作ることができる。ここまで参拝した人へのごほうびだ。 参拝記念のしおり。ありがとうございます。 このしおり、自分でカスタマイズできるのだ。 まずは紐の色を選ぶ。それぞれの色に意味がある。 次は絵を決めてスタンプを押す。干支にちなんだ12種のスタン

            川崎大師でオリジナルのマイしおりを作る
          • 匠の技!今宮神社のサイボーグ鳥居

            変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:キメラ橋、阿波しらさぎ大橋が美しい > 個人サイト 海底クラブ え、すごい......。 どういう理由かは知らないが、根元の3分の1くらいが石でできていて、その上に木でできた鳥居を組み合わせて作られているのだ。 木と石、無機物と有機物が一体になってできている、まるでサイボーグ鳥居だ! 凸と凹。 すごく複雑な形だ。なのに、パズルのピースとピースみたいにカチッと組み合わさるように加工されている。 留め具になっていると思しき角材。たぶん、これを抜いたら石の部分と木の部分がパカッと分かれるんだろうな。 建立は令和元年9月と。 石の部分に刻まれた記録を見ると、つい最近建立されたものだったので驚いた。令和の世にもすごい職人がいるんだなあと感心したのだった。 身近な絶景 友達

              匠の技!今宮神社のサイボーグ鳥居
            • 鶴間公園の自動販売機がめちゃくちゃお~いお茶推し

              1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:将門塚は点字に情報がつまっている > 個人サイト 日和見びより お~いお茶を推しまくる自動販売機 こちらが問題の自動販売機だ。 こんなに主張してくる自動販売機、なかなかお目にかかれないぞ 全体的に騒がしい仕様になっているが、中でもお~いお茶に対する推しがめちゃくちゃ強い。右側にはボトルとキャラクターの切り抜き画像がところ狭しと連なっており、この熱量は完全に「祭り」だ。この自動販売機だけで勝手にお~いお茶祭りが開催されている。 シールで細かい部分もしっかりアピール 切り抜きはちゃんとラミネート加工されていて雨にも負けない仕様 下半分も抜かりない。普通は受取口に被らないようにどうPOPを貼り付けるかを

                鶴間公園の自動販売機がめちゃくちゃお~いお茶推し
              • 富士見台・雨の日にスーパーカーになるマンホール

                私が通勤に使用している西武池袋線富士見台駅の北口を出て東京都立第四商業高等学校にちなんだ四商通りを北に少し歩くと、右手に工務店が見えてくる。 手前の歩道にはマンホールが点々と並んでいる。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:アリを振り切り、木に登れ!狩りバチのテイクアウトが大変だった > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 何の変哲もない路上の光景だが、大雨が降るとこ

                  富士見台・雨の日にスーパーカーになるマンホール
                • かわいさとゾワゾワが同時にくる、東京都・神代植物公園大温室の熱帯魚だまり

                  都内最大級の植物園として有名な神代植物公園。 その大温室の熱帯スイレン室に小さな熱帯魚たちの密集スポットがある。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 かわいさとゾワゾワのはざまで 東京都調布市にある神代植物公園。 その規模に見合った大温室には、1300種の熱帯植物が展示されている。 珍しい翡翠色の花をつけるヒスイカズラや、 熱帯の宝石と呼ばれるメディニラ・マグニフィカなど、 見どころはたくさんあるのだが、その中でも特に印象に残るのが熱帯スイレン室である。 その名の通り、エキゾチックな熱帯スイレンを展示する温室だ ここの池には、小さな熱帯魚や金魚が自由に泳いでるのだが… その一角に、グッピー的な小さな熱帯魚たちが無数に湧いてく

                    かわいさとゾワゾワが同時にくる、東京都・神代植物公園大温室の熱帯魚だまり
                  • 新横浜駅直結!新幹線を降りて2分で横丁

                    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ジャンクションの下にポツンとある崎陽軒の売店 > 個人サイト 右脳TV 巨大ビルの裏側に赤ちょうちん まずは新横浜駅に馴染みの無い方に、「新横浜駅に見慣れる時間」を設けましょう。 こちらです。 駅ビル(新横浜中央ビル)が巨大すぎて写真におさまらない。 さまざまな商業施設やオフィス、ホテルも入ってる複合ビルがドーンと建ち、駅前もそれなりに整備されている新しい駅なのです。 こっち側は。 というわけで、反対側に出てみよう。東海道新幹線の西口改札(写真右)から出て右側、「篠原町方面」と案内が出ている階段(写真左)を降りる。​​​​​​ 階段を降りて20メートルくらい歩くと…… はい、見えてきました。 「あじ

                      新横浜駅直結!新幹線を降りて2分で横丁
                    • 原島町にある看板屋が超ファンシー

                      1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:佐鳴台第二公園はタイヤが生え過ぎ 初めて見た時はきれいに二度見 看板は通行人にお店の存在を知ってもらい、サービスに興味を持ってもらうのが最大の目的だ。 昨今はSNSとの相乗効果を狙ってあえて奇抜な内容を載せる看板も多いが、ここの看板はそういった意図とは別に目を引く効果が抜群にある。 まずはとにかく見てほしい。 超ファンシー!!! 看板ピンク、屋根もピンク、窓枠もピンク、そしてところどころに散りばめられたバラととネコまでしっかりピンク!!! こんなん絶対見ちゃうでしょ… この看板屋の前はちょうど信号のある交差点で、初めて止まった時きれいに二度見してしまった。 懐

                        原島町にある看板屋が超ファンシー
                      • チーズ工場の裏手にある排水口は牛乳の香りがする時がある

                        私が住む神奈川県綾瀬市にはエムケーチーズの工場が存在する。パルメザンチーズでおなじみの、クラフトチーズの日本向け製品を作っている会社である。 その敷地の裏手には川が流れているのだが、そこにある排水口はほのかに牛乳の香りがするのだ。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:自販機ポカリの値段調べ > 個人サイト 閑古鳥

                          チーズ工場の裏手にある排水口は牛乳の香りがする時がある
                        • 栃木県 日光 ステーキみはし ~ 日光東照宮 輪王寺大猷院(りんおうじたいゆういん) ~ 龍神破魔矢(りゅうじんはまや) - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/

                          栃木観光へ行ってきました 長野市から日光まで約3時間🚙 ◆車中泊旅行の行き先◆ ・1月2日 ステーキみはし 日光東照宮 離れの湯 あけび 日光口PA(車中泊) ・1月3日 日光猿軍団 東武ワールドスクウェア 日光口PA(車中泊) ・1月4日 宇都宮ぎょうさ 香蘭 みんみん リンク ステーキみはし ステーキみはし 今回のメインディッシュになる料理を栃木へ行った始めに食べまーす(^o^)/ (旅行の順番的に一番初めになってしまった・・・) 栃木県の肉は、『栃木和牛』の様ですのでステーキと言いたいところですが・・・ 〔特撰とちぎ和牛〕 A4~5等級・・・¥9350~ 〔国産霜降り黒毛牛〕 A3・・・¥4400~ 家族4人だと・・・Σ( ̄□ ̄|||) ステーキは次回と言う事にしてハンバーグにしました 100%ビーフハンバーグ・・・¥2090 ステーキの半分の値段ですが・・・ めっちゃ!おいしいー

                            栃木県 日光 ステーキみはし ~ 日光東照宮 輪王寺大猷院(りんおうじたいゆういん) ~ 龍神破魔矢(りゅうじんはまや) - キャンピングカーでどこまでも ! ヽ(´▽`)/
                          • ゴールデンウイークは「身近な絶景」

                            ハッピーゴールデン! 編集部 林です。 4月29日~5月5日は通常記事をお休みして特別企画をお送りします。テーマは「身近な絶景」。 例えば友達が地元にやってきて駅から家まで歩いているとき、 「ねえここの電柱珍しくない?」 って見せるような景色です。友達だったら分かってくれるかな、という珍しさ。 トイレの配管がトーナメントになっていたり 「あははは、ほんとだ~変だ」 「でしょ?珍しいよね?」 ってちょっといい気分になる景色をデイリーポータルZが総力を挙げて集めました。いまのところ87ヶ所。ゴールデンウイーク、7日しかないので1日10件以上公開していきます。 恒例の休むつもりがいつも以上に記事が増えているパターンです。 リターントゥリアル。デイリーポータルZ片手にこの世をエンジョイしてください。 身近な絶景 友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろ

                              ゴールデンウイークは「身近な絶景」
                            • 日光東照宮 NIKKO TOSHOGU SHRINE - 旅cafe

                              世界遺産 日光東照宮 この日光東照宮は、無茶苦茶凄い! 「いきなりなんだよ…またかよ」…っていう皆んさんの心の声が聞こえてきました。でも今回は、本当にすごい!! いつもなら、建設された経緯から、歴史的な背景を語るのが管理人のいつもの流れですが、今回は、しょっぱまから、前置きなし、つべこべ言わずに案内に入りたいと思います。 日光東照宮は、1999年(平成11年)世界遺産登録されています。 12月2日、モロッコのマラケッシュで開催された第23回世界遺産委員会において、「日光の社寺」が世界遺産に登録されました。 世界遺産に登録された「日光の社寺」の内容は、日光山内にある日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社の103棟(国宝9棟、重要文化財94棟)の「建造物群」と、これらの建造物群を取り巻く「遺跡(文化的景観)」です。 日光東照宮 基本知識 日光東照宮の御祭神は、徳川家康。 創建したのは、徳川幕

                                日光東照宮 NIKKO TOSHOGU SHRINE - 旅cafe
                              • 日光 老舗ステーキ店で贅沢ランチ - ポジティブ家族の記録

                                日光東照宮近くにある老舗ステーキ店!!ステーキハウスみはしにてランチ(*^-^*)おすすめは舞茸の鉄板焼き!! はじめに ステーキハウスみはし メニュー サラダ まいたけ鉄板焼き テンダーロインステーキ ビーフハンバーグ まとめ はじめに 先日、12年目の結婚記念日のお祝いで日光と那須に行ってきました!(^^)! こちらのお店は、 数年前に私の母・祖母・私たち家族で行ったことがあり、 その時は遠慮してハンバーグにした💦 ついでに頼んだ舞茸の鉄板焼きが すごく美味しかった記憶がありまた食べたい。 ということで前回食べれなかったステーキも食べよう(^^)/ ステーキハウスみはし 日光初のビーフステーキ専門店「みはし」。 1973年の創業以来、親子孫3代で通ってくださるご家族、 日光を訪れる海外の観光客からも人気を得ている。 栃木県内の指定生産者が血統の明確な黒毛和牛を丹誠込めて育て、厳しい審

                                  日光 老舗ステーキ店で贅沢ランチ - ポジティブ家族の記録
                                • 経堂駅の隠れ人気スポット

                                  経堂駅の構内に、常に人が絶えない人気の場所がある。 といっても、列ができるような人気とは少し違う。隠れた人気スポットなのだ。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:バックスクリーンだけでも野球はまあまあわかる それは経堂駅構内の休憩スペースである。 以前は壁際にベンチが置いてあるだけの、トイレに入った仲間を待つ人がぼんやり座るための場所だった(すぐ横に

                                    経堂駅の隠れ人気スポット
                                  • 隅田川・石が無数に埋められた歩道

                                    友人と押上駅から曳舟駅まで散歩をしていた時、変わった歩道を見つけた。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 石、めちゃくちゃ埋まってる…!! なんなんだこの道は。しかもだた埋まっているだけでなく、波のような形になっている。「石で海を表現しています」と言われても納得してしまうほどのうねりを描いている。 石の道は途中で端っこに寄っていく。しかし永遠と続いている 歩いても歩いても石、石、石……!どんだけ石好きなん! 石の道を辿っていくと、こんな場所に出た。 両サイド石にまみれた階段。なぜか柱の上に亀が乗っている 奇妙な階段をのぼっていくと…… ジーザス…!!眺めが綺麗な場所に出た。ちょっとだけ感動した しかし、この場所も石の装飾で埋

                                      隅田川・石が無数に埋められた歩道
                                    • 経堂 かっこいいフォントの秘密

                                      ふと見かけた看板のフォントがかっこよかった。 だが、そのフォントには秘密があったのだ。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:経堂駅前の三角地帯空き地 駅周辺で買い物をしていたときのことである。 凝ったフォントを使った看板を見つけた。 線に強弱があり、切り文字のようなフォント。 処方箋受付系の薬局にしてはデザインしてあってかっこいいなと思い、写真を撮っ

                                        経堂 かっこいいフォントの秘密
                                      • 多摩川は美しく富士山と丹沢などの山々が見える

                                        1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:狛江の桜のトンネルは花が散ってからが本番です > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 母なる川「多摩川」 山梨県、東京都、神奈川県を流れる全長138kmの多摩川。山梨で生まれた水がやがて東京湾に到着する。多摩川は母音が全て「あ」だ。この響きだけでも白米を食べたくなる美しさを感じるけれど、実際の多摩川も美しい。 美しいよね! 上記は東京都・狛江市を流れる多摩川だ。緑も多く、川幅も広くなり開放感がある。走っている人、お弁当を食べる人、日光浴をする人など、多くの人が多摩川を楽しんでいる。この辺りの景観が私は好きだ。 心の目で見て!(矢印の辺りに富士山が本来は見えます) 富士山が見えるのだ、今日は見えないけれど。お正月

                                          多摩川は美しく富士山と丹沢などの山々が見える