並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

銀河英雄伝説 小説 無料の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「日本の男性向けラノベで『ヒロイン無し』を売りにする作品はあるの?日本のネット小説を見てもあまり無いように感じるんだけど……」

    2024年03月18日19:07 カテゴリオタクin中国 中国オタク「日本の男性向けラノベで『ヒロイン無し』を売りにする作品はあるの?日本のネット小説を見てもあまり無いように感じるんだけど……」 ありがたいことに以前 「中国ではネット小説に『ヒロイン無し』というジャンルやタグがあるようですが、どういう経緯でそんなジャンルが形成されたのでしょうか?」 という質問をいただいておりましたが、先日これに関係しそうなネタを教えてくタダ来ましたので今回はそれについてを。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「日本の男性向けラノベには『ヒロイン無し』ジャンルは無いのか?」 などといったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 日本の男性向けラノベで「ヒロイン無し」を売りにする作品はあるの?日本のネット小説を見てもあまり無いように感じるんだけど……

    • 「宿命鑑定士」と肩書きを変え、仕事を「志事」と表現するようになった知人の話。

      facebookを見ていて、茶を吹いた。 以前から胡散臭い商売をしていた知人の外見と職業が、胡散臭さの最終形態へと進化していたからだ。 つい先日、私が子供の卒業式のため着物を着用した姿を投稿したところ、そこに件の知人から「いいね」が押されていた。 SNS上では「友達」であるものの、没交渉になってかれこれ9年。その間、相手から私の投稿に「いいね」が押されることなど、これまでに一度も無かったのだ。もちろん、こちらから押したことだってないのだけれど。 一体どういう風の吹き回しだろう? 怪訝に思って彼のプロフィール写真を見てみると、スーツ姿で腕組みしていた以前のものとうって変わって、和装のアンサンブル(同一柄、同一品質でできた着物と羽織のセット)できめ込んでいる。 日本文化や和装に馴染みがある人ではないのに、なぜ着物を着ているの? 自分が着物を着るようになったから、私の着物姿に「いいね」を押したの

        「宿命鑑定士」と肩書きを変え、仕事を「志事」と表現するようになった知人の話。
      • 読書の出来事 - 日常のある出来事

        高校生の時は、ファンタジー系の本を よく読んでいました。 今でも覚えている本は、 スレイヤーズ や無責任艦長タイラー、 アニメで放送されていましたね。 あとは田中芳樹氏のアルスラーン戦記、 創竜伝など。 銀河英雄伝説の小説は読んだことは無く。 アニメを全巻見ました。 アマゾンプライム会員なら 無料でみられますよー。 全110話 第1話「永遠の夜の中で」 堀川亮 Amazon 政治の腐敗の話 確かに納得させられました。 100巻完結予定だった栗本薫さんの グイン・サーガ も覚えていませんが、 60巻くらいまで??? 読んでいたと思います。 (社会人になってからも 70巻くらいまで読んだような。) とにかく登場人物が多く、 壮大なストーリー。 豹頭の戦士グインの話かと思いきや、 場面も人も色々と変わって、 もはや誰が主人公か分からん。 覚えているのは、 レムスやリンダがパロへの帰国、 レムスが

          読書の出来事 - 日常のある出来事
        • 「崩壊:スターレイル」のシリーズ番組「星穹講座」に「銀河英雄伝説」の田中芳樹氏が登場。SFの魅力やスペースオペラを語る

          「崩壊:スターレイル」のシリーズ番組「星穹講座」に「銀河英雄伝説」の田中芳樹氏が登場。SFの魅力やスペースオペラを語る 編集部:ルネ HoYoverseは本日(2024年8月23日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」(PC / PS5 / iOS / Android)のシリーズ番組「星穹講座」の最新動画を公開した。 今回の動画では,「銀河英雄伝説」などで有名な作家の田中芳樹氏が出演している。「SFマガジン」編集長の溝口力丸氏が進行役を務める本映像では,SFの魅力,歴史と英雄などさまざまなテーマについて田中芳樹氏の口から語られている。 冒頭は田中芳樹氏のSFとの出会いについてから始まり,「崩壊:スターレイル」を含むSFというジャンルの広がり,「スペースオペラ」についてどう考えているか,などに話題が及んでいく。詳細は,映像を直接確認してほしい。 「崩壊:スターレイル」公式サイト

            「崩壊:スターレイル」のシリーズ番組「星穹講座」に「銀河英雄伝説」の田中芳樹氏が登場。SFの魅力やスペースオペラを語る
          • べつにこのままSF小説が中高生に読まれず滅び去ったとしても良いんじゃないか論。 - Something Orange

            【若者とSFと】 【面白いSFはたくさんあるのだけれど】 【さいごに】 この記事はこちら()からはてなブックマークに登録できます。もし面白いと思われましたら何かしら言及していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。それでは、記事へどうぞ。 【若者とSFと】 「これ一休よ、若者にSFを流行らせてくれ」 「では殿様、まずはSFを定義してください」 — 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) (@yubais) 2024年5月7日 飯田一史さんの「中高生にSFを読んでもらうには」と題した講演録が話題だ。 「狭義のSF小説」が読まれなくなっていることと、どうすれば読まれるようになるかが切々と語られていて、なかなか説得力に富んでいる。 飯田さんはかつての『ベストセラー・ライトノベルのしくみ』以来、若年層の読書週間についての定量的な調査をもとに「いまじっさいに何が読まれているのか」を語ってきた数少ない論

              べつにこのままSF小説が中高生に読まれず滅び去ったとしても良いんじゃないか論。 - Something Orange
            1