並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

雪虫 かわいいの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 【画像】 雪虫大発生、道行く人々の目や口の中に飛び込む…北海道白老町 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 雪虫大発生、道行く人々の目や口の中に飛び込む…北海道白老町 1 名前: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:28:45.24 ID:n1uk4Dx50.net 北海道白老町の市街地に16日、雪虫が大量に飛び回り、まるで吹雪や濃霧のような光景が広がった。道行く人々は、目や口の中に飛び込んでくる不快な虫に悲鳴を上げた。苫小牧市でも17日にかけて、街に大量の雪虫が飛んだ。 雪虫はアブラムシ科の仲間で、主に目にする種はトドノネオオワタムシ。雪が降る前、産卵のため移動する習性があり、冬の訪れを告げる虫として知られる。 昆虫に詳しい、ゆうふつ原野自然情報センターの村井雅之さんは「気象条件にもよるが、1週間程度は雪虫の多い状況が続くのでは」と話す。大発生については「今年は低温の日が少なく、成長しやすい気象条件だったのでは」と推測。16日は風がなく、気

      【画像】 雪虫大発生、道行く人々の目や口の中に飛び込む…北海道白老町 : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 房総で謎の虫が大発生:ハムスター速報

      房総で謎の虫が大発生 Tweet カテゴリ動物 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/20(水) 14:24:12.13ID:ZI4qkVsV0 295 房総(catv?) sage 2011/07/20(水) 12:23:55.26 ID:iKpbhTWc0 おい、変な虫の大群が空飛んでる。 ヒッチコック並みだぜ。 生まれて初めて見た。 314 房総(catv?) sage 2011/07/20(水) 12:31:50.93 ID:iKpbhTWc0 ヤバすぎだろ 空一面だ。 319 房総(catv?) sage 2011/07/20(水) 12:33:53.92 ID:iKpbhTWc0 >>318 わかんねぇ、ハエよりでかい 9:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/20(水) 14:26:10.09ID:0z3pnTV30 なんじゃこりゃ 19:名無し

      • ブックカバーの個性派30選 (30 Unique Book Covers) - 関心空間

        ブックカバーの個性派30選 (30 Unique Book Covers) セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 ■ほぼ日手帳用に文庫本カバーを探し回ったところ、いつの間にかブックカバー自体が好きになってしまった。実際、本をお気に入りのカバーに入れるだけで、読もうという意欲が盛り上がる。持つ手に汗をかいても、紙カバーと異なり皺にならないので気にならず、逆に手に馴染む感じが心地よい。電車や飛行機などで、センスの良いカバーをつけて静かに読書している人を見ると、「愛書家なんだろうな」と知性と人となりが伝わってくるような気がする。カバー好きの視点では、「うーむ、凝ったものを選んだなあ」と唸ったり、逆に「知的関心まで安っぽく見えるのではないか?」と余計な心配をしたりもする。また、良いブックカバーを見つけたときは

        • 冬の訪れを告げる雪虫、フワフワしてかわいい!そして生態を調べると、第一~第四世代まで意外な生態がわかって神秘を感じる - Togetter

          リンク Wikipedia 雪虫 雪虫(ゆきむし)とは、アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。体長5mm前後の全身が、綿で包まれたようになる。 この虫の呼び名としては、他に綿虫、東京地域のオオワタやシーラッコ、シロコババ、京都地域の白子屋お駒はん、伊勢地域のオナツコジョロ、水戸地域のオユキコジョロがある他、ユキンコ、しろばんばといった俗称もある。小説『しろばんば』のタイトルは、この虫の中に由来する。 具体的な種としては、トドノネオオワタムシやリンゴワタムシなどが代表的な存在であ 5 users 1015 ツキとタイヨウと暦 @_NichiNichi_ 北海道や東北で多く見られる雪虫とは、晩秋から初冬の頃、体長5mm前後の全身に綿のような白い分泌物をつけて飛ぶアブラムシ科の小さな虫の通称で、綿虫(わたむし)とも。 ふわーと静かに飛

            冬の訪れを告げる雪虫、フワフワしてかわいい!そして生態を調べると、第一~第四世代まで意外な生態がわかって神秘を感じる - Togetter
          • ツイートオブザイヤー2023 - わくわくパンダさん日記

            Twitter が X になりツイートがポストになってもツイートオブザイヤーです。今年も mirakui の TL から勝手に選出させていただきました。 毎年ツイートオブザイヤーのために頼りにしていた favolog がとうとう更新停止し途方に暮れていたのですが、Likes をクロールするスクリプトを書いてなんとかしました。 それでは発表いたします。 入賞 以下の18作品を入賞といたします。 メルカリでやりとりしてると「自決しました!」ってコメントが届くことがあって毎回ニヤッとしちゃう。— k4zy (@_k4zy) 2023年1月2日 コンゴの課題とさせていただきます— morishin (@morishin127) 2023年1月6日 誕生日を地方競馬使って祝われたんだけどめちゃくちゃすぎる。ご存知じゃねぇだろ。 pic.twitter.com/idgdXcRU5g— どや (@hil

              ツイートオブザイヤー2023 - わくわくパンダさん日記
            • 北海道の方言教えます。北海道を代表する193の方言を収録!

              あ アイヌねぎ【アイヌ葱】 (名) ギョウジャニンニク。ユリ科の多年草。ニラに似た強い臭いがあり食用。学名:キトピロ ○ジンギスカン料理によく使われる野草。これがあるとないとでは、ジンギスカンパーティーの盛り上がり方にも雲泥の差が出る。 山にこもる修験道の行者が食べたことからとも、逆にこれを食べると滋養がつきすぎて修行にならないため、食べることを禁じられたからとも言われる、北海道を代表する野草。ニンニクと名前が付くだけあって、食後に強烈な口臭が残るので要注意。 あおたん【青痣】(名) あおあざ。皮膚に打撲を受けたとき等にできる青い痣。 ●使用例「ゆんべ(昨日)かあちゃんに殴られてあおたん出来たべや」 ○使用例のような人間を富良野では「アホ(オ)たんきょ」と言っております。 あきあじ【秋味】(名) シャケ(鮭)・塩鮭 ○北海道の秋の味覚を代表する魚と言うことでアキ

              • 【悲報】今年の秋も雪虫がやってくる…… - まったりぐったり

                こんにちは、九條です。 北国に住んでいる方には何を今更というところですが。 みなさん、雪虫を知ってますか? 雪虫とは、主に北海道などの北国で現れる虫で、初雪の降る少し前、秋の時期に外を飛び交います。 白い綿に包まれるような見た目をしており、ぱっと見た感じ雪にも見える。 その外見と、初雪前に出没し雪が降るといなくなるという習性から、冬の訪れを告げる風物詩と言われているそうです。 関東や西日本に済む方には馴染みがないでしょう。そもそも雪だってあまり降らないですもんね。そんな雪のような外見をした虫なんて、蛍みたいでかわいーって思うのではないでしょうか。 ところがどっこい、奴らはとんでもなく恐ろしい虫なのです……。 雪虫の特徴 雪虫は蚊のように大量発生することが多いです。 やばい時は砂嵐かな? と思うレベルで、視界不良になるほど街が雪虫の大群で覆われます。 先ほど白い綿に包まれて雪のように見えると

                  【悲報】今年の秋も雪虫がやってくる…… - まったりぐったり
                • 北海道 - Chakuwiki

                  地域[編集 | ソースを編集] 渡島総合振興局 函館市 北斗市 松前郡 上磯郡 亀田郡 茅部郡 山越郡 二海郡 檜山振興局 檜山郡 爾志郡 久遠郡 奥尻郡 瀬棚郡 後志総合振興局 小樽市 島牧郡 寿都郡 磯谷郡 虻田郡 岩内郡 古宇郡 積丹郡 古平郡 余市郡 空知総合振興局 夕張市 岩見沢市 美唄市 芦別市 赤平市 三笠市 滝川市 砂川市 歌志内市 深川市 空知郡 夕張郡 樺戸郡 雨竜郡 石狩振興局 札幌市 中央区 北区 東区 白石区 豊平区 南区 西区 手稲区 厚別区 清田区 江別市 千歳市 恵庭市 北広島市 石狩市 石狩郡 上川総合振興局 旭川市 士別市 名寄市 富良野市 上川郡 空知郡 勇払郡 中川郡 雨竜郡 留萌振興局 留萌市 増毛郡 留萌郡 苫前郡 天塩郡 宗谷総合振興局 稚内市 宗谷郡 枝幸郡(枝幸町など) 天塩郡 礼文郡 利尻郡 オホーツク総合振興局 北見市 網走市 紋別市

                    北海道 - Chakuwiki
                  • 【閲覧注意】虫にまつわる怖い話 : 哲学ニュースnwk

                    2012年09月20日23:55 【閲覧注意】虫にまつわる怖い話 Tweet 1:本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 17:14:21 ID:ElZJUluz0 オカ板内のあちこちで虫に関する怖い話を見かけるのだが、 意外にも単独スレがなかったので立ててみました。 2: 本当にあった怖い名無し:2009/08/26(水) 17:15:32 ID:ElZJUluz0 967 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/08/26(水) 16:47:26 ID:XQRsW2YI0 中学生のときの話です。実家は中古住宅なのでそこそこ古く、 お風呂場の浴槽側の角のタイルが割れておりそこからワラジムシがよく出ました。 お風呂掃除のときに毎回そこに熱湯シャワーをかけて一掃するのですが、掃除しきれなかったのか わたしの入浴中にひょこひょことワラジムシが浴槽の縁をあるいているのを見

                      【閲覧注意】虫にまつわる怖い話 : 哲学ニュースnwk
                    • アクア (ARIA) - Wikipedia

                      この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "アクア" ARIA – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年9月) AQUA(アクア)とは、天野こずえの漫画『AQUA』および漫画・アニメ作品『ARIA』に登場する架空の設定の惑星である。 概要[編集] 『ARIA』の世界(A.D.2301頃)に出てくる火星は、惑星地球化改造(テラフォーミング)から約150年が経過した頃にあたる。火星はテラフォーミングの際、極冠部の氷の予想以上の融解で地表の9割以上が海に覆われた水の惑星となっており、「アクア」と呼ばれている。 ネオ・ヴェネツィア[編集] 『ARIA』の舞台となる町、ネオ・

                      • 火曜日はヘトヘトです~今日の給食 161115 - アクロメガリーとのお付き合い

                        2016 - 11 - 15 火曜日はヘトヘトです~今日の給食 161115 さっきまでサッカーW杯予選を見てました。 なんとか勝ててよかったですが「あの失点がなければ・・・」ということにならなければいいですね。 今日は週に一度の6時間授業の日です。 6時間授業なんて昔は高学年だけのものでしたが、今は2年生だって6時間勉強しないと授業時数と大幅に増えた内容をクリアできないのです。 終わる頃には子供もヘトヘト。 大急ぎで家へと帰ります。 本校では11月から帰宅時刻が午後4時なので、自宅が遠い子はもたもたしていると帰宅時刻に間に合わないのです。 担任もヘトヘト。 体育館の割当の関係上、火曜日は5時間目が体育になることが多いです。 低学年なので、体育の学習内容には鬼ごっこやかけっこなんかが入っています。 うまいこと体力を温存しながら参加すればいいんでしょうが、まだまだそんな技術を持っていない自分

                          火曜日はヘトヘトです~今日の給食 161115 - アクロメガリーとのお付き合い
                        • 『今週 印象に残った1冊』

                          京都へ旅行に行ってきました。暑かった~(^_^;)。 しかし、緑が多く、視覚的に涼しさを感じる場所がたくさん ありました。それと、夜の灯りが抑えられていて、「夜は暗い」 ということを改めて気づかされたのが印象に残っています。 月の灯りが、街を照らしていてきれいでした。 みなさんはどんな1週間を過ごされましたか? 今週印象に残った1冊を紹介します。 朝倉かすみさんの『恋に焦がれて吉田の上京』です。 恋に焦がれて吉田の上京 (新潮文庫) 札幌で両親と弟、そしてハムスターの琵琶介と暮らす、23歳の 吉田苑美は、はじめて恋をした。相手は四十男のエノマタさん。 東京へ行った彼を追いかけ、ストーカーまがいのことをして、ただひたすらに彼のことを知ろうとするのだが。 勤めていたデパートの、広告ポスターの撮影の場で、エノマタさんに出会った苑美。交わした会話はほんのわずかでしたが、「この人いいな」という思いを

                            『今週 印象に残った1冊』
                          • 2015年10月19日のヘッドラインニュース

                            10月20日(火)からローソンのフライヤー商品に「新 黄金チキン スパイス香るもも」が加わります。この品は2013年10月に発売された「黄金チキン」のリニューアル商品で、「世界中から厳選したスパイス・ハーブに加え、はちみつとりんごでコクを出し、さらに深みのある味わいに仕上げました」とのこと。価格は税込190円。 <参考資料>「新 黄金チキン スパイス香るもも」発売|ローソン http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1252901_2504.html ちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。 激安で高機能カーナビをRaspberry Piで自作できるキット「iCarus」 - GIGAZINE ティラノサウルスの10倍重い史上最大の陸上生物「ドレッドノータス」とは? - GIGAZINE 「カフェで少女が超能力を使って他人を攻

                              2015年10月19日のヘッドラインニュース
                            • あほニュース.zip 瀬戸内寂聴のアナルに指突っ込んだまま余生を送りたい

                              脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。 谷亮子「やだ、母乳が止まらない・・・」 (03-08) 田中美保のうんち(下痢気味)をむしゃむしゃと食べてあげたい… (03-08) シャアぶれだぁ?このやろう!てめえがシャアぶれよ! (03-08) 艶男「ニキータ達、まさかの喪女?」 (02-11) あひぃっ!あっ・・・・あぁっ・・・あいひんっ!めひぃっ!めっ・・・・めぁっ・・・めいひんっ! (02-11) 朝青龍「3、2、1、モンゴル!モンゴル!」 (02-11) 【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す 日本から1万人を超す患者が殺到か? (02-04) あえてレゲーのBGMで葬式したい! (02-04) 喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? 

                              • 寺島拓篤 - Wikipedia

                                寺島 拓篤(てらしま たくま、1983年12月20日[1][2] - )は、日本の男性声優。石川県[3]羽咋郡宝達志水町[4][5](旧・志雄町)出身、アクセルワン所属[3]。妻は同じく声優の佐藤聡美。 来歴[編集] 中学では剣道部、高校では演劇部に所属[12]。なお、剣道部入部のきっかけは『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の影響[12]。中学時代、夕方のアニメが見られなかったのが辛く、部活に出ていることから高校時代には「アニメ見たいし、やらんぞ!」と思っていたという[12]。しかし当時の演劇部は自主公演をして、「人手が足りないから手伝ってくれ」と人づてに言われたという[12]。その時に「暇だったからまあいいよ」と思って、スタッフだと思って行っていたが、公演で舞台に立っていたという[12]。その時、初めて演じたのは老人役で、演じてから、内心めっちゃ熱く、芝居を好きになったと語る[12]。

                                • のんびり北国ふれあい旅 つまみ食いと小さな出会いあれこれ編 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                  レンタカーを借りて 父母組とは夕方食事前に ホテルで落ち合おうと約束し 函館方面に向かって車を走らせた ロールパン一個とコーヒーで 簡単な朝食しかとっていなかったので はらぺこ状態 私なら調べ尽くして 人気店に行くところだけど 彼はいたってマイペース 「美味しいのかな?」 なんて迷いはないらしい 道沿いのラーメン屋に入り メニューの中から 味噌ラーメンと餃子を注文 私がコートを脱いでる間にオーダーしてしまい 同じものを食べることになった 「あれ?彼ってこんな人だったっけ?」って ちょっと戸惑った テーブルに運ばれてきたラーメンは 黒い丼にお洒落に収まって 麺はたまご麺かな 意外だけど  とっても美味しい! 餃子は少し味が薄いので タレをつけていただきました 若いお兄さんが二人で切り盛り 会計を済ませて店を出たら 駐車場がいっぱい だから彼は早めにオーダーして 次のお客様に席を譲りたかったの

                                    のんびり北国ふれあい旅 つまみ食いと小さな出会いあれこれ編 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                  • え!?これって全国区じゃなかったの?ってモノとか事【リンク有】 : 暇人\(^o^)/速報

                                    え!?これって全国区じゃなかったの?ってモノとか事【リンク有】 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/30(日) 10:20:47.13 ID:NG1mmqIY0 冷やし中華にマヨネーズ BY兵庫県 ■恥ずかしくて死ぬかと思った体験 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/30(日) 11:40:43.00 ID:suoHA+xAO >>1は名古屋もだな 464 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/30(日) 14:55:33.05 ID:7CV3uxiE0 >>1 私出身兵庫だけど、そんなの知らない 【永久無料MMORPG【コルムオンライン】】(グラフィックの美しさと快適な操作性が特徴。今から始めると豪華な特典付) 3 名前:以下、名

                                      え!?これって全国区じゃなかったの?ってモノとか事【リンク有】 : 暇人\(^o^)/速報
                                    1