並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 122件

新着順 人気順

雷鳥の検索結果41 - 80 件 / 122件

  • 養育費は生活の糧 親子交流は心の糧|雷鳥風月

    確かに養育費は子どものためにも支払うべきだと考えますし、私の場合未だ離婚をしていませんので婚姻費用と言う形となりますが支払っています。 そんな中Twitterのフォロワーさんが養育費のアンケート調査を実施しました。アンケートは2020年6月11日から6月24日にSNS上で実施されたものとなります。 このアンケートは養育費を支払っている事が前提と言うところが注目ですね。思いの外女性が多いなと感じました(8.2%)。 そして驚いたのがお子さんと全く会う事が出来ていない方が半数以上いると言う事実です。これは異常ではないでしょうか?私は1年5か月で4回5時間した会えていませんが、非常に少ないと感じていますし、改善したいと考えています。子どもも「パパに会えなくなって寂しい」「パパに会いたい」と言ってくれています。この全く会えていない方たちのお子さんも「パパに会いたい」「ママに会いたい」と望んでいるの

      養育費は生活の糧 親子交流は心の糧|雷鳥風月
    • 卒園式・入学式に出る事が出来ない別居親|雷鳥風月

      私の息子は今月保育園を卒園、来月小学校へ入学します。 代理人を通して参加したい旨を伝えていましたが返答はなく、調停で調停員を通して確認しましたが参加は控えて欲しいとの事でした。 子どもが産まれた時に入学式や卒業式、運動会や授業参観等、参加出来る行事には全て参加しようと決めていました。 私は未だ離婚していませんので、親権者です。調査官調査でも父子関係は良好で、これからも父子関係を大切にしていくべきと書かれているのに、何故子どもの人生の節目に立ち会う事が出来ないのでしょうか? 本当にこの判断が子どもの最善の利益、福祉と言えるのか甚だ疑問です。 あまりにも残酷な日本の司法制度の現状を、今回また改めて知る事になりました。 子どもの卒園式と入学式に行けなかったと言う事を私は一生忘れないだろう。 子どもはどうなのでしょうか?パパに会いたい、パパと遊びたいと言っている息子。卒園式や入学式にパパが居た方が

        卒園式・入学式に出る事が出来ない別居親|雷鳥風月
      • 2020.05.28 参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月

        今回も嘉田由紀子議員が共同養育やADRの活用等について質疑をしてくれましたので文字に起こしました。 https://www.youtube.com/watch?v=pRQs0Zj1zSA&feature=youtu.be ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 嘉田由紀子議員 前回、ずっと離婚制度の話を質問しておりますが、前回の5月26日、日本では離婚の9割近くが協議離婚で、そして子どもの養育条件など義務化せずに離婚を認めているのは今回調査をした24カ国の中で日本だけだとゆう事がわかって参りました。この離婚が容易であるのは、ある意味で日本の歴史的背景がございます。元々明治民法のもとでは結婚は家の跡取りを確保するための手段であり、跡取りが産まれない場合には素早く離婚をして女性を解放し、また女性も再婚し易いと言う背景があったと。ですから、女の腹は借り物という言い方

          2020.05.28 参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月
        • 2020.11.10_上川大臣所信表明|雷鳥風月

          2020年11月10日上川陽子法務大臣の所信表明は素晴らしかったですね。 Twitterだと流れていってしまいますので、noteに残しておきたいと思います。 【社会の変化に対応する民事法制】 両親が離婚した後の親権制度や養育費、面会交流の問題など、父母の離婚に伴う子どもの養育の在り方については、子どもの最善の利益を図ると言うチルドレンファーストの観点から検討する事が重要と考えており、今後もこのような観点からしっかり検討を進めてまいります チルドレンファーストと言う言葉が入っているのが嬉しいですね。上川法務大臣期待・応援しております.よろしくお願いいたします。 本日“自由面会交流訴訟”東京地裁で提起されるようです。こちらも応援しています。

            2020.11.10_上川大臣所信表明|雷鳥風月
          • Intimate Partner Violence|雷鳥風月

            日本では事前の協議なく別居となった場合、よくDVの話が持ち出されます。私はDVを訴えられてはいませんが、日本の法制度の中で離婚や別居となり親権争いになると「DVを受けていた」と言ったもの勝ちになってしまう現状があります。 そもそも今諸外国ではDVと言う言葉は使われないと言う話を聞きました。IPV(IntimatePartnerViolence)、親密な関係にある相手への暴力、親密な関係にあった相手への暴力と言う言葉が使われるようです。 アメリカでは暴力や虐待の前歴があっても、親子の交流が子の利益に適うと判断されると面会交流を行う場合があるそうで、これはP5スクリーニングを活用して考慮するようです。 ・Potency of the violence:暴力の程度・Pattern of the violence:暴力のパターン・Primary perpetrator of the violenc

              Intimate Partner Violence|雷鳥風月
            • 4度目の面会交流|雷鳥風月

              昨日は4度目の面会交流でした。 別居から1年3ヶ月で4度目の面会交流。4回の合計が5時間。 同居中に生活費を全額負担し、家事と育児に4割から5割参加し、不倫や浮気無く、DVもなく、ギャンブルもやりません。現在も婚姻費用を払い続けています。 この状況で話し合いなく別居が始まり、調停では父子関係を積極的に築いていくべきと昨年6月の段階で言われて、調査官の調査報告書にも同様の事が書かれているのに1年3ヶ月で5時間しか会えていない。 この現実に憤りを感じています。法や制度、家庭裁判所に憤りと疑問を感じています。 面会交流の時間や頻度が少ない理由について妻は家庭裁判所で「連れ去られる」事を心配していると話していました。 こちらは一度も連れ去ろうなんて事はしていないないのですが、連れ去りをした側は、これから先も心配なんでしょうか。 子どもを傷付ける事になるので絶対にしないですけどね。家庭裁判所でも、こ

                4度目の面会交流|雷鳥風月
              • 面会交流|雷鳥風月

                来週は子どもと3度目の面会交流 昨年1月に同意なき別居の状態になり、4月から調停(離婚、面会交流、引き渡し、監護者指定)。 調停員も裁判官も先ずはお子さんと会える事を優先しましょうと話してくれていたので、当時は少し安堵していたが、面会交流は6月と10月のみ。8月も予定はあったが直前に子どもが体調を崩したとの連絡があり中止に。別日で調整をお願いしていたが、妻の代理人から回答は無かった。 6月と10月の面会交流は妻が指定したファーストフード店。県内最大のショッピングモールにあるお店で、土曜日の12時から1時間。兎に角混んでいるお店なので1時間以上前からお店に入り、遅い朝食を食べながら場所とり。 最初の面会交流の時は、子どもが笑顔で「パパー」と駆け寄ってきてくれた事が涙が出るほど嬉しかった。きっとあの時の事は一生忘れないだろう。 この時は5ヶ月ぶりの再会だったが前日は全く眠れなかった。子どもは元

                  面会交流|雷鳥風月
                • Change the law|雷鳥風月

                  昨日(2020年6月30日)総理官邸前にて“養育費と親子交流をセットで制度化を”と訴える集会が開かれました。数日前に急遽呼び掛けて、平日夕方の非常に強い雨が降る中と言う悪条件でしたが、最終的には約100名の“別居や離婚で子どもと会う事が出来ない親たち”が集まりました。 養育費の問題ばかりがクローズアップされる中で、子どもの本当の幸せを考えた時に必要なのはお金だけでしょうか?たとえ夫婦が離婚をしたとしても親子の関係は変わりません。一生父親であり母親です、息子であり娘です。 当日集まっていた方々は適正な養育費や婚姻費用を支払っているにも関わらず子どもと満足に会う事が出来ていない、子どもを思い声をあげた親です。 https://twitter.com/catbirdwindmoon/status/1278042679960416256?s=20 6月30日付け読売新聞朝刊には一面で「養育費不払い

                    Change the law|雷鳥風月
                  • 毎月22日は共同親権の日_関係記事まとめました|雷鳥風月

                    毎月22日は共同親権祭りの日です✨ 自身が当事者になった2019年の1月。この頃親権の事や連れ去りの事を調べても、あまり情報を得る事は出来ませんでした。ウォーキングフェスや国賠が重なり、報道されることが増えていったと感じています。 以下にここ2019年9月以降の報道やネットニュースを纏めてみました。 産経新聞 【子と親の離別~揺らぐ親権制度】(上)まかり通る「連れ去り勝ち」 離婚後の単独親権、相次ぐトラブル

                      毎月22日は共同親権の日_関係記事まとめました|雷鳥風月
                    • オレンジ革命ちゃんねる🍊|雷鳥風月

                      10月11日(日)イベント “子どもの立場から親権制度を考えよう”の配信&アーカイブの チャンネル“オレンジ革命ちゃんねる”が完成しました。 配信&アーカイブご希望の方はこちらのちゃんねる登録をお願いします🍊 現在ちゃんねるには“親子の日大決起集会会場中継”“参議院議員 嘉田由紀子さんからのメッセージ”がアップロードされています。 今後はこのチャンネルの中で今回のアーカイブも含めて、各種周知ムービーをアップしていく予定です。 ぜひ登録をお願いいたします🌱

                        オレンジ革命ちゃんねる🍊|雷鳥風月
                      • なぜ日本は子供の誘拐を真剣に考えないのか?|雷鳥風月

                        日本の問題がEUで言及されることは滅多にないし、それでも非難されることは少ない。しかし、先週のEU請願委員会では、親の子の奪取問題をめぐって、国際的な規範に従わず、国際法を遵守しなかったとして日本政府を検閲する動議が全会一致で可決された。 この問題は、日本人(ほとんどが母親)が子供を連れ去り、その後、別居している外国人の父親との面会を拒否してきた歴史に端を発しており、長い間悪化の一途をたどってきた。フランスやイタリアの大統領や英国の大使なども最近になってこの問題を提起しているが、具体的な結果はほとんど出ていない。日本と長い間友好的な関係を築いてきたEUからの今回の非難は、大幅なエスカレーションを示している。 今年の初め、請願委員会は、フランス人のヴァンサン・フィショさんとイタリア人のトンマソ・ペリーナさんの熱のこもった証言を聞いた。フィショさんは、日本政府の対応について「無関心で、敵対的で

                          なぜ日本は子供の誘拐を真剣に考えないのか?|雷鳥風月
                        • 日本におけるEUの子どもの国際的・国内的な親の拉致に関する欧州議会決議|雷鳥風月

                          上記の内容を以下に機械翻訳したものとなります(DeepL使用) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー欧州議会です。 - 世界人権宣言第1条を考慮して ⎯ 1989 年 11 月 20 日の国連児童の権利条約(UNCRC)第 9 条を考慮している。 ⎯ 1980 年 10 月 25 日の国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約(以下「1980 年ハーグ条約」という。 ⎯ 欧州連合条約(TEU)第 2 条、第 3 条(1)、第 3 条(5)及び第 3 条(6)を考慮している。 - 欧州連合基本権憲章第24条を考慮して - 1963年の領事関係に関するウィーン条約を考慮して - 欧州議会に宛てた請願[1]に基づき、EU全体で子どもの最善の利益を守ることに関する2016年4月28日の決議で強調された原則を考慮して。 - 2017年の「子どもの権利の促進と保護に関す

                            日本におけるEUの子どもの国際的・国内的な親の拉致に関する欧州議会決議|雷鳥風月
                          • 2020.11.13_法務委員会_串田誠一議員|雷鳥風月

                            法務委員会の串田誠一議員の質疑を文字起こししました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 串田誠一議員 次に子どもの親権問題。これも大臣の所信に書かれているところでございます。特にですね、面会交流についてお聞きをしたいんですが、今日は養育費に関して色々ご意見がございました。私は養育費についてはしっかりと支払いがなされる制度が作られるべきであるという風に考えています。 内閣府の調査によりますと、子どもの育児は父親が1母親が9これが31%。2:8が24%、3:7が17%、0:10と言うのが9%もあるわけですね。今圧倒的にやはりこれは女性が育児をしているというのが現実的なことでございまして、離婚であろうと、別居であろうと、子どもを養育をしているという実態にあわせ、収入を得ている側が養育費を払うというのは、これは当然のことであるという風に私は思っております。 養育

                              2020.11.13_法務委員会_串田誠一議員|雷鳥風月
                            • 子どもの誕生日をお祝い出来ない別居親|雷鳥風月

                              子どもの誕生日 妻にお祝いをさせて欲しい旨を調停で伝えた 妻からの条件は以下の通り ・プレゼントは図鑑にして欲しい ・妻の実家に送る事 手紙を同送しても良いかを聞いたところ、メッセージカード程度ならとの回答だった。 図鑑を二冊購入しメッセージカードに三行程度のメッセージを書いて贈った。 後に面会交流で子どもにあった時に聞いたら図鑑は渡されていたが、手紙は渡されていなかった。 妻の弁護士に何故手紙を渡してくれなかったのかをメールで聞いても回答なし。 調停で再度何故渡してくれなかったのかを聞いたが回答は「文章が長いから」だった。 たった三行の文章が長いのか? そもそも文章が長いと何が悪いのか? 正直プレゼントが図鑑指定な事も納得は出来ない。 出来れば一緒にプレゼントを買いに行きたい。喜ぶ顔を見たい。ケーキも食べたい。 子どもが産まれてきてくれた事は人生で最大の喜びで幸せなこと。 その誕生日を何

                                子どもの誕生日をお祝い出来ない別居親|雷鳥風月
                              • 親子の日大決起集会_講演会配布資料|雷鳥風月

                                今回コロナ対策及び、ペーパーレス化への新しい取り組みとして配布資料を事前にダウンロードしていただく手法で進めて参ります。 現地では200インチの電動スクリーンも使用しますので併せてご活用いただければ幸いです。

                                  親子の日大決起集会_講演会配布資料|雷鳥風月
                                • 共同養育・共同親権が当たり前の社会へ|雷鳥風月

                                  子どもと離れて暮らす別居親の僕としては、今後の人生を左右する大きなニュースです。 政調会長に下村博文氏 “共同養育で私たちが実現したいもの” 平成22年7月24日の『共同養育の日』に行われた集会「共同養育で私たちが実現したいもの」での下村博文衆議院議員によるスピーチとのこと。

                                    共同養育・共同親権が当たり前の社会へ|雷鳥風月
                                  • “共同親権”と“DV支援措置は「不貞がバレない」欠陥制度か”記事を応援します🍊|雷鳥風月

                                    2020年9月27日東京新聞朝刊に佐藤直子記者の“別居・離婚で配偶者に子ども連れ去られ、会えなくなるなんて…”と言う記事が掲載。後日特報webにも記事が掲載されました。 この記事に大きな反響があったという事で、2019年6月に佐藤記者が執筆した“離婚後に親子を生き別れにしないために…「共同親権」日本でも導入を”と言う記事が特別に無料で掲載されました。 記事への反響がしっかりと新聞社に届き、さらにその反響に応えてくれていることが嬉しいですね。今回のnote記事もわずかですがサポートさせていただきました。 この記事への反響が親会社である中日新聞社にも届いてくれることを願います。 本日はアゴラに牧野佐千子さんの記事が掲載されました。

                                      “共同親権”と“DV支援措置は「不貞がバレない」欠陥制度か”記事を応援します🍊|雷鳥風月
                                    • 令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月

                                      嘉田由紀子議員 いつもの通り一貫して父母の離婚後の子の養育に関する問題とりあげさせていただきますけれども、4月10日に公表されました、24カ国海外法制調査結果を踏まえてですね、先ずは子どもの居住地を移動する事、ここは共同養育の中で大変大事な事柄とされております。日本の中ではあまり理解されていないんですけれども、海外では相手の了解を得ずに、監護親が勝手に居住地を移動する事は禁止、あるいは制限されている国が多い事がわかりました。子どもの居住地を地理的に移動させる事で面会交流条件悪化させる、或いは、子どもにとって意義のある交流の実効性が下がってしまう、これを防ごうと言う事で御座います。あの今コロナの問題で面会交流、先程、柴田議員が紹介下さいましたけれども、当事者の調査によりますと80%近くの方たちがコロナによって面会が十分に出来ないと言う実態も御座います。まぁそんなところで、この日本のように離婚

                                        令和2年6月4日参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月
                                      • 親子の日大決起集会アーカイブ|雷鳥風月

                                        2020.07.26親子の日大決起集会ご参加いただいた皆様、誠に有難うございました。 またご講演いただいた皆様、ご登壇いただいた各会の皆様、運営にご尽力いただいた方々も本当に有難うございました。 新型コロナウィルス対策をとりながら新たな試みにもチャレンジする事が出来、素晴らしい親子の日のイベントになったと感じております。 僕は講演会場の方で進行をしておりましたが、池袋東口パルコ前での“桜の会”さんの街頭演説のアーカイブをこちらで拝見させていただきました。二つの会場で趣向の違う活動を実施して、最後皆で集まり声を上げると言う新たな試みに非常に手応えを感じました。そして手軽に記録に残して配信・拡散が出来ると言うのは、本当にこれからの活動の手法として活用をしていきたいですね。

                                          親子の日大決起集会アーカイブ|雷鳥風月
                                        • 子の連れ去り違憲訴訟を応援しています|雷鳥風月

                                          国側は争う姿勢を示し、請求棄却を求めた。 「父母の一方が離婚前に、同意を得ずに子供と転居するケースにはさまざまな背景事情がある」と指摘。法規制で連れ去りがなくなるとの原告側主張は「(事態を)過度に単純化しており、相当でない」などと反論 原告側の意見陳述もあり、小学生の子供3人を突然夫に連れ去られたという千葉県の30代女性は「3年間、子供と話すことも会うこともできていない。なぜ同意なく連れ去った夫が監護者になることができるのか」と涙ながらに訴えた。オーストラリア人女性「子どもを引き離すのは家庭内暴力です。法律がないために夫に子を奪われてしまいました」 国にはもっと誠意ある回答と態度を示してほしいですね、もっと原告の切なる声に耳を傾けて欲しい。報道もまだ少ないですね。国も報道も、まだこの問題をタブーとして扱っているのでしょうか。フェーズは変化してきています。鈍感すぎるのでは。 僕は心から原告の

                                            子の連れ去り違憲訴訟を応援しています|雷鳥風月
                                          • 秋の立山登山:浄土山で雷鳥軍団と出会い、一ノ越からタンボ平・黒部平の紅葉に興奮した日帰り山旅 - I AM A DOG

                                            10月11日の日曜日、秋の立山登山を楽しんできました。室堂から浄土山と龍王岳に登って、一ノ越から黒部平まで下りながら紅葉を楽しむハイキングです。 秋の立山に行こう! 登山ルートと行動ログ 扇沢始発バスは7時半、何時から並ぼう? 秋のアルペンルート、先を急ぐ観光客とタンボ平の紅葉 まずは室堂散歩、ミクリガ池&ミドリガ池 室堂山から浄土山へ 浄土山でライチョウ軍団に二度遭遇 浄土山南峰から360度絶景の龍王岳へ 浄土山を一ノ越へ 一ノ越から東一ノ越へ紅葉下山スタート ガスに包まれたタンボ平 再びアルペンルートで扇沢へ、ファミレス下山飯 こんな記事もあります 秋の立山に行こう! みんな大好き、北アルプスの立山。毎年足を運んでいる立山ですが、そういえば春の残雪期と初冬の積雪期の立山しか知らない我が家……。山の雪が解ける夏山シーズンや紅葉の立山にも行きたいと思いつつ、気がついたら今年ももう10月……

                                              秋の立山登山:浄土山で雷鳥軍団と出会い、一ノ越からタンボ平・黒部平の紅葉に興奮した日帰り山旅 - I AM A DOG
                                            • 令和2年6月4日 参議院法務委員会 維新 柴田議員の質疑|雷鳥風月

                                              令和2年6月4日の参議院法務委員化で維新の柴田巧議員が面会交流について質疑をしてくれましたので文字に起こしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 柴田巧議員 残された時間あまりなくなってきましたが、面会交流のことを、今日は取り上げさせていただきたいと思います。 この新型コロナで色んなところに影響が子どもたちに与えていますが、別居する親と子どもが接するこの面会交流が途絶えるケースが増えてきております。これは子どもへの感染を恐れて一方の親が面会を拒む場合が多いわけですが、家裁の調停期日が感染対策で取り消されて、両親間の協議が進まないと言う事も一因になっております。 共同親権草の根活動の調査によればですね、3月以降全く会えなくなった人が44%、時間が減ったと言う人が32%いらっしゃると。これを受けて子どもとの断絶を懸念する人が85%にものぼっていると言う事

                                                令和2年6月4日 参議院法務委員会 維新 柴田議員の質疑|雷鳥風月
                                              • もう辞めよう親子断絶|雷鳥風月

                                                ごくごく普通の仲の良い親子が断絶される事を皆さんどう思いますか。 事前に話し合いなく別居状態となり1年と7カ月が経過しました。その間、息子と僕が会う事が出来たのは5時間だけです。 週に4回から5回は一緒にお風呂に入り、絵本を読んでから一緒に寝ていました。土日の殆どは終日遊んでいました。 息子は仲の良かったパパに突然会えなくなった事を、どう感じるでしょうか。 夫婦仲が年々悪くなっていた事は事実です。これを改善出来なかった事は僕にも反省すべき点があるでしょう。ただ家事育児には積極的に参加していましたし、生活費はほぼ100%僕の給与から支払い、不倫もなく、DVもなく突然別居状態となり、親子が断絶される事はおかしくないでしょうか? 家庭裁判所の調査官調査報告書の“子の心情”では「パパに会えなくなって悲しい」「パパに会いたい、遊びたい」と記載されており、“調査官の意見”では「子の心情調査の結果から考

                                                  もう辞めよう親子断絶|雷鳥風月
                                                • 映画 サンダーロード|雷鳥風月

                                                  6月19日(金)公開予定の映画サンダーロード https://www.youtube.com/watch?v=4TEYq3vk07Q&feature=youtu.be 全世界の映画祭で大絶賛されている映画が日本で上映されます SXSW(サウスバイウエスト)映画祭グランプリ 世界中の映画祭を席巻!! バレンシア国際映画祭主演男優賞受賞 ドゥ―ヴィル映画祭最優秀作品賞受賞 ミラノ映画祭最優秀作品賞受賞 シアトル国際映画祭監督賞受賞 Film Club's Lost Weekend最優秀作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞、観客賞 モントリオール・フェスティバル・オブ・ニューシネマ最優秀作品賞受賞 米レビューサイト ロッテントマト 驚異の満足度96%世界中の映画祭を席巻!! 映画・脚本・編集・音楽・主演:ジム・カミングス 父と娘の不器用な愛に泣く… とびっきりチャーミングな感動作!!! 切なさと愛

                                                    映画 サンダーロード|雷鳥風月
                                                  • 上川法相会見 2020.09.16|雷鳥風月

                                                    菅内閣が正式に発足。16日夜に上川陽子法相が会見を行いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このたび、法務大臣に就任致しました上川陽子でございます。私は平成26年10月から平成27年10月まで、そして平成29年8月から平成30年10月までの2回に渡りまして、法務大臣を勤めました。今回が3回目の法務大臣就任でございます。 澄み切った心で、真っ直ぐに法務行政の諸課題に向き合い、尽力して参ります。私は前回法務大臣を勤めたあとも、自民党の司法制度調査会長の立場で法務省を外から見続けて参りましたが、率直に申し上げて現在法務省は国民の皆様からの信頼が損なわれているようにあると言わざるを得ません。申すまでもなく、法務行政は国民生活の安心安全を実現する事を使命としており、国民の皆様からの信頼なくして成り立ちえません。 私は国民の皆様と、また法務行政を担う職員との対

                                                      上川法相会見 2020.09.16|雷鳥風月
                                                    • 「雷鳥」「白鳥」… 北陸線の列車グッズ、先行販売が想定外の人気:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        「雷鳥」「白鳥」… 北陸線の列車グッズ、先行販売が想定外の人気:朝日新聞デジタル
                                                      • 日本では離婚は子供との接触を失うことを意味します。多くの親はそれを変えたいと思っています “ワシントンポスト”|雷鳥風月

                                                        日本では離婚は子供との接触を失うことを意味します。多くの親はそれを変えたいと思っています “ワシントンポスト” 昨日はワシントンポストに以下の記事が掲載されました。調停資料として私用したいので翻訳したものをnoteに残しておきます。 Japan facing calls to add joint child custody to divorce laws - The Washington Post “日本では離婚は子供との接触を失うことを意味します。多くの親はそれを変えたいと思っています” 東京 - 夫の複数の浮気に嫌気した泉さんは、そろそろ別居を決意し、3人の幼い子供を連れて行く計画を立てました。 しかし、夫は一歩先を行っていた。夫は子供たちを連れて行くことを阻止し、離婚後も子供たちに会うことを拒否したのだ。 それが3年前のことだった。子供たちの身元を守るために姓を伏せてほしいと頼んだ泉

                                                          日本では離婚は子供との接触を失うことを意味します。多くの親はそれを変えたいと思っています “ワシントンポスト”|雷鳥風月
                                                        • 参議院 2021年03月22日 法務委員会 嘉田由紀子 質疑|雷鳥風月

                                                          嘉田由紀子 碧水会の嘉田由紀子でございます。少数会派にも時間をいただきまして有難うございます。引き続きまして、私の方は大臣の所信に関わるところで、親が離婚をしても子どもは最大の幸せを求められるような、そういう日本社会になって欲しいと思いまして、質問をさせていただきます。先ずあの前回も取り上げました、未成年時に親の別居離婚を経験した子どもに対する調査、1000人にもの調査をしていただきました。そしてここで幾つか特出すべきところを紹介させていただきたいと思います。先ず親が離婚をした時の年齢ですけど、未就学児がほぼ3分の1。小学生時代がほぼ3分の1。中学生以上がほぼ3分の1と言う事で意外と幼い時に親が離婚したと言うのが多いと。また父母の離婚を記憶しているのは1,000人の中で672名。またその中で8割近くが薄々知っていた、知っていた。しかし誰にも相談しなかったと言う子どもたちが9.4%。つまり多

                                                            参議院 2021年03月22日 法務委員会 嘉田由紀子 質疑|雷鳥風月
                                                          • 2021年3月16日参議員法務委員会 真山勇一議員質疑 共同親権について|雷鳥風月

                                                            あす3/16参院・法務委員会で質問します。 テーマは ・名古屋入管でスリランカ女性が死亡 ・京都コングレスの成果は ・選択的夫婦別姓について ・共同親権について 時間があれば保護司(HOGOSHI)について 参議院ネットTVで中継あり → https://t.co/b3qymiHk0t pic.twitter.com/GLZpdwX8Oy — 真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia) March 15, 2021 真山勇一議員 それからもう一つ家族の関係で言うと、今比較的論議になっておりますのが、親子の関係と言う事ですね。家族の複雑化、多様化の中で家族の形と言うのもどんどん本当に変わってきています。夫婦の形も変わってくるし、親子関係も変わってくる。今、離婚も3組に1組が離婚をすると言う時代になっていて、勿論子どもがいる夫婦もいる訳です。親の離婚後にですね、別居した親、片方の親との交流

                                                              2021年3月16日参議員法務委員会 真山勇一議員質疑 共同親権について|雷鳥風月
                                                            • 裁判官らにより引き起こされる子どもの連れ去り、引き離しの実態 渡邉泰之・那須塩原市副市長 衆院法務委員会|雷鳥風月

                                                              1月末から3月頃まで仕事が忙しくなる事が確定。余裕があるうちに以前から気になっていたこちらのYoutube動画を文字に起こしをしておきたいなと。 どこかで文字起こしされているものを見た気がするんですけど、探しても見当たらないので15分程度なら入力した方が早いかなと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 裁判官らにより引き起こされる子どもの連れ去り、引き離しの実態について語る渡邉泰之・那須塩原市副市長 衆議院法務委員会 参考人意見陳述 ハーグ条約国内法の審議、平成25年4月19日。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 只今ご紹介いただきました渡邉でございます。現在栃木県の那須塩原市副市長をしております。98年総務省、現在の総務省に入りまして、内閣官房で行政改革、公務員制度改革など取り組んできたと言う経緯があります。ここにいら

                                                                裁判官らにより引き起こされる子どもの連れ去り、引き離しの実態 渡邉泰之・那須塩原市副市長 衆院法務委員会|雷鳥風月
                                                              • 地獄谷を眼下に一本道、まるで魔王の城『雷鳥荘』へ誘う…。英気を養うレストラン立山『ローストビーフ重』を添えて【富山県 らいちょう温泉】 - 徒然たびたび夫婦旅

                                                                ふづきです。 シトシトと、 夏らしくない季節が終わる頃。 10月らしからぬ陽射しが 湿気った気持ちを照りつける。 暑いと感じるのも きっと365分の数日で、 またこの温度が恋しく、 同じセリフを吐く繰り返し。 子供から大人へ、 大人からはどこへ…。 大きくなるだけが成長ではなく、 勉強だけが学びではない。 きっと、 気付いてからが その先への一歩なのだろうと。 いっちょ前なことを言える そんな今が、 バカラシイけど、 今までよりも好きでいる。 はじめに レストラン立山 まずは乾杯 ローストビーフ重 6月の室堂平 雪と気温 看板を目印に 室堂平の案内板 歩く先は… 抜けた先は… みくりが池 別アングルから みくりが池温泉 まるで魔王の城『雷鳥荘』へ… 地獄谷歩道は… 不安しかない一本道 血の池 続く一本道、その先に 雷鳥荘 異様な地面 外観 エントランス 日帰り入浴の詳細 らいちょう温泉 脱

                                                                  地獄谷を眼下に一本道、まるで魔王の城『雷鳥荘』へ誘う…。英気を養うレストラン立山『ローストビーフ重』を添えて【富山県 らいちょう温泉】 - 徒然たびたび夫婦旅
                                                                • CBCテレビ「チャント」“なぜ”新型コロナ親と子が会えない…|雷鳥風月

                                                                  2020年6月5日CBCテレビ報道番組「チャント」にて面会交流についての放送がありました。全国放送ではないので見ることが出来なかった方も居るかと思いますので以下に残しておきます。 当事者の方が顔と名前を出しての行動には本当に尊敬致します、有難うございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その一方で親子にも関わらず会う事の出来ないケースも多くありました。一体何故なのか、取材しました。 愛知県に住む鷲見洋介さん。4月に8歳になった娘には未だ誕生日プレゼントを渡せていません。2年前に離婚した鷲見さん、元妻の家に暮らす娘と月に一度会う取り決めをしていました。 しかし新型コロナへの感染リスクを理由に、元妻からは面会の中止を求められました。3月を最後に2か月間娘と会えていません。 鷲見さん 「学校の友達の事も含めて普通の会話がしたい。特別な事は必要ない。顔が見た

                                                                    CBCテレビ「チャント」“なぜ”新型コロナ親と子が会えない…|雷鳥風月
                                                                  • 日本で起きている親子断絶の問題 母親の心の叫び|雷鳥風月

                                                                    今日本では1年間に約21万人の子どもが、親の離婚により片方の親に会えなくなっていると言う問題があります。 日本は先進国で唯一離婚後の単独親権制度をとっている国であり、子どもがいる家庭は離婚時に必ずどちらか一方の親に親権を与えます。親権がとれなかった親は自分の子どもに月に1回数時間程度しか会えなくなります。もしくは全く会えなくなります。 これは子どもの最善の利益を守る事が出来ていないとして、国連こどもの権利委員会からも勧告を受けており、欧米諸国からも非人道的国だとして非難を受けている問題です。2020年7月には欧州議会で賛成686票、反対1票と言う圧倒的多数で非難決議がされました。 日本が子どもの権利条約に批准をしたのは1994年です。多くの国が約30年以上前に離婚後の共同親権制度に法改正をしてきました。これは条約批准国は国内法を整備する必要があった事と、子どもの権利を守るために、多くの国が

                                                                      日本で起きている親子断絶の問題 母親の心の叫び|雷鳥風月
                                                                    • 子どもの権利のためのハンガーストライキを応援します|雷鳥風月

                                                                      共同親権や子どもの権利条約を求める活動の中で知り合ったフランスマルセイユ出身のヴィンセント(Vincent Fichot)さんが、2021年7月10日(土)正午からJR千駄ヶ谷駅でハンガー・ストライキを行っています。 私が当事者活動を始めたのは、2019年9月1日に開催されたの当事者のイベントでヴィンセントさんとトマソさんにお会いした事がきっかけでした。彼らに「親なら仕事よりも子どもの事が大事でしょう。仕事休めない、会社には言えないなんて言ってたら、この国の法律は変わらない。自分の国の問題でしょう」と言われた事がきっかけでした。それから多くのイベントに参加し、自身でもイベントの開催や街宣、議員陳情を行ってきました。 そんな経緯もあり今回ヴィンセントさんのハンガー・ストライキアクションの活動を聞き、当日から応援をしつつ、お手伝いをさせていただいております。 ハンガー・ストライキアクションのH

                                                                        子どもの権利のためのハンガーストライキを応援します|雷鳥風月
                                                                      • 7月26日親子の日大決起集会!|雷鳥風月

                                                                        毎年7月の第4日曜日は「親子の日」です。親と子が向かいあう日、全ての親子が絆を強められることが出来たら…「親子の日」にはそんな思いがこめられているそうです。 子どもと離れて暮らす立場の私たちが、子どもたちの為に何か出来ないか?そんな思いもありイベントが企画されました。 親子の日 大決起集会in 池袋! 池袋駅前で街頭演説! IKE Bizで講演会&当事者によるムービー撮影会!等 共同養育議員連盟の方々が勢力的に活動してくれたり、欧州議会が日本政府に対して働きかけてくれたり等、機運が高まる中で、やはり私たち当事者も子どもたちのために声をあげて活動し、世論を動かして行くための行動は大切です! 私たちが声をあげる事、行動を起こす事は子ども達の未来と心を守る事に繋がると思います。 子ども達の未来を守り、絆を深めるためにも是非多くの方々のご参加をお待ちしております。みんなで共同親権ムーブメントをお越

                                                                          7月26日親子の日大決起集会!|雷鳥風月
                                                                        • 『日本では離婚後共同親権が認められないのなんで?|雷鳥風月|note』へのコメント

                                                                          共同親権にならないのは戦前の民法の名残でしょ?戸籍制度の駄目なところでもある。反対してるリベラルって具体的に誰?私知らないけど。教えて欲しいなー ブコメ見た感想

                                                                            『日本では離婚後共同親権が認められないのなんで?|雷鳥風月|note』へのコメント
                                                                          • 【富山】岩登りをして雷鳥に会おう! 立山三山"浄土山"へ -2019.07 三度北陸、立山登山の旅 1日目③ - たのおか旅行ノート

                                                                            こんにちは、たのおかです! 2019年7月、今年3回目! また北陸に旅行に行ってきました。 目的は立山登山。標高3000mの世界を目指します。前回の記事、 www.tano-oka-trip.com では富山地方鉄道立山駅からアルペンルートに入り、室堂に到着。お昼ご飯を食べたところまででした。 今回は1日目の登山回。立山三山うちの一座、浄土山へ登ります。 それではどうぞご覧ください。 2019/07/13(土) 立山登山の旅 1日目③(室堂~浄土山~一の越山荘) 13:30 室堂を出発 今回辿ったルート 道中出会った高山の植物をご紹介 14:20 浄土山登山口へ到着 15:10 浄土山北峰山頂(2831m) に到着 15:50 浄土山南峰山頂(2830m) に到着 浄土山南峰には雷鳥がたくさん! 16:30 一の越山荘に到着 2019/07/13(土) 立山登山の旅 1日目③(室堂~浄土山

                                                                              【富山】岩登りをして雷鳥に会おう! 立山三山"浄土山"へ -2019.07 三度北陸、立山登山の旅 1日目③ - たのおか旅行ノート
                                                                            • 面会交流支援の抜本的強化と制度化を求める緊急提言|雷鳥風月

                                                                              馳浩議員(議連会長)はアメブロに書いてくれていますね。 15時40分、厚生労働省10階 三原じゅん子副大臣面談 ☆共同養育支援議員連盟決議申し入れ →離婚時等の養育費支払い確保や、安全な面会交流実現の公的支援について 嘉田由紀子さん(議連幹事)はfacebookに書かれています。 国会本会後の合間をぬって、厚生労働副大臣、三原じゅん子さんに、離婚後の子どもの幸せを確保するための民法の共同親権への改正を遠くに見ながら、「面会交流支援の抜本強化と制度化を求める緊急提言」を提出してきました。 三原副大臣は、「子どもの視点からチルドレンファーストで、離婚後も子どもが父母とつながることができるよう努力をしたい」とお約束くださいました。今日は超党派議連「共同養育支援議員連盟」の会長の馳浩代表を筆頭に、柴山昌彦幹事長、串田誠一幹事長代理、牧原秀樹事務局長、三谷英弘事務局次長、真山勇一副幹事長、鈴木貴子幹

                                                                                面会交流支援の抜本的強化と制度化を求める緊急提言|雷鳥風月
                                                                              • 「今見ているライチョウ、実はかさ増しされているのかも…!?」雷鳥、想像以上によく膨らむ「もふもふで可愛い」

                                                                                市立大町山岳博物館 付属園【公式】 @389fuzokuen ふくらんだり、しぼんだり。 皆さんが見ているライチョウも、実は空気でかさ増しされているかも...?!?! #大町山岳博物館 #ニホンライチョウ #Rockptarmigan #雷鳥 #もふもふ #もこもこ #ぶるぶる #かさ増し疑惑 pic.twitter.com/RyxfTGPz2v 2022-11-15 16:52:05 市立大町山岳博物館 付属園【公式】 @389fuzokuen 長野県にある市立大町山岳博物館 付属園の公式アカウントです。国の天然記念物である二ホンライチョウやニホンカモシカ、救護されて野生に帰せなくなった動物などを飼育しています。 本アカウントは原則としてフォロー返し、リプライ(返信)、ダイレクトメッセージに対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。 omachi-sanpaku.com/facil

                                                                                  「今見ているライチョウ、実はかさ増しされているのかも…!?」雷鳥、想像以上によく膨らむ「もふもふで可愛い」
                                                                                • アベプラ 子に会えない親たちの後悔と葛藤とは?約束した面会交流が実現しないワケ~vol.4|雷鳥風月

                                                                                  2021年1月12日22時からアベプラで面会交流について放送がありました。先ずは前半部分を文字起こししました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平石アナ「さぁ面会交流について話を進めていますけども。あのそれが上手くいかない理由の一つとしてまぁDVもあると。本当にあるんであれば、これは面会交流すべきではないと言うことがあると思うんですけれども、武田さんどう言う風にこの辺は」 武田さん「正にあのDV、児童虐待これあってはならない事。しかしながら残念ながらDVもありますし、児童虐待世の中ございます。私どもの基本的な考えは安全が担保されない面会交流はこれはあり得ないと言う風に思っております。でまぁそんな中で今日、元家庭裁判所の調査官の伊藤さんが率直な事を仰っていただいて、家庭裁判所は丁寧に見ませんと。DVがあったか無かったか見ませんと言うご発言をいただいたと思

                                                                                    アベプラ 子に会えない親たちの後悔と葛藤とは?約束した面会交流が実現しないワケ~vol.4|雷鳥風月