並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

顔文字の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 時代を感じる顔文字(*^ω^*)

    (^^) (o^^o) (^O^) (*´∀`*) (^_^)v d(^_^o) (-_-)zzz m(_ _)m ( ´Д`)y━・~~ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ( ゚д゚) /(^o^)\ (´・ω・`)

      時代を感じる顔文字(*^ω^*)
    • さくらの顔文字使ってもらって嬉しいです! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

      こんにちは。まぴこです。 先月さくらが作ったブロガーさん達の顔文字。 mapikotan.hatenablog.jp mapikotan.hatenablog.jp たくさんの方が使ってくれていて嬉しいです!(≧▽≦) (どうしても思いつかず作れなかった方々、申し訳ありません…(´;ω;`)ウッ…) 冒頭の挨拶や記事の最後など…また毎回だったり時々だったり… いろいろな使われ方をされていて、さくらもとても喜んでいます!! さくらが直接みなさんにコメントすることはほぼないんですけどね、私には「〇〇さんがいつも使ってくれてるんだー♪」とか言ってくるんですよ(´▽`*) みなさん本当にありがとうございます!(≧▽≦) あと、さくらは自分の購読用のアカウントを持っているんですけど、読んだ時にはてなスターを付けないことも結構あるみたいです。 なぜ?(;・∀・) ①はてなスターを付ける時間も惜しい!

        さくらの顔文字使ってもらって嬉しいです! - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
      • PC周辺機器でよく見かける“かわいい顔文字”の正体は?→ユーザーの疑問に公式が「名前」を回答 - ライブドアニュース

        みなさんは家電量販店などで、に似た“顔”のイラストが描かれたPC周辺機器を見かけたことはないだろうか? 実は“あの顔”にはちゃんと名前があることを製造元のメーカーが明かし、になっている。 この顔はいったい何だろう…?発端はあるユーザーがXに投稿した「AC充電器やモバイルバッテリーにあるこの顔…よくよく考えると誰だ…?」という疑問から始まる。たしかにこうしたのようなイラストの付いたガジェットはよく見かけるが、「誰の顔なのか?」まではあまり知られていないようだ。 前述の投稿に対しても「(´・ω・`)ショボーンの亜種じゃないの?」とをルーツと考えている人から、「にゃんこ大戦争」といったゲームを想像した人まで、反応はさまざまだった。 公式が「しろちゃん」と回答そんな中、当該の顔が描かれたPCアクセサリーを販売している公式アカウント()が反応。 吹き出しのアスキーアートで強調したうえで「しろちゃん

          PC周辺機器でよく見かける“かわいい顔文字”の正体は?→ユーザーの疑問に公式が「名前」を回答 - ライブドアニュース
        • ブロガーさん顔文字作りました(*'ω'*U) - 中1松江っ子 さくらの青春日記

          どうも!さくらです(U^.^)/ ブログ復活中です。 今日は、まぴこや私と関わりのあるブロガーさんの顔文字を考えて、紹介しようと思います♪ (先に謝ります。ちょこさん、はなまるさん、ハピチわさん、チャチャっこさんは、私の力不足で顔文字化出来ませんでした...すみません、今度載せます。) まずは、リクエストをくれたタキオンさん! タキオンさんの絵文字は...? (♡(..)♡) 変態らしいので目はハート、鼻は馬っぽくしました。耳は...無理でしたorz はい次! ずんずくお母さん♪  Zunzuku523 (o*●.●*o) ...パンダです。**が耳、●●が目です!ooはほっぺたみたいで可愛いのでつけました! 次は... らんまるクロさん! (^´ω`^=) アイコンの猫さんの眉毛の感じを真似しました! 次は、 蝸牛さん!(犬はたれ耳が楽) (U´ω`U) オーソドックスですが、蝸牛さんは

            ブロガーさん顔文字作りました(*'ω'*U) - 中1松江っ子 さくらの青春日記
          • さくらの作った顔文字です!よかったら使ってくださーい(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

            こんにちは。まぴこです。 さくらさんが顔文字を作成しました(´▽`*) ほぼ犬です。1つだけ猫。 これ、もう何ヶ月もさくらのブログの下書きに眠っていたので、私が記事にすることになりましたよ。 なんと!目次付きです!(≧▽≦) 私はそんな技使えません(笑) ※やっぱり目次外しましたURLがおかしくなるので(;・∀・) それでは、ここからです! ----- いぬ 笑 (U^ω^U) (>ω<U) (U>.<U) (U>・<U) ぼー (U・ω・U) (U・.・U) zzz (U-ω-U) (-ω-U)zzz (U-・-U) !? (Uо.оU) (Uо・оU) (UоωоU) がーん (U+ω+U) ねこ 笑 (^>ω<^) ----- 以上です! みなさんよかったら、さくらさん宛に感想をお寄せください♪ 泣いて喜ぶと思いますので(´▽`*) ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中楽ろ

              さくらの作った顔文字です!よかったら使ってくださーい(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
            • PC周辺機器でよく見かける“かわいい顔文字”の正体は?→ユーザーの疑問に公式が「名前」を回答

              みなさんは家電量販店などで、顔文字に似た“かわいい顔”のイラストが描かれたPC周辺機器を見かけたことはないだろうか? 実は“あの顔”にはちゃんと名前があることを製造元のメーカーが明かし、X(Twitter)で話題になっている。 この顔はいったい何だろう…? 発端はあるユーザーがXに投稿した「AC充電器やモバイルバッテリーにあるこの顔…よくよく考えると誰だ…?」という疑問から始まる。たしかにこうした顔文字のようなイラストの付いたガジェットはよく見かけるが、「誰の顔なのか?」まではあまり知られていないようだ。 前述の投稿に対しても「(´・ω・`)ショボーンの亜種じゃないの?」と顔文字をルーツと考えている人から、「にゃんこ大戦争」といったゲームを想像した人まで、反応はさまざまだった。 公式が「しろちゃん」と回答 そんな中、当該の顔が描かれたPCアクセサリーを販売しているエレコム公式アカウント(

                PC周辺機器でよく見かける“かわいい顔文字”の正体は?→ユーザーの疑問に公式が「名前」を回答
              • 絵文字、顔文字使う連中はことごとくカスや

                人を煽るための目的で使うやつばっか

                  絵文字、顔文字使う連中はことごとくカスや
                • ブロガーさん顔文字第二弾!(ミチルさんリクエストありがとうございます!) - 中1松江っ子 さくらの青春日記

                  どうも! さくらです(U・ω・U) 今日は、ブロガーさん絵文字第二弾です~! いぇーい U)^o^(U ↓第一弾はこちら mapikotan.hatenablog.jp まずは、リクエストをいただいたミチルさん! サバさんのより先に作るべきでしょ!(サバさん許してください) <(^)  33 <がくちばし、(^)が顔、33が羽です!頭と羽の間を2スペース開けるのもポイントです。 次!(この二人は第一弾にスターを押してくれた方です。) おぼにょんさん @(` ` ^・^ ‘ ‘) リスさんです。(自信作)おぼにょんさんのブログはテンポが速く小動物みたいだったので。@はしっぽです! 次! 私のブログに真っ先にスターを押しに来てくれたあらいくまたんさん(いきなりすみません) 《^=・(⊥)・=^》 アライグマは眉間の黒い線と目の黒いところが印象的なので、あらいくまたんさんのアイコンを見て作りまし

                    ブロガーさん顔文字第二弾!(ミチルさんリクエストありがとうございます!) - 中1松江っ子 さくらの青春日記
                  • 【悲報】Z世代が選ぶ「おじさんを感じる顔文字」TOP10 第1位は : ゆううつニュース

                    (^_^;)←これ、使われたら挑発にしか思えなくなった ぼくはアラフィフおじさんだけど、思考停止して絵文字いれまくるのも 若者におじさん思われたくなくて必死なのもみっともないと思う 40歳以上で「ワンチャン」とか言ってる奴の痛々しさよ・・・

                      【悲報】Z世代が選ぶ「おじさんを感じる顔文字」TOP10 第1位は : ゆううつニュース
                    • 顔文字への感謝☺と漫画と本(フォスフォフィライトの硬度) - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

                      先日、さくらちゃんから素敵なプレゼントを頂きました。 (=^-ω-^=)  ねじまき猫🐾 かわいー!ありがとうございます💕 以前のケータイは会社ごと機種ごとに使える絵文字がバラバラで 文字化けしないように顔文字を使っていましたね~ もうひと昔、いやふた昔の昔話だ!(笑) 海外で使われている顔文字もシンプルで好き : )    :‐) 残念ながらあまり使う機会がありませんが… 📖 話は変わって、OTAKU万歳🙌漫画の話。 市川 春子 先生「宝石の国」💎 遂に最終回を迎えました。 連載は2012年からの12年! 宝石たちのキラキラしたお話のスタートから 襲来、変化、仏教、ニンゲン…先の読めない怒涛の展開。 私は途中から読み始めたのですが、 休載期間もありとても長い旅路でした。 お、終わった… もうこの一言に尽きます。 📖 この連休のお供には 佐藤 ゆき乃氏 「ビボう六」 第3回 京

                        顔文字への感謝☺と漫画と本(フォスフォフィライトの硬度) - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
                      1