並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 271件

新着順 人気順

駅メモの検索結果121 - 160 件 / 271件

  • 青春18切符新潟大回り 日本海鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

    駅メモ攻略 甲信越北陸旅① 今回は難関路線な磐越西線と只見線を予定していましたが、大雨により運転見合わせとなりましたので、日本海側の第三セクター路線を回ります。 ✖長岡→柏崎→新津→会津若松 ★1日目 長岡→新潟10:22→11:23吉田12:32→13:21柏崎→休憩→柏崎15:29→16:13直江津16:14→16:56糸魚川→泊→魚津 ☆2日目 長岡→新潟10:22→11:23吉田12:32→13:21柏崎→休憩→柏崎15:29→16:13直江津16:14→16:56糸魚川→泊→魚津 ☆3日目 高岡→富山10:11→11:00猪谷11:09→12:30高山→休憩→高山14:51→16:00下呂→休憩→下呂→休憩→下呂17:48→19:08美濃太田19:31→20:03岐阜20:16→21:06米原21:34→22:57大阪 前回の鉄道旅はこちら 長崎旅の思い出 九州観光 長崎新幹線

      青春18切符新潟大回り 日本海鉄道旅 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
    • 駅ノートの話題 - 駅メモ!情報

      見辛い装飾は避ける。 例えば、あいうえお等のカラフルな装飾 項目名の下にどこの駅ノートに書かれているかを書く。例えば以下の通り。 項目名【こうもくめい】 書き込まれている駅:JR山手線他新宿駅 書き込まれている理由:○○だから 「用語集」同様、その項目名と読み仮名を書く。 一つの駅に複数の路線が接続している場合は、代表する路線を一つ挙げてまとめてください。 情報の不足、過多に気をつける。 その項目(作品、人物等)の周辺でしか使われていない用語は、一般的な用語に置き換えるか、説明を付け加えてください。 長文になりそうなときは、外部サイト(公式ページや解説ページ)のリンクを貼る方がいいでしょう。 説明はちゃんと最後まで書く。 自分で見つけた話題はちゃんと最後まで書いてください。中途半端に書かれると、貴方以外の人が困ります。

      • 『京王電鉄×駅メモ!&アワメモ!コラボキャンペーン』を3月1日より開催!「みずか」が「新任PR大使」に就任!

        ※各グッズの販売は数量限定となり、在庫がなくなり次第終了となります。 ※全てのお客様にお買い上げいただくため、混雑状況により販売数量を制限させていただく場合がございます。 ※京王れーるランドの営業時間は平日/土日祝9:30~17:30 ※ミュージアムショップは17:15までとなります。最終入館17:00、休館日は水曜日(祝日の場合は翌木曜日休館)、1月1日となります。 ※春・夏・冬休み期間は開館する場合があります。 ※施設保守のため、臨時で休館日を設ける場合があります。 ◆キャンペーン期間中、京王れーるランド ミュージアムショップにて、京王線・井の頭線一日乗車券を提示すると先着3,000名様にオリジナルデザインのキャンペーン特典ポストカードをプレゼントします。 ※ノベルティは数量限定となり、在庫がなくなり次第終了となる予定です。 ◆キャンペーン期間中、京王れーるランドにて、BIGパネルを設

          『京王電鉄×駅メモ!&アワメモ!コラボキャンペーン』を3月1日より開催!「みずか」が「新任PR大使」に就任!
        • モバイルファクトリー、『駅メモ!』と『駅メモ︕ Our Rails』で和歌山・白浜をめぐるデジタルスタンプラリーを開催 | gamebiz

          モバイルファクトリー、『駅メモ!』と『駅メモ︕ Our Rails』で和歌山・白浜をめぐるデジタルスタンプラリーを開催 モバイルファクトリー<3912>は、『ステーションメモリーズ!』『駅メモ︕ Our Rails』において、12月5日より「駅メモ!&アワメモ!で行こう!和歌山・白浜キャンペーン」としてデジタルスタンプラリーを開催する。 「駅メモ!アワメモ!で行こう!和歌山・白浜キャンペーン」概要 和歌山から白浜と、その周辺をめぐるデジタルスタンプラリーを開催する。和歌山駅から白浜駅までの主な駅を対象としたデジタルスタンプラリーに加え、湯浅町・広川町・白浜町の観光施設やスポットを巡るミッションやプレゼント企画を用意している。また、それぞれのミッションをクリアするとゲーム内アイテムを獲得できるほか、メインとなるミッションを全てクリアすると鉄道むすめコラボでんこ「黒潮しらら」が獲得できる。 キ

            モバイルファクトリー、『駅メモ!』と『駅メモ︕ Our Rails』で和歌山・白浜をめぐるデジタルスタンプラリーを開催 | gamebiz
          • イオ on Twitter: "はりまさん(@ddfubuki)さんから(大分前に💧)回ってきましたー このアカウントでは駅メモのレンちゃんばっかり描いてます(˘⊖˘ ) #絵描き繋がれ https://t.co/B5KVWvdSgy"

            はりまさん(@ddfubuki)さんから(大分前に💧)回ってきましたー このアカウントでは駅メモのレンちゃんばっかり描いてます(˘⊖˘ ) #絵描き繋がれ https://t.co/B5KVWvdSgy

              イオ on Twitter: "はりまさん(@ddfubuki)さんから(大分前に💧)回ってきましたー このアカウントでは駅メモのレンちゃんばっかり描いてます(˘⊖˘ ) #絵描き繋がれ https://t.co/B5KVWvdSgy"
            • ちゃれんじ.com on Twitter: "…もっと『ど力』をコウリツよくすることは教えられない。 でもツラい時、どうしたらいいかは…聞いてくれないかい? ここからは…ぼくと『こ人レッスン』だ。 #駅メモ #駅メモファンアート #阿下喜ニナ #粟生津しいら https://t.co/oJCAkfHupP"

              …もっと『ど力』をコウリツよくすることは教えられない。 でもツラい時、どうしたらいいかは…聞いてくれないかい? ここからは…ぼくと『こ人レッスン』だ。 #駅メモ #駅メモファンアート #阿下喜ニナ #粟生津しいら https://t.co/oJCAkfHupP

                ちゃれんじ.com on Twitter: "…もっと『ど力』をコウリツよくすることは教えられない。 でもツラい時、どうしたらいいかは…聞いてくれないかい? ここからは…ぼくと『こ人レッスン』だ。 #駅メモ #駅メモファンアート #阿下喜ニナ #粟生津しいら https://t.co/oJCAkfHupP"
              • 駅メモのキャラクター多すぎ問題について|午後の紅茶ババア

                本日から、わたしの遊んでいる駅メモというソーシャルゲームのアンケートが行われています。どんなキャラが欲しいかとか、どんな衣装が欲しいかとか、どんなイベントを開いて欲しいかというのを問うアンケートです。 駅メモのキャラクターは、9年もの間、毎月コンスタントに増え続けた結果、2023年6月12日現在で総勢213名います。(内訳はオリジナル128名、エクストラ79名、IKS.gearと呼ばれる子たちが4名、案内役2名です)歴代のプリキュアが77名、スマブラSPのキャラクターが87名、アイドルマスターシンデレラガールズのアイドルが190名ですから、これらと比較してもまあとにかく凄まじい数出ていることになります。 これらは駅メモの陣営にとって「資産」なのですが、果たして本当に資産としてフル活用できているのかというと疑問符があります。もはや「負債」になってない?と思うときがあるのです。 まず、キャラク

                  駅メモのキャラクター多すぎ問題について|午後の紅茶ババア
                • 【重要・追記】ツイート機能調整のお知らせ | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト

                  5/8 17:30追記 先日お知らせいたしました、ノートへの書き込みと一緒にツイートを行う機能について、以下の不具合の修正を行いました。 正常にTwitterへ遷移ができない場合がある ツイート内容にハッシュタグが正しく記入されない なお、修正が反映されるには、アプリバージョン「ver.3.9.6」へのアップデートが必要となります。 お手数をおかけし大変恐縮ではございますが、ご利用の際にはアップデートの対応をお願いいたします。 ストアに反映されるまでには個人差がございますので、該当バージョンが公開されていない場合は今しばらくお待ちください この度はご不便をおかけして申し訳ございません。 引き続き、駅メモ!をよろしくお願いします。 4/28 19:15追記 駅ノートや電友ノートに書き込みを行う際に、一緒にツイートができる機能の調整を行いました。 先日実施した、チェックイン後にツイートできる機

                    【重要・追記】ツイート機能調整のお知らせ | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト
                  • 【タイプ別】おすすめラッピング♪ | 駅メモ!ファン

                    この表を見ればわかる通り、ラッピングには ダメージを上昇させるステータスUP系 スキルの効果や発動時間、クールタイムの短縮などのスキル支援系 の2つが存在します。 見た目がカワイイなどラッピングにこだわりがある場合を除き、基本は 「駅にリンクしに行くでんこはステータスUP系」 「スキルを使うでんこはスキル支援系」 のラッピングをセットしておけば有利に駅をとることができます。 そこで簡単ではありますが、タイプ別によく使われるラッピングをまとめてみます。 Wiki見てもよくわからん~という方は参考にしてみてください。 タイプ別解説 アタッカー アタッカーはもともとAPが高いので、それを底上げするようなラッピングはそれほど多くありません。 どちらかといえばダメージ軽減を主体とした防御型ラッピングが人気です。 特に「メイド」は被ダメージ-15%と特に効果が高いので、リンクを切られたくない場合は積極

                    • 駅メモに登録のない路線 - 駅メモ!情報

                      概要 駅メモに登録されていない、路線を主に掲載している。鉄道乗り潰しの参考にしてほしい。 一般人が利用できる交通機関を記述しています。 一般人が利用できない交通機関については、エクストラでんこ由来の路線のみ記述します。 ケーブルカーやロープウェイなどは季節運休・工事/整備のため長期間の運休を行う場合があります。HPをよく確かめてから乗りに行きましょう。 日本で鉄道というと、鉄道事業法の鉄道事業、および軌道法によって運営される路線を指す。一般的な2本のレールを鉄輪で走る他、モノレール(懸垂式、跨座式)、案内軌条式鉄道(いわゆる新交通システム)、トロリーバス(日本では無軌条電車と分類され「立山トンネルトロリーバス」とガイドウェイバスの「ゆとりーとライン」の2路線が該当する)、ケーブルカー、リニアモーターカーが相当する。 索道(ロープウェイやリフトなど)は鉄道事業法で扱われるが索道事業として分類

                      • 【決算】「駅メモ!」を運営するモバイルファクトリー、2020年度は5億8200万円の純利益(黒字)を計上 - 鉄道経済ニュース「Verepo」

                        HOMEIT企業【決算】「駅メモ!」を運営するモバイルファクトリー、2020年度は5億8200万円の純利益(黒字)を計上

                          【決算】「駅メモ!」を運営するモバイルファクトリー、2020年度は5億8200万円の純利益(黒字)を計上 - 鉄道経済ニュース「Verepo」
                        • 駅メモ!情報

                          検索ワード:路線コンプ JR加古川線 *路線の特徴 [#ec987f5f]-加古川~谷川間を結ぶ路線。路線総延長は48.5km。全線が単線となっている。--「播州鉄道」として1913年(大正2年)に開業。後に播丹鉄道を経て1943年(昭和18年)に国有化された。--一級河川・加古川を利用した物流の代替として整備された路線のため、市街地から離れたところを通る。--加古川駅が橋上化される前の国鉄時代、1984年に廃止された高砂線が加古川線と同じホームから発着していた。--このほか、旧日本陸軍神野弾薬庫&footnote(text=現在の加古川刑務所)へと繋がっていた貨物線の廃線跡が道路として残っている。-全線が大都市近郊区間に含まれる為、大回り乗車が可能。ただし、''当線を通る大回り乗車はICカード乗車券では不可。''(詳しくは後述)--加古川駅構内に加古川線用の中間改札があるが、駅員に大回り

                          • 奪取er協会レポート Vol.023 | 駅メモ!公式ブログ

                            奪取er協会レポート Vol.023いつも駅メモ!をご利用いただきありがとうございます。 奪取er協会員のとろたくです。どうもはじめまして! 普段は元気担当ゆきさんの隣の席で協会の雑用をしているのですが、このたび公式ブログの執筆という大命を拝して震えながらキーボードを叩いてます(((´・ω・`))) さて今回は、前回のブログでも予告していました奪取er協会レポートをお届けします! 前回のレポートからかなり間が空いてしまいましたので、今回は2018年7月1日から2018年10月25日までの期間についてまとめてレポートをお届けします。 要望チャットやお問い合わせで頂いたご意見のほか、7月に実施した「奪取er協会アンケート」の結果も合わせたレポートとなります。 期間が長い分、記事の内容もちょっと長くなってしまっていますが、ご了承くださいませ。 前回のレポート以降に追加したご要望については頭に[N

                              奪取er協会レポート Vol.023 | 駅メモ!公式ブログ
                            • 「駅メモ!」シリーズ スキマストア in 池袋駅 2024年春

                              ※ご来店の際はスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示または注意事項に従って頂けない場合、商品の購入をお断りする、または、イベント自体を中止する場合がございます。 ※徹夜でお待ち頂くことはできません。(駅は夜間から朝にかけて閉鎖されます) ※運営上の安全を考慮し、入場整理券を配布する場合がございます。 ※入場整理券の配布時間は適宜変更する場合がございます。 ※入場整理券に記載された整理番号順にご案内となります。 ※待機状況をみてフリー入場に変更する場合がございます。 ※お荷物での場所の確保等はご遠慮ください。 ※グループでお並びになる際は、お集まりのうえお並びください。(割り込みや途中合流、列から離れることは原則禁止です。) ※一般の方も利用される共用の通路です。通行確保にご協力ください。 ※状況に応じて運営方法を変更する場合がございますので、スタッフの指示に従って頂くようご協力をお

                                「駅メモ!」シリーズ スキマストア in 池袋駅 2024年春
                              • モバイルファクトリー、1Q(1~3月)は売上高12%減、営業益18%減に 『駅メモ!』と『駅奪取』は移動を伴わない代替施策を実施中 | gamebiz

                                モバイルファクトリー<3912>は、4月22日、2020年12月期通期の第1四半期(1~3月)の連結決算を発表、売上高6億6600万円(前年同期比12.4%減)、営業利益1億9300万円(同18.9%減)、経常利益1億9200万円(同19.2%減)、最終利益1億3300万円(同19.3%減)となった。 同社グループは、新型コロナウイルス感染症の拡大に備えて2月17日より原則、リモートワークとすることを決定するとともに、業務効率化による生産性向上などに取り組んだ。 ソーシャルアプリサービスの位置情報連動型ゲームは、『ステーションメモリーズ!』(『駅メモ!』)において、他社IPとのコラボイベントの実施などを行ったほか、その他の位置情報連動型ゲームの『駅奪取』において、コラボイベントの実施など、ゲームを継続して遊んでもらえるような施策を行った。なお、両サービスは、政府からの外出自粛要請を受けて2

                                  モバイルファクトリー、1Q(1~3月)は売上高12%減、営業益18%減に 『駅メモ!』と『駅奪取』は移動を伴わない代替施策を実施中 | gamebiz
                                • 「駅メモ!」シリーズ 福井でんこチーム | 全国で活躍されている皆様 | ふくいブランド大使の紹介 | ふくいブランド大使

                                  【ふくいブランド大使に就任】 2024年、「駅メモ!」シリーズに登場する「でんこ」7体が「ふくいブランド大使」および、福井県内の「福井鉄道」、「えちぜん鉄道」、「ハピラインふくい」、「JR越美北線」、「JR小浜線」など各鉄道路線の公認キャラクターに就任しました。 【ゲームユーザーを福井県内に誘客】 位置情報ゲーム「駅メモ!」シリーズにて、日本全国から県内を訪れてもらう誘客キャンペーン企画を実施します! (1回目のキャンペーンを2022年3月から約8か月間実施/2回目のキャンペーンを2024年3月から約9か月間実施) ゲーム内のキャンペーンページでは「福井鉄道」「えちぜん鉄道」「ハピラインふくい」「JR小浜線」、「JR越美北線」の鉄道駅や、「あわら温泉」「福井県立恐竜博物館」「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」「越前大野城」など沿線の魅力ある観光スポットを紹介します! 【公式SNSでの情報発信】駅メモ

                                  • 【予告】「温泉むすめ」コラボキャンペーン第4弾が開催♪ | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト

                                    奪取er協会より遠い未来からお知らせいたします♪ 1/17 5時より「温泉むすめ」とのコラボキャンペーン第4弾を開催予定です! 本キャンペーンではコラボスタンプラリーイベントの開催に加え、コラボグッズの販売を予定しています!また、「温泉むすめ」コラボでんこが手に入るガチャも実施いたします♪ 詳細については以下をご確認ください! 本キャンペーンは、状況に応じて中断や延期等の対応をする場合がございます 「温泉むすめ×駅メモ!&アワメモ! 〜全国の温泉地を巡ろう〜」 実施期間 1/17 5:00 ~ 6/16 23:59 概要 「温泉むすめ」のキャラクターが活躍している温泉地を巡るスタンプラリーを開催します! 各温泉地ごとに設定されたミッションを達成することでゲーム内アイテムを獲得できます。さらに、各温泉地のミッションをコンプリートすることで、その温泉地で活躍している「温泉むすめ」のコラボでんこ

                                      【予告】「温泉むすめ」コラボキャンペーン第4弾が開催♪ | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト
                                    • 「駅メモ!」コラボキャンペーンの実施について|お知らせ|福井鉄道株式会社|福井県の鉄道会社・福鉄(ふくてつ)のホームページ

                                      いつも福鉄電車をご利用いただき、ありがとうございます。 「駅メモ!」を展開する株式会社モバイルファクトリーと、福井県による連携協定が 締結されることとなり、これにあわせて「駅メモ!」コラボキャンペーンを実施いたします。 2022年3月下旬より、福井鉄道・えちぜん鉄道沿線においてデジタルスタンプラリーを開催 する予定のほか、ふるさと納税返礼品への共通1日フリー乗車券(駅メモ!デザイン版)の 導入や、駅メモ!公式Twitterによるプレゼントキャンペーン企画、コラボグッズの販売など、 様々な企画を予定しております。 また、駅メモ!シリーズのキャラクターを、公認キャラクターとして認定いたしました。 キャンペーンの概要については、下部PDF資料をご覧ください。詳しい内容は、今後も順次 お知らせいたします。 〈お問い合わせ〉 鉄道部 0778-21-0706(平日8:15~17:00) 「駅メモ!」

                                      • 駅メモ!wiki

                                        駅メモ!wiki 認証 このWIKIを閲覧・編集するにはパスワード入力が必要です 認証パスワード Powered by FC2ウィキ 無料wikiレンタル Copyright (c) 駅メモ!wiki. All Rights Reserved.

                                        • 過去最高の売上高を超えて、「駅メモ!」を進化させる | モバファクブログ

                                          こんにちは。モバイルファクトリー広報担当です。 先日発行した、「コーポレートレポート」から、事業部対談インタビューを公開します! 執行役員 大崎 有季也 2017年モバイルファクトリーに新卒入社。モバイルコンテンツ事業を担当した後、モバイルゲーム事業に配属され、マネージャーとして位置ゲームの成長に貢献。2022年1月にモバイルゲーム事業(位置ゲーム)の管掌役員として執行役員に就任。 モバイルサービス事業部 アシスタントゼネラルマネージャー 由井 和人 2018年、「人を楽しませる仕事に若いうちから主体的に関わりたい」とモバイルファクトリーに新卒入社。現在は「駅メモ!」の企画・立案や、それを実施するための組織体制づくりに奮闘。2024年2月にアシスタントゼネラルマネージャーに就任 地方自治体/鉄道事業者とコラボし独自の価値を創出 「駅メモ!」が持っている、モバイルゲームとしての優位性 大崎:

                                            過去最高の売上高を超えて、「駅メモ!」を進化させる | モバファクブログ
                                          • モバイルファクトリー、第1四半期は2ケタ減収減益 外出自粛の影響で『駅メモ!』売上苦戦 在宅イベントなど底堅いDAU活かした施策で挽回図る | gamebiz

                                            モバイルファクトリー<3912>が4月22日に発表した第1四半期(2020年1~3月)の決算は、売上高が前年同期12.4%減の6億6600万円だった。前年同期比でマイナスとなるのは、これで3四半期連続となる。全体の売上の8割を占める位置ゲームの売上が低下したことに加えて、自社で運営している着信メロディサービスの有料会員数が緩やかに減少していることが主な要因だった。 位置ゲームは主力の『ステーションメモリーズ!』の売上が新型コロナウイルス感染症の拡大もあって落ち込んだ。外出自粛要請に伴い、コラボや移動系イベントの中断・延期を行ったことで、課金アイテム消費やガチャ売上が低下したとのことだった。3月の単月売上高は26%減り、続く4月も29%減る見通し。 苦戦気味ではあるが、DAU(日次アクティブユーザー)の底堅さが安心材料だ。他の有力位置ゲームがDAUを落としているとの調査があったが、同社は他と

                                              モバイルファクトリー、第1四半期は2ケタ減収減益 外出自粛の影響で『駅メモ!』売上苦戦 在宅イベントなど底堅いDAU活かした施策で挽回図る | gamebiz
                                            • 【決算】「駅メモ!」を運営するモバイルファクトリー、2019年度は過去最高11億900万円の純利益(黒字)を計上 - 鉄道経済ニュース「Verepo」

                                              HOMEIT企業【決算】「駅メモ!」を運営するモバイルファクトリー、2019年度は過去最高11億900万円の純利益(黒字)を計上

                                                【決算】「駅メモ!」を運営するモバイルファクトリー、2019年度は過去最高11億900万円の純利益(黒字)を計上 - 鉄道経済ニュース「Verepo」
                                              • 「駅メモ!Cafe 〜Christmas Party〜」駅メモ!コラボカフェ開催! - 株式会社モバイルファクトリー

                                                株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌裕二)は、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」「駅メモ! Our Rails」(以下、「駅メモ!」シリーズ)において、2020年12月9日(水)よりコラボカフェ「駅メモ!Cafe 〜Christmas Party〜」を期間限定でオープンします。 コラボカフェ「駅メモ!Cafe 〜Christmas Party〜」概要 今年のコラボカフェは、2020年12月9日(水)より「OTAラボCAFE」にて期間限定でオープンします。今年は「クリスマスパーティー」をテーマとし、展示物やグッズ、様々な企画、また趣向を凝らしたコラボメニューを用意しています。 詳細については「駅メモ!」シリーズゲーム内のお知らせや2020年11月24日(火)に公開予定の特設ホームページをご参照ください。 ※新型コロナウイルスの感染リスクが依

                                                  「駅メモ!Cafe 〜Christmas Party〜」駅メモ!コラボカフェ開催! - 株式会社モバイルファクトリー
                                                • モバイルファクトリー、中間の営業利益を4.05億円から5.40億円に大幅上方修正…『駅メモ!』好調とプロモーション費用の効率化で【追記】 | gamebiz

                                                  モバイルファクトリー<3912>は、本日(7月12日)、第2四半期累計(2019年1~6月)の連結業績予想を上方修正し、売上高を15億5800万円から16億6000万円、営業利益と経常利益をそれぞれ4億0500万円から5億4000万円、最終利益を2億8000万円から3億4000万円にそれぞれ引き上げた。 従来予想からの修正率は、売上高が6.5%増、営業利益と経常利益が33.1%増、最終利益を21.2%となった。 同社では、売上高については、位置情報ゲーム『ステーションメモリーズ!(駅メモ!)』が好調に推移するとともに、他のサービスも概ね想定どおりの着地が見込まれているため、と説明している。 また、費用ついても、プロモーション費用が媒体ごとの精査や投資対効果を検証したうえでの出稿を行ったことで計画を下回り、売上高とともに利益の上振れ要因となった。 なお、業績推移のグラフは以下のとおり。売上高

                                                    モバイルファクトリー、中間の営業利益を4.05億円から5.40億円に大幅上方修正…『駅メモ!』好調とプロモーション費用の効率化で【追記】 | gamebiz
                                                  • っ on Twitter: "#駅メモ6周年デザインコンテスト https://t.co/KegjxFv2tw"

                                                    #駅メモ6周年デザインコンテスト https://t.co/KegjxFv2tw

                                                      っ on Twitter: "#駅メモ6周年デザインコンテスト https://t.co/KegjxFv2tw"
                                                    • 「駅メモ!」遊山箱 伝統と革新

                                                      【読売新聞】 スマートフォン向けゲーム「ステーションメモリーズ!」のキャラクターが持つ徳島の昔ながらの弁当箱・ 遊山 ( ゆさん ) 箱を、徳島市の漆器店が商品化した。以前はどの家庭にもあったという三段重は、昔ながらの絵柄とポップな

                                                        「駅メモ!」遊山箱 伝統と革新
                                                      • 駅メモ!wiki

                                                        駅メモ!wiki 認証 このWIKIを閲覧・編集するにはパスワード入力が必要です 認証パスワード Powered by FC2ウィキ 無料wikiレンタル Copyright (c) 駅メモ!wiki. All Rights Reserved.

                                                        • 駅メモ!アプリ版6周年特別レポート | 駅メモ!公式ブログ

                                                          「いおり」が引き続き第1位でお仕事回数は 252871回! 前回からまた伸びていますね……! 前回から2位のさいかは順位こそ変わりませんが、そのお仕事回数は209277回!(これもとてもすごい……!)実は前回の調査から比べて1位との差が縮まっています!この順位争いには今後も目が離せなさそうです((+_+)) トップ争いもさながら、4位と5位が前回と入れ替わるなどもあり、お仕事回数レースは今後も白熱していきそうですね! 最大ダメージ量こちらも恒例です!ただし今回は、いつも恒例の最大ダメージ量の調査に加え、他のマスターから頂いた要望から、別の切り口での最大ダメージ量も調査してきました! まずは恒例の最大ダメージ量です! ……と行きたいところだったのですが、前回調査時~11/23 23:59 までのログを見たところ、前回から最大ダメージ量の更新はありませんでした∑(๑º口º๑) 次回をお楽しみに

                                                            駅メモ!アプリ版6周年特別レポート | 駅メモ!公式ブログ
                                                          • 「駅メモ!」,伊豆急行線とコラボしたデジタルスタンプラリーが7月20日に開始

                                                            「駅メモ!」,伊豆急行線とコラボしたデジタルスタンプラリーが7月20日に開始 ステーションメモリーズ! ステーションメモリーズ! 配信元 モバイルファクトリー 配信日 2019/07/01 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 伊豆急行×駅メモ!コラボ企画2019 『でんこと巡るとっておきの伊豆! デジタルスタンプラリー』開催! 株式会社モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2019年7月20日(土)より伊豆急行株式会社が運行する伊豆急行線でデジタルスタンプラリーを開催します。期間中は、オリジナルデザイン(伊豆急制服Ver)のグッズを数量限定で販売するほか、蓮台寺駅には特設ブースと記念撮影用の大型パネルを設置します。 ※でんこは「駅メモ!」に登場するキャラクターの総称です ■伊豆急行×駅メモ!コラボ企画

                                                              「駅メモ!」,伊豆急行線とコラボしたデジタルスタンプラリーが7月20日に開始
                                                            • キャンペーンガチャ39 - 駅メモ!情報

                                                              COVID-19関連 感染症の詳細:厚生労働省HP・首相官邸HP・NHK特設サイト 新型コロナの流行により、鉄道をはじめとした公共交通機関は大量の運休(欠航)・本数削減・提供座席数減少・車内サービス(車内販売や長時間停車時のドアの半自動扱いなど)や関連イベント中止等の対応が行われました。また、遊園地や博物館などの観光施設においても、入場制限や臨時休館・一部のイベント、サービスの中止の措置が行われました。 現在は基本的に全て運転やサービスの提供が再開されていますが、一部の便は再開することなくそのまま廃止となる/なったものもあります。

                                                              • 鴨川市が駅メモ!キャラを特別大使に任命

                                                                鴨川市は30日、同市江見の江見駅郵便局の「応援特使」を務めている、モバイルゲーム「駅メモ!」シリーズのキャラクター「友荷なより」を、「鴨川ふるさと特別大使」に任命した。市役所で任命式があり、長谷川孝夫市長が、株式会社モバイルファクトリーの塩川仁章執行役員に、委嘱状を手渡した。 駅メモシリーズは、モバイルファクトリーが配信する、スマートフォン用ゲーム。スマートフォンを持って友荷なよりを含む「でんこ」とともに全国の駅を訪ね、「おでかけ記録」などを集めて楽しむもので、多くの鉄道ファンらがプレイしている。 江見駅郵便局が昨年8月31日、日本初の駅窓口業務を受託する郵便局として開局。若月功一局長が「持続的な地域振興につながる取り組みをしたい」という思いから、モバイルファクトリーと連携し、友荷なよりを同駅の「応援特使」とする企画を実現した。 これを記念して展開されたオリジナル切手の発行など各種キャンペ

                                                                • JR東海×駅メモ!&アワメモ!コラボキャンペーン メロと巡る!飯田線の秘境駅旅|推し旅»UPDATE公式サイト|JR東海

                                                                  メロ誕生日 特別企画 実施期間:2023年7月15日(土)~31日(月) 期間中、為栗駅付近でメロが車内放送しちゃいます! 対象列車 下り 伊那路1号 上り 伊那路2、4号 放送区間 下り 平岡駅発車後 上り 温田駅発車後 ※運転状況等によっては、放送できない場合があります。予めご了承ください。 期間中、飯田駅のメロの特大パネルをバースデー仕様に装飾します!

                                                                    JR東海×駅メモ!&アワメモ!コラボキャンペーン メロと巡る!飯田線の秘境駅旅|推し旅»UPDATE公式サイト|JR東海
                                                                  • JR東海、駅メモ!とコラボ 飯田線でデジタルラリー開催 | 子鉄イベント・こども鉄道ニュース | 鉄道新聞

                                                                    JR東海が、位置情報連動型ゲーム「駅メモ!」シリーズと初コラボ!第一弾として、飯田線為栗(してぐり)駅にゆかりのあるキャラクター「為栗メロ」飯田線公認キャラクター就任記念デジタルスタンプラリーなどを開催します。 日程など 実施期間:2023年4月25日(火)~8月31日(木) 詳しくはこちら(公式リンク) JR東海ニュースリリース JR東海キャンペーンサイト

                                                                      JR東海、駅メモ!とコラボ 飯田線でデジタルラリー開催 | 子鉄イベント・こども鉄道ニュース | 鉄道新聞
                                                                    • みずかがご案内♪京王線の旅 | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト

                                                                      キャンペーン概要 京王線、高尾線の鉄道駅および沿線の観光地を巡るデジタルスタンプラリーを実施します♪ ゲーム内で指定された対象駅および対象スポットにチェックインすると、ゲーム内アイテムや 特別なストーリーを獲得できます! まずは、プロローグとなるストーリーをご覧ください♪ ストーリーを読む さらに、すべての対象スポットにチェックインすると 「みずか」の限定フィルム「京王電鉄制服なみずか」をGETできちゃいますよ♪ 各ミッションや獲得できるアイテムの詳細は、ミッションタブよりご確認ください! なお、デジタルスタンプラリーの他にも、 限定ポストカードの配付やBIGパネルの展示など様々な企画を実施します! 詳しくはコラボタブをご確認ください♪ 対象駅 新宿 笹塚 調布 聖蹟桜ヶ丘 百草園 多摩動物公園 高尾山口 対象スポット 京王百草園 京王れーるランド ケーブルカー高尾山駅 限定ポストカードプ

                                                                        みずかがご案内♪京王線の旅 | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト
                                                                      • 没ラッピングを見てもらおう その2 | 駅メモ!公式ブログ

                                                                        没ラッピングを見てもらおう その2どもです、イラストレーターのいぬ(@inu_kawaii_)です。 以前書いた没ラッピングの記事、たくさんのマスターさんに見ていただけたみたいで嬉しいです。 ということで「没ラッピングを見てもらおう その2」です。 今回は前に出せなかった子達を中心にイラストの量もふんだんにいきますよー。 でんこ学園セリア いわずもがな、セリアは保健室の先生ですね。 こんな先生いたら保健室激混みだよもうって思いながら描いてました。 先生を見てるとなんだかドキドキしちゃうんですけどこれって病気ですか? しぐれ しぐれは真面目な優等生だと思うので制服をだらしなく着たりはしない! 図書委員とかやっててくれるといぬうれしい。 もえ もえは女子高というかお嬢様学校みたいなとこに通ってるといいなあ。 個人的にもえのチャコールのタイツはとてもポイントじゃないですかねって思ってる。 80デ

                                                                          没ラッピングを見てもらおう その2 | 駅メモ!公式ブログ
                                                                        • 駅メモ! アタッカーまとめ

                                                                          今回は駅メモ!のでんこのうち、アタッカータイプのでんこについてまとめました。 アタッカーは他のタイプのでんこに比べてAPが高い代わりにHPが低い傾向にあり、スキルも自身のATKを上げるか駅を奪いやすくなるものになっています。 駅を奪いやすいので初心者でも使いやすい代わりに、長時間の保持には向かないので防御面はサポーターに補ってもらう必要があります。 しぐれのスキルはアタッカーの与ダメージを減らすというものなので、アタッカーをメインに使いたい場合はしぐれを編成内に入れておくことをオススメします。 スキル効果の詳しい値等の一部情報は【駅メモ!】ステーションメモリーズ!情報wiki様を参考にさせていただいています。 前提としてスキルレベルはLv5=SLv1、Lv15=SLv2、Lv30=SLv3、Lv50=SLv4、Lv60=SLv5、Lv70=SLv6、Lv80=SLv7と上がっていきます。ガ

                                                                            駅メモ! アタッカーまとめ
                                                                          • 駅メモ鉄道旅 目次 終盤 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。

                                                                            鉄道旅 駅メモ遠征後半 攻略 今までの鉄道旅の目次を作りました。 短期遠征の目次はこちら 駅メモ鉄道旅 目次2 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。 鉄道旅 遠征記録 #131 【再訪】栃木県 鉄道旅観光 #132 駅メモ 上越地方攻略 #133 駅メモ 飯山線鉄道旅 #134 駅メモ 大糸線攻略 信州攻略 #135 青春18きっぷ鉄道旅 列車遅延 #136 駅メモ 神奈川県攻略 三浦半島 関東私鉄攻略 #137 駅メモ 関東大回り #138 駅メモ 関東私鉄 秩父鉄道旅 #139 駅メモ 埼玉県攻略 東武鉄道 #140 駅メモ  関東私鉄 京王線 モノレール #141 駅メモ 千葉県私鉄攻略 京成電鉄 #142 関西発 関東攻略 駅メモまとめ #143 みんなの九州きっぷ 鉄道旅 #144 九州鉄道旅 湯布院観光 #145 駅メモ鉄道旅 福岡県私鉄攻略 #146 九

                                                                              駅メモ鉄道旅 目次 終盤 - 関西発 駅メモ攻略 全駅制覇で日本周遊を目指してます。
                                                                            • 駅メモ!情報

                                                                              ※スマートフォンでの閲覧の際は、右上のPC画面ボタンを押して、PCモードに切り替えてからご利用下さい。

                                                                              • 第1回 アンバサダー募集!! | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト

                                                                                募集概要 位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!(略称:駅メモ!)」「駅メモ! Our Rails(略称:アワメモ!)」(以下、「駅メモ!」シリーズ)において、第1回目となるアンバサダーの募集を実施いたします! 「もっと多くの方に利用してもらいたい」鉄道事業者様や「集客力をあげるために観光スポットになるものがほしい」地方自治体様にご応募・契約いただくことで、駅メモ!シリーズ内でのイベント活用や展示物の提供とそれを通じた送客のご協力をさせていただくサービスです。 アンバサダーになるメリットはなんですか? ゲーム内イベントの目的地として活用され、送客が期待できます! ご契約いただいた事業者様指定の駅や観光スポットは、2022年11月頃に開催予定のゲーム内イベントの目的地として活用され、ゲーム内ユーザーの送客を見込むことができます♪ 駅メモ!シリーズの展示物を観光スポットとして活用いただ

                                                                                  第1回 アンバサダー募集!! | 駅メモ! - ステーションメモリーズ!- 公式サイト
                                                                                • メロと巡る!飯田線の秘境駅旅 - falseの駅メモログ

                                                                                  ランキング参加中駅メモ!はてなブログ部 ゴールデンウイークなので、少しくらいどこか行こうと思い、駅メモのJR東海コラボのスタンプラリーに行ってきました。 イベント開始直後の4/29には、伊那路1号が乗車率100%でメモラーが80人くらいいたのではと言う話だったのでちょっとビビっていたのですが、一応カレンダー上の平日と言うことで5/1に行くことにしました。 イベントの目的的には、飯田あたりで少し観光を挟みたいところですが、日帰りのルートを検索すると現地滞在時間は23分となってしまいました。普段の旅ではそこここで1時間とか2時間の乗り換え待ちが発生するのですが、今回は23分が最大待ち時間で、他はあまりに接続が良い。そして、本数が少ないのでこれを外すと帰りが2時間以上遅くなってしまう。 メモラーで溢れたと言う話もあったので、最悪ノベルティグッズが貰えない可能性も考慮しましたが、このプランで行くこ

                                                                                    メロと巡る!飯田線の秘境駅旅 - falseの駅メモログ