並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

鬼婆の検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

鬼婆に関するエントリは2件あります。 人気エントリには 『【浅茅ヶ原の鬼婆伝説】花川戸公園の姥ヶ池跡を歩こう - いろはめぐり』などがあります。
  • 【浅茅ヶ原の鬼婆伝説】花川戸公園の姥ヶ池跡を歩こう - いろはめぐり

    こんにちは、とくらです。 まだまだ暑い日が続きますが、夏は既に終わりに近づいています。 しかし、まだまだ怪談話をしていたい私としては、夏に名残惜しさを感じざるを得ません。 さて、今回はこんな残暑厳しいこの季節にぴったりのお話を一つご紹介します。 浅草寺から少し歩いた場所にある、台東区花川戸公園内の端に姥ヶ池跡という碑が建っています。 明治24年に埋め立てられるまで、非常に大きな池が広がっていた場所です。 この場所にはこんなお話が伝えられています。 浅草寺が創建された頃、1400年程前のお話です。 見渡す限り草の生い茂る、広い野原の中に、一軒のあばら家が建っていました。 そこでは、老婆とその娘の二人が暮らしておりました。 二人が住む一軒家は、陸奥国や下総国を結ぶ唯一の小道の近く、他に人が暮らさぬ土地に建っています。 そのため、旅人たちは宿を求めてこの老婆の家に訪れ、決まって老婆は快く寝床を貸

      【浅茅ヶ原の鬼婆伝説】花川戸公園の姥ヶ池跡を歩こう - いろはめぐり
    • 二本松市・安達ヶ原の観世寺と黒塚:安達の鬼婆伝説を訪ねて - sunsun fineな日々

      前回の記事【花の福島】二本松市・安達ヶ原ふるさと村の曼珠沙華と「絹の家」の続きです。 安達ヶ原の鬼婆伝説と観世寺 観世寺宝物館の展示がコワイよ! 境内を歩く 「笠石」 「夜泣き石」 「祈り石」 「安堵石」 境内には蚕養碑も 黒塚–––鬼婆埋葬の地へ おわりに 安達ヶ原の鬼婆伝説と観世寺 二本松市北部の阿武隈川東岸は「安達ヶ原」と呼ばれていて,ここには古くから「鬼婆伝説」が伝わっています。 みちのくの 安達ヶ原の 黒塚に 鬼こもれりと 聞くはまことか 観世寺本堂の歌碑。「黒塚」は鬼婆を埋葬した塚とされています 現在この地には,「安達ヶ原ふるさと村」という素敵な公園がありますが,そのすぐそばに観世寺というお寺があります。このお寺には鬼婆が祀られています。 鬼婆石像。観世寺にて 先日,夕暮れ近い時間帯に観世寺を訪ねました。お寺の門をくぐったら,拝観受付で「宝物館をぜひご覧ください」とおすすめされ

        二本松市・安達ヶ原の観世寺と黒塚:安達の鬼婆伝説を訪ねて - sunsun fineな日々
      1

      新着記事