並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

2001の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary

    ここは先進国の日本 未就学児を抱えた片親に 人権はないのかもしれない これはいちシングルマザーの愚痴です。 ちゃんとした知識もなく書きなぐったものです。 多く間違いもあるかもしれませんが、どうぞ御容赦を。 ご指摘いただければ、さらに幸いです。 ただ、自分の吐き出した言葉を、撤回はなかなか出来ません。 ここが違うよ、ということを教えていただければ。それはもちろん訂正させていただきます。 追記(2020.1.31) タイトルに死とはいっているのはどうか、とか言われますが。 じゃあ頑張って生きていきましょう、という環境が少ないと思います。 私は児童扶養手当を今すぐあげてくれ、役所はもっとお金をくれ、とも思っていません。それはもちろんもらえるほうが良いですが。私は削られまくって本当に雀の涙ほどしか貰えていません。 もちろんそういう手当が必要な人は沢山居ます。その為にも手当等の細分化は必要だと思いま

      シングルマザー死ねって日本が言ってる - misoyorishioha’s diary
    • 英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - amass

      40. The Doors - Riders On The Storm 39. The Cure - The Lovecats 38. Rush - Digital Man 37. Graham Central Station - Hair 36. Red Hot Chili Peppers - Give It Away 35. The Jam - Town Called Malice 34. Charles Wright And The Watts 103rd Street Rhythm Band - Express Yourself 33. Bill Withers - Lovely Day 32. Grandmaster Flash & Melle Mel - White Lines (Don’t Don’t Do It) 31. Cream - Crossroads 30. Que

        英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - amass
      • 恋愛結婚時代にあなたの選択の責任すべてが免除されることはない

        たとえ一時であっても、相手が好きで、自分が選んで結婚したんでしょう? 誰かに強制されたり、親に決められて無理やり結婚させられたりしたわけではないんでしょう? 「そういう相手」を選んだのはあなたじゃないですか。 「恋愛のドキドキ」を基準に選んだのはあなたでしょう? 「恋愛相手として欲情する相手」が、結婚相手として、夫として、父親として、共同生活パートナーとして適切であるとは限らないんですよ。 「いい人なんだけどちょっと……」 「恋愛相手としてドキドキしないから……」 「私がいなくても生活していけそう……」 そういう相手は「恋愛的に昂らない」から、選択肢から外してきたんでしょう? 恋愛能力の高い相手を優先して、その他の能力については優先順位を下げた。 あなたの選んだとおりじゃないですか。 なぜ自分が望んだとおりの選択をして、うまくいかなかったことを社会に転嫁するんですか? なぜ社会にお金を出さ

          恋愛結婚時代にあなたの選択の責任すべてが免除されることはない
        • 光回線を安くしないと日本は終わる

          最近、インターネット光回線を解約したという話をよく聞く。 俺の実家も光回線を解約していた。 戸建てなら月額約5000円する。年間6万円なのだからあまり使っていなければ無駄と判断されるのもわかる。(使っていても高いと感じるが) 代替手段としてWiMAXなどの無線通信でそれなりの通信量が使えるものに移行するのであれば理解できる。 しかし最近自分の周りに増えているのはスマートフォンだけで満足している人たちである。 そういう人たちはパソコンを使わない。(使わなくなる) 最近、日本以外でパソコンの普及率が再度上昇してきたという記事を読んだ。 しかし日本はそうなっていない。 それどころかインターネット固定回線を解約する人も(自分の周りでは)増えている。 昔と違って、今はインターネット回線がなければパソコンはタダの箱である。 回線がなければパソコンを使おうとは思わないし処分するだろう。これではいつまでた

            光回線を安くしないと日本は終わる
          • 「存在しないブコメ」にはてなスターを付けるのはスパム行為なのか?

            はてなで通知が来ていて開いてみると何らかのブコメにスターが付いたというのだが、そのブコメを確認してみると「hogeさんのブックマークはまだありません」と表示される、ということが最近よくある。ちょっと前に増田でも愚痴っている人を見たから、複数のユーザで起こっていることのようだ。 ☆レポートで確認してみたところ、自分の場合は2019/11/05が最初で、今年1月に入って回数が増えているようだ。 特徴はこんな感じ。 はてな内の通知だと「fugaさんがあなたのブックマーク(はてなブックマーク…)に☆をつけました」☆レポートのメールだと「■ はてなブックマーク - 20200125に関するhogeのブックマーク   https://b.hatena.ne.jp/hoge/20200125#bookmark-............. fuga(id:fuga) ☆」リンクを見に行くと「hogeさんの

              「存在しないブコメ」にはてなスターを付けるのはスパム行為なのか?
            • 宇多田ヒカル「traveling」Music Video(4K UPGRADE)

              ※本作品の音源はベストアルバム「SCIENCE FICTION」収録の音源とは異なります※ 宇多田ヒカル「SCIENCE FICTION」 2024年4月10日発売 CD:https://utadahikaru.lnk.to/SCIENCEFICTION ST/DL:https://umj.lnk.to/SCIENCE_FICTION ■収録内容 [DISC1] 1 Addicted To You (Re-Recording) 2 First Love (2022 Mix) 3 花束を君に 4 One Last Kiss 5 SAKURA ドロップス (2024 Mix) 6 あなた 7 Can You Keep A Secret? (2024 Mix) 8 道 9 Prisoner Of Love (2024 Mix) 10 光 (Re-Recording) 11 Flavor Of

                宇多田ヒカル「traveling」Music Video(4K UPGRADE)
              • さようならってなかなか言わないよね

                この前会社の帰りに社外の人がいて、なんて挨拶するか迷った。「お疲れさまです」だとなんか変な気がする。 それで「さようなら」とかかな?って思ったけどそれもなんか変な感じがする。 というか「さようなら」って高校以降使わないよね? 恋人との交際終了の挨拶くらい?これも歌の歌詞ぐらいでしか知らないけど。 社会人になると当たり前のマナーみたいに「お疲れさまです」「お先に失礼します」で「さようなら」なんて言ってる人だれもいない。 もういっそ学校での挨拶も社会人マナーの予備校みたいにしちゃえばいいのに。 ほとんどの社会人が教わってもいないのに急に挨拶変えられるのって地味にすごいよね。

                  さようならってなかなか言わないよね
                • 新しい「Microsoft Edge」がプレビューを卒業 ~Windows/Mac向け正式版のダウンロード提供が開始/“Windows Update”からの自動配信を待つことも可能

                    新しい「Microsoft Edge」がプレビューを卒業 ~Windows/Mac向け正式版のダウンロード提供が開始/“Windows Update”からの自動配信を待つことも可能
                  • みんなどうやって貯金してるんだろう

                    手取り33万 33歳 毎月トントンだよ どうしたら節約できると思う? 食費 5万 ガソリン、コインパーキング 3万 高速代 3万 キャバクラ 9万 マッサージ 1万 アマゾン日用品 1万 キャバ嬢と同伴デート 5万 キャバ嬢とホテル 3万 美容院 1万 携帯代、YouTubeプレミアム、 Dropbox、食べログ 1万

                      みんなどうやって貯金してるんだろう
                    • 「iPhoneより、ちょっといいカメラ欲しいんだけど…」って言われた時のおすすめカメラとレンズがAmazonのサイバーマンデーセールで安い(41,800円) - Images & Words

                      会社で同僚の皆さんに「子ども生まれるんで、iPhoneよりちょっといいカメラ欲しいんですが…」とかちょいちょい聞かれるので資料化したやつ。この手合いも作例なしのエアプ勢が多すぎる。オススメしてるGF9がAmazonの初売りタイムセールで安いので、令和最新バージョン(Amazonの業者風)エントリです。その後にいいやつ買ってもGF9はサブ機として手元に残すので無駄にならないはず… Amazonのタイムセールで41,800円(2020年11月30日からのサイバーマンデーセール) パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D パナソニック(Panasonic)Amazon iPhoneより、ちょっといいカメラ欲しいんだけど…って言われた時のおすすめカメラとレンズを 超雑に紹介してみる(2019/

                        「iPhoneより、ちょっといいカメラ欲しいんだけど…」って言われた時のおすすめカメラとレンズがAmazonのサイバーマンデーセールで安い(41,800円) - Images & Words
                      • ワコム、4万円台の液タブ入門機「Wacom One」

                          ワコム、4万円台の液タブ入門機「Wacom One」
                        • くるり - ばらの花

                          2001.1.24 Release「ばらの花」 Streaming: https://jvcmusic.lnk.to/BaraNoHana Listen to “ばらの花” from the album “TEAM ROCK”,out now: https://www.jvcmusic.co.jp/-/Linkall/VICL-60696.html Subscribe to QRL’s channel: https://www.youtube.com/@QuruliOfficial?sub_confirmation=1 [Next Release] 2023年3月1日(水)発売 くるり『愛の太陽 EP』 詳細:https://www.quruli.net/discography/%E6%84%9B%E3%81%AE%E5%A4%AA%E9%99%BD-ep/ Follow Quruli

                            くるり - ばらの花
                          • SUPERCAR / YUMEGIWA LAST BOY (Official Music Video)

                            4th Album 「HIGHVISION」 収録。 https://kmu.lnk.to/HIGHVISION Official Music Video for "YUMEGIWA LAST BOY" from 4th Album "HIGHVISION". Directed by Naohiro Ukawa SUPERCAR NEXT MUSIC VIDEOS COMING SOON SUPERCAR MIKI FURUKAWA / Bass, Vocal, Chorus KOJI NAKAMURA / Guitar, Synthesizer, Effects, Programming, Vocal, Chorus KODAI TAZAWA / Drums, Bongo, Kabasa, Ganza, Programming, D'z JUNJI ISHIWATARI / G

                              SUPERCAR / YUMEGIWA LAST BOY (Official Music Video)
                            • 【MV】川本真琴「ギミーシェルター」

                              2001/03/03リリース 8thシングル 監督:上原桂 「ギミーシェルター」 作詞・作曲:川本真琴 編曲:安原兵衛・GUITAR VADER・川本真琴

                                【MV】川本真琴「ギミーシェルター」
                              • Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOP

                                Tommy february6 ダウンロード/ストリーミング https://smer.lnk.to/Tommyfebruary6 [MV再生リスト] the brilliant green https://youtube.com/playlist?list=PLJtwxpvh_wPhK2Nm1edHQM9yaKXZSGITw [MV再生リスト] Tommy february6 https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHLuc6TVnxWB_FbxbOVYM9vcczMg4OPI [MV再生リスト] Tommy heavenly6 https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHLuc6TVnxWV4TZK2k0P5W8QCYRLOOLB Tommy february6 Sony Music Off

                                  Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOP
                                • Radiohead - The National Anthem (Live at South Park, Oxford, 2001)

                                  Recorded live at South Park, Oxford on 7th July 2001. The T-shirts at this show used a design specially gifted to us by the more famous South Park namesake. We are re-issuing them for a limited time - get yours HERE: https://smarturl.it/w.a.s.t.e Like everything from the original show, all proceeds will go to a deserved cause and this time it will be: https://www.safepassage.org.uk Browse throu

                                    Radiohead - The National Anthem (Live at South Park, Oxford, 2001)
                                  • Daft Punk - Harder, Better, Faster, Stronger (Official Video)

                                    Listen, order & watch now: https://bio.to/daftpunk Official Music Video for “Harder, Better, Faster, Stronger”, taken from “Discovery” available on all platforms: https://daftpunk.lnk.to/Discovery Subscribe to the official Daft Punk YouTube channel: https://daftpunk.lnk.to/subscribeonY Watch more videos of Daft Punk: https://daftpunk.lnk.to/essentialsvideos Listen to Daft Punk’s Essentials here:

                                      Daft Punk - Harder, Better, Faster, Stronger (Official Video)
                                    • 桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)

                                      「白い恋人達」公式ミュージックビデオ(フルバージョン) Streaming &DL https://taishita.lnk.to/TOPOFTHEPOPS 2001.10.24 release 7th Single No Reasonコカ・コーラ キャンペーンソング ユニクロ LifeWearシリーズCMソング ▼ 「Keep Smilin'~“出来ることから”ちょっとずつ~」特設サイト https://special.southernallstars.jp/keepsmilin ▼桑田佳祐 Official YouTube Channel https://www.youtube.com/user/KUWATAKEISUKEch ▼サザンオールスターズ Official YouTube Channel https://www.youtube.com/user/SouthernAll

                                        桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
                                      • 平井 堅 『KISS OF LIFE』MUSIC VIDEO

                                        13rd SINGLE「KISS OF LIFE」2001.05.16 Release ▼ダウンロード/ストリーミングはコチラ https://aoj.lnk.to/HiraiKen_Streaming オフィシャルHP https://kenhirai.jp/

                                          平井 堅 『KISS OF LIFE』MUSIC VIDEO
                                        • Radiohead - Morning Bell (Live in Nürnberg, June 2001)

                                          Recorded live at Rock Im Park Festival, Nürnberg, Germany on 2nd June 2001. Explore the KID A MNESIA exhibition and gift shop: https://kida-mnesia.com Buy and stream KID A MNESIA: https://radiohead.ffm.to/kid-a-mnesia Follow Radiohead Facebook – https://facebook.com/radiohead Instagram – https://www.instagram.com/radiohead Twitter – https://twitter.com/radiohead Website – https://www.radiohead

                                            Radiohead - Morning Bell (Live in Nürnberg, June 2001)
                                          • 光と影 / Polaris【Official Music Video】

                                            ミニアルバムPolaris収録曲、「光と影」MV。 dir.Kentaro Moriya Polaris 2001.11.07 Release MTCA-5001 1. 4:30 a.m. 2. 光と影 3. Slow Motion 4. I talk to the wind Polaris Official Web http://polaris-web.com/

                                              光と影 / Polaris【Official Music Video】
                                            • SUPERCAR / Strobolights (Official Music Video)

                                              4th Album 「HIGHVISION」 収録。 https://kmu.lnk.to/HIGHVISION Official Music Video for "Strobolights" from 4th Album "HIGHVISION". Directed by Yutaka Kimura SUPERCAR NEXT MUSIC VIDEOS COMING SOON SUPERCAR MIKI FURUKAWA / Bass, Vocal, Chorus KOJI NAKAMURA / Guitar, Synthesizer, Effects, Programming, Vocal, Chorus KODAI TAZAWA / Drums, Bongo, Kabasa, Ganza, Programming, D'z JUNJI ISHIWATARI / Guitar

                                                SUPERCAR / Strobolights (Official Music Video)
                                              • Yoshinori Sunahara「LOVEBEAT」(2001)

                                                Yoshinori Sunahara「LOVEBEAT」(2001) from the album “LOVEBEAT” directed by Junji Kojima “LOVEBEAT” streaming https://kmu.lnk.to/0tkYCU9E official website http://ysst.info/

                                                  Yoshinori Sunahara「LOVEBEAT」(2001)
                                                • <あのころ>佐々木とイチローで快走 マリナーズ投打の両輪 | 共同通信

                                                  2001(平成13)年8月18日、米大リーグ、マリナーズの佐々木主浩投手がヤンキース戦で球団新記録の38セーブ目を挙げ、新人イチローが祝福のタッチ。佐々木はメジャー2年目。イチローは242安打を放ち首位打者、盗塁王を獲得。MVPと新人王にも輝いた。チームは驚異的な116勝で地区優勝を果たした。

                                                    <あのころ>佐々木とイチローで快走 マリナーズ投打の両輪 | 共同通信
                                                  1