並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

4コマgramの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 4コマgram運営のナックルボール社日野雄介から削除申し立てが来た - 今日も得る物なしZ

    公表しないほうがいいかと思ったんだけど、向こうが一線を越えたことがわかったので書く。 話し合いは終わりです。 (敬称略) 今話題の4コマgram運営がアレだという話と調べたらあの人の名前が出てきた件 - 今日も得る物なしZ この記事についての削除申し立てなんだけど、理由が事細かに書いてあるので一字一句すべてを正確に転載します。 まずpinterestへのリンクを貼った件について。 SNSからの情報とはいえ、許可していない顔写真まで記事に載せ、日野雄介の肖像権の侵害である。 俺は公開されたサイトにリンクを貼っただけで、その結果はてなの仕様としてそのサイトの画像がサムネイルとして表示されているだけ。 盗撮ならともかく、自分が掲載した画像が表示されたことに対して肖像権の侵害であるとして削除しろという要求は到底受け入れられるものではない。 次はこの部分について。 「誰もが理解できるのと面白いのとは

      4コマgram運営のナックルボール社日野雄介から削除申し立てが来た - 今日も得る物なしZ
    • 今話題の4コマgram運営がアレだという話と調べたらあの人の名前が出てきた件 - 今日も得る物なしZ

      4コマgramについて、個人的総括。【前半】 - 魔物使いの夜 4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜 要するに運営が変だって言ったら恫喝やら捨て垢からの暴言やらが一斉に来たという話で。 まあそれだけなら「おいおい運営が捨て垢でやってるんじゃないの~? なーんちゃって(≧∇≦) ブァッハッハッ!!!」レベルの話だったんだが、夜中になんか知らんけどうちに複数のタレコミが来まして。 曰く「あの捨て垢は同一人物がやっている可能性大」と。 どういうことだろうと思って聞いてみるとこんな画像が送られてきまして。 んで社長のアカウントがこれと。 twitter.com www.pinterest.jp cwhnyskっていう単語があるのかと思ったけど調べた限り英語でもその他の言語でもなかったので一般的な言葉ではないっぽい。 それの頭2文字と捨て垢に使われたメールアドレスが一致し

        今話題の4コマgram運営がアレだという話と調べたらあの人の名前が出てきた件 - 今日も得る物なしZ
      • 4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜

        今話題になりつつある(のかは分からないが)4コマgram について の記事である。 前半記事 では、私が4コマgramについて抱いていた疑問点などを挙げたが 後半では 9月15日以降の4コマgram 訴訟騒動や それに関する4コマgram の明らかな問題点について語る。 初めての方へ 【4コマgramって?】 【お前だれ?】 【何があったの?】 なぜ 批判する流れになったのか 特定のユーザーへの対応 にも疑問が生じた。 奇妙な 運営とユーザーのやりとり 9月15日の夜、突然の宣戦布告 詳細 暴走が 飛び火していく 結局、何が言いたかったの? 最後に 初めての方へ今回の件について よく知らない方もいると思うので、4コマgramについて、そして筆者と4コマgramの関係性について かいつまんで説明したいと思う。 【4コマgramって?】"4コマgram" は 株式会社ナックルボールが運営する

          4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜
        • 4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜

          今話題になりつつある(のかは分からないが)4コマgram について の記事である。 前半記事 では、私が4コマgramについて抱いていた疑問点などを挙げたが 後半では 9月15日以降の4コマgram 訴訟騒動や それに関する4コマgram の明らかな問題点について語る。 初めての方へ 【4コマgramって?】 【お前だれ?】 【何があったの?】 なぜ 批判する流れになったのか 特定のユーザーへの対応 にも疑問が生じた。 奇妙な 運営とユーザーのやりとり 9月15日の夜、突然の宣戦布告 詳細 暴走が 飛び火していく 結局、何が言いたかったの? 最後に 初めての方へ今回の件について よく知らない方もいると思うので、4コマgramについて、そして筆者と4コマgramの関係性について かいつまんで説明したいと思う。 【4コマgramって?】"4コマgram" は 株式会社ナックルボールが運営する

            4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜
          • 日本初の4コマ漫画専門SNS「4コマgram」を運営するナックルボール株式会社が資金調達。さらなるサービスの拡大へ。

            ナックルボール株式会社が元楽天株式会社代表取締役副社長の島田亨氏、その他投資家からシード資金を調達。人材の確保とサービスの拡大に向けてスタート。 日本初の4コマ漫画専門SNS「4コマgram」を運営する札幌市のスタートアップ企業、ナックルボール株式会社(代表取締役:日野雄介)がエンジェル投資家で元楽天株式会社代表取締役副社長の島田亨氏とその他投資家1名からシード資金の調達を完了いたしました(※金額等は非公開)。 代表の日野は、東京在住中は外資系広告代理店のコピーライター・CMプランナーとして10年以上勤務した後、故郷の札幌市に拠点を移して北海道の企業のCMを年に100本前後制作していたキャリア20年の広告クリエイター。 CMを制作する際に絵コンテを描いていたことから、同僚などど4コマ漫画を遊びで描いては見せ合っていたが、その頃から4コマ漫画の魅力に惹きつけられていました。 2016年7月に

              日本初の4コマ漫画専門SNS「4コマgram」を運営するナックルボール株式会社が資金調達。さらなるサービスの拡大へ。
            • 4コマgramという4コマ漫画サイトに登録しました - 新・ぜんそく力な日常

              今日も訪問ありがとうございます😊 4コマgramという4コマ漫画専門のサイトに登録させていただきました。 こちらのサイトには、主にオリジナルの4コマ漫画を公開して行きます。(たまにブログで公開した絵日記漫画もアップします) 当面は過去に描いた4コマをリメイクしたりして公開しますが、余裕が出てきたら、新作のオリジナル4コマも描くつもりです。 ま、僕が描く漫画なので、くだらないネタばかりですが、もしよかったら訪問して読んでください。 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 初投稿作は 名作オレオレ詐欺 です! 続きはこちらから 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 他にももう1本公開していますので、よかったらそちらもご覧下さい。 ではよろしくお願いします(^^) 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                4コマgramという4コマ漫画サイトに登録しました - 新・ぜんそく力な日常
              • 4コマgramに利用規約について問い合わせました! - ムスッコ成長レポートとママ雑記

                2017 - 08 - 11 4コマgramに利用規約について問い合わせました! 4コマ 報告 雑記 こんにちはママママママッマ( id:mskprpr )です。 昨日、新しくできた4コマ専用SNS「4コマgram」についての記事を公開しました。 www.mskprpr.com 一応おさらいしておくと… 4コマ専用SNSとしてサービス開始 誰でも簡単に4コマを投稿できる ユーザーランクを設けている(イイねの数や面白いものを投稿すると運営からの認定でアマチュア~レジェンドにランクアップする制度がある) プロ・レジェンドになると広告費からギャラとして分配金を貰えることもある という私みたいな弱小4コマブロガー(そう名乗るのもおこがましいのですが…)からしたら夢のようなサービスです。 面白い4コマを投稿するもよし! ブログの宣伝に使うもよし! とにかく皆で盛り上がろうぜ!! という趣旨で作られた

                  4コマgramに利用規約について問い合わせました! - ムスッコ成長レポートとママ雑記
                • 4コマgram好評公開中! - 新・ぜんそく力な日常

                  今日も訪問ありがとうございます😊 現在僕は4コマgramというサイトに4コマ漫画を投稿しています。 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 今まで投稿した漫画をいくつか紹介するので、よかったら見に行ってみてください。 ついに完成!タイムマシン 一人暮らしの女性の部屋に隠しカメラを仕掛けた男 風邪にはマスク 続きはサイトで見てください。 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 母さん助けて詐欺 方向音痴な奴 こちらも続きはサイトで見てください。 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 他にも めっちゃヤンキーに絡まれる 格闘ファイター・リョウ などアップしてますので、よかったら読んでみてください! 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                    4コマgram好評公開中! - 新・ぜんそく力な日常
                  • 今話題の4コマgram運営がアレだという話と調べたらあの人の名前が出てきた件 - 今日も得る物なしZ

                    4コマgramについて、個人的総括。【前半】 - 魔物使いの夜 http://iksm-pasta.hatenablog.com/entry/2017/10/17/131340 要するに運営が変だって言ったら恫喝やら捨て垢からの暴言やらが一斉に来たという話で。 まあそれだけなら「おいおい運営が捨て垢でやってるんじゃないの~? なーんちゃって(≧∇≦) ブァッハッハッ!!!」レベルの話だったんだが、夜中になんか知らんけどうちに複数のタレコミが来まして。 曰く「あの捨て垢は同一人物がやっている可能性大」と。 どういうことだろうと思って聞いてみるとこんな画像が送られてきまして。 んで社長のアカウントがこれと。 twitter.com www.pinterest.jp cwhnyskっていう単語があるのかと思ったけど調べた限り英語でもその他の言語でもなかったので一般的な言葉ではないっぽい。 それ

                      今話題の4コマgram運営がアレだという話と調べたらあの人の名前が出てきた件 - 今日も得る物なしZ
                    • 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram

                      システムメンテナンスの実施に伴い、ログイン及び投稿機能を一時的に停止いたします。復旧時期は現在未定ですが、作業完了次第、速やかにサービスを再開する予定です。 この間、ご利用いただけない状況となり、ご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。復旧に向けてスタッフ一同、全力を尽くしておりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。 サービス再開の際は、ウェブサイトにてお知らせいたします。 2021年12月27日 4コマgram事務局からの重要なお知らせです いつも4コマgramをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 今まで長らく運営してきましたが、ギャランティ制度に関しましては公平性など様々なご意見を頂いておりました。 そのため、この度2022年1月1日を持ちましてギャランティ制度を停止させていただく運びとなりました。 代わりに、2022年1月より毎月SNSを活用した商品(Amaz

                      • 今まで無かった!4コマ漫画専用SNS「4コマgram」とおまけ ※追記アリ - ムスッコ成長レポートとママ雑記

                        2017 - 08 - 09 今まで無かった!4コマ漫画専用SNS「4コマgram」とおまけ 新サービス!「4コマgram」 こんにちはママママママッマ( id:mskprpr )です。 今日なんとなくTwitterを見ていたらTLにこんなツイートが...。 オリジナル4コマ漫画描きました。 なんかごめん - 4コマgram https://t.co/jcydYvDDEQ — nych(にーち)@はてな (@nych87) 2017年8月9日 お!にーち( id:nych87 )さんの新しい4コマかあ! わくわく! と喜び勇んで開いてみたら出てきたサイトは見慣れたにーちさんのブログではなく、見覚えのないサイト… あれ?なんだろうこれ?(にーちさんの4コマほんと好きだわ) ほー…4コマのSNS…?へえ!新しい! 新着の4コマ | 4コマgram 今までありそうでなかった4コマ専用SNS! と

                          今まで無かった!4コマ漫画専用SNS「4コマgram」とおまけ ※追記アリ - ムスッコ成長レポートとママ雑記
                        • 4コマgramについて、個人的総括。【前半】 - 魔物使いの夜

                          【本記事は 訴訟騒動より前に書いていた下書きを、再編集したものである。】 前回、4コマ漫画SNS「4コマgram」への疑問をまとめた お粗末な記事を書いた。 その時は「改善の余地あり」という風に書いていたが、調べれば調べるほど そんな余地はないと確信し 4コマgramへの投稿をやめることにした。 と同時に「4コマgram 怖い」というワードが なぜ生まれたのか、その原因を いくつか本記事で紹介したいと思う。これは批判というより疑問に近い。 もし 4コマを描こうと思っている方が 4コマgramへ足を踏み入れようとしているなら 一意見として 判断してほしい。 【訴訟騒動に関して】 9月15日、4コマgramに 「漫画を取り上げてもらえなかった恨みをぶつけられても困ります」とレッテルを貼られ、「業務妨害・誹謗中傷だ」「法廷で戦う」などと突然の宣戦布告。さらに引用ツイートを使っての 晒しあげの刑を

                            4コマgramについて、個人的総括。【前半】 - 魔物使いの夜
                          • 4コマ漫画が無料で読み放題 | 4コマgram

                            4コマgramは、4コマ漫画を誰でも気軽に無料で楽しむことができるサービスです。日本中の面白い4コマ漫画作品が集まっています。

                            • 4コマgramについての個人的見解と期待 - ムスッコ成長レポートとママ雑記

                              こんにちはママママママッマ(id:mskprpr)です。 先日、4コマgramという4コマ漫画専用SNSがサービス開始となり、界隈で密かなブームになりつつあります。 最近は、やしろあずきさん(やしろあずきオフィシャルブログ「ねておきてかく」Powered by Ameba)や亜さめさん(「亞さめ」のプロフィール [pixiv])など、有名な4コマ漫画家さんも投稿するようになり、4コマgramの利用者も徐々に増えてきたようです。 先日著作権について問い合わせたという経緯もあり、このまま盛り上がっていったら良いのになぁと熱い眼差しを送っているんですが、そんな中で4コマgram公式Twitterが悩んでいるような投稿をしていたので、それに関して個人的に思うことと、今後こうなったらいいなぁという超個人的な期待についてお話しようかなと思います。 まずは4コマgram内の予選落ちコーナーについて4コマ

                                4コマgramについての個人的見解と期待 - ムスッコ成長レポートとママ雑記
                              • 4コマgramに利用規約について問い合わせました! - ムスッコ成長レポートとママ雑記

                                こんにちはママママママッマ(id:mskprpr)です。 昨日、新しくできた4コマ専用SNS「4コマgram」についての記事を公開しました。 www.mskprpr.com 一応おさらいしておくと… 4コマ専用SNSとしてサービス開始 誰でも簡単に4コマを投稿できる ユーザーランクを設けている(イイねの数や面白いものを投稿すると運営からの認定でアマチュア~レジェンドにランクアップする制度がある) プロ・レジェンドになると広告費からギャラとして分配金を貰えることもある という私みたいな弱小4コマブロガー(そう名乗るのもおこがましいのですが…)からしたら夢のようなサービスです。 面白い4コマを投稿するもよし! ブログの宣伝に使うもよし! とにかく皆で盛り上がろうぜ!! という趣旨で作られたサイトなので、4コマを描いてブログに載せている人達やお絵描きをする人たちから注目されています。 例えどんな

                                • 4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜

                                  今話題になりつつある(のかは分からないが)4コマgram について の記事である。 前半記事 では、私が4コマgramについて抱いていた疑問点などを挙げたが 後半では 9月15日以降の4コマgram 訴訟騒動や それに関する4コマgram の明らかな問題点について語る。 初めての方へ 【4コマgramって?】 【お前だれ?】 【何があったの?】 なぜ 批判する流れになったのか 特定のユーザーへの対応 にも疑問が生じた。 奇妙な 運営とユーザーのやりとり 9月15日の夜、突然の宣戦布告 詳細 暴走が 飛び火していく 結局、何が言いたかったの? 最後に 初めての方へ今回の件について よく知らない方もいると思うので、4コマgramについて、そして筆者と4コマgramの関係性について かいつまんで説明したいと思う。 【4コマgramって?】"4コマgram" は 株式会社ナックルボールが運営する

                                    4コマgramについて、個人的総括。【後半】 - 魔物使いの夜
                                  • 日本初の4コマ漫画専門SNS、【4コマgram】を運営している札幌のナックルボール株式会社が、株式会社ベクトルから資金調達。年内には東京へ拠点を移動へ。

                                    2017年8月からスタートした日本初の4コマ漫画専門SNS、【4コマgram】が順調にサービスを伸ばし、優秀な人材の採用面と資金調達面にて、北海道ではハンデがあるため東京へ拠点を移すことに。 4コマ漫画専門SNS、【4コマgam】(https://4komagram.com)を運営するナックルボール株式会社(本社:札幌市 代表取締役:日野雄介 https://knuckleball.jp )が、株式会社ベクトルから株式の第三者割当増資による資金調達を完了したことをご報告させていただきます(金額その他は非公開)。 2017年8月以来、4コマgramは単なる4コマ漫画を紹介するサイトではなく、Twitterやブログ、インスタグラムで自作の4コマ漫画を発表している作家たちのプラットフォームとなり、作者や読者が交流できる「4コマ漫画専門SNS」にこだわって参りました。 順調にユーザー数は伸び、今後

                                      日本初の4コマ漫画専門SNS、【4コマgram】を運営している札幌のナックルボール株式会社が、株式会社ベクトルから資金調達。年内には東京へ拠点を移動へ。
                                    • 4コマgramについて、個人的総括。【前半】 - 魔物使いの夜

                                      【本記事は 訴訟騒動より前に書いていた下書きを、再編集したものである。】 前回、4コマ漫画SNS「4コマgram」への疑問をまとめた お粗末な記事を書いた。 その時は「改善の余地あり」という風に書いていたが、調べれば調べるほど そんな余地はないと確信し 4コマgramへの投稿をやめることにした。 と同時に「4コマgram 怖い」というワードが なぜ生まれたのか、その原因を いくつか本記事で紹介したいと思う。これは批判というより疑問に近い。 もし 4コマを描こうと思っている方が 4コマgramへ足を踏み入れようとしているなら 一意見として 判断してほしい。 【訴訟騒動に関して】 9月15日、4コマgramに 「漫画を取り上げてもらえなかった恨みをぶつけられても困ります」とレッテルを貼られ、「業務妨害・誹謗中傷だ」「法廷で戦う」などと突然の宣戦布告。さらに引用ツイートを使っての 晒しあげの刑を

                                        4コマgramについて、個人的総括。【前半】 - 魔物使いの夜
                                      • 『4コマgramに利用規約について問い合わせました! - ムスッコ成長レポートとママ雑記』へのコメント

                                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                          『4コマgramに利用規約について問い合わせました! - ムスッコ成長レポートとママ雑記』へのコメント
                                        • 4コマgram (@4komagram) | Twitter

                                          日本初の4コマ漫画専門SNS。 毎日投稿される新作4コマを紹介!4コマを投稿するとお小遣いGET!?インスタ https://t.co/V8igGxnzMl

                                            4コマgram (@4komagram) | Twitter
                                          1