アプリがUniversal Binary化されているかをチェックできるユーティリティ「Uni Detector」がIntelとPPCに加えApple Siliconバイナリのチェックに対応しています。詳細は以下から。 Uni DetectorはAppleScriptの穴のTakaaki Naganoyaさんが10月頃から公開しているMac用ユーティリティで、Appleが発売を開始したApple Silicon Mac(Apple 64-bit)やIntel Mac(i386/x86_64)、古くはPowerPC(ppc/ppc64)アーキテクチャのMacをサポートしたUniversal Binaryアプリを判別し、リスト化してくれる機能がありますが、この「Uni Detector」がApple Siliconバイナリのチェックに対応しています。 新たにリリースされたUni Detector