はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『qiita.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 技術書典5で頒布する予定の本のコードの動作チェックや、文章の校正をCIでするようにした話

    35 users

    qiita.com/make_now_just

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? TL;DR (概要) Crystalのような破壊的変更がアクティブなプログラミング言語の本を作る場合、バージョンアップで本の内容が壊れることが よくある。 この問題に対処するため、技術書典5で頒布する予定の本では、サンプルコードが正しく動作することをCIで確認するようにした。 ソースコードのフォーマット忘れが無いかもチェックするようにした。 ↑のようなことができたのはAsciidoctorのソースコードをincludeする機能の力が大きい。 ついでにRedPenで文章の校正も行なうようにした。 長期間に渡ってメンテナンスする予定の本であ

    • テクノロジー
    • 2018/10/08 09:03
    • CI
    • 技術書典
    • Crystal
    • ドキュメント
    • あとで読む
    • 1年で150個のPull Requestを出した話。あるいはOSSに継続的にコントリビュートするということについて - Qiita

      50 users

      qiita.com/make_now_just

      なんかエモいこと書きたくなったので書きます。 はじめに CrystalというRubyライクなプログラミング言語のコンパイラに、1年間(2016/12/26〜2017/12/25)で150個のPull Requestを出しました。 https://github.com/search?p=1&q=author%3AMakeNowJust+type%3Apr+repo%3Acrystal-lang%2Fcrystal+created%3A2016-12-26..2017-12-25&type=Issues&utf8=✓ 今年は閏年ではなかったので365 / 150 = 2.43333...、というわけで3日に1回以上のペースでPull Requestを出したことになります。 随分とたくさんのPull Requestを出したものです。 また、150個のうちマージされたものは106個でした。 htt

      • テクノロジー
      • 2017/12/26 08:38
      • oss
      • github
      • あとで読む
      • https://qiita.com/make_now_just/items/95e599fb340f078bd5b8

        3 users

        qiita.com

        • 世の中
        • 2017/10/12 03:05
        • https://qiita.com/make_now_just/items/1b47a5b928880d92480b

          9 users

          qiita.com

          • 世の中
          • 2017/10/12 03:05
          • bashでmemcachedを実装しました! - Qiita

            248 users

            qiita.com/make_now_just

            TL;DR bashとsocatコマンドを利用してmemcachedを実装しました。 MakeNowJust/bashcached - GitHub 本文 はじめに bashで実装したmemcachedです https://t.co/5UQk8x3wqw — さっき作った@3日目東R-13a (@make_now_just) 2016年10月28日 bashでmemcachedを実装したらHacker Newsでちょっと話題になったみたいなので記事にします。 とりあえずインストール方法 インストール方法です。 まずsocatが必要なので、

            • テクノロジー
            • 2016/11/05 16:34
            • bash
            • memcached
            • shell
            • あとで読む
            • ネタ
            • nosql
            • プログラミング
            • programming
            • database
            • 主要でもないプログラミング言語200種を一行で解説 - Qiita

              734 users

              qiita.com/make_now_just

              Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 家帰ったら『主要じゃない200くらいのプログラミング言語の雑な紹介』書いてやるから待ってろ — NANAKASE Kotoko (@make_now_just) 2016年7月1日 このツイートがことの発端でした。元ネタは、 主要なプログラミング言語 5種類を徹底解説! - Programming share 主要なプログラミング言語8種をざっくり解説 - shi3zの長文日記 あたりです。上の方の記事の冒頭に、 現在プログラミング言語は、200種類以上存在していると言われています。(実際に利用されているプログラミング言語の数

              • テクノロジー
              • 2016/07/01 19:29
              • プログラミング
              • programming
              • ネタ
              • プログラミング言語
              • あとで読む
              • 言語
              • まとめ
              • IT
              • language
              • Qiita
              • 「ほとんどのエンジニアには解けるが、下位20%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?」作ってみた - Qiita

                7 users

                qiita.com/make_now_just

                あらすじ なんかFacebookを見ていたら流れてきたのでボクも作ってみました。 偉大なる元ネタさまはこちらになります。 【パズル2】ほとんどのエンジニアには解けるが、下位20%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル? どういうもの? 上のURLに行って、どこかにヒントがあるので探して、まあなんかがんばってください。 最終的には名前と一言の入力が求められるので、そこまで来たら一応クリアということになります。 そこで入力した名前と一言はトップページに公開されることになるので注意してください。 それと、元ネタの方は最悪curlだけで解けますが、このパズルは厳しいと思います。むしろ不可能に近いし、趣旨に反するので出来れば色々なツールを使い分けていってください。 なんで作ったの? 最後までやれば分かるのですが、もっと技術の深いところまで知ってもらいたいなぁ、という思いがあったからです。解けたとして

                • テクノロジー
                • 2016/01/08 23:54
                • エンジニア
                • あとで読む
                • LinuxでもAlfredしたい!→Mutateを使おう! - Qiita

                  3 users

                  qiita.com/make_now_just

                  導入 Mac OS XにはAlfredというかっこいいランチャーアプリがあります。 Macユーザー必須の神アプリ Alfred の基本的な使い方とか設定方法とか その1(検索&アクション) 以前Macユーザーの知り合いが使っているのを見て憧れていたのですが、自分はMacユーザーではないので諦めていました。 しかし、最近ふと思い出して調べてみたところ、LinuxでもAlfredのようなランチャーアプリはいくつかあるみたいです。 Alfred Alternatives for Linux - AlternativeTo.net その中でもMutateが気になったので使ってみると、結構いい感じだったので紹介します。 qdore/Mutate どんな感じ? 一応アニメGIFを作ってみました。 さくっと表示して検索して、起動できる感じです。 インストール Ubuntuであればppaからインストールで

                  • テクノロジー
                  • 2015/06/15 01:00
                  • https://qiita.com/make_now_just/items/fedb1e27776407a6a284

                    3 users

                    qiita.com

                    • 世の中
                    • 2014/10/09 09:29
                    • node.js
                    • qiita
                    • プログラミング
                    • web
                    • https://qiita.com/make_now_just/items/6a0a729b00a81b5ec460

                      3 users

                      qiita.com

                      • 学び
                      • 2014/09/23 14:29
                      • https://qiita.com/make_now_just/items/9c48e84183f73289ef51

                        10 users

                        qiita.com

                        • 学び
                        • 2014/03/04 04:03
                        • CSS3
                        • HTML5
                        • あとで試す
                        • css
                        • あとで読む
                        • https://qiita.com/make_now_just/items/c97240692baa1745d4e0

                          4 users

                          qiita.com

                          • 学び
                          • 2014/02/26 00:40
                          • あとで試す
                          • プログラミング
                          • web

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『qiita.com』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • ソレドコ
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx