並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ChromeOSの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 「Windows 10のサポートが切れてもChromeOS Flexを入れればPCを使い続けられる」とGoogleが猛アピール

    Windows 10のサポートが2025年10月で終了すると大量のジャンクが発生するという懸念がある中、Googleが「ChromeOS Flexをインストールすることで廃棄せずに使い続けることができます」とアピールしています。 11 Ways You Win with ChromeOS Flex | Google Cloud Blog https://cloud.google.com/blog/products/chrome-enterprise/11-ways-you-win-with-chromeos-flex/ Windows 10は2025年10月14日でのサポート終了が決定しています。Windows 11への移行があまり進んでおらず、まだまだWindows 10が圧倒的なシェアを誇っているため、サポート切れに伴い大量の廃棄品が発生すると懸念されています。 Windows 10サ

      「Windows 10のサポートが切れてもChromeOS Flexを入れればPCを使い続けられる」とGoogleが猛アピール
    • Google、ChromeOSをAndroidベースに AI機能拡充へ

      米Googleは6月12日(現地時間)、「ChromeOSは間もなくAndroidスタックの大部分をベースに開発され、Google AI、イノベーション、機能をユーザーに迅速に提供できるようになる」と発表した。 現在のChromeOSは独自のLinuxカーネルを使用しているが、今後はAndroidで使われているLinuxカーネルを採用することになる。これにより、ハードウェアとの互換性やデバイスドライバーの共有が容易になる。 また、アプリのフレームワークの一部がAndroidのものに置き換わることで、AndroidアプリとChromeOSの統合がよりスムーズになる。(ChromeOSでは2016年からAndroidアプリを利用できている。) 特に、「Gemini Nano」でGoogle AIが統合されているAndroidと同じベースを使うことで、これらのAI機能をChromeOSにも迅速に

        Google、ChromeOSをAndroidベースに AI機能拡充へ
      • Google、ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」を年内に開始、Chromeは独立したアプリに

        Google、ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」を年内に開始、Chromeは独立したアプリに GoogleがChromebookで採用しているChromeOSは、LinuxカーネルをベースとしたセキュアなOSにシェルとしてWebブラウザのChromeを組み込むことで、高速に起動し、しかも起動後すぐにWebアプリケーションを利用できることを大きな特徴としています。 Googleは現在、このOSとWebブラウザが一体化していることを特長とするChromeOSからWebブラウザのChromeを分離する、「LaCrOS」と呼ばれる新アーキテクチャへとChromeOSを進化させようとしています。 新アーキテクチャでは、ChromeはWindows版やMac版などほかのOS対応と同様に、ChromeOS対応のChromeとしてOSから独立したアプリケーションとな

          Google、ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」を年内に開始、Chromeは独立したアプリに
        • ChromeOS上でWindowsアプリを動かせるサードパーティの仮想化技術、Googleが買収【やじうまWatch】

            ChromeOS上でWindowsアプリを動かせるサードパーティの仮想化技術、Googleが買収【やじうまWatch】
          • ChromeOS、人名・地名を拡充した自治体向けフォント

              ChromeOS、人名・地名を拡充した自治体向けフォント
            • GoogleがAndroid端末でChrome OSを仮想的に動かすテストを実施中、AndroidでChromebookアプリが使用できるようになる可能性

              Googleはスマートフォンやタブレット向けのOSとして「Android」を開発する一方で、PC向けには「Chrome OS」を開発しています。双方は相乗効果を狙って開発されていますが、Chrome OSはAndroidのランタイムが付属するため、Chrome OSを搭載したChromebookでAndroidアプリを使うことができる一方、Android端末ではChrome OS向けアプリを使うことはできません。しかし新たに、GoogleがAndroid端末でChrome OSを動かすテストを行っていることが明らかになりました。 Exclusive: Google is experimenting with running Chrome OS on Android https://www.androidauthority.com/chrome-os-running-on-pixel-344

                GoogleがAndroid端末でChrome OSを仮想的に動かすテストを実施中、AndroidでChromebookアプリが使用できるようになる可能性
              • AI超解像ズーム対応カメラ、Androidスマホで簡単OS設定 ~「ChromeOS 126」が安定版に/マルチカレンダーのサポートなど、多くの機能改善

                  AI超解像ズーム対応カメラ、Androidスマホで簡単OS設定 ~「ChromeOS 126」が安定版に/マルチカレンダーのサポートなど、多くの機能改善
                • 「ChromeOS 124」が発表 ~すばやく画面分割する機能が導入、巨大マウスカーソルも/WiFi QoSでネットワークも快適

                    「ChromeOS 124」が発表 ~すばやく画面分割する機能が導入、巨大マウスカーソルも/WiFi QoSでネットワークも快適
                  • Windows、Mac、ChromeOS 仕事PCで本当に使えるOSはどれ?

                    Windows 10のサポート終了(EOS:End of Service)が、2025年10月14日に迫る――。期限ギリギリで慌てないよう、そろそろ自社でも社用PCのOS更新や機材のリプレースを考えなければ、と検討を始めた方も多いのではないだろうか。 もし、情報システム部門を設けている企業ならば、IT機器やサービスに精通した担当者が、早々にこうした検討・選定を済ませているかもしれない。しかし中小規模の企業では、PCにさほど詳しくない担当者が、これから慌てて機材を選定しなくてはならないこともあるだろう。 そうなってくると、PCを選定する際に見るべき項目は――機器のスペックや、対応する機能、デザイン、耐久性、アフターサポートの有無など――膨大だ。しかし、そもそも「OS(オペレーティングシステム)」をどうするか、という検討も入ってくるかもしれない。 社用PCのOSとしては、Linuxとその派生(

                      Windows、Mac、ChromeOS 仕事PCで本当に使えるOSはどれ?
                    • 「ChromeOS 119」が正式版に ~「Critical」を含む多数の脆弱性に対処/画面キャプチャーの音声設定も改善

                        「ChromeOS 119」が正式版に ~「Critical」を含む多数の脆弱性に対処/画面キャプチャーの音声設定も改善
                      • レノボのポケットサイズChromeboxが一般向け販売開始へ【Lenovo Chromebox Micro】

                        • 「ChromeOS 125」が安定版に ~多くのAI機能を導入・拡充/ハードウェア接続の改善、アクセシビリティの強化、画面キャプチャーの新オプションなども

                            「ChromeOS 125」が安定版に ~多くのAI機能を導入・拡充/ハードウェア接続の改善、アクセシビリティの強化、画面キャプチャーの新オプションなども
                          • 『ミニPCにChrome OSをインストールして、Androidアプリを動かしてみた』

                            今年初め、中国製のミニPCというのを買いまして。 あれこれ試しています。 クセが強くて面白い。 その後実験用に激安の中古ミニPCを追加購入、 動作テストしつつ部屋に転がしています。 7月、仮想サーバ VMware ESXiをセレロン J4125の本体にインストールしました。 今回はミニPCでAndroidアプリ(ピグパーティー)を動かせないかと GoogleのChrome OSをインストール、試してみました。 ※興味のある方、細かい手順は他のネット記事を参照の上自己責任でお願いします。 仕様機材 PC: Beelink GK mini Celeron J4125(4コア) メモリ16GB SSD256GB 購入時はメモリ無し、SSD無し、内部ケーブル断線のジャンクで5000円ほど。 USBメモリ:32GB×1本 予備知識。 Google Chrome OSとはWindowsみたいな「OS」

                              『ミニPCにChrome OSをインストールして、Androidアプリを動かしてみた』
                            • 「ChromeOS 121」正式版がリリース ~深刻度「High」を含む14件の脆弱性を修正/新機能や仕様変更については未アナウンス

                                「ChromeOS 121」正式版がリリース ~深刻度「High」を含む14件の脆弱性を修正/新機能や仕様変更については未アナウンス
                              • メモリーセーバーを搭載した「Vivaldi 6.7」がリリース ~フィードの自動検出にも対応/パスワードとフィードのエクスポート機能を搭載

                                  メモリーセーバーを搭載した「Vivaldi 6.7」がリリース ~フィードの自動検出にも対応/パスワードとフィードのエクスポート機能を搭載
                                • Chrome Enterprise and Education release notes - Chrome Enterprise and Education Help

                                  Chrome browser updates Chrome Third-Party Cookie Deprecation (3PCD) As previously announced, Chrome 120 started to restrict third-party cookies by default for 1% of Chrome users to facilitate testing, and subsequent releases will ramp up to 100% of users as early as Q3 2024. The ramp up to 100% of users is subject to addressing any remaining competition concerns of the UK's Competition and Markets

                                  • Chromebook(ChromeOS)購入前に伝えたい注意点まとめ

                                    Chromebook(ChromeOS)購入前に伝えたい注意点まとめ 投稿日:2024年02月15日 ハウツー・紹介・レポート 執筆者 : GARU ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています 低スペックでもサックサク動くパソコン。そう、Chromebookだ。 筆者もじっくり触る機会があったのだけど、ChromebookはChromeOSを搭載しているので、購入前はChromeOSの特徴というか特性とくか、まあそういった部分をある程度知っておく必要はあるかな、と思った。 ってなわけで、本記事ではChromebook(ChromeOS)を触って、これは買う前に知っておいたほうが良いぜって思った部分をまとめておく。 オンラインツールとAndroidアプリでなんとかするパソコン 基本はこれ。 WindowsやMacOSだと、それらに対応したソフトウェアがわんさかあるけれど、C

                                      Chromebook(ChromeOS)購入前に伝えたい注意点まとめ
                                    • ChromeOS Flexで古いパソコンを再生してみよう|サービス|法人のお客さま|NTT東日本

                                      ChromeOS Flexで古いパソコンを再生してみよう クラウドやネットワークなど、クラウドに関する情報満載のメールマガジンはこちらからご登録ください。 みなさんはChromeOS FlexというOSをご存知ですか?Googleが提供している無料で使うことができるOSです。このOSを利用することの一番のポイントは、古いWindowsマシンやMacにインストールすることができるという点です。 1.ChromeOS Flexとは2011年に創業したNeverware社が、2015年にCloudReadyを販売、2020年にGoogleがNeverwareを買収し、2022年にCloudReadyとChromeOSを統合したChromeOS Flexとしてリリースされました。 ChromeOSと統合されたことにより、ChromeOSが持っている特徴を引き継いでいます。例えば、すべての実行ファイ

                                        ChromeOS Flexで古いパソコンを再生してみよう|サービス|法人のお客さま|NTT東日本
                                      • Chrome OSを入れてみる|Double-K

                                        これはこれで問題なく使っていたのですが、仕事の関係で、Chrome OSで動くGooglePlayのAndroidアプリを軽く動作確認する必要がでました。 で、ちょっと検索したらこちらのnote記事を発見。 できるんだなということが分かったので、まぁ別にChrome OS Flexはまたいつでも入れ直せばいいやということで、この記事や下記の記事を参考にしてセットアップしてみました。 上の記事でも書かれているのですがChromeOSの起動には「Secure Boot」の無効化が必須というのがもしかしたらポイントだったのかな。最初のnoteの方だとうまくブートしてくれなかった。 いろいろ試してみて、無事に起動するようになりました。ちゃんとGooglePlay経由でのアプリも動作しました。 Chrome OS Flexにしても今回のChome OSでもちょっと前のPCというか、整備済み品で十分に

                                          Chrome OSを入れてみる|Double-K
                                        • Chrome OS (Google Play有効)のインストール 第2世代Sandy Bridge - SUKIYAKI

                                          最近、Chrome OS搭載のPC(いわゆるChromeBook)が結構人気な感じになってきて、自分でも触ってみたいなと思いました。 ということで先日、自宅の古いPCにCloudReadyをサクっとインストールして使ってみました。なかなか使い勝手が良いなと思ったのですが・・・、ChromeBookに搭載されているようなChrome OSとは異なり、Google Playが使えないという欠点があることがわかりました。機能が制限されるのはイヤなのと、折角インストールするならフル機能で使いたい気持ちがあり、純正Chorome OSのインストールに挑戦することにしました。通常ですと、Chrome OS、Google Play入り等のキーワードをネットで検索するとインストール方法を紹介したサイトはいくつか見つかります。しかし多くの記事は第3世代以前のCPU搭載機で、我が家のいにしえのPCでは勝手が少

                                            Chrome OS (Google Play有効)のインストール 第2世代Sandy Bridge - SUKIYAKI
                                          • 『Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S  のChomeBook化』

                                            えー Aspire Switch 10 数年前の「アナタのこのパソコン無料でwindows10になります」 とマイクロソフトの詐欺にかかり windows10にしたのは良いけどだんだんメモリは追いつかなくなり 動きが重すぎたり64GのeMMCでは容量が少なくて OSアップデートも出来なくなりただの反応の悪いPCで リカバリディスクの制作には失敗するは、 os再インストールしてもアクティベートできなかったり タッチパネルが使えなくなったりと散々なので ChomeBook化を決意 CloudReadyでブートのUSBメモリを作り F12でUSBメモリを選んで起動 とりあえずUSBメモリからの立ち上げは成功するも そこから内蔵の eMMCへのインストールに手間取った やっとこさ ネットを探し回りなんとか発見 biosをいじる必要あり F2でbiosへ入り BIOSパスワードを設定 設定すると セ

                                              『Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S  のChomeBook化』
                                            1