様々なIoTデバイスが登場する中、運用で最も悩ましいのは電池交換だろう。それを解決するために電池不要のIoTデバイスが登場している。その技術方式のパイオニアとして有名なのが「EnOcean」である。 EnOceanは「自己発電型のIoT」をうたった技術方式で、エネルギーハーベスティング無線技術の1つだ。スイッチ、センサーなど様々な製品が日本国内でも販売されているので、すでにご存じの読者も多いだろう。 もともとEnOceanはサブギガ帯(日本では928MHz)の無線を使うため、EnOcean専用のUSB型トランシーバーが必要になる。IoTゲートウェイ製品の中にはEnOceanトランシーバーモジュールが内蔵されているものもある。とはいえ、スマートフォンや一般的なIoTゲートウェイ製品単独では扱えないため、EnOceanを使ったシステムを開発するのは少しばかりハードルが高いだろう。しかし最近En