2022年にIIJに入社したゲームと日本酒とプログラミングが好きなWeb系のエンジニアです。コードを書くのが好きで、抽象的に実装し、いかに共通化するかを常に探っています。最近はAzure周りをさわったり、デザイン面を頑張っています。 はじめに 今回は先日プレスリリースしたプロキシサーバ環境下でもローカルブレイクアウトを実現する機能(※)の裏側についてご紹介します。 ※ 本記事ではこの機能のことを「らくらくPACファイル」と記載します。正式名称じゃありません!筆者が勝手に呼んでいるだけです。 らくらくPACファイルはPACファイルの作成、自動更新機能を備えており、情報システム担当者の負担を大きく軽減します。 他にも機能はありますが本記事ではPACファイルの自動更新について掘り下げていきます。 らくらくPACファイルでできることや登場した背景などは、プレスリリースやコラムサイトにて詳細が書かれ