並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

KEN_ALLの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • プログラマーを苦しめてきた郵便番号データ「KEN_ALL.CSV」が改善! 扱いやすい新形式/従来形式のデータも引き続き利用できるから安心してネ【やじうまの杜】

      プログラマーを苦しめてきた郵便番号データ「KEN_ALL.CSV」が改善! 扱いやすい新形式/従来形式のデータも引き続き利用できるから安心してネ【やじうまの杜】
    • 日本郵便のKEN_ALL.CSVが改善される | スラド デベロッパー

      郵便番号と住所の変換システムを扱うエンジニアの間で悪名高かったKEN_ALL.CSVだが、2023年6月更新分より、文字コードがUTF-8に、フリガナが全角カタカナになり、町域名が長いときも複数レコードに分割されなくなったファイルが新たに追加された模様。従来通りの書式のファイルもダウンロードできる。今後は町域名に含まれている自然言語の注釈(「その他」「※番地」「以下に記載のない場合」など)をフラグに変換する予定もあるようだ(郵便番号データダウンロード)。

      • プログラマーを苦しめてきた「KEN_ALL.CSV」を「utf_all.csv」に!「EmEditor」を駆使して変換してみた[Sponsored]

          プログラマーを苦しめてきた「KEN_ALL.CSV」を「utf_all.csv」に!「EmEditor」を駆使して変換してみた[Sponsored]
        • 日本郵便の郵便番号データ ken_all をどうにかする - A Memorandum

          はじめに 郵便番号と住所の割当についての注意点 郵便番号データのカラム定義 複数行に分割されるレコード 町域名の編集 "以下に掲載がない場合" "・・の次に番地がくる場合" "・・一円" カンマ区切りされた町域名 地割 町域名がカッコ付きで補足されるパターン (全域),(丁目)(各町)(番地)(無番地)(その他) (○○屋敷) ビルの記載 (地階・階層不明)(X階) ・・を除く) ・・を含む) ・・その他) ・・以下) ・・以上) ・・以内) ・・以降) ・・以外) ・・」以外 ・・番地以上 カッコの取り扱い JPostal はじめに 郵便番号の入力に応じて、都道府県や市区町村を入力補完したい、というユースケースは良くあります。 日本郵便の公開する郵便番号データ ken_all.csv は、このようなユースケースのための辞書データ候補に挙げることができます。 しかし郵便番号データ ken_

            日本郵便の郵便番号データ ken_all をどうにかする - A Memorandum
          • KEN_ALL.csv を Vim でシュッとする

            この記事は Vim Advent Calendar 2020 25日目の記事です。 はじめに 年末ですね。年賀状ですね。インターネットが普及した現代、若い世代の人達においては年賀状を交わす事は少なくなってしまったかもしれません。しかし田舎育ちの僕やある程度年配の方々の世界線では年賀状は未だ変わらず有効なコミュニケーション手段として採用されており「アイツん家の子、大きくなったな」「アイツ随分老けたな」といった思い出回帰の方法としても使われています。 さて皆さんは年賀状をどの様に作っておられますか?手書きですか?それとも「筆○2020」等といった年賀状作成専用ソフトをお使いだったりしますか?僕は毎年 LibreOffice の宛名書き印刷を使っています。 LibreOfficeで宛名印刷(縦書き/連名): ひろろろぐ LibreOffice で差し込み印刷する記事は沢山あるのですが、連名がちゃ

              KEN_ALL.csv を Vim でシュッとする
            • 不評だった「KEN_ALL.CSV」大幅改善で話題に。代替となる住所CSVデータを日本郵便が公開、カナ全角化・レコード統合・UTF-8導入など【やじうまWatch】

                不評だった「KEN_ALL.CSV」大幅改善で話題に。代替となる住所CSVデータを日本郵便が公開、カナ全角化・レコード統合・UTF-8導入など【やじうまWatch】
              • プログラマーを苦しめてきた郵便番号データ「KEN_ALL.CSV」が改善! 扱いやすい新形式(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 【この記事に関する別の画像を見る】 「KEN_ALL.CSV」として知られる日本郵便の郵便番号データが、2023年6月の更新から改善されたそうで、界隈が歓喜の声に包まれています。 新しいデータファイル「utf_all.csv」の改善ポイントは、以下の通り。 ・文字コードが「Shift_JIS」から「UTF-8」に ・読み仮名データが半角カタカナから全角カタカナに ・複数レコードへの分割は廃止。従来は全角町域名の文字数が38文字を超える場合、半角カタカナ町域名のフリガナが76文字を超える場合に複数のレコードに分割されていた 「ぇ、古いのはどうしたの? システム更新しなきゃいけないの?」と思った方はご安心を。従来形式のデータも引き続き利用可能です。 「utf_all.csv」に都道府県別のデータはなく、ファイルサ

                  プログラマーを苦しめてきた郵便番号データ「KEN_ALL.CSV」が改善! 扱いやすい新形式(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                1