WindowsとMacでコントロールキーの意味が違う!! Windowsを使っていた僕が、Macを買ってもっとも戸惑ったのは、このキーボードの意味の違いでした WindowsのCTRLキーを使ったショートカット(例えばCTRL+Cでコピーとか、CTRL+Vで貼り付けとか)が、Macだとcommandキーとの組み合わせになります(command+C,command+V) これが、単純にWindowsのCTRLキーとMacのcommandキーが入れ替えればすむというわけではありません。 例えば、日本語入力の際に僕はよく変換中の文字を半角に変換するCTRL+Oや英数字に変換するCTRL+Pをよく利用するのですが、これはWindowsもMacも共通してCTRLまたはcontrolキーです そのため、CXV(コピー、切り取り、貼り付け)のみ、commandとcontrolを入れ替えたいというニーズが