並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

Peercastの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 自分はなぜVTuber文化が気に入らないのかまとめてみた

    コロナで自粛していたここ数カ月、暇を見つけてはVtuber動画に熱中していた自分だったが、最近段々と我に返ったかのように熱が冷めてきた。しかしなぜだろうとその理由を考えてみた。 ・まずチャンネルページの動画一覧にずらりとサムネが並んでいるのがなんかダサい。1本あたり一時間とか二時間とかの中身のないだらだらとした雑談とか下手くそなゲーム実況で埋め尽くされているため、Vtuberの活動って一体何なんだろうと思ってしまう。(おまけに同じ企業でも膨大な数の配信者がいるため、視聴者の時間の奪い合いをしているのだと考えると虚しくなる) ・「チャンネル登録者数〇〇万人達成!!」とかの文言をみると結局、空虚な数の競い合いなんだと思えてしまう。(おまけに毎度のこと誕生日パーティーのような催しが盛大になされる) ・配信開始前にOPがついてる必死さが萎える。(peercastやニコ生にOPついてるのを想像すると

      自分はなぜVTuber文化が気に入らないのかまとめてみた
    • 【アスカ見参】裏白蛇TA攻略テキスト|しいな|note

      【前書き】・筆者について初めまして。しいなと申します。 普段はTwitchやPeerCast等の動画配信サイトでアスカTAをしています。 先日RTAinJapanWinter2022の裏白蛇TAレースに走者として参加しました。 良い機会なのでアスカ見参のTAについて調べてみたのですが、資料や文献があまり見当たらず、この度自分で書いてみることにしました。 思いついたことを逐次追記していきますので、乱筆乱文ですがご容赦いただければ幸いです。 参考までに筆者の裏白蛇TAの最高記録です。 ・店主バグ有り:1時間13分41秒 ・店主バグ無し:1時間19分42秒 ・オープニングローグライクは知識と経験が非常に大事です。 知識があれば、深層でも1ターン後に何が起きるかをほぼ想定できます。 経験があれば、数十フロア先を見越した取捨選択を考えることができます。 ただ不思議のダンジョンでは、想像以上の理不尽や

        【アスカ見参】裏白蛇TA攻略テキスト|しいな|note
      • 主観ライブ配信/ストリーマーの歴史

        ライブ配信をする者:ストリーマーは私がとても関心ある分野であり、近年では日本でも市民権を得た用語であると感じています。コロナ禍が一定の収束を見せて世界的にもネットメディアがひと区切りと言われているこの時節に、一度自分のストリーマーに関する視点をまとめようと思い立ちました。 導入 ストリーマーとは、インターネットライブ配信を通じて自己表現する者です。「ライブ配信者」「配信者」という呼び方もありますが、ここでは「ストリーマー」で統一します。そのため本文は「配信者の歴史」と読み替えて頂いてもだいたい通じると思います。 ストリーマーは YouTuber のように動画を主戦場とする方々とは少し異なり、Twitch や YouTube Live といったサービスで、視聴者とリアルタイムに意思疎通を取るメディアで活動をしています。 国際的にも streamer(もしくは livestreamer)という

        • 広告なし・検閲なしでのライブストリーミングをWebTorrentで実現する「Live on Torrent」

          「Live on Torrent」はP2P型のBitTorrentプロトコルを使ってライブ配信を共有するプラットフォームです。コンテンツ配信ネットワーク(CDN)を使用せず、視聴者に直接ライブ配信が送信されます。 Live on Torrent - live streams on webtorrents https://www.weboscoder.com/liveontorrent/ YouTubeやTwitchなどのライブ配信プラットフォームはCDNを利用してライブ配信を行っています。このCDNを使うことで、不特定多数の人に低遅延・高画質でライブ配信を行うことが可能となっています。YouTubeやTwitchなどのライブ配信プラットフォームが成立する以前は、PeerCastなどのP2P方式のライブ配信も一般的に使われていました。 Live on Torrentは、「WebTorrent

            広告なし・検閲なしでのライブストリーミングをWebTorrentで実現する「Live on Torrent」
          • コラム 「平成オタク塾 – “バーチャルキャラクター”ってなに?」|Helixes Inc.

            ※この記事はHelixes Inc.のオウンドメディア「Helixes.log」から転載しています。(公開日:2020.06.19) Helixes Inc.のメンバーやそのマインドについて発信していく「Helixes.log」。 今回登場する、Helixesエージェンシーチームのマネージャー・平嶋は小学生の頃から同人サークル活動を始め、2ちゃんねる半角二次元板全盛期、東方アレンジブームやニコニコ動画の黎明期を渦中で体験。 加えて前職では、VOCALOIDソフトウェアの立ち上げ、ニコニコ動画出身アーティストのマネジメントなども行っていた経歴があります。 この記事では、同チームに所属する吉武をインタビュアーに据え、バーチャルキャラクターの現在 / 過去、そして未来について考えつつ、その知識を共有していきます。 そもそもバーチャルキャラクターとは? 吉武洸平(以下、吉武) 今日はバーチャルキャ

              コラム 「平成オタク塾 – “バーチャルキャラクター”ってなに?」|Helixes Inc.
            • 筋金入りのブラウザマニア、てらじさんが#Vivaldiを使うワケ | Vivaldi Browser

              「#Vivaldi を使うワケ」では、Vivaldi の事例記事として、Vivaldi を愛用するユーザーに取材をさせていただき、Vivaldi へのこだわりや活用法などをご紹介します。第 2 回としてお話を伺ったのは古参インターネットユーザーのてらじさん。20 年以上前から趣味でネットでの情報発信を行っています。 「#Vivaldiを使うワケ」では、Vivaldiの事例記事として、Vivaldiを愛用するユーザーに取材をさせていただき、Vivaldiへのこだわりや活用法などをご紹介します。第2回としてお話を伺ったのは古参インターネットユーザーのてらじさん。20年以上前から趣味でネットでの情報発信を行っています。 てらじさんは、「ブログ」という言葉が登場する前、1999年くらいからホームページを作って情報発信を行っていました。掲示板のCGIを改造して、ホームページの1記事ごとにコメントを付

                筋金入りのブラウザマニア、てらじさんが#Vivaldiを使うワケ | Vivaldi Browser
              • peercastを作った人

                皆さんお馴染みのpeercastですが、peercastを作ったのって誰なのかなーと思って色々調べたら面白いことがわかったので自分用と一部の物好きな人の為にまとめておきます。 @Giles Goddard 彼の職歴は、当時イギリスで最も革新的なゲーム会社であったアルゴノート・ソフトウェア(現アルゴノートゲームズPLC)に始まります。アルゴノート・ソフトウェアと任天堂株式会社の提携により1990年に来日した彼は、スーパーファミコン用ゲームソフト「Starfox」の開発に携わりました。 3Dポリゴン技術を使った初のコンソールゲームである「Starfox」は全世界で発売され、またたく間に人気を集め、大きな賞賛を受けました。また彼は、任天堂株式会社での在職中に、「ワイルドトラックス(海外版タイトル:Stunt Race FX)」、スーパーマリオ64、「テン・エイティ スノーボーディング(海外版タイ

                  peercastを作った人
                • ストリーミングの歴史 | www.kosho.org

                  はじめに ストリーミングの商用サービスが開始されてから約25年が経過しました。今やストリーミングは、直接的な国内市場(動画広告、定額制動画配信)のみでも6,000億円を誇るサービスとなり、メディアとしても(若年層については)テレビを超える接触時間を持つNo1メディアとなっています。また、ネットトラフィックの6~7割程度はストリーミングであり、ネット接続産業(国内約8兆円)を裏で支えるサービスとなっています。 とは言え、この産業もすんなりと成長してきたわけではなく、いろいろありました。ストリーミングの現在と将来については研究会の方で議論するとして、ここではいろいろな歴史的とピックをまとめたいと思います。 New:簡略版はこちらです。 過去の成長 Internetトラフィックにおけるビデオ(Streaming)トラフィックの比率 ソース:Cisco VNI (Visual Network In

                    ストリーミングの歴史 | www.kosho.org
                  1