並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 469件

新着順 人気順

S&P500の検索結果81 - 120 件 / 469件

  • 【米国株投資】5月初日はダウ・S&P500は反発!ハイテク関連は厳しい展開。バークシャー・ハサウェイが決算。バフェットがアップルについて発言。 - ウミノマトリクス

    昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。5月の初日ですがハイテクやグロース株にとっては厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 5月の初日の米国株市場ですがダウとS&P500は反発し、上がっています。 NASDAQは振るわず、テスラやアマゾンなどが大きく売られています。 ISM製造業景況指数の4月は予想を下回っています。3月の数値からも落ちているのが非常に気になります。 著名投資家ウォーレンバフェット氏が決算を1日に発表し「予想以上の景気回復」と発言しています。 セクターで言えば、エネルギー・素材などの株が強かったです。 また下落したセクターは、ハイテクグロース

      【米国株投資】5月初日はダウ・S&P500は反発!ハイテク関連は厳しい展開。バークシャー・ハサウェイが決算。バフェットがアップルについて発言。 - ウミノマトリクス
    • S&P500に24年投資で〈500%〉を超える利益率…過去実績から見る「▲5%ルール投資法」の実力【投資アドバイザーが検証】 | ゴールドオンライン

      「S&P500が週間ベースで5%以上下落したら買うだけ」というシンプルな「▲5%ルール投資法」。実際にどれほどの成果を出せるのでしょうか。本記事では『知識も時間もないですが、新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたいです』(KADOKAWA)から、この投資法の考案者〈投資塾ゆう氏〉が、過去のデータからその成果を解説します。 24年で1944万円が1億1846万円になる投資方法とは 私が考案した「▲5%ルール投資法」は、とてもシンプルなルールに従って投資する方法です。株価指数の中で世界一重要なS&P500が週間ベース(前週の金曜日の終値から今週の金曜日の終値)で5%以上下落したら買い、それ以外の時には買いません。 週末にだけ株価をチェックして、▲5%ルールのシグナルが点灯するのを確認した時に一括投資します。それだけで、投資の成果は大きく向上し、積み立て投資では得られない短期的な利益が得

        S&P500に24年投資で〈500%〉を超える利益率…過去実績から見る「▲5%ルール投資法」の実力【投資アドバイザーが検証】 | ゴールドオンライン
      • 【経費率 最安値 0.02%!】S&P500 ETF『SPLG』 メリット・デメリット - 『タクドラたみ』の米国株投資

        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は「S&P500」連動ETFの中で、経費率が0.02%と最安値の『SPLG(SPDR Portfolio S&P500 ETF)』についてです。 メリットやデメリットをまとめています。 時間のない方は、下の目次から、気になるところにジャンプしてください。 トータルリターン比較 「S&P500」ETF比較(『SPLG』のメリット) 『SPLG』の問題点(『SPLG』のデメリット) まとめ 最後に(タクドラたみの思い) 「S&P500」代表的なETFは、下の表の4つ『VOO』『IVV』『SPY』『SPLG』でしょう。 その中でも、特に、日本で人気のETFは、バンガード社の『VOO』です。 人気の理由の一つは、コストの安さ(0.03%)です。 この世界第2位の資産運用会社のバンガード社に対し、ついに、世界第3位の資産運用会社のステートストリート社が、旗を揚げま

          【経費率 最安値 0.02%!】S&P500 ETF『SPLG』 メリット・デメリット - 『タクドラたみ』の米国株投資
        • 【要約】『S&P500トップ10』に投資妙味はあるのか?「S&P500」「ナスダック100」との比較も検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資

          Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)|日興アセットマネジメント (nikkoam.com)より転用 【爆誕】 Tracers S&P500 トップ10インデックス 今、2024年5月16日 運用開始、日興アセットマネジメントの Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)に注目が集まっています! そこで、今回は「S&P500」と「NASDAQ100」と比較し、投資妙味はあるのか?について検証します! この記事では「長期・分散・低コスト」にポイントをおき、考えていきます! 結論 ① 長期投資 ➡ 〇 ② 分散投資 ➡ ✖ ③ 低コスト ➡ 〇 万人向けのコア投資に なりにくいが サテライト投資として 投資妙味は高い ※ 個人的な見解です ① 長期投資について ② 分散投資について ③ コストについて ④ その他について リターン比較 リスク(値動き

            【要約】『S&P500トップ10』に投資妙味はあるのか?「S&P500」「ナスダック100」との比較も検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資
          • S&P500無我夢中で上昇!米中合意不安も関係なし!投資家は総楽観に注意! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

            S&P500が過去最高値をどんどん更新してきています。正にリスクオン相場が継続しています。事実CNN BUSINESSが投資家心理を計測してる指数では、100点中91点でExtreme Greedという非常に楽観という指数を示しています。 Fear & Greed Index - Investor Sentiment - CNNMoney 今回はそれを顕著に表す現象も見られたので、いかに投資家心理が楽観的になってるかの例もお伝えします。 米国株投資の11月最終週の週間実績報告。投資実績としては 配当込みで+185万円($16,996=含み益$12,708 +配当4,288)  投資リターン+9.7%です。 では米国株投資家もみあげの「S&P500無我夢中で上昇!米中合意不安も関係なし!投資家は総楽観に注意!」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 11月第2週終了時点の実績

              S&P500無我夢中で上昇!米中合意不安も関係なし!投資家は総楽観に注意! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
            • 【米国株】NASDAQは反発!ダウとS&P500は5日続落。FOMC会見控え様子見姿勢の1日。コインベースは従業員を大幅削減! - ウミノマトリクス

              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 5月14日の米国株市場はダウとS&P500が5日続落となっており、ハイテク主体のNASDAQは上昇しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】 5月14日の米国株市場はダウとS&P500が5日続落となっており、ハイテク主体のNASDAQは上昇しています。 今晩あるFOMC(連邦公開市場委員会)の結果

                【米国株】NASDAQは反発!ダウとS&P500は5日続落。FOMC会見控え様子見姿勢の1日。コインベースは従業員を大幅削減! - ウミノマトリクス
              • 【米国株投資】NASDAQ絶好調!S&P500は新高値更新も、J&Jのワクチン血栓で不安も広がる - ウミノマトリクス

                昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。GAFAM中心にNASDAQが非常に強い1日でした。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント GAFAM中心に再び株式市場は上昇傾向にあるのではないかと思うくらいです。ちなみにS&P500は新高値更新です。 ダウは失速したもののハイテク株などが絶好調。 特にテスラやオクタなど個人投資家に人気な銘柄が好調でした。 仮想通貨取引所大手のコインベースが上場を控え仮想通貨業界が活況です。 マイクロソフトは買収から新製品の発表を行い順調に上昇しています。 ワクチン問題でJ&Jが血栓問題で他のヘルスケアが上がっています。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事

                  【米国株投資】NASDAQ絶好調!S&P500は新高値更新も、J&Jのワクチン血栓で不安も広がる - ウミノマトリクス
                • 【米国株】米国株は年末相場でまちまち。ダウは続伸、NASDAQ、S&P500は5日ぶりの下落。アップルも下落で時価総額3兆円が遠のく。 - ウミノマトリクス

                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは上昇していますが、NASDAQとS&P500は若干の下落をしています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは5日連続の上昇となりましたがNASDAQ、S&Pは5日ぶりの下落となっています。半導体などを中心に売りが集まっており、新型コロナのオミクロン株の影響はリスクが低いと判断されて航空株などは

                    【米国株】米国株は年末相場でまちまち。ダウは続伸、NASDAQ、S&P500は5日ぶりの下落。アップルも下落で時価総額3兆円が遠のく。 - ウミノマトリクス
                  • 【投資成績-2.46%】ダウとS&P500は6日続落!NASDAQは若干反発も厳しい状況は継続【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

                    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 本日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 9月27日の米国株式市場は米国債が上昇する中、ダウとS&P500は6日連続の下落と年初来からの安値を更新、NASDAQは6日ぶりに若干ですが反発となっています。 ダウは-0.43%で年初来高値から-21.2%になっています。 S&P500は-0.21%下落で高値からの下落率は-24.3%となっています。 NASDAQ総合指数は+0.25%と反発しています。 株式市場が開けてからエバンスシカゴ連銀総裁が利上げペースの減速

                      【投資成績-2.46%】ダウとS&P500は6日続落!NASDAQは若干反発も厳しい状況は継続【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
                    • 【2024年4月時点】『S&P500(米国株)』 今は買いのタイミングなのか? テクニカル分析で検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資

                      【結論】 「S&P500」は 積極的に買うタイミングは 近づいているかもしれない 補足 ただし、ドルコスト平均法での積立投資は、株価が上がろうが、下がろうが、関係なく継続し積み立てる。 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、毎月恒例、4月の、米国株の買いのタイミングをテクニカル面で検証です。 ぶっちゃけ、私の場合、テクニカル分析は、積立投資では、あまり役立っていませんが、アクティブ投資の、配当株投資では、とても役立っています! この企画は、マクロ視点で長期投資を前提としています。 今後も、月に1回のペースで更新していきたいと考えています。 (私自身、短期で相場に向かい合う時間の余裕がないという事情もあります) 今回は、2024年4月26日時点での検証です。 使うテクニカルチャートは「S&P 500:チャート - Yahoo!ファイナンス」を元にし、私が編集したものです。 見るポイントは、

                        【2024年4月時点】『S&P500(米国株)』 今は買いのタイミングなのか? テクニカル分析で検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資
                      • S&P500へのおすすめ投資方法は何か? - 米国株とJリートでFIRE

                          S&P500へのおすすめ投資方法は何か? - 米国株とJリートでFIRE
                        • 【米国株】一時急落後米国株は引けにかけて反発! ダウは7日ぶりNASDAQ、S&P500は5日ぶりに上昇!コールズが買収報道で急上昇! - ウミノマトリクス

                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 一時急落していた米国株ですが、引けにかけてショートカバーも入り上昇に転じています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】引け前に一気にショートカバーが入り反発した形となった米国株市場です。ダウは7日ぶりの反発で、S&P500、NASDAQは5日ぶりの反発となっています。ロシアのウクライナ侵攻のリスクやFR

                            【米国株】一時急落後米国株は引けにかけて反発! ダウは7日ぶりNASDAQ、S&P500は5日ぶりに上昇!コールズが買収報道で急上昇! - ウミノマトリクス
                          • 【米国株】S&P500が7日続伸で史上最高値更新!企業の好決算が市場を牽引!失業保険申請もパンデミック後最低水準に!テスラは好決算で絶好調! - ウミノマトリクス

                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全体的に出来高は少なかったものののS&P500は7日続伸で最高値を更新しています。企業業績が非常によく業績のいい銘柄が牽引しています。 S&P500が7日続伸で史上最高値更新! 企業の好決算が市場を牽引!失業保険申請もパンデミック後最低水準に! テスラは好決算で絶好調! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数

                              【米国株】S&P500が7日続伸で史上最高値更新!企業の好決算が市場を牽引!失業保険申請もパンデミック後最低水準に!テスラは好決算で絶好調! - ウミノマトリクス
                            • 【米国株】S&P500最高値でも水銘柄に投資!理由は調整局面へのリスクヘッジ - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                              S&P500が史上最高値を更新しました。株価が上がることは米国株投資家として素直に嬉しい事なのですが、やはりひたすら上昇していく状況にあるのは、不安がよぎるのは投資家は誰でも同じじゃないでしょうか? この状況においてもみあげは水銘柄に新規投資しました!理由としては株式を整理もしたくない、下手に成長分野に投資を追加したくもない、債券バブルといわれてる状況で債券も必ずしも安泰ともいえない。後退はしないけど調整局面へのリスクヘッジです。 米国株投資の1月第2週の週間実績報告。投資実績としては 配当込みで+317万円($28,869=含み益$23,350 +配当5,519)  投資利益+12.5%です。 今回は水銘柄に追加投資をした理由をメインに、週間実績をご報告いたします。 では米国株投資家もみあげの「【米国株】S&P500最高値でも水銘柄に投資!理由は調整局面へのリスクヘッジ」をお楽しみくださ

                                【米国株】S&P500最高値でも水銘柄に投資!理由は調整局面へのリスクヘッジ - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                              • NY市場「S&P500」株価指数 終値で5000を超え史上最高値更新 | NHK

                                9日のニューヨーク株式市場では投資家の運用の指標の1つで、主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数が上昇し、終値で初めて5000の大台を超えて史上最高値を更新しました。 背景には企業業績が好調なことや、生成AIの利用の急速な拡大でAIの需要が高まるとの期待があり、ニューヨーク市場で株価の上昇傾向が鮮明になっています。 一方、ダウ平均株価は前日まで2日連続で史上最高値を更新していましたが、9日は利益を確定する売り注文も出たことから、終値は前日に比べて54ドル64セント安い3万8671ドル69セントと小幅な値下がりとなりました。

                                  NY市場「S&P500」株価指数 終値で5000を超え史上最高値更新 | NHK
                                • S&P500連動投資信託の比較について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                  長期投資ならS&P500連動の投資信託がおすすめ 3つの投資信託の比較 ベンチマーク 実質経費率 YOHの考え 長期投資ならS&P500連動の投資信託がおすすめ 株式投資の方法は人によって異なりますが、万人におすすめできる方法として挙げられるのが、S&P500連動の投資信託を積み立てる長期投資です。 長期の株式投資の基本は、長期的に見て価値の上昇する国に資産投下することです。そして、そのような国というのは世界中を見ても非常に稀で、数えるほどしかありません。 ・人口増加 ・技術革新 ・法整備 長期的に見て価値の上昇する国というのは、この3点を兼ね備えている必要があります。そして、その3点を兼ね備えて、日本からの投資環境が整っているのが米国です。そして、米国の株価における代表的指数はS&P500です。 S&P500はザックリと言えば、アメリカのNY証券取引所、Nasdaqなどに上場している代表

                                    S&P500連動投資信託の比較について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                  • 【米国株】3指数とも反落。S&P500は9日ぶり下落。決算でペイパルやパランティアが売られる。一方で、ロブロックスは40%以上上昇! - ウミノマトリクス

                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 3指数とも下落しており、テスラやパランティア、ペイパルなどペイパルマフィア銘柄が軒並み下落しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数とも大きく下落しています。PPI(生産者物価指数)は予想通りだったのですが、今晩あるCPI(消費者物価指数)にも注目が集まります。テスラを含めて、ペイパルも

                                      【米国株】3指数とも反落。S&P500は9日ぶり下落。決算でペイパルやパランティアが売られる。一方で、ロブロックスは40%以上上昇! - ウミノマトリクス
                                    • 米国株式投資とはS&P500の濃度を調整すること - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                      会社員や公務員の資産運用 米国株投資 S&P500 YOHの考え 会社員や公務員の資産運用 会社員や公務員にとって得たいものが副収入です。分かりやすく言えば、本業以外でお金を得ることですね。 ・家計の助けになる ・お小遣いになる ・本業が行き詰った時の保険になる ・本業と異なった知識や経験を得ることができる 副収入を得ることはこのような特徴があるからですね。しかし、本業の時間以外に他の仕事をすることは時間的にも体力的にも非常に難しいものがあります。そんな中で比較的手軽にはじめることができるのが、株式投資です。 ・副業規則に抵触しない ・初期費用がかからない ・自分のペースで進めることができる ・国による税制優遇制度がある(iDeCo、NISA制度など) 株式投資はこのような点で会社員や公務員と相性がよいのですということです。公務員に限って言えば、副業規則に抵触しない資産運用として不動産投資

                                        米国株式投資とはS&P500の濃度を調整すること - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                      • 【S&P500から全世界株式へ】インデックス投資で含み益が出ない場合、資産対象を乗り換えるべきか - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                        インデックス投資で資産が増えないフェーズ インデックス投資で選択できる指数はそれほど多くはない 優良なインデックスファンドに資投下していても含み益が出ない時期はある YOHの考え インデックス投資で資産が増えないフェーズ インデックス投資は株式投資初心者から上級者まで、誰しもが取り組んでよい投資手法です。 ・iDeCoやつみたてNISAなど国の税制優遇制度がある ・手間がかからない ・自分の資産状況に合わせた金額で行うことができる ・長期的に見れば資産増加する確率が極めて高い インデックス投資にはこのような特徴があるからですね。短期的に大きく資産を増やしたい方であっても、一定額をインデックス投資に充てて置くことは将来の保険になり得るということです。 しかし、インデックス投資は株式市場の影響を色濃く受けるため、自分の判断で資産減少を回避することはできません。 ・株式市場が下落している時に含み

                                          【S&P500から全世界株式へ】インデックス投資で含み益が出ない場合、資産対象を乗り換えるべきか - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                        • 【米国株】全面安の続落、ウクライナは非常事態宣言。S&P500は調整相場、NASDAQは弱気相場へ。パロアルトネットワークスが決算で上昇。 - ウミノマトリクス

                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面安の続落となっており、ウクライナ情勢の影響を受けてリスクオフの動きが継続しています。 全面安の続落、ウクライナは非常事態宣言。 S&P500は調整相場、NASDAQは弱気相場へ。 パロアルトネットワークスが決算で上昇。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】株式市場は続落の大幅安となっています。原因はや

                                            【米国株】全面安の続落、ウクライナは非常事態宣言。S&P500は調整相場、NASDAQは弱気相場へ。パロアルトネットワークスが決算で上昇。 - ウミノマトリクス
                                          • 【米国株投資】GAFAMは強くダウとS&P500は最高値更新!クルーズ船再開でアフターコロナへ!? - ウミノマトリクス

                                            昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は主要指数、特にGAFAMは引き続き強かったけど小型株には厳しい結果となっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 主要指数全体的に上がっていましたが、ダウ・S&P500は最高値を更新しました。 以前、大型テックのGAFAMは強くFANG+も引けにかけて上がりプラスで終えました。 生産者物価指数(PPI)の発表を受けてか景気敏感株である衣料や素材なども大きく上がっています。 小型のグロース株は下がっています。 金利も抑えられていますが、来週からの債権入札と銀行株の決算が始まるので注視しなければなりません。 ノルウェージャンクルーズが7

                                              【米国株投資】GAFAMは強くダウとS&P500は最高値更新!クルーズ船再開でアフターコロナへ!? - ウミノマトリクス
                                            • 『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は『S&P500指数』『ナスダック100指数』『FANGプラス指数』の、比較、検証をしていきます。 『ナスダック100』や『FANGプラス』が、注目される理由は? シャープレシオ(リスクに対するリターン) 各インデックス(指数)について 上位構成銘柄と構成比率 投資アプローチ例 まとめと私見 最後に 『ナスダック100』や『FANGプラス』が、注目される理由は? 下のチャートを見れば、一目瞭然です。 【過去5年の株価推移】 『S&P500指数』約+87% 『ナスダック100指数』約+158% 『FANG+指数』約+273% ・青色・・・「S&P500」 ・黄色・・・「ナスダック100」 ・水色・・・「FANG+」 Google Finance を使い 筆者編集(2024.1.3) つまり、 『ナスダック100指数』は『S&P500』の、約+1.8倍 『F

                                                『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                              • S&P500は2022年の年末には年初来高値を更新か!? - 米国株とJリートでFIRE

                                                  S&P500は2022年の年末には年初来高値を更新か!? - 米国株とJリートでFIRE
                                                • 【2024年6月時点】『S&P500(米国株)』 今は買いのタイミングなのか? テクニカル分析で検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                  【結論】 「S&P500」は 積極的に買うタイミングではない 買い場は しばらく先になる見込み 補足 ただし、ドルコスト平均法での積立投資は、株価が上がろうが、下がろうが、関係なく継続し積み立てる。 こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、毎月恒例、6月の、米国株の買いのタイミングをテクニカル面で検証です。 ぶっちゃけ、私の場合、テクニカル分析は、積立投資では、全く役立っていません。 しかし、個別株中心の、アクティブ投資の、配当株投資では、とても役立っています! この内容は、マクロ視点で長期投資を前提としています。 今後も、月に1回のペースで更新していきたいと考えています。 (私が、短期で相場に向かい合う時間の余裕がないという事情もあります) 今回は、2024年6月23日時点での検証です。 使うテクニカルチャートは主に「S&P 500:チャート - Yahoo!ファイナンス」を元にし、私が

                                                    【2024年6月時点】『S&P500(米国株)』 今は買いのタイミングなのか? テクニカル分析で検証! - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                  • 「債券ファンド」+「ナスダック100ファンド」で「S&P500」同等のリターンを出す投資比率は? - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                    検証結果 検証結果 債券ファンド 30% ナスダック100ファンド 70% この投資比率で「S&P500」同等のリターンが期待できる。 時間のない方は、手っ取り早く「目次」から「ポートフォリオ ビジュアライザーを用いた検証」にジャンプしてください。 また、各ETFや投資信託についての詳細は、青字のリンクからご覧ください。 検証結果 債券ファンド × ナスダック100ファンドの投資動機 試算について 『ポートフォリオ ビジュアライザーを用いた検証』 投資ファンドについて 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、表題の『「債券ファンド」+「ナスダック100ファンド」で「S&P500」同等のリターンを出す投資比率は?』について検証していきたいと思います。 債券ファンド × ナスダック100ファンドの投資動機 私は、今年に入ってから「eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 」の積立

                                                      「債券ファンド」+「ナスダック100ファンド」で「S&P500」同等のリターンを出す投資比率は? - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                    • 【あるぷす経済遅報】ゴールドマンサックス「S&P500の年末価格変更していい?5600で行かせてください!!!」|アルプス投資ブログ

                                                      家庭菜園チャンネルはじました。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! ゴールドマンサックス「S&P500の年末価格変更していい?5600で行かせてください!!!」 ゴールドマン、S&P500の目標引き上げ-ウォール街の最高に並ぶ https://t.co/vFB6Ub8QhB — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) June 15, 2024 ゴールドマンサックスが「SP500」の目標数値を変更したよー!って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・ゴールドマンサックスは「SP500?年末目標引き上げてもいい?5600!!!」と発言したそうな。理由は「企業収益の伸び」「米国経済への楽観的見方」なんだそうな。 ・先月は「5200」とお話ししており、ここ数ヶ月でコ

                                                        【あるぷす経済遅報】ゴールドマンサックス「S&P500の年末価格変更していい?5600で行かせてください!!!」|アルプス投資ブログ
                                                      • 【下落の最長期間とは】S&P500どこまで下がるのか - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                        S&P500の下落 S&P500はどこまで下がるのか S&P500の過去30年間の暴落 YOHの考え S&P500の下落 2022年もあと3カ月で終わりますが、世界各国の株式指数は低調で今年は投資家にとって我慢の相場が続いています。 出典 Googlefinance ・TOPIX(日本) -5.34% ・S&P500(アメリカ) -18.67% ・DAX30(ドイツ) -17.34% ・CAC40(フランス) -27.27% ・FTSE MIB(イタリア) -6.1% 2022年11月時点の先進国をはじめとする、世界各国の主要な株式指数の今年のパフォーマンスを確認するとこのようになっています。特筆すべきは、ここ10年間非常に好調な推移を見せていた米国株式市場が大きくアンダーパフォームしていることです。。 ・利上げ ・ハイテク株(GAFAM)の成長鈍化 この2つが米国株式市場が落ち込んでいる

                                                          【下落の最長期間とは】S&P500どこまで下がるのか - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                        • 【よく考える】NYダウやS&P500がいつも右肩上がりなわけではない!長期を見据えて動け! | 柴犬の米国株

                                                          どうも柴犬です。 長期投資家にとって株価の一喜一憂はご法度です!なぜなら少しばかりの株価の上昇や下落は長期でみたら誤差でしかありません。相場に長く居続ける人なら特にそう思うでしょう。 ○○ショックとつくような暴落があったタイミングは絶好の買場! ○○ショックとつくような暴落があったタイミングは投資を始めるチャンス! 前者は経験にもとづき行われる事、後者は経験が浅く相場に焼かれる可能性がある事。 初心者ながら柴犬はそう考えています。 NYダウもS&P500も右肩上がり!? 柴犬が投資を始めたのが2018年12月でちょうど株価が少し下落した時でした。いま思えば投資を始めるにあたって絶好のタイミングだったかもしれません。2019年は上昇相場でほっとけばそのうち株価なんて上がる的な感じだったと事を覚えています。 『株ってこんな感じなんだね?』って生意気な柴犬w 書籍・ネット・Twitter・ブログ

                                                            【よく考える】NYダウやS&P500がいつも右肩上がりなわけではない!長期を見据えて動け! | 柴犬の米国株
                                                          • 楽天証券でSBI・バンガード・S&P500ファンドを買いたい話 - たぱぞうの米国株投資

                                                            SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドは最強ファンド? SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドがリリースされました。0.1%を切る最安の信託報酬、S&P500という王道インデックスをベンチマークする、ということで早くも大きな反響があります。 しばらくは実質コストやトラッキング制度に課題があるのかも、しれません。しかし、落ち着いてくればいずれその低水準な信託報酬が効いてくるのでしょう。 eMaxis Slimシリーズがすぐに追随してこないのは、非常に示唆に富んでいます。おそらく、採算ギリギリのラインか、下手をすると赤字のラインの信託報酬設定ということになります。グループの総合力か、それとも低コストな企業体質か。どちらが価格競争力という意味において優位に立つのかは、見どころではあります。 ネット証券系の低コストな信託報酬設定が定番化するようだと、米国におけるチャ

                                                              楽天証券でSBI・バンガード・S&P500ファンドを買いたい話 - たぱぞうの米国株投資
                                                            • 【米国株】ダウは下落、S&P500とNASDAQは小幅上昇。決算シーズン開幕!JPモルガンは下落、ウェルズ・ファーゴは大幅上昇 - ウミノマトリクス

                                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは若干下落しており決算シーズン開幕のまずは金融銘柄が倒叙しており明暗が別れています。 【米国株】ダウは下落、S&P500とNASDAQは小幅上昇。決算シーズン開幕!JPモルガンは下落、ウェルズ・ファーゴは大幅上昇 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは決算発表のあった銀行株の影響もあり下落しており

                                                                【米国株】ダウは下落、S&P500とNASDAQは小幅上昇。決算シーズン開幕!JPモルガンは下落、ウェルズ・ファーゴは大幅上昇 - ウミノマトリクス
                                                              • 【2023年11月版】「S&P500」と「全世界株」の リスクとリターンを検証しました(意外な真実かも…⁉) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                こんにちは!タクドラたみです♪ ネット界隈では、「S&P500」より「全世界」の方が、リスクが小さいとも言われています。 そこで、過去の実績では、どうだったのかを検証してみました。 トータルリターン比較 CAGR(年間成長率) Stdev(標準偏差) Best Year(最もリターンの大きかった年) Worst Year(最もリターンの小さかった年) Max.Drawdown(ピークからの最大下落率) Sharp Ratio(同じリスクの場合のリターンが大きいのは?) Sortino Ratio(下落に強いのは?) Market Correlation(相関関係) 検証結果のみでの結論 最後に portfoliovisualizer ポートフォリオ ビジュアライザー を使い筆者編集(2023.11.24) ポートフォリオ ビジュアライザーを使い検証した結果が、上のチャートです。 画僧が、小

                                                                  【2023年11月版】「S&P500」と「全世界株」の リスクとリターンを検証しました(意外な真実かも…⁉) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                • 【ワイ的経済遅報】JPモルガン「S&P500?3500まで行かないでしょw」|アルプス投資ブログ

                                                                  ・JPモルガンのストラテジストが言うには、「SP500を割り込んだところで買おうとしている人!そこまで待つと無駄かもよ?」とのこと。 ・9月の会合で「タカ派」になれば市場が荒れるかもだけど、今のところそんな感じにはならないと見ているらしい。 ・ちなJPモルガンは「4800」を目標にしているらしいよ! ・「3500」まで待たずに「押し目買い」をしたほうが「プラスリターンを期待できる」とのこと。 なんだそうな。 3500まで待たずに、下がったタイミングで押し目買いですと?w 「押し目買いはこれまでのところプラスのリターンをもたらしており、様子見や、まだ到達していない3500や3300の水準での参入を勧める提案よりもうまく機能している」と説明した。 ブルームバーグ どの価格になるのか当てることなんて出来ませんが、自分が想定した価格帯にまで落ちたら買ってみるのはアリかもしれませんね。 てか色んな予

                                                                    【ワイ的経済遅報】JPモルガン「S&P500?3500まで行かないでしょw」|アルプス投資ブログ
                                                                  • 【米国株】ダウは下落もS&P500、NASDAQは最高値更新!アップルはEV前倒し販売で上昇!エヌビディアは決算で絶好調! - ウミノマトリクス

                                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは下落したもののS&P500、NASDAQは最高値を更新しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは下落したもののS&P500、NASDAQ総合指数は最高値を再び更新する頃まで戻ってきています。大型のハイテク関係が非常に強く、決算でデータセンター関係が評価されてエヌビディアが絶好調でした。

                                                                      【米国株】ダウは下落もS&P500、NASDAQは最高値更新!アップルはEV前倒し販売で上昇!エヌビディアは決算で絶好調! - ウミノマトリクス
                                                                    • 【米国株】ダウは5日続落、S&P500とNASDAQも大幅下落。消費者物価指数発表で、FRBのさらなる金融引締に警戒感。Googleがスマートウォッチ「ピクセルウォッチ」を発表! - ウミノマトリクス

                                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは5日連続の下落となり、S&P500とNASDAQも下落しています。オープン前に発表された4月の消費者物価指数(CPI)が予想より強い結果となりインフレが弱回っていないことが市場に不安を与えています。 【米国株】ダウは5日続落、S&P500とNASDAQも大幅下落。消費者物価指数発表で、FRBのさらなる金融引締に警戒感。Googleがスマートウォッチ「ピクセルウォッチ」を発表! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そう

                                                                        【米国株】ダウは5日続落、S&P500とNASDAQも大幅下落。消費者物価指数発表で、FRBのさらなる金融引締に警戒感。Googleがスマートウォッチ「ピクセルウォッチ」を発表! - ウミノマトリクス
                                                                      • 【ETF速報】遂に東証にも「配当貴族」が上場! 2236 グローバルX S&P500配当貴族ETF 爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                        決定版!? こんにちは! きんぎょです。 新年早々、東証ETF業界に「衝撃的なニュース」が飛び込んで参りました! 衝撃的なニュース!? 新規ETF上場のお知らせなんやで~! な~んだ・・・ どうせまた、「米国株ETF」かなんかの似たようなETFが上場するんじゃないの!? ・・・ ここ数か月、東証ETFは新規上場ラッシュが続いておりました! しかしながらその実態としては、既に旬の過ぎた「S&P500」や「NASDAQ」連動のETFや、グローバルX社のマイナーセクターETFなど、ひねりが効いたETFばかり・・・ 東証ETFが増えるのは嬉しいけれど、ポートフォリオのメインを張れるような優良ETFは多くはありません・・・(´;ω;`) どこかにポートフォリオのメインを張れるような、それでいて「NASDAQ」みたいなドメジャー以外の面白いETFは無いものか・・・ そんなあなたに朗報です! !? なん

                                                                          【ETF速報】遂に東証にも「配当貴族」が上場! 2236 グローバルX S&P500配当貴族ETF 爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                        • 【米国株】S&P500は6日続伸!ダウは最高値更新! ハイテク関連は上値の重い展開へ。ペイパルがピンタレスト買収報道で大幅下落! - ウミノマトリクス

                                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 S&P500は6日連続の上昇です、ダウも最高値を更新です。ハイテク関連は若干上値の重い展開で下落しています。 【米国株】S&P500は6日続伸!ダウは最高値更新! ハイテク関連は上値の重い展開へ。ペイパルがピンタレスト買収報道で大幅下落! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】S&P500は6日連続の続伸、

                                                                            【米国株】S&P500は6日続伸!ダウは最高値更新! ハイテク関連は上値の重い展開へ。ペイパルがピンタレスト買収報道で大幅下落! - ウミノマトリクス
                                                                          • 【ETF速報】カバコETFが東証に次々に上場!? 2868 グローバルX S&P500・カバード・コールETF爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                            豊作豊作~(^^♪ こんにちは! きんぎょです。 本日はお馴染みの「東証新規上場ETF」のご紹介であります! 対象のETFは、近頃精力的にETFを繰り出している「グローバルX社」のETFであります! え~!? また「グローバルX」なの~!? それにしても、近頃のグローバルX社の攻勢はすさまじいですね(^^♪ 最近では、毎月のように新規ETFの設定を行っております! つい1か月前にも、東証版「QYLD」こと「2865 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF」を上場したことは記憶に新しいことではないでしょうか!? うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! 凄~い! あの「QYLD」が東証で取引できるなんて~(^▽^)/ そんなETFマニア達の興奮冷めやらぬ中、ETF業界の雄「グローバルX社」は追撃の一手を繰り出して参りました\(^o^)/ その名は・・・!? 2868 グローバルX S&P5

                                                                              【ETF速報】カバコETFが東証に次々に上場!? 2868 グローバルX S&P500・カバード・コールETF爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                            • 【米国株・S&P500】株価の先行指標であるマージンデット(証拠金債務)が大きく減少。株価への影響は?【2022年・チャート】 - パウの米国株投資&子育てブログ

                                                                              最近のウクライナ侵攻により、先週更新する予定の記事が今日になりました。 今回は株価の先行指標ともいえるマージンデットについてです。 マージンデット(証拠金債務)とは マージンデットとS&P500 昨年対比 念のためですが・・ まとめ(所感) マージンデット(証拠金債務)とは 現在、株式市場でどの程度のレバレッジがかけられているのか、その参考になるのがマージンデット(証拠金負債)である。マージンデットは、個人や機関投資家が保有する株式を担保に借り入れた金額で、市場全体のレバレッジの傾向を示すものである。 第241回「過剰流動性が覆い隠す2300兆ドルの時限爆弾を抱える市場」石原順|「マーケットの最前線」|岩井コスモ証券ネット取引 信用残高などのイメージかもしれません。 (信用取引したことないのであまり詳しくないため、違ったらすみません。) マージンデットとS&P500 出典  Yardeni

                                                                                【米国株・S&P500】株価の先行指標であるマージンデット(証拠金債務)が大きく減少。株価への影響は?【2022年・チャート】 - パウの米国株投資&子育てブログ
                                                                              • 【米国株】ダウは下落もS&P500とNASDAQは上昇。金利が下落し大型グロース中心に買いが集まる。アップスタートは決算で50%超の大幅下落! - ウミノマトリクス

                                                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは下落4日連続の下落をしたもののS&P500とNASDAQは上昇しました。 ダウは下落もS&P500とNASDAQは上昇。金利が下落し大型グロース中心に買いが集まる。アップスタートは決算で50%超の大幅下落! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは下落4日連続の下落をしたもののS&P500とNAS

                                                                                  【米国株】ダウは下落もS&P500とNASDAQは上昇。金利が下落し大型グロース中心に買いが集まる。アップスタートは決算で50%超の大幅下落! - ウミノマトリクス
                                                                                • 【本日から販売開始】eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスファンドは投資対象になり得るか - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                                  eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスファンド 2023年1月12日に三菱UFJ投信株式会社から新たな投資信託として、「eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスファンド」が販売されることになります。 このファンドはS&P500クオリティ高配当指数に連動することを投資目標して運用を行います。 S&P500クオリティ高配当指数をベンチマークとするETFにQDIVがありますが、それの投資信託バージョンですね。 米国株式指数として非常に有名なのはS&P500ですが、S&P500クオリティ高配当指数はS&P500とは特性が大きく異なっています。 ・S&P500クオリティ高配当指数とは ・eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスファンドの特徴 ・eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスファンドは投資対象となり得るか 今回はこの3点について触れて

                                                                                    【本日から販売開始】eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックスファンドは投資対象になり得るか - YOH消防士の資産運用・株式投資