並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1089件

新着順 人気順

SBIの検索結果121 - 160 件 / 1089件

  • 「復興か移住か」元新潟知事が問う難問、復興を果たした山古志の葛藤:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      「復興か移住か」元新潟知事が問う難問、復興を果たした山古志の葛藤:朝日新聞デジタル
    • SBI北尾吉孝会長兼社長「ネットは勝者総取りや」 口座数「1強」へ 異形の企業集団SBI(1) - 日本経済新聞

      「どんどん巨大化する」。SBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝(73)は2024年1月の年頭所感で社員にこう語りかけた。祖業のネット証券では23年9月に日本株の売買手数料を撤廃。新しい少額投資非課税制度(NISA)も追い風に、口座数で「1強」の地位を固めつつある。「3カ年計画で手数料の完全無料化を目指す」。北尾は19年10月の決算説明会で、証券分野の新たなビジネスモデルづくりが総仕上げに

        SBI北尾吉孝会長兼社長「ネットは勝者総取りや」 口座数「1強」へ 異形の企業集団SBI(1) - 日本経済新聞
      • 【最新・2024年4月版】大手ネット証券会社別 インド株インデックス投資信託 信託報酬 最安値は? - 『タクドラたみ』の米国株投資

        インド株投資信託 「Nifty50 インデックスファンド」 証券会社別の 信託報酬の 安さで 選ぶならこれだ!! 【SBI証券】 SMTAMインド株式インデックス・オープン|三井住友トラスト・アセットマネジメント 信託報酬 → 0.308% 【楽天証券】 楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド:楽天証券 (rakuten-sec.co.jp) 信託報酬 → 0.308% 【マネックス証券】 eMAXIS インド株式インデックス | eMAXIS(イーマクシス) (mufg.jp) 信託報酬 → 0.44% 【松井証券】 auAM Nifty50インド株ファンド | auアセットマネジメント (kddi-am.com) 信託報酬 → 0.4675% こんにちは!タクドラたみです♪ ようやく、楽天さんが、4/5から、インド株投資信託の運用を開始します。 (購入申込日:3/28) さ

          【最新・2024年4月版】大手ネット証券会社別 インド株インデックス投資信託 信託報酬 最安値は? - 『タクドラたみ』の米国株投資
        • 2024年4月時点「債券ファンド」 投資実績(〜4/7) - 『タクドラたみ』の米国株投資

          直近、長期金利は上昇傾向 債券価格は、きれいな逆相関で下落傾向 米国債10年(1年チャート) マーケット|SBI証券 (sbisec.co.jp)  より転用(2024.4.7) TLT(1年チャート) TLT(iシェアーズ 米国債20年超ETF) →代表的な米国長期国債ETF Google Finance より(2024.4.7) 市場の概況 債券の利回りと、債券価格は、逆相関の関係です。 昨年末頃の市場予測は、米国の政策金利は、今後下がり、 債券価格は、上昇していくと、見られていました。 しかし、現状、米国のインフレは、回復傾向とは言え、 沈静化したと言い切れず、 強い経済データが発表され続けています。 その結果、直近の債券の利回りは、上昇傾向で、 債券価格は、下落傾向です。 しかし、今後、金利が下がるとすれば、債券価格は上昇します。 タクドラたみの私見 私見ですが、現状の債券価格は、

            2024年4月時点「債券ファンド」 投資実績(〜4/7) - 『タクドラたみ』の米国株投資
          • 2024年5月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

            タクドラたみの投資方針 ① 新規の株式など ➡ 基本「NISA口座」「iDeCo」の 非課税口座で購入 ➡ 例外「特定口座(PayPay証券)」の 課税口座で超少額の購入 ② パッシブ運用 (インデックス投資) ➡ ドルコスト平均法で、淡々と積立 ③ アクティブ運用などの 「特定口座」の保有株 ➡ 順次、売却し「NISA口座」で 買い直しを進める お買い得と思われる、個別株やETFがあれば、配当金再投資も使い購入 ④ 新興国株 (アクティブ運用) ➡ 基本、投資信託を使い ドルコスト平均法で積立 大きく下落した国があればETFで購入 ⑤ 金 ➡ 超長期的に上昇すると思いますが よく分からないので積立を実施 ⑥ 債券ファンド (アクティブ+パッシブ) ➡ 金利が高く低価格と判断 少しずつ買い増し 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!

              2024年5月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
            • 【2024年版】インドの次の投資対象として注目度の高い『ベトナム株投資の魅力』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、新興国株投資で、インドに次ぐ注目度の高い国の一つである、ベトナムについて分析します。 この記事では、 ① ベトナム経済の特徴 ② ベトナム株の株価推移 ③ 為替について ④ ベトナム株への投資アプローチ 以上の4点に絞って解説します。 時間のない方は、下の目次から、興味のある部分のみ、ジャンプし見ていただければ幸いです。 ベトナム経済の特徴 インド、インドネシア ベトナム経済の特徴 ベトナムGDP推移 株価推移 VN指数 VOO(S&P500)とVNM比較 為替について 投資アプローチ まとめ 最後に ベトナム経済の特徴 ベトナム株の特徴をつかむには、新興国株投資で注目度の高い、インド、インドネシアと比較すると、分かりやすいです。 インド、インドネシア 言わずと知れた、インドは、世界一の人口で、圧倒的な個人消費による国内需要が強いです。 インドネシア

                【2024年版】インドの次の投資対象として注目度の高い『ベトナム株投資の魅力』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
              • 2024年2月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                こんにちは!タクドラたみです♪ 2月は、ダウ、S&P500、ナスダック、ともに、最高値更新しましたね♩ 今回は、私の株式投資の内、2024年2月末までの「配当株投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (空振りも しますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見逃

                  2024年2月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                • 【1375】雪国まいたけの株主優待 2024年3月権利 生きのこセット

                  じーぴー03 雪国まいたけは凄い含み損だよ! こんな地合いでも値上がりする訳じゃないんだね。 鼻血がでそうです。 じーぴー01 雪国まいたけ、ホクトと株価は冴えませんね(´・ω・`) みんなキノコ嫌いなの? 今回は雪国まいたけの株主優待について詳しく解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り自社製品セット2円0.2%2024.04.05 じーぴー的 雪国まいたけ ステータス 株主優待 好みがはっきり分かれます 配当金 増配の予定です 売上・利益 上向いてきました おすすめ度 雪国まいたけ 公式サイト 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株の紹介です。 皆様の参考になれば幸いです。 雪国まいたけ(1375)の株主優待の取得条件 株主優待の内容 自社製品セット マイタケなどキノコ類 雪国まいたけから株主優待の案内が届きました∠(`・ω・´) 今回から2名義です🤗

                    【1375】雪国まいたけの株主優待 2024年3月権利 生きのこセット
                  • 2024年版「新NISA対応」のインド株投資信託4選 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                    インド株の投資信託は、 何の成長に期待するかで選択する! 「えっ!投資信託は、コストが重要ではないの?」 という声が聞こえてきそうです。 「もちろんコストも重要です!」 わずか1年以上前は、インド株ファンドのコストは、2%を超えるものが、スタンダードでした。 しかし、今回のインド株投資信託4選は、全て、従来の半分以下のコストで、1%未満のものから選びました。 しかし、コストより重要なのは、投資信託のパフォーマンスです。 この記事では、4つの投資信託のパフォーマンス比較はもちろん、 それどれの投資信託が、どんなものに、重きをおき投資しているのかも、比較しています。 この記事が、インド株の投資信託を選ぶ参考になれば嬉しいです。 新NISA インド株 投資信託 4選 各投資信託の特徴 4つの投資信託 パフォーマンス比較 コスト比較と設定日 投資信託を選ぶ基準 選択基準①インデックスファンドの選択

                      2024年版「新NISA対応」のインド株投資信託4選 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                    • 「NASDAQ100」に加え「FANG+」「SOX」投資始めました!【『SOX指数』についても解説しています!】 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                      投資の動機 投資ファンド 現状の投資実績(1/21時点) 各指数(インデックス)について 「NASDAQ100」「FANG+」について 「SOX指数」について 上位組み入れ銘柄 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 実は、昨年から「NASDAQ100」に超少額投資を始めていました。 そして、今年から「FANG+」と「SOX」にも、超少額投資を始めました。 今回は、そのことについてと、記事の後半は「SOX指数」についてを、簡単に解説しています。 私の投資のことより「SOX指数」が気になる方は、目次からジャンプしてください。 投資の動機 先日「S&P500(米国株)」 今は買いのタイミングなのか?の記事で書きましたが、ぶっちゃけ、今は、米国株を、積極的に買い向かう時期ではないかもしれません。 しかし、2024年の今年、どこかのタイミングで、米国は利下げを実施すると考えられているので、さらに株

                        「NASDAQ100」に加え「FANG+」「SOX」投資始めました!【『SOX指数』についても解説しています!】 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                      • SBI証券に一部の業務停止命じる方針固める 金融庁 | NHK

                        ネット証券大手のSBI証券が上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして、金融庁は金融商品取引法に基づいて一部の業務の停止を命じる方針を固めました。 SBI証券は、2020年から2021年にかけて、IPO=新規株式公開を担当した3つの銘柄について、上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして証券取引等監視委員会が先月行政処分を行うよう金融庁に勧告していました。 金融庁は、こうした行為は相場をゆがめる悪質なもので金融商品取引法に違反するとして、会社に対し新規上場企業の株式の売買を受託する業務を停止するよう命じる方針を固めました。 業務の停止は数日程度で、個人の投資家向けの売買などは対象とはならない見通しです。 また、合わせて法令順守の体制の強化などを求める業務改善命令も出す方針です。

                          SBI証券に一部の業務停止命じる方針固める 金融庁 | NHK
                        • 2023年12月 新興国 国別投資実績(11/19~12/20)『為替差損とベトナム以外 おおむね順調です♪』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                          こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、今後、10年程、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の運用実績です! 数年前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に始めから、まだ1年くらいのひよこ🐤です。 今月の売買 12月の売却 12月の購入 ポートフォリオ 運用状況 ETF(ドル建て)の騰落率 運用実績 トータルリターン 投資手法 最後に 今月の売買 12月の売却 ありません。 12月の購入 ETF ありません。 投資信託 インド ・iFreeNEXT インド株インデックス ➡ 2,000円 ・SBI・iシェーアーズインド株式インデックスファンド ➡ 1,000円 ・イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 「愛称:+αインド」 ➡ 1,000円 ・iTrustインド株式 ➡ 1,000円 ベトナム ・イーストスプリ

                            2023年12月 新興国 国別投資実績(11/19~12/20)『為替差損とベトナム以外 おおむね順調です♪』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                          • ETFに続き投資信託『 iFree JPXプライム150』運用開始!「日本の株式指数 期待の星」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                            JPXプライム150指数 | 日本取引所グループ より転用 「S&P500」対し遜色ない 「JPXプライム150」 その指数初の投資信託は 大和アセットマネジメントの iFree JPXプライム150 【特集】iFree JPXプライム150| 大和アセットマネジメント株式会社 (daiwa-am.co.jp) より転用 「JPXプライム150指数」とは? TOPIXとの組み入れ銘柄比較 iFree JPXプライム150ってどのくらい凄いの? 投資信託『 iFree JPXプライム150』費用 今後の展望 投資アプローチはどうする? 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 「S&P500」に遜色ない「日本株指数」のETF『iFree JPXプライム150』が、2024年1月24日に上場し、 その投資信託も、2024年1月31日、ついに運用開始されました! その投資信託は、 大和アセットマネ

                              ETFに続き投資信託『 iFree JPXプライム150』運用開始!「日本の株式指数 期待の星」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                            • (8904)AVANTIAの株主優待 2023年8月権利~QUOカード

                              じーぴー03 約10年前のあの日、タマホームを買っていれば… たしか候補には上がってたよね! じーぴー01 あまり昔の事を言ってはいけません(;´Д`) そんな事もあったかもしれませんが記憶にございません( ´Д`)y━・~~ 地元企業ってだけの理由で買ったとか覚えていません(;・∀・) 今回はAVANTIA(アバンティア)の株主優待について解説していきます。 じーぴー的 アバンティア ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 アバンティア 公式IR じーぴー01 2023.11.17 時価総額 125億9211万 PER 7.8 PBR 0.44 ^^; 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。 今現在のじーぴーの損益はこちらです どうぞ最後までご覧ください。 (8904)アバンティアの株主優待の取

                                (8904)AVANTIAの株主優待 2023年8月権利~QUOカード
                              • 【2883】大冷の株主優待 2023年9月権利~冷凍食品

                                じーぴー03 ず~と前から じーぴーが欲しがってた銘柄ですね! ちっとも買わないから私が買ってしまった(-ω☆)キラリ じーぴー01 じーぴー03が買ってくれました\(^o^)/ 本当は自分で買いたかったの(´・ω・`) 今回は大冷の株主優待について詳しく解説していきます。 じーぴー的 大冷 ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 大冷 公式IR じーぴー01 2023.11.13 時価総額 116億3206万 PER 10.43 PBR 1.22 ^^; 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。 皆様の参考になれば幸いです。 今現在のじーぴーの損益はこちらです どうぞ最後までご覧ください。 大冷の株主優待の取得条件 株主優待の内容 自社商品(冷凍食品)が貰えます 「骨なし魚」など 大冷から株主優待が届きました∠(`・ω・´)

                                  【2883】大冷の株主優待 2023年9月権利~冷凍食品
                                • 【経費率 最安値 0.02%!】S&P500 ETF『SPLG』 メリット・デメリット - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                  こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は「S&P500」連動ETFの中で、経費率が0.02%と最安値の『SPLG(SPDR Portfolio S&P500 ETF)』についてです。 メリットやデメリットをまとめています。 時間のない方は、下の目次から、気になるところにジャンプしてください。 トータルリターン比較 「S&P500」ETF比較(『SPLG』のメリット) 『SPLG』の問題点(『SPLG』のデメリット) まとめ 最後に(タクドラたみの思い) 「S&P500」代表的なETFは、下の表の4つ『VOO』『IVV』『SPY』『SPLG』でしょう。 その中でも、特に、日本で人気のETFは、バンガード社の『VOO』です。 人気の理由の一つは、コストの安さ(0.03%)です。 この世界第2位の資産運用会社のバンガード社に対し、ついに、世界第3位の資産運用会社のステートストリート社が、旗を揚げま

                                    【経費率 最安値 0.02%!】S&P500 ETF『SPLG』 メリット・デメリット - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                  • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年9月度実績を公開 - ココブロ

                                    加入来利回り+12.72%、評価損益 +3,968,795円(先月比-147,044円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2023年9月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2023年9月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品の基本は外国株式型100%、でも7月に30%を外国債券型にスイッチング! 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2023年9月度 企業型確定拠出年金実績 まず

                                      【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年9月度実績を公開 - ココブロ
                                    • 【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます

                                      じーぴー01 こんにちは、株式会社ヤマナカの株主、じーぴーです。 今回はヤマナカの株主優待について紹介したいと思います。 ヤマナカは愛知県を中心に食品スーパーを展開している会社で、私は100株保有しています。 株主優待は年1回の贈呈となります。 優待内容は自社電子マネーやお米などが選べます。 私はお米を選びます( ・ิω・ิ)) 食品スーパーの株主優待に興味がある方は、ぜひヤマナカをチェックしてみてください。 じーぴー03 何言ってんのo(`ω´ )o 1年目はお米が選べないから、愛知県民以外はおすすめできませんよ〜 株主優待予想配当金予想配当利回りお米 or 自社電子マネー10円0.73%2024.05.23 今回はヤマナカの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 ヤマナカ ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 ヤマナカ 公式IR じーぴー01 2024.05

                                        【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます
                                      • 【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券

                                        じーぴー03 全部使い切ったので到着は嬉しい限りです( ・ิω・ิ)) じーぴー01 家族で『しゃぶ菜』とかに行くと一気に減っちゃうからね!! 今回はデザート王国でゆっくり消化も良いかも(*´ω`*) 株主優待予想配当金予想配当利回りグループ店舗で使えるお食事券8円0.73%2024.05.23 今回はクリレスHDの株主優待について解説していきます。 じーぴー的 クリレスHD ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 クリレスHD 公式IR じーぴー01 2023.11.15 時価総額 2296億2661万 PER 37.2 (株価収益率) PBR 6.31 (株価純資産倍率) いつもの事だけど割高感あります〜ヮ(゚д゚)ォ! じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ)) 株式投資歴2

                                          【3387】クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待 2024年2月権利~お食事券
                                        • 2023年12月「債券ファンド」 投資実績(〜12/12)『債券価格 上昇トレンドの始まりか?』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                          こんにちは!タクドラたみです♪ ようやく、債券ファンドの価格は、下落から上昇へ、向かい始めたようです。 市場は、米国の利上げは終わり、来年(2024年)いつから利下げが始まるのかを、予測し始めています。 金利が下がれば、債券価格は上昇します。 個人的には、現状が、安値付近考え、時間分散しながら、少額でコツコツ、買い増しています。 本記事は「タクドラたみ,金融資産2,000万円への挑戦!」の一環で行っている 債券系ファンドの投資実績です。 債権投資2つの柱 ① アクティブ投資 ② インデックス投資 12月までの運用実績 運用実績 長期金利推移(米国債10年) 米国の政策金利と 投資実績 比較 ポートフォリオ 当月 購入ファンド 当面の方針 最後に 債権投資2つの柱 ① アクティブ投資 売却益と高い分配金を狙う、攻めの投資として、高いリターンを追及。 「TLT」「EDV」「HYG」 ② インデ

                                            2023年12月「債券ファンド」 投資実績(〜12/12)『債券価格 上昇トレンドの始まりか?』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                          • 2023年11月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年11月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約260万円)で 評価額は、約360万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 5年1ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約160万円 評価額 ➡ 約230万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年9ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約130万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手数

                                              2023年11月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                            • 2024年3月『投資信託【ナスダック100】【FANG+】【SOX指数】【一歩テック20】投資実績』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                              マーケット概況 米国株式市場概況 ファンド比較チャート 比較チャート 3月時点の運用実績 投資ルール 投資アプローチ まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 私の投資戦略は『コアサテライト戦略』です。 私のサテライト投資は、大まかに ①ナスダック系 ②新興国株 の2つです。 この記事では、2024年3月時点の『ナスダック系』の投資実績についてです! ナスダック系は、昨年から、特定口座で「ナスダック100」に、超少額で積立ていました。 そして、今年「新NISA」がスタートしました。 このタイミングで「FANG+」と「SOX指数」を加え、超少額で積立を開始しました! そして、今月から「一歩テック20」も、この投資枠に仲間入りしました‼ マーケット概況 米国株式市場概況 直近1ヵ月の主要米国株指数は、 ナスダック総合(+3.34%) S&P500(+4.07%) ダウ平均(+1.44%)

                                                2024年3月『投資信託【ナスダック100】【FANG+】【SOX指数】【一歩テック20】投資実績』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                              • 2023年12月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                投資方針 ① パッシブ投資は「つみたてNISA」と「iDeCo」など、ドルコスト平均法での積立投資を愚直に継続。 ② 配当株投資などのアクティブ投資は、割安になっていると判断した銘柄を買うスタンス。 2024年開始の「新NISA」を待つことなく、買い時と判断する銘柄があれば、消極的にならず「特定口座」で買い向かう。 米国の各経済は依然強いように見えますが、直近、かげりをみせているように感じます。 そのため、市場は利下げを織り込み始め、株価、債券価格ともに上昇傾向です。 それでも、優良と判断でき、割安と判断できる銘柄があれば、無理をしない程度で買い向かおうと考えてます。 ①パッシブ・積立投資(つみたてNISA&iDeCo) ②インデックス投資(投資信託) ③長期米国配当株投資(少し債券・ETF含む) ④新興国株投資(ETF) ⑤新興国株投資(投資信託) ポイント まとめ 最後に こんにちは!

                                                  2023年12月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                • 緊急6月末迄!インターネット回線 見直しで 驚愕の一撃75,000ポイントGET+ゴールド会員♪ 更に毎月のコストは大幅削減。週末までに決断出来たら…勝者♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                  ”So-net×auひかり”…過去最高還元! モッピーで6月末まで...過去最高?!の70,000P!! auひかり移行のメリット インターネット回線移行による 注意事項や問題点 既存回線の解約違約金 申し込み⇒工事完了までのネット環境は? 申し込みはコチラから ポイント獲得条件 auひかり 高額70,000P まとめ ”So-net×auひかり”…過去最高還元! ※追記→6/29.…最終稿還元で75,000PにUPしてます!! 久々の「ポイ活」記事です!残り時間も少ないので 緊急案件紹介です。 以前も何度かネット回線について記事を書いた覚えがありますが…今回は強烈!ハナサクが 散々悩み 自らが申し込んだ案件だけ...blog記事内で紹介するスタンスです。 これは以前書いた記事なんですが、もうあれから...4年も経つのかぁ~🙄 今現在の自宅は「NURO光」を使っています。たまにルーターの

                                                    緊急6月末迄!インターネット回線 見直しで 驚愕の一撃75,000ポイントGET+ゴールド会員♪ 更に毎月のコストは大幅削減。週末までに決断出来たら…勝者♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                  • 【2024年4月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI高配当」「Tracers高配当」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                    【東京証券取引所】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet (jalan.net)より転用 こんにちは!タクドラたみです♪ 今年に入り「新NISA」が開始され、多くの投資信託の販売が開始されました。 その中でも、私の独断と偏見で、特に注目度の高いと思われる、国内株の5つのファンドを、私自身、超少額で積立し始めましたが、今回は、その実績です。 しかし、期間が、あまりにも短すぎたため、実践の比較としては、あまり有効ではなかったです。 とは言え、長期で運用していけば、それなりの比較になってくると考えています。 比較する投資信託は、以下の5つです。 iFree JPXプライム150 (04316241) 運用開始日:2024.1.31 eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) (03317172) 運用開始日:2017.2.17 eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) (033

                                                      【2024年4月】「JPX150」「TOPIX」「日経平均」「SBI高配当」「Tracers高配当」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                    • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年5月度実績を公開 - ココブロ

                                                      加入来利回り+14.52%、評価損益 +5,815,640円(先月比+422,109円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2024年5月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2024年5月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2024年5月度 企業型確定拠出年金実績 まずは、5月末時点の口座情報。 利回り+14.04%とは、加入来の年利換算利回りのこと

                                                        【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年5月度実績を公開 - ココブロ
                                                      • 2024年2月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                        投資方針 ① パッシブ投資は「新NISA」+「iDeCo」で、ドルコスト平均法を使い愚直に積立を継続。 ② 配当株投資などのアクティブ投資は、割安になっていると判断した銘柄を買うスタンス。 直近の米国株は、AIブーム。 株価は上昇傾向で、割高感を感じます。 とは言え、優良と判断でき、割安と判断できる銘柄があれば、無理をしない程度で買い向かう方針です。 ①パッシブ・積立投資(新NISA+iDeCo) ②アクティブ・米国株 投資信託(新NISA) ③アクティブ・新興国 投資信託(新NISA) ④アクティブ・国内株 投資信託(新NISA) ⑤長期米国配当株【債券・ETF含む】(新NISA) ⑥新興国株投資(特定・ETF) ポイント まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の、2月の米国株売買の実績です。 (特定口座からNISA口座口座への買い替え除く) 2月の購入は、約80,0

                                                          2024年2月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                        • 2023年12月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                          こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年12月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約270万円)で 評価額は、約380万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 5年2ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約170万円 評価額 ➡ 約240万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年10ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約140万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手

                                                            2023年12月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                          • 株主優待【8473】SBIホールディングスからアラプラスゴールドEX+発芽玄米が届きました 2023年3月権利

                                                            SBIホールディングスからの株主優待が届きました\(^o^)/ エイジングケアのサプリと発芽玄米です∠(`・ω・´) 箱が必要以上に大きい(´・ω・`) 次は暗号資産にしようかしら(・∀・) pic.twitter.com/2hYAYsKzGf — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) August 2, 2023

                                                              株主優待【8473】SBIホールディングスからアラプラスゴールドEX+発芽玄米が届きました 2023年3月権利
                                                            • 2024年1月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年1月末までの「インデックス投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」で投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%・約400万円) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、インデックス投資についてです。 インデックス投資は、以下①~④の合算です。 ①「新NISA口座」 ②「iDeCo」 ③「つみたてNISA(積立終了)」 ④「特定口座」 インデックス投資運用実績 1月の積立(62,000円) 運用ファンド アセットアロケーション インデックス投資のポイント(重要) 最後に(タクドラたみの思い) インデックス投資運用実績 【運用期間 5年3ヵ月】 ・投資額累計 3,001,626円 ・評価金額 4,2

                                                                2024年1月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                              • 2023年8月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション 1「景気後退期」に強いセクター 『VDE(エネルギー)』上位組み入れ銘柄 2「不況期」に強いセクター 『VHT(ヘルスケア)』上位組み入れ銘柄 『VDC(生活必需品)』上位組み入れ銘柄 『VPU(公益)』上位組み入れ銘柄 『VOX(通信)』上位組み入れ銘柄 3「景気回復期」に強いセクター 『VFH(金融)』上位組み入れ銘柄 『XLRE(不動産)』上位組み入れ銘柄 『VGT(情報技術)』上位組み入れ銘柄 4「好況期」に強いセクター 『XLI(資本財)』上位組み入れ銘柄 『VAW(素材)』上位組み入れ銘柄 『VCR(一般消費財)』上位組み入れ銘柄 最後に 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 直近、1ヶ月、大きくトレンドが変化しました。 年初来、最もパフォーマンスの良かった「情報

                                                                  2023年8月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                • 60歳からの新NISA!リスクを学んで転換の時代を乗り切る  #複利  #NISA - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  新NISAは資金力のある人が有利 新NISAを始めたばかりです。 SBI証券にNISA口座を開設したのが5年前。 投資に向ける資金がないから、60歳でようやく始めることができたのです。 複利の効果やリスクについて、気づいたことをお伝えします。 スポンサーリンク 新NISA リスクは? 投資の教科書 まとめ 新NISA 金融庁からお借りした画像 今年から年間で360万円まで、NISA口座で運用できます。 つみたて枠と成長枠を合計して360万円。 私はつみたて投資枠で、試しに虎の子18万円をボーナス月として設定。 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資しました。 先だって、卵1パック300円余りが増えたことをご報告。 www.tameyo.jp 今日、口座を確認すると、卵3パック分の約1000円になっていたのです。 もしも富裕層が年間の投資枠360万円を投資

                                                                    60歳からの新NISA!リスクを学んで転換の時代を乗り切る  #複利  #NISA - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • 年金暮らし73歳・住宅ローンを抱えていても「体にいいこと」がやめられない - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                    健康オタクはお金がかかる 60歳の私は健康を心がけています。 歯周病予防の歯みがきを使い、食事は手作りでタンパク質や野菜を重視。 でも、世の中にはさらに上をいく健康オタクのシニア女性がいることを知ったので、お伝えします。 スポンサーリンク 体にいいこと 1人暮らしでも食費は3万円 楽しんで生きる まとめ 体にいいこと 8年ほど前、花粉症がひどくて、アレルケアを続けたことがあります。 カルピスのサプリメント。 2年ほど飲み、腸活は快調。 アレルギーと腸内環境の関連に気づかされ、食生活を見直しました。 サプリはもう飲んでいません。 www.tameyo.jp さて、婦人公論2024年4月号を、図書館から借りました。 読者体験記「節約年金暮らしでも、体にいいこと出費はやめられない」に、驚き。 73歳無職の1人暮らし 47歳で一軒家を購入 住宅ローンは数年後に終わる 70代で住宅ローンを抱えながら

                                                                      年金暮らし73歳・住宅ローンを抱えていても「体にいいこと」がやめられない - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                    • 【9842】アークランズ 株主優待 2024年2月権利〜自社商品券(お食事券)

                                                                      じーぴー03 アークランズから株主優待が届いたよヽ(^o^)丿 優待券に電動ドライバーとカツ丼の写真がヮ(゚д゚)ォ! どういうこと?? じーぴー01 なかなかシュールな券面ですね(;・∀・) ホームセンターとかつやを運営していからね~ 今回はアークランズの株主優待について解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り自社商品券40円2.04%2024.06.04 じーぴー的 アークランズ ステータス 株主優待 配当金 売上・営業利益 おすすめ度 アークランズ 公式IR じーぴー01 2024.06.03 時価総額 1255億8274万 PER 10.07 (株価収益率) PBR 1.04 (株価純資産倍率) 意外にPBRが低めヮ(゚д゚)ォ!もっと高そうな印象だったよ〜( ・ิω・ิ)) じーぴー03 PER 15以下 PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!! 業種とかで傾向もある

                                                                        【9842】アークランズ 株主優待 2024年2月権利〜自社商品券(お食事券)
                                                                      • 2023年9月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 投資実績(3ヶ月目)「今月は インドが 特に好調 3.5%上昇しました ♪ 」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で投資し始め3ヶ月目の、新興国3カ国の投資実績です。 (ETFでは、昨年末から投資しています。) もちろん、この3カ国は、私自身、特に期待が大きい国と考えています。 3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(5銘柄) 投資実績 インド 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド・ベトナム・インドネシア株の比較 それぞれの国の米ドル建てETFで比較します。 より分かりやすいように「VOO(S&P500)」も加えました。 【期間最大(約20年)】 青色・・・VOO(S&P500) 黄色・・・EPI(インド) 水色・・・VNM(ベトナム) オレンジ・・・EID

                                                                          2023年9月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 投資実績(3ヶ月目)「今月は インドが 特に好調 3.5%上昇しました ♪ 」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                        • 2023年12月末「特定口座」投資信託運用実績「12月もサテライトのアクティブ運用は好調でした!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                          私の株を買う方針 インデックス投資は、 パッシブに徹し、 ドルコスト平均法で、 愚直に積み立てを継続。 アクティブ投資は、 値上がりしている、 調子のいい銘柄は消極的に、 今後、期待が持てる、 割安感を感じる銘柄に対し、 積極的になる。 主なマーケット概況 米国株式市場概況 米国債券市場 インド・ベトナム・インドネシア 12月末までの運用実績 投資ルール ①「SBI証券」運用ファンド ②「マネックス証券」運用ファンド 12月の売買 購入 売却 今後について ポートフォリオなど まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、12月末までの、私が主にアクティブ運用をしている「特定口座」の投資信託、運用実績です。 (最近は、パッシブ運用に近づいていますが、気持ちはアクティブ投資です) 主なマーケット概況 米国株式市場概況 12月の米国株市場は、 ナスダック総合(+5.52%) S&P5

                                                                            2023年12月末「特定口座」投資信託運用実績「12月もサテライトのアクティブ運用は好調でした!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                          • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年7月度実績を公開 - ココブロ

                                                                            加入来利回り+13.03%、評価損益 +3,928,796円(先月比+26,622円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2023年7月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2023年7月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品の基本は外国株式型100%、でも今月は30%を外国債券型にスイッチング! 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 全体の30%を外国債券にスイッチング なぜ外国債券にスイッチング? 2023年7月度 企業型

                                                                              【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年7月度実績を公開 - ココブロ
                                                                            • 2024年1月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                              投資方針 ① パッシブ投資は「新NISA」+「iDeCo」で、ドルコスト平均法を使い愚直に積立を継続。 ② 配当株投資などのアクティブ投資は、割安になっていると判断した銘柄を買うスタンス。 直近の米国株は、高インフレが鎮火しつつあり、市場は利下げを織り込み、株価は上昇傾向で、割高感を感じます。 とは言え、優良と判断でき、割安と判断できる銘柄があれば、無理をしない程度で買い向かう方針です。 ①パッシブ・積立投資(新NISA+iDeCo) ②アクティブ・米国株 投資信託(新NISA) ③アクティブ・新興国 投資信託(新NISA) ④長期米国配当株【債券・ETF含む】(新NISA) ④新興国株投資(ETF) ポイント まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の、1月の米国株売買の実績です。 1月の購入は、約292,000円分、 売却は、約147,000円分で、 追加投資は、約1

                                                                                2024年1月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                              • 2024年6月 日本株 投資実績(6/7時点) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                こんにちは!タクドラたみです♪ 今年の4月から、日本株の投資を数年ぶりに復活しました! そろそろ、ちゃんと集計しないと、よく分からない状態になるので、 今月から、投資実績を公開しながら、追っていこうと思います。 また、今回、ピックアップ銘柄として、2銘柄紹介します! 日本株の投資実績 ポートフォリオ 投資口座について 今月のピックアップ銘柄 ① 小松製作所 ② クボタ 最後に 日本株の投資実績 【投資期間 0年3ヵ月目】 ・投資額累計 29,403円 ・評価金額 29,312円 ・累計運用損益額 ▲91円 ・累計損益率 ▲0.31% ポートフォリオ ① 銘柄選定は、増配株・高配当中心です。 (どちらかと言えば、増配株) ② まだ、始めたばかりです。 現状、損益より、将来性が高いと思われる銘柄を、銘柄分析をしながら、少額で買い進めている段階です。 ③ ほぼ、株価推移を見ず、企業分析で、購入し

                                                                                  2024年6月 日本株 投資実績(6/7時点) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • 2024年4月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                  投資方針 ① パッシブ投資は「NISA」+「iDeCo」で、ドルコスト平均法を使い愚直に積立を継続。 ② 配当株投資などのアクティブ投資は、割安になっていると判断した銘柄を買うスタンス。 優良と判断でき、割安と判断できる銘柄があれば、無理をしない程度で買い向かう方針です。 ①パッシブ・積立投資(NISA+iDeCo) ②アクティブ米国株 投資信託(新NISA) ③アクティブ新興国 投資信託(NISA) ④アクティブ新興国 ETF(NISA) ⑤アクティブ国内株 投資信託(NISA) ⑥長期米国配当株【債券・ETF含む】(NISA) ⑥長期配当株【米国・国内】(PayPay証券・特定口座) ポイント まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の、4月の米国株売買の実績です。 (特定口座からNISA口座口座への買い替え除く) 4月の購入は、93,000円分。 売却なし。 今月の

                                                                                    2024年4月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資