並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

SilentLogの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2022年 SilentLog 防災機能は行動変容を促したかについて、防災情報受信後の行動を分析して調査 - Rei Frontier Tech Blog

    レイ・フロンティアの杉本です。 レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。 2022年4月に弊社アプリSilentLogに防災機能が追加されました。 「災害に備えて、水や食料などと同様に、日々の行動データを備蓄しましょう」をコンセプトとした防災機能です。 SilentLogの標準機能として無料で提供しております。 今回この防災機能により、利用者の行動変容を促すことができたのか調査を行いました。 ■調査元データ ※ 弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの ※ データはあくまで弊社サービスで収集したもので、実際とは異なる場合がございます 【データ概要】 防災情報受信後{30・60・90・120}分以内に、最長避難可能距離* である500mを半径とした範囲を超えて移動している比率 ※ 最長避難可能距離は総務省が

      2022年 SilentLog 防災機能は行動変容を促したかについて、防災情報受信後の行動を分析して調査 - Rei Frontier Tech Blog
    • 新型コロナクラスター追跡対策…レイ・フロンティアがライフログアプリ「SilentLog」の有料機能を無料開放 | レスポンス(Response.jp)

      レイ・フロンティアが、自分の行動履歴を管理してくれるアプリ「SilentLog」の有料機能を4月3日から30日の間、無料版、有料版含む全ユーザーと、期間中に登録したユーザーに無料で開放すると発表した。 ライフログアプリは、位置情報をベースにその日の行動を記録してくれる。業務で日報を管理したり健康管理など、もっぱらプライベートで活用するものだ。リストバンド式のバイタルメーターではなくスマホを利用するので、位置情報も細かくとれるのが特徴だ。 3月31日に、政府は、新型コロナウイルスのクラスタ(感染者集団)を発見、把握するため、通信事業者や大手IT企業に対して、利用者の履歴情報など統計データの提出要請している。提出は任意で法的な拘束力はないが、ヤフー、通信事業者のいくつかはプライバシーなどに配慮しながら方法を検討するとしている。LINEは、独自に健康状態のアンケートを実施した。 また、4月1日の

        新型コロナクラスター追跡対策…レイ・フロンティアがライフログアプリ「SilentLog」の有料機能を無料開放 | レスポンス(Response.jp)
      • SilentLog SDK - レイ・フロンティア株式会社 〜人間の無意識を見える化する 位置情報AI分析〜

        既存のモバイルアプリに組み込むことが可能 「SilentLog SDK」は既存のモバイルアプリケーションに組み込むことで低消費バッテリー且つ高密度な位置情報の取得が可能になる位置情報収集のためのエンジンです。スマートフォンに搭載されている各種センサーデータを活用した独自技術により、バッテリーの消費を一日平均3%にまで抑えながら数秒単位での位置情報の取得が可能です。 SDKの特徴 最短3秒に1度の間隔で 精緻な位置情報を取得 細かな位置情報を取得することにより、従来の位置情報からは見えてこないユーザーの細かな動きやその目的を分析することが可能になります。 バッテリーの消費が 平均3%/1day 位置情報取得の際に問題となる「バッテリーの消費」を独自技術により1日平均3%まで抑制。アプリユーザーにも負担なく位置情報を活用したユーザー体験をご提供頂けます。

          SilentLog SDK - レイ・フロンティア株式会社 〜人間の無意識を見える化する 位置情報AI分析〜
        • SilentLogの楽しい思い出の振り返り方 - Rei Frontier Tech Blog

          いつもサイレントログをご利用頂きありがとうございます。 Silentlogはインストールしておくだけで行動を自動で記録。好きなときにいつでも鮮明に振り返って楽しめるアプリです。 人間の記憶は曖昧です。3日前の記憶を全て正確に覚えている人は少ないかと思います。そこでSilentLogを使った楽しい思い出の振り返り方をご紹介します。 ①1日の歩数を振り返り 日々の運動量の比較ができます。 ②道のりを振り返り 丸をタップすると地図が表示され、軌跡を振り返ることができます。お酒を飲んだ日の行動、美味しかったお店、お散歩コース、営業ルートなどを振り返りたい時に便利です。 ③写真を振り返り お出かけした日にスマートフォンで写真撮影すると、写真付きの日記としてより鮮明に思い出を振り返る事ができます。 大切な記憶は忘れたら寂しいので、思い出を記録として残して楽しく振り返っていただければ幸いです。

            SilentLogの楽しい思い出の振り返り方 - Rei Frontier Tech Blog
          • レイ・フロンティア 自動で行動を記録するライフログアプリ、SilentLogのAndroid版をリリース

            ライフログアプリ「SilentLog(サイレントログ)」を提供する、レイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は、同アプリのAndroid版をリリースしたことをご報告いたします。 ■「SilentLog」概要 サイレントログは、「毎日の振り返りをもっと楽しくする」基本無料アプリです。アプリを起動してポケットにいれておくだけで、毎日の行動を自動で記録してライフログをつくるので、簡単に振り返りを行うことができます。 また、有料となりますが、天気の記録・日記の保存・タグの保存・タグによる検索など様々な機能が開放されます。より楽しく、より鮮明に毎日を振り返ることができます。 この度、新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、自分自身や身の回りの人、社会への備えとして「自分の行動を記録しておく」手段をより多くの人々に提供するため、Android版をリ

              レイ・フロンティア 自動で行動を記録するライフログアプリ、SilentLogのAndroid版をリリース
            • SilentLogの有料機能を無料提供いたします

              iPhone向けライフログアプリ「SilentLog(サイレントログ)」を提供する、レイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は、SilentLogの有料機能を当面の間、無料提供することをご報告いたします。 ■無料化の背景(代表取締役 田村 建士より) 現在、日本国内でも新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大しており、どこか落ち着かない不安な毎日を過ごしている方も多いかと思います。 そこで今回、私たちのできることとして弊社アプリ(SilentLog)の有料機能を4月3日以降、無料でご提供することを決めました。 弊社アプリ(SilentLog)は、個人が個人の日常を記録するライフログアプリです。アプリを起動してポケットやカバンに入れておくだけで、あなたがどんな経路でどこに行き、どれぐらいの時間を過ごしたかを自動で記録します。

                SilentLogの有料機能を無料提供いたします
              1