並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

The Cinematic Orchestraの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 2019年洋楽ベスト66曲|ベスト・オブ・2019 - カタパルトスープレックス

    いまはアルバム単位で音楽を聴くことはめったにありません。複数のプレイリストを作って、気分によって聴き分けています。2019年のボクのSpotifyプレイリスト(洋楽)は279曲でした。毎週末に新しい曲をチェックして、気に入った曲をこのプレイリストに放り込みます。一年に52週間あるので、一週間で5曲以上追加する計算になりますね。実際にそれくらいだと思います。ボクは音楽雑誌や音楽メディアをほとんど読まないので、誰が評論家から評判がいいのかとか、よくわかりません。メディアの束縛を受けたくない。 その279曲から一年を通じて印象に残っている曲を66曲ピックアップしました。プレイリストに追加した順なので、ほぼ2019年の発表順となっていると思います。選び終わった結果が66曲でした。一週間に1曲以上は心に残る曲があった計算です。素敵なことですよね。10曲とか20曲とかアルバムに収まりのいい感じにまとめ

      2019年洋楽ベスト66曲|ベスト・オブ・2019 - カタパルトスープレックス
    • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバムの簡易版、国内・海外編 - 音楽だいすきクラブ

      簡易版です。国内版、国外版の順位も載せてます。 ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 1. Billie Eilish『When We All Fall Asleep, Where Do We Go?』 2. サカナクション『834.194』 3. Vampire Weekend『Father of the Bride』 4. Tyler, The Creator『IGOR』 5. 小袋成彬『Piercing』 6. カネコアヤノ『燦々』 7. THE NOVEMBERS『ANGELS』 8. King Gnu『Sympa』 9. 小沢健二『So kakkoii 宇宙』 10. KIRINJI『cherish』 11. FKA Twigs『MAGDALENE』 12. スピッツ『見っけ』 13. NOT WONK『Down the Valley』 14. Bon Iver『

        ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバムの簡易版、国内・海外編 - 音楽だいすきクラブ
      • トウモロコシから立ち昇る七色の光、美しく揺らめく動画が不思議

        アイダホ州で暮らす男性が撮影 この動画を撮影したのは、アメリカのアイダホ州で暮らす男性・Ervin Hillerさんだ。 動画にはテーブルの皿の上に、茹でられたトウモロコシが置かれている様子が映っていた。 しかもそのトウモロコシからは、まるで炎のような虹色の光が立ち昇り、美しく揺らめき続けていた。 @ervinhillerI accidentally put my corn in a perfect spot. What should be the next object to replicate this?? ##magiccorn ##corn ##magic ##rainbow♬ To Build A Home – The Cinematic Orchestra & Patrick Watson 偶然、この現象に気づいた しかしこれは炎ではなく、揺らめいているのは、茹でられたトウモロ

          トウモロコシから立ち昇る七色の光、美しく揺らめく動画が不思議
        • キャンペーン · #SaveTheCinema ミニシアターを救え! プロジェクト 新型コロナウィルスによって大きな打撃を受けている 小規模映画館(ミニシアター)等への緊急支援を求めます · Change.org

          新型コロナウィルスによって大きな打撃を受けている小規模映画館(ミニシアター)等への緊急支援を求めます #SaveTheCinema (English below) ロゴをダウンロード 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、政府の要請を受けて映画館の上映自粛が広がっていますが、特に小規模映画館(ミニシアター)は存続の危機を迎えております。このまま緊急事態宣言が出されたら、閉館せざるを得ない映画館も出てくると思われます。映画は人に観てもらって、初めて完成すると言います。そういう意味で、映画館は、映画と観客を結ぶ架け橋、映画という表現の最前線なのです。それをどうしても守りたい。 その想いから、この度有志の呼びかけ人、賛同者により緊急支援を求める要望書を作成しました。change.orgによる賛同者の募集、政府への要望書提出、クラウドファンディングなどを活用した具体的な施策を断続的に実施していく予定

            キャンペーン · #SaveTheCinema ミニシアターを救え! プロジェクト 新型コロナウィルスによって大きな打撃を受けている 小規模映画館(ミニシアター)等への緊急支援を求めます · Change.org
          • 「Cinesamples Musio」という”買い切りできる”サブスクサービスがヤバいという話。ストリングスとかピアノ音源を比較したりします。 - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

            楽曲を作ったり、バンドのバッキングを作ったりする上で、良い音源というのはそのまま武器になります。今はプラグインエフェクトもいろいろ進化して、音をいろいろ加工したりすることができますが、そもそもの「元の音」が良くないと結局ほしい音に近づけるのはとても大変になります。 その音を生み出すのが、ソフトウェア音源です。もちろんハードウェア音源(ハードシンセ)や、ギター、アンプなどの生楽器もそうなんですが、持っていなかったり演奏することができない楽器の音をつくるにはソフトウェア音源が必要になります。 例えば、バンドサウンドな楽曲を作るとします。自宅での録音ならギターやベースは自分で演奏することもできますし、音源を使うこともできます。ドラムは自宅での録音はとてもむずかしいので、自宅で作るならほとんど音源を使った打ち込みになると思いますし、バンドで録音するならスタジオでドラムを録ったりしますね。 ヴォーカ

              「Cinesamples Musio」という”買い切りできる”サブスクサービスがヤバいという話。ストリングスとかピアノ音源を比較したりします。 - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
            • 坂本龍一のトリビュート盤発売、サンダーキャット/デヴィッド・シルヴィアン/アルヴァ・ノト/フェネス/コーネリアス/大友良英ら参加 1曲試聴可 - amass

              坂本龍一のトリビュートアルバム『A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back』が日本で11月30日、海外で12月2日に発売。このアルバムからのリードシングルとして、Yellow Magic Orchestra(YMO)のアルバム『BGM』にも収録されている、坂本龍一の「千のナイフ THOUSAND KNIVES」をサンダーキャット(Thundercat)がリワークしたヴァージョンが公開されています。 日本ではcommmons、海外ではMilan Recordsから発売されるこのトリビュートアルバムは、坂本龍一の70歳の誕生日を記念して、教授の膨大なカタログの中から現代のアーティストやコラボレーターによって新たに再構築された楽曲を集めたものです。デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)、アルヴァ・ノト(Alva Not

                坂本龍一のトリビュート盤発売、サンダーキャット/デヴィッド・シルヴィアン/アルヴァ・ノト/フェネス/コーネリアス/大友良英ら参加 1曲試聴可 - amass
              • 日本のシティポップを愛するアメリカ西海岸のシンガーソングライター、ジンジャー・ルート特集(高橋芳朗の音楽コラム) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

                日本のシティポップを愛するアメリカ西海岸のシンガーソングライター、ジンジャー・ルート特集(高橋芳朗の音楽コラム) 高橋芳朗:本日はこんなテーマでお届けいたします! 「ただいま来日中! 日本のシティポップを愛するアメリカ西海岸のシンガーソングライター、ジンジャー・ルート特集」。本日は現在初のジャパンツアーのため来日中のジンジャー・ルートを紹介したいと思います。 ジンジャー・ルートはカリフォルニアに拠点を置く中国系アメリカ人の26歳、キャメロン・ルーによるソロプロジェクト。本格的な音楽活動は2017年から行なっていますが、2021年ごろから80年代の日本のシティポップのエッセンスを取り入れたサウンドで注目を集めるようになりました。今回のジャパンツアーはおとといの大阪、昨日の名古屋、そして今日明日の東京、すべてソールドアウトの人気ぶりです。 では、まずはジンジャー・ルートのブレイクのきっかけにな

                  日本のシティポップを愛するアメリカ西海岸のシンガーソングライター、ジンジャー・ルート特集(高橋芳朗の音楽コラム) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
                • 【最安値圏!】『Scaler 2』鉄板の作曲支援・コード進行制作ソフトウェア:製作中の音楽にマッチするコードを自動提案

                  Plugin Boutiqueが開発している評価の高い音楽制作支援ソフトウェア『Scaler 2』。 音楽制作をより高度に、より楽しくしてくれるツールです。価格以上の価値が十二分ある製品。おすすめです。 2024年4月25日: バージョン 2.9.0がリリースされました。 Scaler 2をお持ちの方は無料でアップデートが可能です。 このメジャー・アップデートを記念して、最安値セールが復活しています。 『Plugin Boutique:Scaler 2 2.9アップデート セール』 『Scaler 2』のセール総合ページ セールの詳細は、この記事の最後にある「セール情報」のセクションで解説しています。 *セール終了予定日: 日本時間:5/13(月)16〜18時頃までの予定です。 英国時間: 5/13(月)7〜9時頃までの予定です。 *「Scaler EQ」とのバンドル『Scaler 2 &

                    【最安値圏!】『Scaler 2』鉄板の作曲支援・コード進行制作ソフトウェア:製作中の音楽にマッチするコードを自動提案
                  • 2019年新譜 良かったやつ、そういえばちゃんと聴いてなかったやつ|mmgr

                    良かったやつRichard Henshall - The Cocoon HAKENっていうプログレ?バンドのギターの個人名義でジャズだったりプログレだったり。David Maxim MicicやらDTのハゲやら色々ゲストが豪華、あとドラムが今のCynicの人。ちなみにHAKENは知らない。 Leprous - Pitfalls 今作で化けたと話題になったんだか、なってないんだかわからないけどIhsahnの舎弟バンド。おしゃれになりたい人向け、めっちゃいい。基本おしゃれだけど最後の曲の最後でゴリゴリになるのがフヒヒポイント高い。 Cinematic Orchestra - To Believe 安定のシネオケ、4月のライブ観に行けなかったのが悔やまれます。葬式で流してほしい系。 Liturgy - H.A.Q.Q. 笛ブラックメタル、ジェネリックMDMA、変な楽器色々 Harish Ragh

                      2019年新譜 良かったやつ、そういえばちゃんと聴いてなかったやつ|mmgr
                    • ニュース | これまで以上にパワフルに、アイデアを素早く音楽 に。音楽制作ソフトウェア&プラグイン KORG Gadget 3 登場。発売記念セールを実施。 | KORG (Japan)

                      関連ニュース 2024.01.18Grandtage X - あらゆるステージで輝く極上のサウンド2024.01.18KingKORG NEO - さまざまなシンセ・サウンドをデザイン2024.01.18microKORG - A new origin.2024.01.18microKORG MBK/MWH - 特別仕様の発売記念限定カラーモデル2024.01.18PaAS MK2 - ケーブルレスで接続できるPa5X専用アンプ・システム2024.01.17コンパクトでシンプルながら、いつでもどこでも楽しく練習や演奏ができるリズム・ボックス、KR-11登場2024.01.17楽器に直接取り付けて音を拾うクリップ式チューナー用マイク、CM-400。2024.01.17コンパクトなボディに機能満載。チューナーとメトロノームが一体化したTMシリーズに、待望のニュー・モデル、TM-70F登場。20

                        ニュース | これまで以上にパワフルに、アイデアを素早く音楽 に。音楽制作ソフトウェア&プラグイン KORG Gadget 3 登場。発売記念セールを実施。 | KORG (Japan)
                      • The Cinematic Orchestraのコンピ盤「Late Night Tales」は一生モノ - 1/f揺らぎ

                        2019年の4月にThe Cinematic Orchestraの来日公演が東京でありまして、ライブに行ったんですよ。 ライブはこんな感じで文句なしに最高だったんですが、それ以外にもよかった点がありまして。 シネマティック・オーケストラ!!! こんなハイレベルなメンバーで、ひとつの集合体ができることってあるんですね。。 完成度が高いというか、もはや完成形。 あまりにも素晴らしかった。。 ホールの音響で聞けたのも◎でした。 こんな環境で聞くことがまた実現するだろうか。必ずして欲しい!! pic.twitter.com/3CFbqe17bU — 1/f揺らぎ (@1overf_noise) 2019年4月19日 それは開演前のBGM。 会場はホールだったんですがBjorkの「Joga」や、いかにもシネマティック・オーケストラらしい美しく、乗れる音楽が壮大な音で流れていたんですよ。 物販などを見

                          The Cinematic Orchestraのコンピ盤「Late Night Tales」は一生モノ - 1/f揺らぎ
                        • Merry Christmas Mr. Lawrence - Electric Youth Remodel | A Tribute to Ryuichi Sakamoto (Music Video)

                          Merry Christmas Mr. Lawrence - Electric Youth Remodel (Official Video) from "A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back" Ryuichi Sakamoto's "Merry Christmas Mr. Lawrence" remodeled by Electric Youth Original analog video footage remodeled and remastered from Ryuichi Sakamoto's 1984 "All Star" performance art collaboration with pioneering video artist Nam June Paik. Listen to the full a

                            Merry Christmas Mr. Lawrence - Electric Youth Remodel | A Tribute to Ryuichi Sakamoto (Music Video)
                          • 崎山蒼志と長谷川白紙、逸脱した才能の輪郭。メールで取材し考察 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                            本稿は、崎山蒼志『並む踊り』のコラボレーターの一人である長谷川白紙と実施したメールインタビューをもとにした考察である(メールインタビューはこちらより)。さらに5月29日には、長谷川白紙による崎山蒼志“旅の中で”のカバー音源を収録した作品が発表され、リスナーを驚かせた。 崎山蒼志と長谷川白紙とメールを介しておこなった問答の言葉の端々には、両者の音楽に横たわる謎を紐解きうる「何か」を見いだすことができる。まるで川底に眠る宝石のようにきらきらと顔を覗かせている「何か」に手を伸ばすべく、音楽評論家・s.h.i.が二人の音楽家について考えを巡らせた。以下のテキストは、その試みの一部始終である。 崎山蒼志(さきやま そうし) 2002年生まれ静岡県浜松市在住。母親が聞いていたバンドの影響もあり、4歳でギターを弾き、小6で作曲を始める。2018年5月9日にAbemaTV『日村がゆく』の「高校生フォークソ

                              崎山蒼志と長谷川白紙、逸脱した才能の輪郭。メールで取材し考察 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                            • Aquarium Drunkard : Decade / 2010-19 : Aquarium Drunkard

                              Well, that was fast. Decade is just about over, and as it draws to a close, its highs look awfully high in the rearview. Presented here, an unranked sprawl of 100 records that stuck with us, managing to break through the noise of an increasingly distracting age, and stick around in our heads. We’ve limited the list to one album per artist, in the interest of covering as much ground, but rest assur

                                Aquarium Drunkard : Decade / 2010-19 : Aquarium Drunkard
                              1