並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

Viewportの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • これがスマートフォン向けサイトを作るときの viewport 設定3パターンだ

    スマートフォン向けの Web サイトを作るとき、viewport の設定次第で使い勝手が大幅に変わる。 最近はレスポンシブ Web デザインが流行してるけども、その大前提として viewport の設定パターンを抑えておくのは重要だろう。 この記事では、viewport の設定によって、見た目・使い勝手がどう変わるかを解説する。 パターン1: 何も考えずに HTML を書く まずは、viewport を指定せずに、単純な HTML をスマートフォンで表示してみる。 <!DOCTYPE html> <head> <meta charset="utf-8"> </head> <body> <img src="/images/logo-ja.png"> <p>色んな素材がごった煮になった様子をお椀で表現しています。 湯気が<strong>「てっく」</strong>に見えるのが隠し味になっていま

      これがスマートフォン向けサイトを作るときの viewport 設定3パターンだ
    • もう逃げない。HTMLのviewportをちゃんと理解する

      <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1"> と呪文のように書いてきたが、いい加減ちゃんと整理して理解しよう。 いろいろ調査した結果、以下の考え方で理解できると思う。 まず、実際の液晶の解像度は一旦忘れろ。 <meta name="viewport" content="width=480">と指定したとする。 するとそこに幅480pxの仮想的なウインドウが作られる。幅480pxの液晶モニターがあることをイメージして欲しい。これをviewportと呼ぶ。 ブラウザはviewportにレンダリングする。viewportの中では、あたかも本当に480pxのモニターを使っているかのような環境になっている。なので、JSのdocument.documentElement.clientWidthなんかも480を返す

        もう逃げない。HTMLのviewportをちゃんと理解する
      • これぞレスポンシブ確認ツールの決定版!OSを選ばずにウェブサイトをすぐに確認できる -Viewport resizer

        ウェブページの表示サイズをデスクトップやスマフォ・タブレット用に変えてレスポンシブの確認をするツールはたくさんありますが、これはかなりおススメのツールです。 Viewport resizer Viewport resizerの特徴 Viewport resizerの使い方 Viewport resizerの高度な使い方 Viewport resizerの特徴 Viewport resizerはブラウザベースで動作するブックマークレットで、WindowsでもMac OSでも即時にツールを起動して、表示しているウェブサイトをあらゆるサイズに変更して確認できます。 フルカスタマイズが可能。 その場でサイズ変更してのカスタマイズも可能。 1クリックでスマフォやタブレットの縦・横向きを変更できます。 Media Queriesをサポート。 Metaのviewportタグを適合させます。 ページのリロ

        • Viewport [iPhone生活]

          *device-widthはiPhone横持ちの場合でも必ず320px、device-heightはiPhone縦持ちの場合でも必ず480pxとなります 例えば以下は、Viewportの横幅がiPhoneのディスプレイのサイズで、倍率は1、2倍まで拡大可能、という内容です。 描写のプロセスを検証するに当たっての条件 以下の説明では複雑な状況を説明する場合もあるため、特定の語句を特定の意味でのみ使用しています。特定の語句は以下です。 viewport Viewportのメタタグで指定した値または後にSafariが計算した値。initial-scale/width/heightの3つ。 コンテンツ(サイズ) HTMLに設置したコンテンツのサイズ ドキュメント(サイズ) 余白を含めたHTML全体のサイズ。ウィンドウよりも大きい場合は、スクロールすることで見ることが出来る全体のサイズ。 ウィンドウ

          • ↔ Responsive design testing tool – Viewport Resizer – Emulate various screen resolutions - Best developer device testing toolbar

            Responsive design testing tool It only takes 2 seconds! More than 720k people visited this site in 190 countries! Thank you for your support! Viewport resizer is a browser-based tool to test any website’s responsiveness. Just save the bookmarklet, go to the page you want to test, click on your created bookmarklet and check all kinds of screen resolutions of the page. The smartest way to share your

              ↔ Responsive design testing tool – Viewport Resizer – Emulate various screen resolutions - Best developer device testing toolbar
            • Screen Sizes | Viewport Sizes and Pixel Densities for Popular Devices

              We built screensiz.es to help you quickly find the screen specifications of the most popular devices and monitors currently on the market. The size data comes from a variety of sources. For a better understanding of Pixel Density, check out this great post by Teehan+Lax. Our “popularity” guesstimates are derived from annualized monthly Google queries (from AdWords traffic estimator), and some fuzz

                Screen Sizes | Viewport Sizes and Pixel Densities for Popular Devices
              • Screen Sizes | Viewport Sizes and Pixel Densities for Popular Devices

                We built screensiz.es to help you quickly find the screen specifications of the most popular devices and monitors currently on the market. The size data comes from a variety of sources. For a better understanding of Pixel Density, check out this great post by Teehan+Lax. Our “popularity” guesstimates are derived from annualized monthly Google queries (from AdWords traffic estimator), and some fuzz

                  Screen Sizes | Viewport Sizes and Pixel Densities for Popular Devices
                • 続:Androidブラウザでviewportのwidth指定

                  続:Androidブラウザでviewportのwidth指定 1年ほど前にAndroidブラウザでviewportのwidth指定という記事を書いたのですが、1年間いろんな端末や状況に対応しているうちに今は結構違うスクリプトを利用しています。 var portraitWidth,landscapeWidth; $(window).bind("resize", function(){ if(Math.abs(window.orientation) === 0){ if(/Android/.test(window.navigator.userAgent)){ if(!portraitWidth)portraitWidth=$(window).width(); }else{ portraitWidth=$(window).width(); } $("html").css("zoom" , por

                    続:Androidブラウザでviewportのwidth指定
                  • Android対応スマートフォンサイトのレイアウト(viewport・コンテナ編)

                    最近いろんなスマホ最適化されたサイトを見るようになりました。 それと同時に、多様なAndroid端末が急速に普及し、iPhone3GSが全盛だった去年までの制作方法では対応が不十分になってきてまして、僕自身も試行錯誤中なこともあり、2011年5月時点でのiPhone・Androidに対応できる自分なりのレイアウト方法をちょっとまとめてみようと思います。 今回は全体編なので、主にviewportの設定と全体を囲むコンテナ要素にフォーカスを絞ります。 viewportはdevice-width、コンテナはwidth:100%などの伸縮するリキッドレイアウトに 端末の横幅を最大限に活かした方がよい 特に理由が無ければ、大抵の場合は、 viewportはdevice-width、コンテナはwidth:100%などの伸縮するリキッドレイアウトにする 自然な考え方で考えると、PCに比べるとただでさえ狭

                    1