並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

Webブランディングの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • Webブランディングの企画のためのフレームワークを図にしてみた:DESIGN IT! w/LOVE

    先ほど「思考のフレームワーク」というエントリーでも触れましたが、思考の効率化や思考力をあげるためには既存のフレームワークを活用した上で、自分なりの考えを整理し、膨らましてみるのが良い方法だと思っています。 そこでちょっとWebブランディングの企画のためのフレームワークについて考えてみました。 まず最初に定義しておくと、このフレームワークはあくまでWebを活用した企業ブランド、製品ブランドそのもののブランディングの企画、戦略立案のためのフレームワークとして想定されています。世の中的にはWebブランディングと評して、企業や製品のブランディングではなく、Webサイトそのもののブランディングだったり、価値評価みたいなことをやってる会社なんかがありますが、それとはまったく別物です。 あくまで企業がWebを利用して、ブランディングを行なっていくためにはどうすればよいかという企画を作成するためのフレーム

    • Webブランディングって?:DESIGN IT! w/LOVE

      不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 今日は仕事で2つほど、Webブランディングに関するご相談をいただきました。まったく違う方面からのお話で、求められている落としどころも2つとも違うものの、根っこにあるものは同じで、「Webでのブランディングって具体的にどうやっていったらいいんでしょうね」ということです。 ありがたいことでそういうご相談をいただく機会も増えてきたわけですが、実は整理してみると、大枠のレベルではWebでのブランディングってそうむずかしい話ではなかったりします。 ブランドってどう評価するの?例えば、ブランド評価の話。 よくWebブランド評価という調査がありますけど、あれってWebサイトのブランド力がどうなの?という話をしていることが多いですけど、結構、僕のところに相談いただくのは、Webサイトのブラ

      • トリイケンゴ『B型起業人』 好きなことしかしません | 「好きなこと」 と 「WEBブランディング術」 を駆使して、自力で稼げるようになる技をご紹介

        プロフィール がくちょう 2009年リクルート入社後、法人営業、WEBマーケ、代理店営業、社内ベンチャー立ち上げ等を経験し、2012年に独立。その後、5人の子供が生まれ、今では家事と5人の子供の育児をバリバリにやりながら隙間時間でたくさんビジネスを回して一人で数千万円稼いでしまう日本に1匹しかいないトリ。 1000人以上の卒業生と起業家を輩出してきた学校の創始者なので「がくちょう」と呼ばれています。 色んなことがすぐにできるようになってしまい、そしてすぐに飽きてしまう代表的な鳥類。好きな言葉は自由。 主な研究内容▼ 「人を動かす」の研究家。 「文章で人を動かす=ライティング」の研究からビジネスをスタートし、コピーライティング、SEOライティング、SNSライティング、セールスライティングなどを研究。 独立1年後にはブログ月間20万PVに到達、メルマガ読者最高3万人、SNSで2000シェア、セ

          トリイケンゴ『B型起業人』 好きなことしかしません | 「好きなこと」 と 「WEBブランディング術」 を駆使して、自力で稼げるようになる技をご紹介
        • ブランディング Webブランディング Web制作 | tcd…

          TOTAL CULTURAL DYNAMISM すべての活動が文化的でダイナミックに進められる集団 TCD 銀座文化、芦屋文化に育まれ 革新にひるまず、未来を拓く。 伝統をつくり、未来に活かす。 私たちは豊かなアイデアで 人に共感や感動を届け 文化的満足にあふれた社会を 目指しています。 経営に、デザインの力を。 50年の実績を支える「デザイン力」 100業種を超える経験で培った「仮説構築力」 スピーディに視覚化し、検証を行う「実行力」 課題の本質を捉え、デザインの力で経営課題を解決する。 TCDは、経営パートナーとして伴走しながら 企業が進むべき未来を描いていきます。

            ブランディング Webブランディング Web制作 | tcd…
          • Webブランディングにおける「差が開く仕組み」: DESIGN IT! w/LOVE

            不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 今日(というか昨日)、ブランディングに関する相談を2つほど受けた話は、先ほど「Webブランディングって?」で書きましたが、そのうち1人の方とお話させていただいた中で、Webでは老舗企業と新興企業のブランド価値の差があっという間になくなり、ともすれば、逆転することもあるという話をしました。 Webではバジェット勝負より、機動力&継続力の勝負特にWebそのものが単にプロモーション以上の役割を果たすビジネスモデルの場合はそうだといえます。わかりやすいところではAmazonだったり、マネックス証券みたいなところもそうでしょう。 これはWebで何かブランディングなりマーケティングなりを行っていく予算がそれほど超大手企業でなくてもどうにか手が届く予算であり、かつその予算の使い道もマスマ

            • Webブランディング

              「たくさんのお客様に信頼、評価され、選んで頂ける企業ブランディングを行いたい」「現在の自社ブランディング戦略の問題点を把握し、ブランディングの強化を図りたい」今、これら企業が抱える課題に有効な戦略として「Webブランディング」が挙げられます。 Web(インターネット)は、ブランディングに非常に適したツールなのです。 しかしながら、Web(インターネット)をビジネスに活用する、という切り口で考えた場合、その特性を知っている必要があります。このブロードバンド時代において、「Webサイト=メディア」と捉えるならば、他のメディアにできることは一通り実現できてしまいます。しかし「できる」ことと「得意なこと」は違います。 Webサイトには得意なことと不得意なことがあります。得意なこと(特性)にCI・マーケティング・サポートの3つがあげられますが、それらをうまく組み合わせることで、「ファン(生涯顧客)」

              • BPnet ネットマーケティング新潮流|〜“ネットPR”で実現する、Webブランディング〜

                企業が自社の情報発信の場として、インターネットを利用するようになって久しい。しかし今、これまでとは違うネットの活用法で、企業の情報戦略が変わりつつある。ネットの活用でPRとマーケティング戦略はどう変わるのか? 2008年7月31日に東京で開催された「マーケッターのためのネットPRセミナー」では、株式会社ニューズ・ツー・ユー代表取締役社長の神原弥奈子氏が、新たに生まれつつあるWebブランディングの“潮流”を紹介した。 Webブランディングに求められる新たな5つの視点 神原 弥奈子(かんばら みなこ) 株式会社 ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長 2001年(株)ニューズ・ツー・ユー を設立。ニュースリリースポータル News2u.net の運営をはじめ、 ネットPR 支援ASPサービスNews2u リリースから企業のWebサイト構築 まで各サービスを提供。 インターネットが社会インフ

                • Webブランディング成功の法則55

                    Webブランディング成功の法則55
                  • 2015年「Six」WORKS(制作実績)まとめ。 - Six | Webブランディング・Webデザイン・ホームページ制作 | 神戸

                    みなさん、こんにちは。 神戸のWebブランディング事務所「Six」(シックス)です。 「ブランディング&コミュニケーション」で、経営戦略として資産価値を高めるための Webサイト制作(ホームページ作成)・Webデザインを企画から運用までトータルにプロデュースいたします。 《神戸、明石、芦屋、西宮、尼崎、加古川、姫路、加西、西脇、兵庫県各地、京阪神各地、お気軽にご相談下さい!!》 2015年の「Six」のWORKS(制作実績)のうち、一部公開案件のみをまとめてご紹介します。 制作実績|神戸市東灘区の美容室「buzz time style garden」様 神戸市東灘区の美容室「buzz time style garden」様のWebサイトリニューアルを手がけました。 デザインの観点からの解説をしています。 ◆ 「第1話|デザインの話」 コンテンツの情報整理、コンテンツのWebライティングにつ

                      2015年「Six」WORKS(制作実績)まとめ。 - Six | Webブランディング・Webデザイン・ホームページ制作 | 神戸
                    • Amazon.co.jp: Webブランディングの入門教科書―成功するサイトを構築するためのキーポイント、マーケティング、コミュニケーションと: 本: 名村 晋治

                        Amazon.co.jp: Webブランディングの入門教科書―成功するサイトを構築するためのキーポイント、マーケティング、コミュニケーションと: 本: 名村 晋治
                      • Webブランディングとは - What is "Web Branding"?

                        WebブランディングはWebの様々なチャネルを活用し、ブランド・エクイティを築く事。単にWebサイトを通じてイメージの関連付けを行う事ではありません。商品にそれ以上の価値を与えるブランド・エクイティ。それを構成する要素は主に3つ:ブランド・アウェアネス、ブランド・イメージ、そして、ブランド・ロイヤルティ。ブランド・イメージには「連想」だけでなく、「品質」も含まれます。 ブランド・アウェアネス ブランド・アウェアネスには広告とパブリシティ、そしてWeb特有の検索が存在します。商品カテゴリーによって、どのチャネルを活用すべきかは異なりますが、WebだけではROIが低い場合(検索ニーズが無い、広告のターゲティングが不十分など)は、マスメディアやパッケージなど、他のタッチポイントとの連携を重視すべきです。 ブランド・イメージ ブランド・イメージのクオリティに対し、Webでは商品特徴やパフォーマ

                        • 資生堂のWebブランディングをクリエイティブディレクターの小助川氏に聞いてきた | Web担当者Forum

                          小助川:Webのいいところは、お客様が自分のペースで理解できるということです。テレビCMと違って好きなタイミングで見ることができるし、じっくり時間をかけて見ることもできます。 特にHAKUの場合は薬事上の制約などもあり、商品説明がかなり複雑になりますので、15秒のテレビCMでは伝えきれません。CMの役割としては、新製品であれば登場感や期待感をどう盛り上げていくかということになります。結果として、検索キーワードやキービジュアルを、非常に単純な形で伝えるのが役割になるので、絞り込まれたメッセージになります。 店頭の場合は、同じような他社製品が並んでいる中に置かれていることと、近づいて目の前で見るという距離感が違います。アイテムがたくさんある中で、これだと分かるビジュアルが提示され、近づいたら違いがよく分かる必要があります。美白製品が同じような場所に置かれていることも多いので、美白に興味があるが

                            資生堂のWebブランディングをクリエイティブディレクターの小助川氏に聞いてきた | Web担当者Forum
                          • Webブランディングを総合支援する、高機能・低価格なCMSパッケージ『WebPerfect』

                            お客様仕様のサイト構築を低価格で実現する、企業向けWebソリューションです。顧客関係性とサイト集客力の中長期的向上を柱に、貴社のWebブランド力強化を支援します。WebPerfectとは、PRのプロフェッショナルによる戦略立案とクリエイティブ、承認ワークフロー付きCMS(サイト更新システム)、明快に効果が見えるSEOツール、多彩な機能を搭載した高品質サーバーを全てパッケージにし、お客様仕様のサイト構築を低価格で実現する、企業向けWebソリューションです。顧客関係性とサイト集客力の中長期的向上を柱に、貴社のWebブランド力強化を支援します。 厳重なのに優しいCMS WebPerfectは、承認機能で公開情報を二重管理。 専用設計による直感的で簡単操作のCMSです。 CMSを導入しないプランもご相談ください 明快に効果が見えるSEO Manager WebPerfectは、複数キーワードをお

                            • グローバルWebブランディング戦略を67か国サイト統合した富士フイルムに聞く! | 稲富滋のWebマスター探訪記

                              第1段階は、ハチマキと靴をそろえる! ということで、ヘッダーとフッターのデザインを統一し、世界共通でロゴが同一の場所に表示されるようにしました。これをやるだけでもブランドとしての統一感がでます。 第2段階は、サイズをそろえる! ということで、67か国をヨーロッパ、アジアパシフィック、米州(南北アメリカ)、中国とエリアに区切って、その地域の統括現地法人が域内のカントリーサイトをまとめることにしました。また、「67か国すべてのサイトを1つのCMSにまとめて本社直轄にするのは無理」と考え、それぞれ使用するCMSも現地で使い慣れたCMSを使うことにして、一本化はしませんでした。 各国担当者のITのリテラシーや本社介入に対する地域の温度差もあるなか、なんとか体制作りができた後は、各国のサイトデザインを統一感のある形にまとめ、ガバナンスを高めていく段階に入りました。 第3段階は、Tシャツをそろえる!

                                グローバルWebブランディング戦略を67か国サイト統合した富士フイルムに聞く! | 稲富滋のWebマスター探訪記
                              • ブランディング Webブランディング Web制作 | tcd…

                                ■ Recent Works 07年7月更新 家具メーカーのブランド・コミュニケーション サイトを基点にCONDE HOUSEブランドを伝えるメディア・プラン。 +Thankのブランディング ウェディング新会社設立にともなうコーポレート・ブランディング

                                • アセット管理としてのCMSとWebブランディング: DESIGN IT! w/LOVE

                                  不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 昨日、同僚が自社でのセミナーで面白いアイデアを紹介してました。 情報資産のマネジメントについてのアイデアです。 話はまず、誰でも知ってる等式から。 資産=負債+資本 で、資産って誰の持ち物ってことになってるのって考えるために、等号の右側をみると、 負債:外部から提供されたもの 資本:内部でやりくりして用意したもの ということになります。 これをWebの情報資産について考えてみましょうっていうのが、昨日、同僚がセミナーで紹介してたアイデア。 つまり、Webサイトに掲載されている情報資産って、Web2.0的な世界では自社内コンテンツだけではなくて、RSSフィード経由やトラックバックやコメントなどでマッシュアップされた外部の情報も、そのサイトの情報資産として活用できますねってこと

                                  • MarkeZine: ケーススタディ(1) ブラザー工業のWebブランディング(後編) - 第1回

                                    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                      MarkeZine: ケーススタディ(1) ブラザー工業のWebブランディング(後編) - 第1回
                                    • 株式会社クルーソー|WEBブランディング、WEBプロモーション支援

                                      ネットの一般化により、生活者は気になる商品やサービスを見つけたその場で買うことができる便利な世の中です。それはビジネスにとってチャンスであると同時に、どんなに大きな企業でも気の利いたサイトを作った小さなEC会社に負けてしまう、激化する競争のリアルな現場でもあると私たちは考えています。 その争点は生活者への「距離」、つまりその生活者に自分に関係のあるものと判断してもらえるかどうか。私たちはその距離をどんどん縮めたい、できればゼロにしたい、と願っています。クルーソーは、生活者と社会や企業活動の「距離」を縮めていくあの手この手をプラン・プロデュース・制作していく会社を目指しています。 直感的でちょっと楽しい世の中へ、少しでも貢献できることが私たちのヨロコビです。

                                      • ケーススタディ(1) ブラザー工業のWebブランディング(前編) - 第1回

                                        『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                          ケーススタディ(1) ブラザー工業のWebブランディング(前編) - 第1回
                                        • 株式会社クルーソー|WEBブランディング、WEBプロモーション支援

                                          ネットの一般化により、生活者は気になる商品やサービスを見つけたその場で買うことができる便利な世の中です。それはビジネスにとってチャンスであると同時に、どんなに大きな企業でも気の利いたサイトを作った小さなEC会社に負けてしまう、激化する競争のリアルな現場でもあると私たちは考えています。 その争点は生活者への「距離」、つまりその生活者に自分に関係のあるものと判断してもらえるかどうか。私たちはその距離をどんどん縮めたい、できればゼロにしたい、と願っています。クルーソーは、生活者と社会や企業活動の「距離」を縮めていくあの手この手をプラン・プロデュース・制作していく会社を目指しています。 直感的でちょっと楽しい世の中へ、少しでも貢献できることが私たちのヨロコビです。

                                          • Webブランディングの株式会社フィールビー|ホームページ制作・ECサイト制作

                                            10年という時間は、ビジネスの世界において、瞬く間に過ぎ去るものでもあり、一方で十分に信頼関係を築くための長い旅でもあります。 私たちのビジョンは、単なる一過性の取引先やサービス提供者としてではなく、お客様との長期的な絆を深める“ビジネスブーストパートナー”として共に歩むこと。 成功も困難も共有し、お互いの成長と繁栄を目指します。ビジネスの未来を一緒に夢見、そしてその実現のためにサポートし続けること。それが私たちが掲げる、感動のビジョンです。

                                              Webブランディングの株式会社フィールビー|ホームページ制作・ECサイト制作
                                            • WEB制作 WEBブランディングは大阪の制作会社デジスタへ。

                                              WEBで勝つための戦略 ホームページで目標を達成するには、魅せるだではなく、勝つための道筋と戦略が必要です。まずは現状を分析後、問題点を改善し、コンバージョンの質を高めることが戦略の第一歩となります。 WEBブランディングで企業価値を高める 「美しい」「わかりやすい」「使いやすい」サイトを構築、アプリやSNS等様々なメディアで集客に結びつけます。PRイメージをストレス無く訴えかけるプランをご提案いたします。 ▽▲▽最近の実績▽▲▽

                                              • 【Facebook】フォローボタンは廃止になりました。ちーん(T_T) | WEBが苦手なままできるWEBブランディング|(株)一条果凜

                                                女性起業家のために、解りやすくWEBマーケティングを教える 日本一解りやすいWEBマーケティング講座 これまで、フォローボタンの設置について解説しておりましたが、 2018年2月をもって廃止になってしまったそうです^^; Facebookから廃止の理由が出ていましたので、以下に原文を掲載しますね。 Follow Button: With multiple options to follow a person or a Page, the Follow button has become redundant. You can use the Like button plugin as an alternative, which provides the ability to subscribe to a public profile or a Facebook Page’s public u

                                                  【Facebook】フォローボタンは廃止になりました。ちーん(T_T) | WEBが苦手なままできるWEBブランディング|(株)一条果凜
                                                • Webブランディングのエッセンス | ブランド戦略通信│トライベック・ブランド戦略研究所

                                                  コンサルティング・ソリューションについてのご相談は、メールまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

                                                  • 3つのWEBブランディング手法で潜在顧客をライバルより奪取し、売上・利益を劇的に上げる!

                                                    WEBブランディングという言葉が一人歩きしています。そもそもWEBだけで会社や商品・サービスが認知されることはありません。競合との差別化、強みが明確化され、顧客層に認知され初めて勝てるのです。大切なのは小手先のテクニックではなく、「自社」「競合」「顧客」の認識という戦略部分と具体的に顧客に強みをどう伝えるかという戦術です。 多大な費用をかけてWEBサイトを作ったにもかかわらずこのようなお悩みを抱えていませんか? 「WEBを作れば企業・店舗・商品が変わると思ったが作ったまま放置・・・」 「多額の費用をかけたが、製作費すら回収できていない」 「デザイン的に満足いくものはできたが、問い合わせ自体はほとんどない」 「ブログやtwitter,FacebookなどのSNSをやっているが集客に繋がらない」 「SEO対策をしているが、自社サイトがなかなか上位にあがってこない」 「ある検索キーワードで上位表

                                                    • WEBブランディング担当者に必要な10の要素

                                                      企業が手軽に発信できるツールが増えた一方、そこで突き当たるのが「自分たちは、どんな“キャラクター”で語ればいいんだっけ?」という根本的な疑問。そんな気付きから、ブランディングに取り組む企業が増えています。この連載では4回にわたりブランディングの実践方法について解説していきます。 こんにちは。フラクタの坂野隆志です。この連載では数々の企業のブランディングのお手伝いをしてきた中で見えてきた、企業規模を問わずに通用するマーケティングのメソッドをご紹介していきます。 2回目となる今回のテーマは「WEBブランディング」です。 お客様と直接コミュニケーションが取れるWEBサイトは、あらゆる業態の企業が活用できる、現代におけるブランディングに欠かせないものになっています。 大規模な広告投資をしなくとも、ブランドの理念に共感してくれるファンとの接点をつくり、ブランドが持つキャラクターを伝える活動を小予算か

                                                        WEBブランディング担当者に必要な10の要素
                                                      • Japan.internet.com コラム/Webブランディングのエッセンス - 使いやすさの鍵は情報構造

                                                        • 何からやればいい? Webブランディングはじめの一歩

                                                          “このところ顕在層の刈り取りも頭打ち。次の一手をどうすれば…?” そんな風に感じているマーケ担当の方も多いのではないでしょうか。 CPA、CPC、CTR、CVRの各指標は改善できるだけ改善したが売上の伸び悩みが続いている、そんな時、着手を検討したいのが『Webブランディング』です。 とはいえ、実際どんなことをするのか?わかりにくいのも正直なところ。そこでまず『ブランディング』とはそもそも何か?ということからお話ししたいと思います。 ブランディングとは何か 例えば、近所にスーパーストアのAとBがあり、あなたは「生鮮食品を買う時はA」「それ以外を買う時はB」という使い分けをしているとします。 おそらくAは新鮮さに信用があるスーパーで、Bは価格の安さか品揃えの豊富さに信用があるスーパーなのでしょう。この「生鮮食品ならAで」「生鮮食品以外ならBへ」という消費者心理こそ、AとBのブランドがあなたの心

                                                            何からやればいい? Webブランディングはじめの一歩
                                                          • セミナー「Web ブランディング ~売れ続ける仕組みづくり~」のご案内: DESIGN IT! w/LOVE

                                                            不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 セミナーの告知です。 なんと、ひさしぶりにWebの話をします。 『Web ブランディング ~売れ続ける仕組みづくり~』というのが今回のテーマです。 マーケティングが「売れる仕組みづくり」と呼ばれるのに対して、ブランディングは「売れ続ける仕組みづくり」と言われます。Webサイトは、ターゲットである顧客層に対して継続的なコミュニケーションを行うことで、ブランド価値の醸成につながる記憶の蓄積が可能であり、ブランディングの活動にとっては非常に重要なツールであるといえます。 そのWebサイトをいかに自社のブランディングに活用すればよいか、といったあたりをお話しようか、と。 対象は、自社サイトのWeb運営担当者様、オンラインショップの運営担当者様になります。営業活動の一環として行うセミ

                                                            • WEBブランディング最適化 戦略的ブランド管理 企業・製品のブランド価値を最大化し ウェブ集客までワンストップで提供します

                                                              2022.11.18 「過去7年間のネット炎上事例の傾向まとめ」を発表 2020.12.25 年末年始休業期間に関して 2020.12.01 「アイミツアワード2020」の風評対策部門を受賞 2020.05.18 【事例紹介】弊社のリモートワークの取り組みに関して 2020.04.30 緊急事態宣言期限の5月6日以降の弊社取り組みに関して 2020.04.07 日本政府の「緊急事態宣言」発令に伴う対応について 2019.12.26 年末年始休業期間に関して 2019.10.01 警視庁深川警察署より感謝状を頂きました。 2018.02.06 プライバシーマーク更新のお知らせ 2017.12.26 年末年始休業期間に関して

                                                                WEBブランディング最適化 戦略的ブランド管理 企業・製品のブランド価値を最大化し ウェブ集客までワンストップで提供します
                                                              • 成功へと導くWebブランディング Part.1 - ジャスウィル社員ブログ

                                                                愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 はじめに インターーネットの普及率は凄まじい勢いで増加しています。 1990年頃から一般の方がインターネットを使うようになりました。この頃から今現在でも本質 は変わっておらず、むしろその本質が問われる時代になっていると思います。その一方で、 インターネットはメディアと共に進化し続けると思います。 「Webブランディングは経営資産である」 顧客に継続的なサービスを提供する事が重要である、という事は言うまでもありません。 この当たり前に思われている事こそが ブランディング です。 顧客は商品やサービスから企業を知ります。 顧客にとってブランドは価値があり、また満足できるものを指します。顧客は企業そのものを評価するというより、商品やサービスに対し評価をします。 それが顧客にとって企業を評価す

                                                                • ケーススタディ(2)株式会社栄光のWebブランディング(前編)

                                                                  『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                                    ケーススタディ(2)株式会社栄光のWebブランディング(前編)
                                                                  • リボンハーツクリエイティブ|企業と人をつなぐWEBブランディング会社

                                                                    RHCは、企業ブランディングを向上させるWEBブランディング会社です。 コンテンツマーケティングを得意とし、WEBマガジン・動画・SNS・MAなどを駆使し、 企業のWEBサイトを活性化させるプロフェッショナル集団です。 テレビ離れの今、WEB上での認知度向上は必須です。 コンテンツマーケティングなら、定期的にコンテンツを発信することで 顧客に御社のブランドを刷り込む効果的な企業ブランディングが可能です。 RHCは長年、顧客の記憶に残るブランドアップのコンテンツを 様々な手法で展開してきた実績があります。 コンテンツマーケティングを使って企業ブランディングを行い注目企業になりましょう。 コンテンツマーケティングを企画立案から開発、運用、解析までお手伝いし、御社のWEBブランディングを成功へ導きます。プロデューサー、ディレクター、SEOプランナー、編集者、ライター、インタビュアー、デザイナー、

                                                                    • 中小企業におけるWebサイトの重要性とWebブランディング成功のポイント

                                                                      最近の投稿 2020/03/30 新型コロナウイルス(COVID-19)ファクトとインサイト/グローバルヘルスおよび危機対応の観点から McKinsey&Company reportより 2020/01/20 創業10周年を迎えるにあたり、関係各位への御礼と弊社リブランディングのご報告 2019/03/01 プロダクトブランディングとは〜期待できる効果、具体的な制作物など 2019/02/28 よく分かる「アウターブランディング」 2019/02/23 中小企業であることの意味〜メリット、デメリット、中小企業ならではの経営とは CATEGORY GOOD VISION(プロトタイプ開発) LIFE WORK Webブランディング アウターブランディング インナーブランディング インナーマーケティング コーポレートブランディング サービスブランディング ニュース/新着情報 ビジネスデザイン

                                                                        中小企業におけるWebサイトの重要性とWebブランディング成功のポイント
                                                                      1