並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

Web魚拓の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる

    石川優実🥴 @ishikawa_yumi #KuToo 署名発信者。 11/22河出書房新社からエッセイ「もう空気なんて読まない」発売中。2019年英BBC 「 #100women」選出。 ishikawayumi.jp 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められるものだからです。 今あなたが名前を出すことを→ twitter.com/oleylamide/sta… 2021-10-14 09:31:56 たわらんぬ @oleylamide @feministFIGHTjp @gorogoro2021 なので

      石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる
    • 石川優実「私たちの団体は木村花さんの名前を一切出していない。誹謗中傷だ」→ 名前が書かれたWeb魚拓が見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)

      石川優実「私たちの団体は木村花さんの名前を一切出していない。誹謗中傷だ」→ 名前が書かれたWeb魚拓が見つかる 1 名前:エネモ(東京都) [US]:2021/10/15(金) 17:08:05.96 ID:15JBEhjj0 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められるものだからです。今あなたが名前を出すことを たわらんぬ@oleylamide なので、あの団体のミスは木村氏と事前に連帯していなかったことですね。勝手に名前を出してしまった。なので先方が不快感を示した。人の名前を勝手に出すことの意味を軽く考えすぎ

        石川優実「私たちの団体は木村花さんの名前を一切出していない。誹謗中傷だ」→ 名前が書かれたWeb魚拓が見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 「#私は新井町議のリコールに抗議し草津温泉をボイコットします」というハッシュタグで草津温泉を罵倒した人のweb魚拓を取りました|よーた

        2021/12/31 追記 これまでに何度か呟いて結構いいねとRTいただきました。 できればこの記事を読んだ方にはTwitterなどでシェアをお願いします。 草津町の方々にも届いてこの魚拓を裁判で活用していただきたいと思っています。

          「#私は新井町議のリコールに抗議し草津温泉をボイコットします」というハッシュタグで草津温泉を罵倒した人のweb魚拓を取りました|よーた
        • はまちや2 on Twitter: "Omiai運営のネットマーケティング社、コーポレートサイトの役員紹介ページから、役員の写真全部消してて面白い(CSSでdisplay:noneにしてる)。URLはWeb魚拓のもの https://t.co/KzF5IRahdc"

          Omiai運営のネットマーケティング社、コーポレートサイトの役員紹介ページから、役員の写真全部消してて面白い(CSSでdisplay:noneにしてる)。URLはWeb魚拓のもの https://t.co/KzF5IRahdc

            はまちや2 on Twitter: "Omiai運営のネットマーケティング社、コーポレートサイトの役員紹介ページから、役員の写真全部消してて面白い(CSSでdisplay:noneにしてる)。URLはWeb魚拓のもの https://t.co/KzF5IRahdc"
          • 「社会正義はいつも正しい」出版と、解説のウェブ公開と、その配信停止と、WEB魚拓について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて 作者:ヘレン プラックローズ,ジェームズ リンゼイ早川書房Amazon「男性の肛門を性具で貫くことでトランスフォビアを治す」、 フェミニズムの用語で書き換えたヒトラー『わが闘争』等、 著者らが学術誌に投稿したデタラメ論文20本中7本が査読を通過した―― 現代世界を席捲する「社会正義」の根拠を問う! 1960年代・フランスで誕生したポストモダニズムは、現実的な影響力を持たないまま象牙の塔の中でひっそりと命運を終える……はずだった。だが、事実を否認しすべての背後に権力関係を見てとるこの思想は、1990年代には実践性の高い「応用ポストモダニズム」に、2010年代に〈社会正義〉を標榜する「物象化ポストモダニズム」に変異し、いまや現代世界を覆いつくしている。曰く、 「白人は、白人というだけで人種差別的である」 「病

              「社会正義はいつも正しい」出版と、解説のウェブ公開と、その配信停止と、WEB魚拓について - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • Archive.isがあるのにわざわざWeb魚拓使う理由

              anond:20190909200427 なんなの? Web魚拓は申請で消されるわ利用者が開示されるわでArchive.isと比べて全く良いところがない完全下位互換サービスだ。 Archive.isは2012年に登場してから数々の炎上事件を経て定着してきた感があるが、 未だWeb魚拓のURLをドヤ顔で持ってくる知恵遅れが後を絶たない。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4674149750532912354/comment/daiki0910 https://b.hatena.ne.jp/entry/4674189272856780322/comment/mobile_neko なんなんだ? 海外サービスを使いたくない国粋主義者なのか? 既に魚拓があると安心させておいて後で消す回し者か? それともただ単にWeb魚拓以外のサービスを知らないのか

                Archive.isがあるのにわざわざWeb魚拓使う理由
              • 林智裕 『「やさしさ」の免罪符』の脚注リンクとWEB魚拓について - 事実を整える

                本書の「エビデンス」として、或いは本書を受けた先の「武器」としてネット空間で読者の方々に振るって頂きたい。「やらないよりもやる偽善」。 ランキング参加中社会 晴川雨読ブログで「やさしさ」の免罪符の脚注リンク 完全ボランティア:徳間書店や林智裕氏は無関係です 脚注リンク先のWEB魚拓化をTwitter(X)などSNS中心に 政府サイトやマスメディアのWEB記事も容易に消える日本 『「やさしさ」の免罪符』を支える林氏のSNSフィールドワーク WEB魚拓化に際しての考え方と紙媒体が書店に置かれることの価値 晴川雨読ブログで「やさしさ」の免罪符の脚注リンク あらためて、お二人に御礼申し上げます。 @Seisenudoku @Nathankirinoha この参考資料リンクそれぞれのタイトルを通読していくだけで、ザックリした本のあらすじが浮き彫りになりますね。 保存しなければ、と思っていたところ、検

                  林智裕 『「やさしさ」の免罪符』の脚注リンクとWEB魚拓について - 事実を整える
                • 尾張おっぺけぺー on Twitter: "西村康稔さんが、何やら「世界美人図鑑」を消しているという話が。 そんなことをやりだすのはわかっているので 紹介したものは全部Web魚拓を取ってあります。 彼は赤坂自民亭の時にも、消しましたからね。"

                  西村康稔さんが、何やら「世界美人図鑑」を消しているという話が。 そんなことをやりだすのはわかっているので 紹介したものは全部Web魚拓を取ってあります。 彼は赤坂自民亭の時にも、消しましたからね。

                    尾張おっぺけぺー on Twitter: "西村康稔さんが、何やら「世界美人図鑑」を消しているという話が。 そんなことをやりだすのはわかっているので 紹介したものは全部Web魚拓を取ってあります。 彼は赤坂自民亭の時にも、消しましたからね。"
                  • Archive.is(Web魚拓)の削除方法を教えて下さい - 先日、私の個人情報及び誹謗中傷が書き込まれた掲示板があったので... - Yahoo!知恵袋

                    Archive.is(Web魚拓)の削除方法を教えて下さい 先日、私の個人情報及び誹謗中傷が書き込まれた掲示板があったので、管理者に削除をしてもらったのですが、「Archive.is」で魚拓が取られているのを見つけました。 どなたか確実な削除依頼(削除方法)を分かりやすく教えて下さい。 ネットやパソコンの知識はほとんどなく、英語も出来ません。 かなり気分が悪くて精神的に参っています。 宜しくお願いします。 早速補足しますが 掲示板の管理者のにArchive.isに対して削除要請を出して頂くようにお願いをしたのですが断られ、私の方から削除要請を出すように言われました。 Archive.isのページのところにある「エラー報告または乱用」の欄から[Bullying/Harassment]の項目を選びメッセージなしで送ったのですが一週間経っても削除されていませんでした。

                      Archive.is(Web魚拓)の削除方法を教えて下さい - 先日、私の個人情報及び誹謗中傷が書き込まれた掲示板があったので... - Yahoo!知恵袋
                    • web魚拓 類似 - Google 検索

                      2013/05/05 · ... サービス。削除申請しない限り半永久的に保存されるので、擬似的な魚拓サービスとして使える。24時間で削除される類似サービス「Gyazo24」 もある。

                      • 日本ファクトチェックセンターさんWEB魚拓(megalodon)を取ろうとすると拒否されると判明

                        ゴンドウ @redpanderEn @shimpbell あぁ。ウェブ魚拓(megalodon.jp)ですか。 これだと、robots.txt でキャッシュ禁止とされているサイトはウェブ魚拓では出来ないので、仕方ないですね。 2022-10-21 21:22:49 ゴンドウ @redpanderEn @shimpbell すみません。キャッシュ禁止ではなく名指しで拒否られてました…おぉ…。 factcheckcenter.jp/robots.txt >User-agent: Megalodon >Disallow: / pic.twitter.com/R4azmcB7q5 2022-10-21 21:27:36

                          日本ファクトチェックセンターさんWEB魚拓(megalodon)を取ろうとすると拒否されると判明
                        • オープンレターとは無関係な人物が、オープンレターのWEB魚拓の削除依頼を出した件

                          倉井香矛哉(Kamuya Kurai)🌐 @kamuya_kurai 遅くなりましたが、オープンレターのWEB魚拓の削除要請を出しました。本レターが女性差別的な文化の可視化と議論の喚起に一定の役割を果たすことができたことに鑑み、もう不要になったと判断します。みなさんも本レターのWEB魚拓を見つけ次第、削除にご協力ください。 pic.twitter.com/E1nTw4EqeB 2022-04-04 15:57:28

                            オープンレターとは無関係な人物が、オープンレターのWEB魚拓の削除依頼を出した件
                          • 『石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる』へのコメント

                            石川優実氏が受けてきた誹謗中傷の量は木村花さんを超えるレベルのはずだが。ミソジニスト以外のウォチャの皆さんも今まで死んでいないから壊れないオモチャと思い込むのは止めた方がいいですよ。 石川優実 ミソジニスト

                              『石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる』へのコメント
                            • 『石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる』へのコメント

                              世の中 石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる

                                『石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる』へのコメント
                              1